kita52326 の回答履歴
- 自分をとめられません…
今大学のキャンパスが、変わるので、周りの友達も引越をしているのですが、友達の家が自分が苦労して探し回ったのよりも、2m平方広いのです。 (僕は30なのに、彼は32だそうです。。 今度いくことになるんですが、その広さを見てしまったsら、自分が何をしてしまうか分かりません。(壁を殴ったりならまだ、いいのですが) 欠点を見つけてなんとか自分の90000円の家賃でも納得できたらいいんですが、なさそうなんです。 隣の芝は葵ということもありますが、どうにかなってしまいそうです。どうしたらいいか、出来れば、経験者の方に教えて欲しいです。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- itaba_banana
- 回答数5
- 庭に墓があることを知らずに購入してしまった!
築8年の中古の一戸建てを購入しました。 しかし、庭に小さくポチの墓なるものを発見しました。勝手にいじれないし、どうしたものかと悩んでいます。お墓があるとは聞いてないので気持ち的にもなんとなく嫌です。 不動産屋の担当に聞きましたが「告知義務はないので売主には言えない」とのこと。これって本当に言えないのですか?できれば売主にきっちり処分するなりしてもらいたいのですが・・これってわがままですか?教えていただけると助かります。宜しくお願いします。
- いきなり知らない人が鍵を開けて家に入ってきた
こんばんは。 私は今世帯数200ぐらいの築10年のマンションに住んでいます。 マンションの玄関は鍵であけるオートロックになっていて 同じ鍵で自分の部屋の鍵も開けられる仕組みになっています。 昨日、部屋でテレビを見ているといきなり玄関で鍵を開ける音がして (時間的には2分もかかってない気がします)、部屋に入ってこられ ました。 部屋にいた私をみてびっくりして、ごめんなさい!と出て行かれました どうやら同じマンションの住人の方が部屋を間違えてたようです。 追いかけてどの部屋にすんでいる人なのか確かめようと思ったのですが あんまりびっくりして追いかけられませんでした。 もちろん鍵をかけていましたし、鍵をこじ開けられた形跡もありません。鍵も紛失してませんし。 どう考えても同じ鍵をもった人が同じマンションに住んでいるのでは ないかと思います。 そういうことってあるのでしょうか? ちなみにマンションの鍵はMIWAの85RAです。
- 区画整理事業について教えて下さい。
質問いたします。現在、市街化調整区域(市平均の人口密度の50パーセントくらい)に住んでおります。現在の宅地の地価は20~30万くらいというところでしょうか。自治体の振興計画を見たら、「今後区画整理として検討すべき地域」のような形で記されておりました。そこで、教えていただきたいのですが、 1.「今後区画整理として検討すべき地域」は実際に実現するのか(これは漠然としているので分かる範囲で) 2.単純に区画整理が行われるというのは、私にとって利益なのか。また、デメリット面はあるのか(予習としてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa44512.htmlは見てみましたが) このような地域で区画整理ができるか自分で疑問ですが、新駅開業と大規模の区画整理(これは着工中)が近くで行われています。 気になるのは、 自分の土地が削られるとしたら、どのくらいなのか、家は建て替えになってしまうのか、とかです。固定資産税とか、資産価値ってどのくらい上がるのでしょうか。
- 注文住宅の標準仕様についての疑問
昨年12月に注文住宅の不動産売買契約を地元の業者と結びました。 その際に住宅の仕様について防犯的に複層ガラスに興味があり、窓ガラスを複層ガラスにしてもらえないかと問い合わせたところ、「標準仕様でないので、別見積もりになる」と言われ、予算的にも断念する事になりました。 ところが、この1月中旬になって業者の新聞折込広告には、年末には標準仕様として扱っておらず”別見積もり”と説明の複層ガラスが標準仕様となっていたのです。 そして昨日、間取りを決める打ち合わせの際にダメもとで、担当の社員さんに、 「契約時標準仕様でなかった複層ガラスが今月は標準仕様になっ ているんですか?うちはどうなるんですか」 と聞いてみると、 「その広告は1月中旬から出しており、古い広告の期間中に購入 のお客さんには原則適用されない。今回からいくつか仕様をサー ビスで追加しているが、複層ガラスだけは適用されない」 と言われました。 確かに前回の広告にはガラスについては一切記載されていませんし、契約時に要望した時にも標準仕様でない等の説明で複層ガラスを断念しております。 今回の広告が三ヵ月後や着工後の広告であれば、諦めはつくのですが、私共の契約時の要望に、標準仕様ではなく、今後も採用の予定はない等のことを言っておきながら、翌月には違うことを言い出している業者を何か信用できなくなってきました。 私の意見が都合がいいだけで黙っておくべきなのか、一度業者と納得できるまで話をすべきなのか悩んでいます。どなたか良いアドバイスがあればご回答願います。長文乱筆で失礼しました。
- 下北沢 三軒茶屋 周辺で同棲
こんにちは。 20代です。 東京で同棲を考えています。職場中心より東京ライフを満喫したいです。 やはり新宿、渋谷が1本ですと嬉しいです。 家賃は特に問題ありません。 マンション自体はセキュリティー、デザインを重視しています。 僕が探したところやはり下北沢、三軒茶屋がしゃれてて住みやすそうだとおもいました。 この2駅同士はは歩いていけるのでしょうか? あと下北沢はどっち方面が住みやすい(北口、南口、) のでしょうか? 私は酒も呑まないですし、特にカフェもいきません。 生活しやすい方が理想です。北、南では特徴はあるのでしょうか? 車通りができるだけ少なく駅近が理想です。 あと三軒茶屋は場所的にはおすすめはありますでしょうか? よろしくお願い致します。
- 形状だけが違う2つの土地
土地購入についてアドバイスください。 数年前から、ここが分譲されたら買おう!!と思っていた土地が分譲開始となりました。 12区画の分譲地の2つについて、どちらがよいか迷っています。 どちらも、 第一種低層・建坪率40%・容積率60% 東面道路(公道8M) 坪数約66坪・坪単価7万円 道路より1.5M、その他は境界線より1M後退すること 違う点は土地の形状のみです。 (1) 間口20.3M、奥行11.5 (2) 間口17.7M、奥行12.2 素人の考えとして、(1)の方は奥行が狭く南北に長いですが、間口が広いので日当たりはよいと思うのですがどうでしょうか? それとも大した違いはないのでしょうか? 予定では建坪40坪弱、車2台、冬季の雪捨て場を希望します。 2つの土地のデメリット、よい間取りプランなどありましたらご教授ください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- kaosann615
- 回答数2
- 下北沢 三軒茶屋 周辺で同棲
こんにちは。 20代です。 東京で同棲を考えています。職場中心より東京ライフを満喫したいです。 やはり新宿、渋谷が1本ですと嬉しいです。 家賃は特に問題ありません。 マンション自体はセキュリティー、デザインを重視しています。 僕が探したところやはり下北沢、三軒茶屋がしゃれてて住みやすそうだとおもいました。 この2駅同士はは歩いていけるのでしょうか? あと下北沢はどっち方面が住みやすい(北口、南口、) のでしょうか? 私は酒も呑まないですし、特にカフェもいきません。 生活しやすい方が理想です。北、南では特徴はあるのでしょうか? 車通りができるだけ少なく駅近が理想です。 あと三軒茶屋は場所的にはおすすめはありますでしょうか? よろしくお願い致します。
- 社員寮に入居したことのある方、教えて下さい
社員寮に入居したことのある方に質問です。 自分は今年の3月末に内定先企業の社員寮に入居予定ですが 当方引越し自体が初めてで、皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいと思います。 社員寮に入居したことのある方、是非その時の様子を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 1.事前の見学には行きましたか? またその際には社員さんorもしくは寮の管理人さんが同行してくれましたか? また、親御さんと一緒に見学にいかれましたでしょうか。 2.入居時期を大体で結構ですので教えて下さい。 また、引越しは同期入社の方が一斉に同じ日に引っ越すものでしょうか? それとも数日ずらして引越しを行うものなのでしょうか? 3.引越し当日の様子を教えて下さい。 社員さんorもしくは大家さんから鍵を渡されるのは当日ですか? それとも事前でしょうか。 また引越しの際は親御さんは同伴されましたか?
- 建築条件付宅地の工事請負契約について
条件付き宅地の契約後、プランが気に入らないので白紙撤回を申し込んだところ、もう工事請負契約も済ませているので手付け金は返還できないといわれました。 契約したつもりはありませんでしたが、土地の契約より前に、翌月から資材が上がる ので今月のうちに印鑑だけ押してといわれ押したものです。 製本せずにクリップで止めた束(あとで仕様も差し替えできるからとのこと) で、表紙に2ケ所印鑑を押すと思うのですがそれもしていませんし、日付も入って いません。 こんな場合でも、契約書になるのでしょうか。 あせっていてヘンな文章になってしまいましたが、どなたか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- wakuwaku33
- 回答数3
- 賃貸アパートの立ち退きについて
去年の12月16日に賃貸の契約(一人暮らし)をしました。 ところが、先日1月12日に大家さんから連絡があり、息子が帰ってきてその部屋を使用したいので、大家さんが所有しているもう一つのアパートに引越しをしてほしいと言われました。 そのアパートというのが、立地条件はほぼ一緒で家賃は、本来もう少し高いが、今契約しているところと同じ5万円でいいと言っています。 ここで、質問なのですが、引越しをしたばかりでまだ1ヶ月も経っていないのに、立ち退いて欲しいというのは、できることなのでしょうか?(契約書では、貸主からの契約解除は6ヶ月前に通知することとなっています) また、仮に次のアパートに引っ越すことが決定した場合、引越しの費用や、今契約しているマンションの敷金、礼金、仲介手数料、引越しにかかった費用、部屋に合わせてオーダーした家具や、購入した家具、家電類(次のアパートで使えればいいのですが・・・)エアコンや給湯器などの設備(新しいところについていなかった場合)などの請求などはできるのでしょうか? 現在のマンションは、時間をかけてようやく見つけた物件で結構気に入っていて、ようやく慣れてきたところにこういう申し出があったので納得がいかないです。
- 新築住宅の保障って?
新築住宅の保障ってどうなってるんですかね? 例えば、新築から3年目にクロスにひび割れが入った場合とかは 建てた会社がサービスでやってくれたりするんですか? 床鳴りとかはどうでしょう?鳴ったり鳴らなかったり なんですが、これもサービスでやってくれますかね? それはこういう法律があるから無理とか、サービスでやって もらえるよとか 新築から2年目までは無償で直す事が義務 付けられてるよ という風に確実な理由があれば知りたいです。 よろしくお願いします。
- 洗面所が臭う
こんにちは。 現在の賃貸2DKマンションに引っ越してきてもうすぐ1年になります。 築20年ぐらいのマンションの4階建ての最上階、3つある部屋の真中の部屋に住んでいます。 洗面所が臭うのです。引越してきてしばらくしてから気づきました。 24時間ずっと臭うわけではないのです。日中は仕事に行っているので気にならないです。朝起きて洗顔の時や夕方帰宅してからの時間帯しばらく臭いがしていて、そのうち何事もなかったかのように臭いがすっと消えています。下水の臭いというかなんとも言えない悪臭です。臭いがきつい時とそうでもない時とあります。洗面台下の収納の扉を開けるとひどい悪臭なので、洗面台からかなと思います。臭いがしているときに水をしばらく流していると少し臭いが改善されるような気がします。パイプユニッシュなんかもしてみましたがなかなか改善されません。これは、どこからの臭いなのでしょうか?隣や下からの臭いが上がってきているのでしょうか?まだまだ住む予定なので、なんとかしたいのですが、良い対処方法を教えてください。管理会社に連絡した方が良いのでしょうか?
- 新築時の近所のあいさつ回りのタイミング
土地を購入しましてこれから地鎮祭なのですが いつ頃近所へのあいさつ回りをすれば良いのでしょうか? 手土産はいくら位の何が良いでしょうか? ご回答お願い致します。
- 堀車庫の上に家を建てて大丈夫?
現在戸建てを新築計画中のものです。 けんぺい率(?)の計算が間違ってオーバーしていたため、現在の計画の堀車庫の上に建物が50センチほどかかるようにして、60%に納めたいといわれました。 しかし、基礎の面などから、車庫の上に建物を建てるのはなんとなく 心配です。 実際はどうなのでしょうか。 素人でネットで検索してみてもよくわからず、、、 返事も早くしないといけないようなのです。 ご存知の方、良かったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- wakuwaku33
- 回答数2
- 転勤で引越しします
この春に大阪から東京に転勤することになりました。 勤務先は大門になります。家族は妻と子供2人です。自分の賃料負担条件から考えまして、東急田園都市線溝の口駅か東急東横線武蔵小杉のどちらに住もうかを悩んでいます。通勤時間から考えれば武蔵小杉なのですが、住環境の良さそうなのは溝の口のように思えます。 通勤条件というよりは、家族の事を考えて生活をするうえでは、武蔵小杉と溝の口どちらが便利なのでしょうか?
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- kayama2005
- 回答数3
- 基礎のクラック・剥離
こんにちわ。現在、建築中で外壁部分までほぼ完成してます。 先日、基礎の水切り部分の下を覗いてみたところ、基礎にクラックというか表面部分の剥離がありました。剥離が集中しているのは、基礎パッキンがあるところなので、基礎に一番加重がかかるところと思われます。 縦 1~2cm / 横 5cm~10cm /奥行き 1cm くらいものが多数あります。 これは、表面上だけなら問題ないでしょうか? それともコンクリートの強度に問題ありますでしょうか?
- 締切済み
- 新築一戸建て
- miyou12345
- 回答数3
- 新築かリフォーム継続か
築約30年の木造住宅です。5年前に中古住宅を購入、一部リフォームして入居しました。リフォームに際し、盛り土の沈みとこれに起因する土砂の流出による家の傾きが判明しました。今回、この家の傾きを解消することを主な目的として、リフォームする計画で業者と話を進め、契約書を交わし、40日後に工事を始める約束をしました。 物件の内容は次の通りです。 ・敷地面積 35坪 ・延べ面積 35坪 ・工事の内容 地盤改良を伴うスケルトン全面改装 ・工事費用 2500万円(消費税込み) (解体費120万円 地盤改良費280万円 住宅設備費500 万円 木工事費 570万円 等です) ・工期 2月20日から6月20日まで 昨日、クロゼットを研究するために住宅展示場に行きました。 三井ホームの展示ハウスでリフォーム価格の話をしていたら、1500万円が新築とリフォームの分岐点で、リフォーム計画を中断して、新築の検討をすすめられました。 リフォームが割高であること。(2000万円くらいは覚悟していた) 比較的いい性能を要求してきたこと。 一年以上話し合いを進めてきたこと。 契約金の一部 300万円をすでに支払っていること。 引越しの手続きをしていること。 などから、至急検討をしなけれなりません。 (1)リフォーム価格の妥当性。 (2)契約の中止についての問題。 など、ご意見をお聞かせ下さい。