kita52326 の回答履歴
- 土地を相続したのですが、贈与だといわれて印紙税が43万もかかってしまい、困っております。
父の叔父(子供なし)が亡くなった為、公正証書に従って父が土地と家(評価額2000万ほど)を相続しましたが、登記を司法書士に頼んだところ法務局に相続ではなく贈与だといわれたとのことで、印紙税などで43万もかかってしまいました。その後行った税務署では相続と認めてくれたようですが、印紙税を取り戻すことができるか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- shironeco2
- 回答数5
- 地代を値下げしろといわれた
30年契約で土地を貸しています。先日借主から不動産鑑定書を渡され地代を30%値下げしろと言われました。契約書を見ると5年ごとに地代の見直しと書いてありますが、契約時と同じ金額で25年経っています。今、土地評価額は下がっていますが、評価が上がっているときも地代は上げてありません。不動産鑑定書の言うなりにしないといけないのでしょうか?またどこに相談するのがよいでしょう?訴訟を起こす気持ちはありません。
- 新興住宅地で自治会(町内会)を立ち上げる時ケース
大規模な住宅街の一角に約50~60世帯の新興住宅地に一番最初の住人として住みだす予定です。 大規模な住宅街なので、界隈の自治会や町内会はかなりの世帯数を抱えていると考え 自治会や町内会を界隈のところに吸収してもらうのは拒否される気がします(あくまでも憶測) 自治会や町内会などがあれば、今後この新興住宅地に入居されて来られる方も安心では?と思うので 新規で自治会(町内会)を立ち上げる必要があるのかと悩んでいます。 そこで質問なのですが (1)こういう場合はやはり先住者の下名が動くべきなのでしょうか? 数ヶ月内に約10世帯くらいが入居されてくるようなので それを待って、その方達と相談するべきでしょうか? (2)または、その新興住宅地が全て入居完もしくは、ほぼ完了した時点で 動くべきでしょうか?その場合も、下名が動くべきなのでしょうか? 最後の方に入居された方にしてみれば私が先住者なんてことは 知るよしも無いので「何様?」みたいにならないか心配です。 (3)立ち上げる場合、どのように事を進めて行けばいいのか全くわかりません。 立ち上げる上でぶつかるであろう壁が出てくると思うのですが その壁がどんなものかすらイメージがわきませんので・・・。 それをふまえた上で立ち上げまで、どういうふうに進めていけば良いのかご教授頂きたく。 (4)その他、何かアドバイスなどありましたら些細なことでもご教授頂きたく。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- chinchirapoppo
- 回答数5
- マンションが売れません!
こんにちわ!現在住んでいるマンション売却しようと思い三井のリハウスに委託してはや2ヶ月経ちます。築20年で12階の4Fです。広さは3LDKで80.5m2です。子供もいないし、ペットも飼っていないので比較的きれいです。お風呂とトイレは簡単なリフォームしてあります。周辺の相場で1800-1500万と言われ1600万で出しましたが、全く反響がありません。三井は価格を下げましょうと言ってきましたが、本当に価格が原因かも判らず価格を下げるのは解せません。他の販売会社に相談すべきか、価格を下げればいいのか迷っています。どうか良いアドバイスをお願いします。
- 購入予定の土地が都合よりかえなくなりそうな場合
ハウスメーカーで建物を建てて、土地はハウスメーカーの紹介で別の不動産から探してきてもらいました。そして決めた土地はまだ畑(しかも畑の真ん中あたり)なので道路を作ったり、配管工事をし、家が建てられる状態でないと契約はできないらしく、土地は申し込みという形でハウスメーカーとだけ家の契約の状態なのですが、その申し込みした土地が一向に工事が始まらず、きになったので問い合わせしたところ、家が建つところまで引張ってくる道路が今回立てようとしている土地と別の地主さんらしくその道路を引く予定になっている土地の地主さんが今になって売るのを渋っているので工事ができないと不動産屋に言われて建物が建てられない状況にあります。 土地の申し込みをしている不動産には、申しこみしかしていないため 訴えることもできず建物だけ契約のちゅうぶらり状態です。 どうすることが一番良い方法か教えてください。 ちなみに自分たちは、アパートの家賃更新、今年度で住宅控除もなくなってしまうので。まっている時間はあまりありません。 しかし、せっかくみつけたその土地を気に入ってるので、あきらめたくはないのですが、地主との話が長期にわたりそうなので、正直待つのは厳しいかなと考えております。そういった場合、土地を売ろうとした不動産は、それに見合う、土地もしくはそれ以上の条件のものを探してきてもらうしか対策はないのでしょうか?
- 売主に問題がある土地を購入するか
現在土地の購入を考えているのですが、ちょっと問題が生じました。 状況は次の通りです。 ・現在、仲介業者に紹介してもらった土地(十数区画造成地)を仮予約している。 ・こちらは売主がどこの不動産屋か知っており、現住所の非常に近くにある。(有限会社で、いかにも町の不動産屋、といった感じの所) ・売主は予約を入れている人がどのような人かは知らない。 ・売主は建設業もやっており、半分くらいの区画は建築条件付(売主が施工)で売り出されているが、うちが予約した土地には建築条件は付いていない。 ・うちは一般のハウスメーカーで建築予定で、間取り、設備などもほぼ決定している。 今日、妻が偶然売主の社長に会い、妻と一緒にいた3歳の子供に声をかけられたことから、土地を予約している旨を話したところ、どこで建築するのかを聞かれ、一般のハウスメーカー(実名)と伝えた所、「あそこは安いだけだ、どうせならうちで建てた方がいい」という内容を、結構酷い言い方で言われたそうです。 その言われ方がよっぽどショックだったようで、妻は「あんな人(会社)が売主の土地なんて嫌だ」と言い出しました。ただ、都内近郊という事もあり、周辺の土地は飽和状態で、今回のような比較的規模の大きい造成地を予算の範囲内で購入できる事が非常に幸運だったので、これからまた新たに探すといっても今より条件のいい場所が出てくる保証はありません。子供の幼稚園のことを考えて、遅くとも今年の秋口位までには新居に引っ越したいと考えているので、悠長に構えている時間もありません。 自分、妻共にハウスメーカー、土地の周辺環境には満足しています。土地に対しての不満はありません。自分としては、土地だけの売主は決済してしまえばその後のしがらみも無く、さらに仲介業者も通しているのだから気にすることはないと思っているのですが、妻は売主に対しての不信感が非常に強くなってしまっています。 また、建築条件付の土地も多いことから、うちだけそんな言われようのするハウスメーカーだと気分的に嫌で、建築過程を見に行った時などに万が一また売主の社長に会ってしまう事が嫌なようです。 そこで質問なのですが、土地の決済後、売主との関係は引き続きあるものなのでしょうか。 また、先々他の家が建築条件付だった中自分の土地は建築条件無しで、違うところで建物を建てた場合近所の人との関わりの中で何かしがらみが出たりするものなのでしょうか。 うちの妻はとても臆病で、周りの言葉に影響されることが非常に多いです。 自分が決めたことをしっかり通せる意志があればいいのですが、なかなかそうも行かず落ち込んでしまって困っています。 後から考えれば笑い話になるようなくだらない事かもしれませんが、せっかく見つけたいい土地をこんな理由で手放してしまうのも非常にもったいないので、何ていえば妻が安心するのか、気にしないで済むのかアドバイスいただけたらと思います。 長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。
- 借地問題
借地が13坪ありますが、今建っている家が古くなったので、建て替えをしようと地主につたえたところ、いいですといわれ(承諾料を払うという約束のもと)家の設計図を持っていったところ13坪貸しているのに10坪の家が建つはずが無いと言われ???それはそうですけど、前回家を建築した時に家の前に4坪の通路がありその分も入れて17坪で家を建築したので私はてっきり4坪借りて、17坪で申請して家が建てられると思いこんでしまいました、60%しか建てられない地域なので、家を建てるのに7坪ほどになってしまいます、できれば今と同じ10坪ぐらいの家が建てられると良いと思いますがどうしたらよいでしょうか
- 購入予定の土地が都合よりかえなくなりそうな場合
ハウスメーカーで建物を建てて、土地はハウスメーカーの紹介で別の不動産から探してきてもらいました。そして決めた土地はまだ畑(しかも畑の真ん中あたり)なので道路を作ったり、配管工事をし、家が建てられる状態でないと契約はできないらしく、土地は申し込みという形でハウスメーカーとだけ家の契約の状態なのですが、その申し込みした土地が一向に工事が始まらず、きになったので問い合わせしたところ、家が建つところまで引張ってくる道路が今回立てようとしている土地と別の地主さんらしくその道路を引く予定になっている土地の地主さんが今になって売るのを渋っているので工事ができないと不動産屋に言われて建物が建てられない状況にあります。 土地の申し込みをしている不動産には、申しこみしかしていないため 訴えることもできず建物だけ契約のちゅうぶらり状態です。 どうすることが一番良い方法か教えてください。 ちなみに自分たちは、アパートの家賃更新、今年度で住宅控除もなくなってしまうので。まっている時間はあまりありません。 しかし、せっかくみつけたその土地を気に入ってるので、あきらめたくはないのですが、地主との話が長期にわたりそうなので、正直待つのは厳しいかなと考えております。そういった場合、土地を売ろうとした不動産は、それに見合う、土地もしくはそれ以上の条件のものを探してきてもらうしか対策はないのでしょうか?
- 新宿について教えて下さい
現在、関西在住ですが、4月から東京に転勤になります。 会社は新宿にあります。初めての土地なので、会社の近くに住もうかと思っているのですが、やはり治安は良くないのでしょうか? 来月くらいに、東京へ行き不動産屋をまわるつもりなのですが、インターネットで何件かマンションを探していて、良さそうな物件があったのですが・・・住所は、西新宿でした。 単身赴任のため、1Kもしくは1DK、予算は12万円までで考えております。西新宿に限らず、新宿周辺ついて治安など教えて頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。
- 不動産売却で値引き交渉は必ずありますか?専任専属の場合
r不動産の売却について質問させて下さい。 例えばA不動産に専任専属媒介で不動産の売却を依頼したとして。。 売り出し価格が500万に設定して、どうしても500万でしか売りたくないとします。(値引き交渉は応じない) その場合専属専任媒介でA不動産にお願いしたとしてら、嫌な顔をされないでしょうか? 価格設定の500万は相場より10%位高めの設定なので売れればラッキーな設定です。 A不動産にとっては広告宣伝料はなどが掛かるだけで、ほとんど見込みがないので、このような場合は最初から断られるのでしょうか? 値引き交渉に応じないとは最初は言わなければ可能でしょうか? 買い手が見つからず3ヶ月の契約が終わったら、違約金などを要求されたりしませんか? その後一般媒介に変えてみても良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 区画整理後の清算金について
10年程前に区画整理事業地内にて仮換地を購入しました。 その際、契約書の特約事項には「本換地時における清算金 の権利及び義務は売主の負担とする」し、 市役所には「所有権移転届」というものを 提出しています。 (売主、買主、市の3者の印。土地区画整理事業 の施工によって生じる清算金等は旧所有者の責任として 処理されると謳っています) この度、区画整理事業が終盤を迎え、市から清算金明細書 というものが届いたので内容を確認したところ、当方に50万円弱の 支払義務があることが判明しました。 慌てて上記契約書と所有権移転届を持って市に確認 しに行ったところ、それは当事者間の問題で市としては どうにも出来ない。後日、債務の移動届を 送りますので、そこに売主の署名と印を貰って提出して くださいとのことでした。 (市としてはあくまで法律に則り、現所有者に清算金の 通知を行ったということでした) こちらとしては、当時いつ終わるか分からない事業 に対し、前もって所有権移転届を出すことで、こちらに請求が 来ないようにしたつもりだったのですが、 この届けが何の意味も持っていないことを知り困惑しています。 売主とは契約の時に顔を合わせたっきり何の連絡も取ってない 為、契約書上の住所に住んでいるかどうか分かりませんし、もし連絡 が取れたとしても実際に払ってくれるのか不安です。 何とか煩わしい手続きをしないで市から直接売主へ 清算金を請求して貰う方法は無いのでしょうか?
- 関東転勤に伴い居住先を検討中です。中1、小3の子供有り。転勤族が多く教育環境の良い地区を教えて下さい。
福岡から関東へ転勤になり、東京(両国)へ通勤可能な範囲で、埼玉、千葉、神奈川への引っ越しを考えていますが、全く土地勘がなく困っています。中1と小3の娘がいますので、教育環境を一番に考えたいと思います。(難関私立受験は考えていません。公立進学希望です。)今後子供たちが成人するまで、関東在住になると思いますので、転勤族が比較的多く、落ち着いて生活できそうな地域、逆にこの辺りはお勧めしないという地域等教えて下さい。
- アパートの契約更新に家族の写真の提出を求められている
不動産屋からアパートの契約更新の契約書以外に、家族の身分証明書や個人の証明書写真を提供するよう求められています。3人家族で1歳の子ども。家族全員の住民票を添付しているのでこれ以上個人情報を渡したくない。どうしたらよいでしょうか。不動産屋に電話したのですがスナップ写真でも良いからといわれています。写真は大家と警察の捜査以外に見せないと言っているが契約書に個人情報の取り扱いが無いので不安だと言ったのですが、契約者全員に写真は提出してもらっているの一点張りでらちがあきません。どうしたら良いでしょうか。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- sibasann_0723
- 回答数5
- 賃貸解約を取りやめたいのですが
はじめまして 現在、横浜にて一人暮らしをしています。 1月5日位に、仕事の都合で現在契約しているお部屋を2月末で 出たい旨を不動産会社にお伝えしました。 ただ、数日前に急に会社から異動の話を無かった事にしたいと 言われてしまいました。 丁度一ヶ月残りがありましたので、2月末でとお伝えしていた解約 を取りやめたい旨をお話したのですが、1月の終わりに次の入居者 を決めてしまったので無理ですと言われてしまいました。 こういう場合、もう諦めて出るしかないのでしょうか? 会社までの通勤を考えると違約金など払ってでも残れたらなぁと 思っているのですが・・・。 ご回答いただけたら幸いです。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- amin_white
- 回答数2
- 視線をめぐる近所トラブル
北斜面に家を建てたため、お隣さん宅とは1mほどの高低差があります。 お隣さんが家を建てた1年後に家を建てたのですが、お隣さんのリビングのほぼ正面に私の家の玄関があるという形となります。距離は4mほどです。格子状の80センチのフェンスを建てたのですが、視線を遮るものにはなりません。 住んで1年ぐらい経ったある日、視線が気になるので私の家のフェンスを取り壊して180センチ位の視線を遮るフェンスを作りたい。 と、言われました。 提案条件としてはフェンスは私名義、費用は折半、建てるのは私の土地といった内容です。 やさしい口調ではあったのですが、私に非があるから建てるのは当然だという内容で、真偽は分かりませんが裁判で判例があるからということで押してきました。 私としてはその場で断りたい内容だったのですが、お隣さんということを考慮し一時保留し周囲の意見を参考にしましたが、リビング同士が向き合うならまだしも、玄関ならばそんな必要が無いという声が多数でした。 ただ、周囲では私の側に立っての意見が多いのではないかということもあり、皆様の意見を参考にさせていただければと思います。 私が逆の立場なら、例え隣が後から家を建てようが、仲良くしようという気持ちがあれば、自分の敷地に自費でフェンスか目隠しを建てるのですが、この提案をしてきたこと自体、私の家とは仲良くする気が無いのだろうかという事にとらえられるのですが、この点についても、合わせて意見いただければ幸いです。 ちなみにそれまでは、普通に話をしてきたし、仲の良い関係でした。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- kingrakuda
- 回答数4
- 送電線の下の土地を購入しようと思っていますが
分譲の土地でいいのがあり不動産屋さんと見に行った際になぜ安いかを聞くと、「土地の上に電線がはしってるからその影響もあるのかもしれませんね」 とのことです そこで普通の2階立ては建てられるかきくと、近隣にある2階建てくらいは問題との回答でした 契約書にサインをして後日担当者から「すいません、しらべてみたところ2階は建てられず平屋しか無理なようです」 といわれました。 ネットでみた物件だったので再度建築条件など確認するが、条件なし!好きなハウスメーカーで建てて下さいと記載されていました そこで質問なのですが、住みたい地域でその価格がそこしかないのでなんとかできるのであればしたいのですが 東京電力にお願いして移動してもらうことは可能なのでしょうか? 土地の中に電柱?はありません。問題は上の線のみなようです
- 2つの物件で迷ってます!
現在2つの物件で悩み中です。女性です。 みなさんのご意見お聞かせください。 A 西小山の物件 ■広さ/1K ■家賃/85000 ■駅より/3分 ■築年数/平成11年 ■その他/宅配BOX、オートロック、脱衣所なし ガス1口 設備× 収納◎ B 馬込の物件 ■広さ/1K ■家賃/83000 ■駅より/4分 ■築年数/新築 ■その他/宅配BOX、オートロック、脱衣所あり ガス2口 設備◎ 私自信は設備が整ったBの物件に住みたいのですが、馬込駅はスーパーはひとつもないと聞いています。 やはり、西小山ほうが生活するには便利でしょうか? 総合的に見て、皆さんならどちらを選択しますか?何でもいいのでご意見聞かせてください! よろしくお願いします(´・ω・`)
- 土地売買の基本となるのは、有効求積坪数でしょうか?現況求積坪数でしょうか?
親が亡くなり、福岡にある土地を売却したいと思っております。 昭和40年頃に購入した土地で、古い家が建っております。 家は古いので、解体した上で、売却した方が良いと思っています。 土地は、登記簿上は約76坪ですが、実測しましたところ、現況求積坪数は約71坪ですが、斜面があるために有効面積求積坪数は、約66坪です。 ここから質問ですが、この場合、売却の単位となる坪数は、一般的には“現況求積坪数”なのでしょうか、“有効面積求積坪数”なのでしょうか? よろしく、お教えくださいますようお願いします。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- kurokuroku
- 回答数2
- 水の宅配業者に床を傷つけられてしまった
賃貸でアパート住まいなのですが、水の宅配をお願いしています。 近所にあるアクア●ララという会社の代理店なのですが、 ウォーターサーバーを運んでいるときに、床に落とされて、かなりザックリ傷がいってしまいました。 配達しているヒトに「傷が付いたんだけど」と言うと、すみませんと言ってそのまま帰ろうとしたので、 「会社の経費で補修セットとか買ってきてくれない?」とお願いしました。 その人は、床の写真を撮って帰りました。 そのまま一週間経ち、何も連絡がないので電話してみると、 その代理店の人が留守中に来たらしく、ポストに補修キットが突っ込まれていました。 まさか自分でやれってこと?!と思い電話してみると、 宅配に来た人の上司と思われる人が来たのですが、「うちのものが不手際を・・・」みたいな台詞は一切無し、 私が「ここ賃貸なんで、大家さんになんて言われるかわからないんで心配なんですよ」と言っても「はぁ」と言って終わり、 ただうちの床に座り込んでクレヨンみたいなのでゴシゴシこすってるだけなんです。すごく態度悪いと思いませんか? 結局、クレヨン程度で太刀打ちできる深さの傷ではないので、今度パテを 持ってくるからということで帰ったのですが、その上司が何もお詫びの言葉を言わなかったこと、 こちらが電話するまでちっとも連絡を寄越さなかったことに腹が立ってきました。 そんな態度の悪い人にこれ以上うちに来てもらってもイヤなので、 「退去時に床の修理代を請求されたら払ってもらう」旨、一筆書いてもらいたいのですが、これはどのようにして相手に言ったら、 効果的なのでしょうか? ってゆーか、全然責任感じてないみたいです。それを相手に分からせてやりたいんですけど どうしたらいいのでしょう? どうも相手は、こちらが若い女性であることから、かなり軽く見ているようなので。 やっぱり本部にいった方が良いのでしょうか。 でも、あの男の態度からして、アク●クララ本部も代理店をあまり教育してないのかもしれないなぁ・・・。 本部も期待できないかもなぁ・・・。 なにかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- green_turtle
- 回答数6
- 国道の拡張工事で店舗が壊される事になりました
国道の拡張工事で店舗が壊される事になりました。 約20年前、新築時は都市計画に基づいて建築してます。 (道路になるかもしれない土地は駐車場にしてます) それが2年前、建物にかかるくらいの拡張工事に 変更になりました。 こういう理不尽な立ち退き保障の交渉相談は どこにすればいいのでしょうか。 弁護士さん以外では無理ですか?(行政書士、司法書士さんなど)
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- tanabota33
- 回答数3