meihua の回答履歴

全801件中161~180件表示
  • 大学生活で居場所がない

    はじめまして 今自分は大学2年なんですが最近すごい暇でとても憂鬱です 1年の頃はサークルに入ってたんですが競技自体つまらなかったので止めてしまいました。 自分には趣味がなかったので、その後バイトしたりスポーツジムに通ったりいろんなところに出かけて夢中になれるものを探したんですが、ありませんでした。 そこでもう一度サークルに入ろうと思い、先日とあるインカレサークルに行ってみたんですがあまりなじめなくもう行くつもりはありません。 他にもインカレサークルを探しましたが、自分の希望に合うサークルは見つかりませんでした。 大学が遠いので大学のサークルには入るつもりはありません バイトはやっていますが仕事ということでそこまで仲のいい仲間はいなく、やりがいもありません 最近何もすることがなく家に引きこもりっぱなしです この状況どうやって打破したらよいでしょうか?

  • 成績が悪い中学三年生(受験生)の勉強方法

    以前、同じタイトルで質問させていただきました。 その節は色々アドバイスいただきありがとうございました。 アドバイスを参考にさせてもらって、家庭教師の先生をお願いしています。 本人曰く、学校の600倍分かり易い と言うことです。 と、ここまでは良いのですが問題が…。 成績についてはそんなに急激に伸びる事は期待してはいませんが 本人が自主的に勉強する事をしません。 仲の良い友達達と同じ高校に行きたいと希望していて 今のままでは難しいと理解はしているようですが 自習をする事ができないでいるようです。 本人に聞くと 何をやったら良いのか分からないとの事です。 この辺については家庭教師の先生にも相談をしているところですが 親としてどうしたものかと途方にくれています。 因みに茨城県在住で志望校はつくば工科高校です。

  • 仕事の効率

    自分は仕事で効率良くできません。 例えば誰でもできる簡単な仕事が普通の人が3時間でできるとしたら4時間くらいかけないとできません。 自分ではサボっているつもりはないのですが、ぶきっちょなので急ぐときれいにできないし早く終らせようとしてやって2度でまになっても意味ないし、といつも困っています。 自分ひとりならいいのですが自分が遅くなることにより他の人に迷惑をかけている気がして(実際迷惑かかっていますが)すごく嫌な気になります。 仕事なので結局は慣れだし、仕事によってコツなどそれぞれにあるのは分かっているので、どういった心構えをして取り組めば少しでも早くできるか知りたいです。 皆さんは早くするための心構えはどういった風にしていますか?よろしければ教えてください。

  • こんなお話探しています。

    多くの物語は、ある町を舞台としてストーリーが展開されていると思います。そこで、その都市が効果的に使われている作品を教えてください。海外の作品でもかまいません。小説に限らず、映画やドラマなど、ひとつでも多く、お願いします。

  • プライドが高い女性の悩みです

    こんにちは。私は、プライドが高い事で悩んでいます。 (金銭感覚、社会的地位、価値観、家柄) 普段は、プライドのプの字も見られないほど、謙虚でおとなしいのですが、いざという場面になると、人格が変わってしまうようです。 先日は、気が付いたら、年上の超エリート男性に向かって、極道の妻のような発言をしていました。 相手は私のド迫力にビックリして目が止まっていました。 しかし、基本的に愛嬌があるので、話題が変わった途端、極道の妻→愛嬌のある女の子、に戻っていました(プライドのプの字もない) 今まで、プライドが高いことが原因で、友人とも親友とも縁を切ってきました(バカにされると許せなくてバッサリ切ってしまう) 生まれながらに積み上げてきた実績の高さや価値観は変えることができません。上昇志向が強いので、プライドは一向に低くなりません。 別に偉くないのに、いざというとき上から目線になってしまう自分が本当に嫌です・・・。 そこで、相談したいのですが、 ・私は、二重人格ですか? ・プライドの高い男性は、プライドの高い女性がキライですか? ・実際、プライドの低い人はいるんですか? ・私の社会的役割って何でしょうか? 他の意見でも構いません。アドバイスいただけたらと思います。

    • noname#69505
    • 回答数17
  • 何味のかき氷が好きですか??

    こんばんは♪ 夏といえば、かき氷★っていう人も多いと思います(^^) 題名のとおりです。 何味のかき氷が好きですか? 最近は、コーラ味とかぶどう味とかもありますよね>< ちなみに、練乳はかけますか? (私は、ブルーハワイが好きです。練乳はかけません…) よろしくお願いします。

    • lylyi
    • 回答数15
  • 人間の欲

    ひとつの幸せを手に入れると、それが当たり前になり、次の幸せを求める 欲のために不幸せと感じることさえある いつになったら満足した幸せな毎日が過ごせるのか 今が一番幸せだとわかっているのに満足できない どうしたら今を幸せと感じることができるでしょうか?

  • 転職ガーン

    はじめまして。転職経験者の方教えてください。 26歳会社員(営業職)です。今年の春から転職しました。 前職は、毎日終電近くまで働いて休日も出勤で内容も同じことばっかりで3年で辞めました。今の会社では、上記の内容は改善されました。しかし、社内の人間関係がすごくきついです・・・給料ドロボーやなんだかんだと罵声がものすごいのでかなり参ってます。入社5か月毎日辞めたいながら仕事して全くモチベーションが上がりません・・・・・このような経験ある方、どのようにしていったのか参考にしたいと思いますので教えてください。

  • 仕事のアイデアがでない・・・ そんな時は?

    アイデアがまったく出なくなった時は? どうしたらよいですか?

  • 派遣時給を下げてでも入社したい場合

    お世話になります。 この度、何が何でも入社したい会社への紹介予定派遣の案件があり、 運良く書類通過、近々面接を控えています。 即戦力が求められているところで、私は未経験なのですが、 「御社でどうしても働きたい」というアピールの意を込めて、 提示額時給1600円という額から1500円とか1400円などに していただいても構いません!と言うのは、 派遣会社との兼ね合い等の関係上、タブーなのでしょうか? 給料よりも仕事内容に惹かれています。 一般的に考えてもその会社が提示している額は その他同業者よりもかなり高いといえます。 それだけ即戦力を求められているということなのでしょうが、、 どなたかご意見いただけますと幸いです!

    • mke61
    • 回答数3
  • 派遣社員の遅刻 許すか否か?

    勤務先で、派遣社員1名の指揮命令管理者をやっています。 派遣社員が、度々遅刻をします。 週に一回は、5分程度遅れるのですが、理由はいつも「電車の遅延」「バスの遅延」とのことです。 交通機関の遅延が原因の遅刻については、必ず遅延証明を提出するように言っていますが、 2回に1回くらいしか提出してきません。 ちなみに、社員は遅刻厳禁です( 当然ですが)。 派遣社員は、安い時給でそれなりの仕事を任命されているということもあるため、 今までは特におとがめなしとして、何も対策をしていませんでしたが、 最近、ことに遅刻が目立って増えてきたため、ここで一度注意しなければと感じています。 その前に、一般的に、派遣の遅刻はどう受け止められているのかのご意見を伺いたいと思い、 質問を投稿いたしました。 普通、派遣の遅刻程度で、いちいち本人に注意勧告等はしないのでしょうか。 それとも逆に、遅刻が積み重なることで、契約更新しないという事態も考えられるのでしょうか。 また、もし注意する場合、どのように話を進めればいいのか、もご教授いただけますと幸いです。 ちなみに彼女は遅刻以外の問題はなく、仕事はちゃんとしてくれるし また、ややこしい仕事を文句もいわずこなしてくれているので できれば契約を切りたくないです。

    • sunsowl
    • 回答数12
  • 就職する会社は、将来自立するために利用すべきもの?

    現在、就職活動中の大学4年生のyeriと申します。 以前、就職イベントに参加した際に、就職のアドバイザーさんがおっしゃっていたことが気になったので、投稿させていただきました。 その方は、『将来のビジョンを見据えろ』という考えをお持ちでした。 アドバイザーさんは、 「自分は、農業を一生の仕事としたい。今はその為に、編集部(にいるらしい)で農業のことを学び、将来のための勉強期間としている」 とおっしゃっていました。 『将来のビジョンの為に今努力する』というのは共感できます。 ですが、その『将来』のために自分が入社した会社を利用するのもどうだろう、と私は考えるのです。 その会社は、自分のことを必要としてくれて雇用してくれたのに、自分にとって必要な知識を得たら退社。 これは、その会社にとってある意味の裏切り行為ではないでしょうか? 「雇用する側の考え方」というものを、教えていただけたら幸いです。 拙い文章で申し訳ありませんでした。 ご回答をお待ちしております。

    • yeri
    • 回答数4
  • 居座るか、転勤か、退職か、で迷っています

    社会人2年目のまだまだひよこの私ですが、相談させて頂きます。 販売職です。 2ヶ月前から、転勤の内辞をもらっていました。人事異動が出次第、転勤します。一応、昇進するので、栄転ということになるのですが・・・。 今の上司には、ビシバシと育てられています。 あまりに厳しい言葉に、涙した日もあります。 次の日が心配で、不眠症になりました。 しかし、転勤を言い渡されてから、上司の求めるレベルがとても厳しくなってきて、ついていけず、怒られる毎日。 転勤して私が苦労するとわかってるから厳しくしているんだろうから、頑張ろうと思っていましたが あまりに怒られるため、自分に自信もなくなり、上司の前でどもるようになってしまいました。 何が最優先事項なのかが、わからなくなり、しまいには、この仕事向いてないのではないか、転勤してうまくやっていけないのではないか、とまで考えるようになりました。 さらに先日、上司に私が入社時に家庭の事情で特例で3年間転勤免除になっているので会社から出せない状態である、ということを聞きました。 (転勤を言われていたので、もう解除されたと思っていました。) 転勤への不安が大きかった私は内心ホッとしたのですが 人件費予算には既に私の予算が組まれてないので、会社からもお荷物状態な私。 この特例を取り下げろ、と遠まわしに言われました。 混乱して、どうすべきなのかがわかりません。 特例を解除して、転勤しても、うまくやっていける自信もない。 かといって、今の所に居座るも、人件費予算がないので会社的にも迷惑。 いっその事、退職か?とまで考えてしまいます。次の就職先も、一応あります。 どの選択が良いのか、回答お願いします。

  • 仲が良いと思っていた人の裏切り

    私は女性です。長くなりますがお時間のある方お願い致します。 会社の同僚に男の子の飲み友達がいました。 基本人当たりの優しい人で、他人の気持ちを考える人だと思います。 私も彼氏がいたり、相手も彼女がいるので時間など気を遣い合いながら よく飲みに行ってはお互いに気楽な時間を過ごしていました。 ある日、私の下の新人後輩で彼氏のいない女の子を交えて3人で飲みました。 男の子と私は飲み好きで、後輩はいつも大抵1杯しか飲めないけれど その後は意気投合で3人ともすぐ仲良くなりました。 『これからもこのままずっと一緒に飲めるといいですね。』 と後輩が言い、男の子もそうだね~とそれに合わせ、 私もそうだよな・・・なんて思っていました。 後輩はバレンタインの日に、その男の子だけではなく、 私にまで手作りのカップケーキを丁寧に包装してプレゼントしてくれました。 なんだか良い関係だなとその時本当に心から思っていました。 ところが、ある時から男の子と後輩がこっそりふたりきりでよく飲みに 行っていたり、土日に男の子の友達を交えて3人で出かけたりしていることがわかりました。 後輩がいけしゃあしゃあと私に態度を変えずに接してくるので しばらくはそのことに気づきませんでした。 二人の間に何か恋愛的なものがあるならまだしも そうでなければ私としては哀しいです。 理由は大きくふたつだと思うからです。 1. 一つは二人の間に何かある。たとえば恋愛感情、そこまででなくともどちらかに下心がある。 2. 私がいると安らげない。二人で会っている方が楽。 前者なら仕方ないにしろ、もし後者だったとしたら‥と思うと哀しいのです。 それなら、いい顔をしながら裏でこっそり‥とかしなくていいのにと。 とにかく気づいてしまった私はしばらく二人から離れることにしました。 後輩の方は、徐々に私を飲みや遊びに誘ってこなくなりましたのでこちらも付き合う必要はないかと判断しました。 でも男の子の方はというと私の誕生日に、会社の皆でお金を出し合って プレゼントしてくれる物以外にあえて個人的にプレゼントをくれたり、 誕生日のパーティーに参加したいけど、人数がいっぱいだったら 別に二人で飲みたい。と言ってきたりします。 仕事中には、部署が違うのに別に自分に聞かなくてもいいような ことをわざわざ聞いてきたり。 意図が分からず苦しんでいます。 だいたいふたりが一体どういうつもりか分からず、正直疲れています。 後輩には憤りを覚えますが、好きで飲んでたときの気持ちの未練は なくなりました。 あとは男の子に対してはどのような距離をもてば良いかわかりません。 相手は今までのように仲良くしていきたいのかしたくないのかわからないです。 同じような経験をお持ちの方いらっしゃったら聞かせて下さい。 どのような対処をしたかも教えて下さい。 早く楽になりたくて投稿してしまいました。 何卒よろしくお願い致します。

    • eri_s
    • 回答数6
  • 将来の夢が無い…。

    こんにちは。私は工業高等専門学校(通称「高専」)の機械科の三年生です。 高専は五年制の学校で、卒業すると短大卒と同等の扱いになります。 この学校に入学した理由は、父親の同僚の娘さんがその学校に通っていて、私にも勧めてきた事と、就職率がほぼ100%で大学、大学院への編入もできるから将来的に視野が広がると思ったからです。 でも今、自分の進路について悩んでいます。 本音を言うと特別機械の勉強がしたいと思って入学したわけではなく、父親の強い勧めがあったからでした。本当は地元の普通高校に行きたかったのですが、許してもらえませんでした。 生徒の大半が男性のため女性の就職のデータがほとんどなく、進学する生徒が多数でした。 機械の勉強をしていますが、今は全く興味がありません。自分で選んだ進路なのにこんなのっておかしいですよね。 三年生で修了退学(高卒の資格が認められた状態で退学)して大学に進学しようとも考えたのですが、そこで自分は将来何になりたいのか、何に興味があるのか、どんな仕事がしたいのかが全く判らないことに気付きました。 「高校三年生で将来の夢が決まっていないなんて、夢が無い子供だな」と父から言われ、とてもショックでしたが何も言い返せませんでした。 趣味も特にないし、人より何かずば抜けてできるということもありません。 要領が悪く、何をやっても他の人より上手く出来ない、早く出来ない事がほとんどです。本当にどうしようもないと思います。 なんとかしなきゃいけないとおもっているのに、何をどうすればいいのかぜんぜんわかりません。 こんな私ですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 自分が何になりたいのか分かりません(真剣に悩んでます)

    初めまして。20代中ごろのものです。 自分に合う仕事を探しています。以下自分の情報です。 現在、IT業界に勤めて2,3年のものです。 性格:人見知りをします。話すのが苦手で、仕事でコンサルをしなければならないのですが、できてない状態です。論理的思考が苦手でIT業界は自分に向いていないと思います。それ以上に、人と話すのが苦手です。 学歴:大卒、関東では6大学、関西では4大私大レベル(文系) 資格:簿記、自動車普通免許 趣味:なし。あるすれば株とか投資関連 生活環境:1人暮らしで仕事を辞めると家賃が払えなくなります。 友達はほとんどいないけど、彼女はいます。 正直、20代半ばにもなって自分が本当にしたいこと、向いていることが分かっていなくてとても焦りを感じます。IT業界に入った理由は、話すことが苦手だったからシステムを作ってればいいと思ったからです。しかし、IT業界はシステムを作る論理的思考能力に加えて、コンサル能力が不可欠であると分かりました。営業関連の仕事も自分に向いていないと思います。工場でアルバイトをしたこともありますが、最悪でした。 13歳のハローワークを見たりしたのですが、実際問題、サラリーマン以外の仕事が考えられません。日本のほとんどの職業が物を作るか売るかのどちらかの仕事に属しています(公務員や特殊な専門技術をもつものは除く)。どちらかといえば、物を作る、技術を磨く方が自分に合っているとは思うのですが、その場合、高い技術を磨くのに理系の大学や専門学校に通わなければなりません。そこまでして、今の仕事を辞めるリスクをとるべきなのか?と考えてしまいます。 公務員も非常に倍率が高くて、勉強しても合格できる気がしないです・・。 本気で悩んでいます。 どうやって自分の合う仕事を見つければいいでしょうか? (旅に出ろとか、現実的でない回答は結構です。)

  • 転職活動における面接・書類選考について

    こんばんは。お世話になっております。転職の面接・書類選考について教えてください。 現在、総合職→(異業種)一般・営業事務を希望しています。小さい頃の夢だった業界での募集のため、どうしても内定を頂きたいと考えております。気になっている企業の募集条件ですが、 ・8月末日:書類締切 ・書類選考通過者に対して面接(個別通知) ・着任時期:08年10月1日(個別に相談の上、決定) ・年収は約480万円 となっております。 質問は以下の3点です。 1)年収を聞かれた時、もしくは書く場合、やはり多少少な目に書くべきですか?現在年収が620万ほどあります。今回の募集は破格の年収だと思いますが、基本、一般事務は半分以下の給料になることを勿論承知の上です。多くもらいすぎていると、採用後そこが不満となって退社されるのではという危機感などを採用側としてもたれないかが不安です。590万とかにした方がよいですか?(残業代で調整可能な範囲です) また、年収と言われた場合何時の時点でカウントをすべきでしょうか?純粋に過去一年とみるべきか、今年の見込みで見るべきか…昨年、昇格しているので、それによって年収額が大きく変わってしまいます。 2)面接時に、育児制度はどうなっていますか?や残業手当はどのようになっておりますか?というのを聞くとやはり不採用確率はあがってしまいますでしょうか?長く勤めたいからこそ、気になるのですが。。。 3)着任時期の件ですが、上記の条件ですと、素人考えで恐縮ですが、どんなに早くても9月中ば内定と思います。上司に退職の旨を告げること、仕事の引き継ぎ、社内規定的にも一ヶ月前をすでに割り込んでいるので、10月1日は無理です。円満退社を希望するならなおさらです。 仕事開始時期は面接で必ず聞かれるものですよね?その場合、あまり無理なことを聞いたりすると落選への可能性もあるのでしょうか? といいますのも、12月は冬季賞与の時期とも重なります。汚い話ですが、現職からいただければベストですが、それはあまりにも虫が良すぎるというのも実感があります。だからといって10月1日は先にも述べたように、無理です。その辺りですが、どの程度まで融通、折り合いは聞くのでしょうか?企業にも夜と思いますが、教えてください。 4)書類締切前に面接の連絡がくることはあり得るのでしょうか?裏返すと、早く書類を送った方が有利だったりしますか?質問3の条件にも当てはまるのですが、早く面接が進むのであればそれはそれでありがたいのですが。。。。 最後に、面接時のタブー、書類を書くときの注意なども含めアドバイスいただければ幸いです。

    • km1113
    • 回答数3
  • 自分のことを嫌いな部下

    自分のことを嫌っている部下に対してどう接するのがいいでしょう?? 同じグループの年下の子が、私のことを敬遠しているらしい感じは日ごろから受けていたのですが。 大ボスと二番目のボスの休暇が重なった日、私、その子、その子より1年入社年数が長い人(その子と仲が良い、Aさんとする)の3人で仕事をしていると、分からないことがあるとその子は必ずAさんのところに質問しに行き私には決して聞きません。 それは別にいいのですが、グループ内で承認のはんこが必要な書類までAさんのところに持っていったようで、Aさんが私に「これ、私がはんこ押していいんでしたっけ?」と困り顔で聞いてきました。 「いや、私が居るときには私が押すから」と言うと「そうですよね」とその子のところにその旨言いに行き、その子は私に「はんこお願いします」と持ってきました。 私は入社5年くらいで、会社では肩書きなんて大ボスしか持っておらず、大ボスの代理としては、役職のない他の全員は誰だって変わりはないんですが、なんだかなあと思ってしまいました。

  • 後輩の指導について

    別の課の後輩についてです。 同じ営業部に属するのですが、課が違います。が、近くでは仕事をしています。 私の上は、課長。その子の上も課長。 なので、同じ営業部として私が指導をしています。 いつも同じことができないので、何度も何度も注意をします。 例えとして、社用車を使用した後、鍵を所定の場所に返す。ということです。 たびたび返していないことがあります。ひどいときには週をまたいで 返していないこともあります。 会社のものなので、使用後は所定の場所に返す、というのは常識だと思います。 そんな簡単なことが、何度言ってもできません。 ちゃんと返して。と直接言っても「はい」というだけ。 メールで、鍵が返っていない、と連絡をしても、いつも「うっかりしていました。」 毎回そうだと、「うっかり」と言えば済むと思ってるのかなと思ってきました。 なので、先日、私の気持ちを正直にメールしました。 うっかりしてた、と言えば済むと思っているのでは? 直接注意しても、悪い思っているように見えない。 またっく気にして(注意して)いないのでは? それに返ってきた返信は、 「以前より返っていない回数は減っていると思う。注意していなければ、 前と同じように返っていないと思う。 悪いと思っていないように思うと言われるのであれば、私からは言うことはありません。」 と、開き直るようなコメントでした。 私のメールも、少しきつかったかな・・と送った後に思っていたのですが、 この返信をみて、あきれてしまいました。 社内でも、やはり評判は良くありません。 私も彼女くらいの時期に、評判がよくなく、自分的にもつらい思いをしたので、 彼女にはそういう思いをしてもらいたくない、という一心で注意をしているのですが、 そのように言われたら、言う気もなくなってきました。 私が注意するのは、社会人として基本的なことばかりです。 使用したものを元に戻す。 社内の人に対する態度。営業なので、周りの人にムリを言うことも多々ありますが、 そういうときの態度がすごく偉そうという声があるので、それを注意したり。 日報を書けと決まっているなら書くようにしなさい。など。 どういう風に伝えれば、彼女に伝わるのでしょうか。 もしかしたら、すでに伝わっているのかもしれませんが、私にはそれが伝わってきません。 言い過ぎる、というのも良くないのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • akcey
    • 回答数10
  • どこまで教えるのが親切でしょうか

    私は自営でソフトウェアの仕事をしています。 その関係で「これどうやるの?」と聞かれることが度々あります。 ある時期、ある学校で講師をしていたのですが、そこで知り合った生徒 (当時、直接授業で接したわけではなかったのですが、個人レッスンをしたことはあります) (ちなみにその方も私も同じ30代です。) から時々メールがきて、会社でやらされているエクセルで、関数を使った少しテクニックのいることを聞かれます。 何度か会社で本を買ってもらうよう勧めたり、ネットで調べてみるよう言っていますが、 買った様子はなさそうですし、携帯メールで送ってきますから、個人的にこっそり聞いてくるのでしょう。 私はプロなので基本的にはお金を取って教えるべきだと思っています。 しかし、パソコン操作やソフト技術を身につけようとすごくがんばっている人、 特に経済的に苦しんでいてなんとか自立しようとしている人や、社会的に弱い立場にいる人たちには 育てるという意味でヒントなりアイデアを教えることはありますし、 お客様からの質問なら仕事のうちで可能な限りアドバイス差し上げています。 しかし、あまり親しくない方ですし、その方の会社での業務のことですので 技術を教えるにはお金がかかること、まず自分で調べ出来るところまでやってから 質問するのがルールだということをはっきりと言うべきか迷っています。 それとも私はケチでしょうか?