RIN-RIN-RIN の回答履歴

全327件中181~200件表示
  • 「たんさんまんじゅう」の作り方、教えて下さい。

    子供の頃母に作ってもらったたんさんまんじゅうの作り方を教えて下さい。 とってもおいしかったので、病気療養中の母に作ってあげたいのです。 お願いします。

  • 子供の名前です

    今日生まれました。かみさん入院中に内緒で勝手に市役所に自分の付けたい名前を届けたいのですが。まずいでしょうか。なぜならかみさんの名前についての条件があまりにも自分の名づけの自由を束縛しているから。経験ある方いかがですか。やめたほうが無難でしょうか。

    • anaoji
    • 回答数14
  • 牛乳販売店の試供品

    なんとも不愉快なのですが、我が家では宅配の牛乳を取っています。牛乳ポストが玄関に置いてあるにもかかわらず、他の牛乳店が「年に1度の試供品の配布に来ました」とインターホンを鳴らしました。 私は「他の牛乳を取っているので必要ありません」と玄関のドアを開けずにいいました。そしたら、「常識ねぇなぁ。ドアぐらい開けろよ」と捨てゼリフを残し立ち去りました。30代の男性です。 常識ないのはおまえだ!と私は思いましたが皆さんどう思われますか。おつきあいのない人がもってきた試供品いただいて飲みますか? 彼は制服を着ていたわけでもないし、名札もつけていません。 疑い深いわたしが変でしょうか。 普段取っている牛乳店からの試供品はいただきますよ。もちろん(笑)

  • 誰の何ていう曲?

    ン十年前の曲だと思うのですが・・・ ただ~ひとつのうたを~ うたう~ために~うまれた~ 女性の高い声で歌っていました。 よろしくお願いします。

    • akemin6
    • 回答数2
  • 自分の部屋

    独身の若い方、もしくはその頃を思い出して教えてください。自分の部屋の掃除や片付けってどのような管理ですか。片付けは自分でして、掃除機はお母さん、とか、全く親任せ、又は自分で・・・。どのくらいのペースでどの程度掃除しますか。洗濯物なんかはお母さんがタンスにしまうのですよね。洗濯籠には自分で持って行きますか。何日も掃除していない部屋で寝るのって気持ち悪いですよね。

    • noname#8494
    • 回答数5
  • おしゃぶり

    生後2ヶ月の男の子です。生後一ヶ月で母乳が完全に出なくなりミルクオンリーなのですが、何をやっても泣き止まないときに今までは出ないながらもおっぱいをくわえれば落ち着いてくれていたのが、最近おっぱいをくわえるのも嫌がってどうしようも泣き止まない時があり、試しにおしゃぶりを与えてみました。すると効果的面!!即効で泣き止みます。でもおしゃぶりはあまりよくないと聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか。いけない理由があまりわからないのでおしえてください!!

  • 「~かもしれない。」?「~かも分からない。」?

    こんにちは。 ことばづかいについて、教えてください。 内容は、タイトルの通りです。 例として、 「将来、年金が受け取れないようになるかもしれない」 「将来、年金が受け取れないようになるかも分からない」 という言い方があると思います。 私としては、後者の「~かも分からない」という言い方は、 どうも違和感を感じてしまうのですが、 結構使っている人もいるようなので・・・。 文法的には?一般的には?口語的には? 本当はどうなんだろうと思い、質問してみました。 よろしくお願いいたします。

  • ブルベリージャムを食べて

    ブルーベリーが目に良いとされているのを最近聞きました。 しかし実際のところどうなんでしょうか? 回答よろしくお願いします、、、。

  • 読めない名前

    カテゴリ違いだったらすいません。 私は職業柄お客様の名前を声に出して呼ぶことが多いのですが、時にはなんと読むのか分からないような名前に遭遇することがあります。 今まで見た、聞いた例では、 「八月朔日(ほづみ)」さん(苗字) 「小宇宙(こすも)」君(名前) など、正直とても読めない名前があります。 みなさんが今までに聞いたことのある、この様な通常の読み方では読めないような姓名がありましたら教えてください。

  • 「~かもしれない。」?「~かも分からない。」?

    こんにちは。 ことばづかいについて、教えてください。 内容は、タイトルの通りです。 例として、 「将来、年金が受け取れないようになるかもしれない」 「将来、年金が受け取れないようになるかも分からない」 という言い方があると思います。 私としては、後者の「~かも分からない」という言い方は、 どうも違和感を感じてしまうのですが、 結構使っている人もいるようなので・・・。 文法的には?一般的には?口語的には? 本当はどうなんだろうと思い、質問してみました。 よろしくお願いいたします。

  • DoggyとPuppyの違いは?

    こんにちは。 DOGGYとPUPPYはどう違うのでしょうか? また英語で、ワンちゃんにあたる単語はなんでしょうか? アメリカではDOGは人に使うと良くない言葉ですがDOGGYもそれにあたるのでしょうか? 教えてください。

    • jovis
    • 回答数13
  • この言葉の反対語は?

    食事の世話から何から何まで至れり尽せりの状態を「上げ膳○膳」と言いますよね。 上げの反対語は下げであると思うし、食事のお膳を上げて、食後には下げてもらうという意味からも「上げ膳下げ膳」だと思っていました。 ところが最近「上げ膳据え膳」という言葉を目にしました。 意味は上と同じで至れり尽せりという事です。 正しくはどちらでなのでしょう。

  • ムンクの叫びの4種類を教えて下さい

    カテゴリーを何処にしたら良いか分かりませんので、こちらに質問させて頂きます。 ムンクの叫びが先日盗難に遭いました。 その際の報道でムンクの叫びは4種類ある記載があり、気になっています。 個別でも良いのですが、4種類全てを解説しているurlか、どなたか解説して頂けないでしょうか?

  • ムンクの叫びの4種類を教えて下さい

    カテゴリーを何処にしたら良いか分かりませんので、こちらに質問させて頂きます。 ムンクの叫びが先日盗難に遭いました。 その際の報道でムンクの叫びは4種類ある記載があり、気になっています。 個別でも良いのですが、4種類全てを解説しているurlか、どなたか解説して頂けないでしょうか?

  • 日本三景松島にある橋

    宮城県の松島にある小さな島々を結ぶ、 「福浦橋」と「渡月橋」に関する質問です。 これらの橋には「縁切り橋」「出会い橋」という別名がありますが、どちらの橋がどちらの別名を持つのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。 「福浦橋」の方が「縁切り橋」というのが一般的なようですが、逆の説もあるようで、真相を知りたいです。 もともとは修行僧が煩悩を振り払うためにつけた別名だとか…。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ムンクの叫びの4種類を教えて下さい

    カテゴリーを何処にしたら良いか分かりませんので、こちらに質問させて頂きます。 ムンクの叫びが先日盗難に遭いました。 その際の報道でムンクの叫びは4種類ある記載があり、気になっています。 個別でも良いのですが、4種類全てを解説しているurlか、どなたか解説して頂けないでしょうか?

  • 実のなる植物についての質問

    フランブエッサとクランベリーとは違うものですか。それとも同じものでしょうか。

    • neeche
    • 回答数4
  • 「=」 これの意味って。。。

    友達とたまにメールをしています。 友達のメールの最後に=のマークが付いている事がたまにあります。 「=」の正確な意味ってなんですか? 自分的には文面の内容(聞いてきている事)に対して返信下さいという相手の希望表示かなって・・・? 正確な意味を教えて下さい。 お願いします。

  • 「~なぁと思って」は女性でも使えるのでしょうか

    いつもお世話になっております。 口語についてお尋ねします。 もし女性はよく「~なぁと思って」(否定の「な」ではなく、ただ感嘆する時のあの「な」)を使うなら、乱暴なイメージをさせるのでしょうか。 たとえば: 1.「いいなぁと思って。」は女性が使っても宜しいでしょうか。 2.以下の会話の場面があるとします。 AとBは仲がいい女性の友達です。 A:男性はどんな服を着ているのがいいと思うの? B:もちろんスーツ。スーツを着ている男性はかっこいいなぁと思って。ずっとそう思ってるわよ。 日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて添削していただければとても嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 「~なぁと思って」は女性でも使えるのでしょうか

    いつもお世話になっております。 口語についてお尋ねします。 もし女性はよく「~なぁと思って」(否定の「な」ではなく、ただ感嘆する時のあの「な」)を使うなら、乱暴なイメージをさせるのでしょうか。 たとえば: 1.「いいなぁと思って。」は女性が使っても宜しいでしょうか。 2.以下の会話の場面があるとします。 AとBは仲がいい女性の友達です。 A:男性はどんな服を着ているのがいいと思うの? B:もちろんスーツ。スーツを着ている男性はかっこいいなぁと思って。ずっとそう思ってるわよ。 日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて添削していただければとても嬉しいです。 よろしくお願い致します。