kevinkun の回答履歴

全764件中701~720件表示
  • カレーに入れて…じつゎウマいもの!!!

     今度、中学校のクラスメイト3人で遊ぶ事になり、お昼ご飯として、自分たちでカレーを作る事になりましたっっ☆  そこで質問なのですが、カレーに入れるとおいしい食材、調味料があったら教えてください(^O^)/  ちなみに甘口のルーを使います。  もぅちょっと辛くしたいので、豆板醤を少々入れよっかなぁとも思っております♪  うまくいくか分かりませんが。  頑張って作ろぅと思うので回答お願いしますm(__)m  

  • 一歳のMダックスフンド♂を飼っています。 おしっこの位置を何度言っても覚えません。 口で言っても分からないなら体で覚えさせないと いけませんか。やはり殴る蹴るのスパルタン 教育しかないのですか?

    • ベストアンサー
    • liverty
    • 回答数7
  • 死ぬ勇気があれば何でもできる

    30代男性です。 ・死ぬ気になれば何でもできる ・死ぬ勇気があれば何でもできる ・死んで何になる ・死んでどうする 死にたい気持ちが強い時に、この言葉を言われたことの ある人に教えていただきたいです。 この言葉に対して、どのような気持ちになったでしょうか。 また、その後の自身の考え方に影響はありましたでしょうか。 このサイトに限らず自殺願望者に対しては必ずと言っていいほど 上記のような言葉が向けられます。しかし、私はこの言葉を否定も 肯定もできず、そればかりか胸の中にドロドロと嫌悪感が渦巻き、 その後そのことばかり考えてしまうのです。 なぜ嫌悪感を持ってしまうのかが自分でもわからなかったのですが、 つい先日気がつきました。それは、この言葉を言われた人の気持ちが 全く想像できないからです。今まで以上に傷ついてしまったのか、 救われたような気持ちになったのか、全く無関心なのか…。 その迷いが嫌悪感になっているようです。 あと、16年ぐらい前のことですが、当時付き合いのあった友人が 酔った勢いで『死んでしまいたい』と言ったので、私が 『死ぬ勇気があるんなら何でもできるらしいぞ!がんばろうぜ!』と 言ったところ、友人は 『死ぬ勇気があればとっくに死んでるわ!!死ぬ勇気も生きる勇気も ないから悩んでんじゃねぇか!!』と怒鳴ったのです。 そのことが今でもひっかかっているのも嫌悪感の原因だと思います。 特に『死ぬ勇気があればとっくに死んでるわ!!』は強烈でした。 ですから、この言葉を言われたことのある人の気持ちを少しでも 知りたいと思い、質問させていただきました。 なお、上記の4つの言葉に対する是非を問うつもりはありませんので よろしくお願いします。

    • noname#7135
    • 回答数9
  • どうして協力してくれないのでしょうか??虫歯菌予防について

    1歳の男の子がいます。子育ての中で食生活、虫歯予防には特に気を使っています。しかし両家の親からは孫かわいがりでなかなか協力をしてもらえません。私の中では子供のことを考えた上でのことなのでどうして理解が得られないのか納得いきません。意見ください。 虫歯菌は大人の唾液からうつります。100%菌の感染阻止は無理とわかっていても親心として、はし、スプーン、コップなど大人の唾液のついたものの共用は避けています。毎日一緒にいてる私が苦もなく出来ます。 しかし、じいさんばあさんはわざと自分が飲んだお茶の口をつけた部分で飲ませようとしたり、箸をなめさせようとしたり、します。以前から虫歯菌の話をしているのにもかかわらず・・・スキンシップしたいという気持ちがあるのはわかりますが、何も虫歯菌がうつるとわかっていてわざわざ唾液をなめさせる必要はないじゃないですか?それをやめて欲しいと言うと「そんなんで絶対虫歯にならない子になるのか!固すぎる!」と言われてしまいます。確かに無理とわかっていても親心としては少しでも予防の可能性があるならやってあげたいと思っています。スキンシップしたいなら他にいくらでもあるじゃないですか? 他の子供のおもちゃをなめたりもするし阻止が難しいのは十分わかっています。しかしジジババの非協力的な態度が悲しくて仕方ありません。 歯磨きが今苦戦中なので、そのほか、フッ素、キシリトールなど、今出来ることは積極的に取り組んでいます。 もっと気楽にがんがえれば?といわれますが、私が小さな校則違反も出来なかったくそまじめな性格で、出産後子育てのわからない時期に受けた検診で歯科衛生師さんから虫歯菌に感染しないようにと説明をされた私にとっていまさら気楽に考えることは出来ない頭になっているのです。(ある意味宗教的かもしれません)

    • aho12
    • 回答数13
  • 子供と母親の関係について

    以前にも子供さんについて質問したことがあります。納得し、落ち着いて生活をしていこうと思っていたのですが、最近になって真上の子供が私の行動に反応しているのが分かってきました。主人や遊びにきていた友人が気付いて、私のいる所では真上の子供が壁を叩いたり、床を蹴ったり、物を床にドカドカ落としたりということが集中していると。私も気付いていました。 テレビをつけたりチャイムの音やビールの栓を抜く音や家具がきしむ音にまで家族揃って「何の音?」と話しているのが聞こえてきます。壁や天井も薄いのでテレビや話声等も常に聞こえてきますが気にして入られないと思って私は生活していますし、他の社宅の住人と話した時もそう言っていました。もしかして真上の家族はすごく聴力が良くて聞き逃せないのでは? そんな中で昨日、主人が真上の子供が私の後を追って歩いていると言い出しました。これは以前から気付いていたことです。でも私は部屋で泥棒のような?歩き方をしているし足音は立てているつもりはありません。なのに何故、逃げても逃げても同じ部屋にたどりつくのか不思議でした。子供の方はドンドンと足音が大きいので私の真上を歩いているのが分かっていました。そして歩きながら思いっきりドン!と床を蹴って走って逃げていくということが1日に30回以上。何度やられても慣れないし、回避できません。私も1階の方が歩くのは振動で足の裏に感じますが…幼児がそこ迄するとは異常に思えます。ここ数日、何をするにもおうむ返しで音を返してくるのでいたたまれない気持ちです。常に私の存在が気になるようです。 情報通の奥様に聞いたところ、子供は2才半と生後数ヶ月の姉妹だそうです。多分2才半の子供がやっていることだと思いますが大人の手を借りずにここ迄できるのかと。母子間が上手くいっていなくて幼児の頃から手がつけられない程暴れる子供っていますか?

    • momo123
    • 回答数6
  • 5ヶ月の子供の水疱瘡について

    5ヶ月になる娘が水疱瘡になってしまいました。 発疹は少なく、熱もなく、かゆみもない様です。 医者は母乳の免疫があるので軽い症状しかでないと言っていましたが、なんだか中途半端にかかったので、もう1回本格的な水疱瘡になるんじゃないかと不安です。ほとんど症状がでなくても二度とかからないのでしょうか? あと、どこから感染したのか不思議なのです。小さな子供と触れる場所には行っていないのですが。。。

    • momo178
    • 回答数2
  • 誰とでもHできる自分が嫌(>_<)!!

    私は20代前半の女です。 最近誰とでもHできるようになってしまいました(>_<) 好きな人じゃなくても、その日に作ったメル友と会ってHしたりとか・・・。 もちろん好きな人や気に入ってる人とするHのほうが楽しいけど、タイプでもない人に(多少キモイ系でも)今日のデート代全部おごったるて言われたらHできます。 これって絶対おかしいですよね!?

    • noname#6212
    • 回答数26
  • なぜ義母が仕切るのでしょう

    夫と子供一人、それに私の3人家族です。 先月、引越しをしました。義父母が手伝いに来てくれました。 小さい子供がいるので、正直とてもありがたいんです。でも・・・・・・ 引越し前は、 「指示してくれたら、その通りにやるからね」 なんて言ってくれていた義母ですが、いざ引越し準備が始まると、 私「お義母さん、こっちお願いします」 義母「それより、こっち先にやりましょうよ。私これやるから、unmaさんそれお願いね」 と、私の「指示」など全く無視して仕切る、仕切る。 引越し先でも、コーヒー豆の位置まで決めてくれました。(義母が帰ったあと、自分の使いやすい位置に移動しましたけど。) ここで疑問なのは、 「私達の家なのに、なぜ義母が仕切るのだろう?」 ということなんです。 私はもともと、自分の領域に土足で入られるのが嫌な性格ですし、他人に対しても、頼まれていないことを勝手にやるのは気が引けます。ですから、ちょっと義母の行動が無神経に感じてしまうんです。 その一方で、手伝いに来てもらったのにこんな風に感じてしまう自分に対して自己嫌悪みたいな気持ちもあり、すっきりしない日々です。 この件に関して、ご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

    • unma
    • 回答数8
  • こんなときどうしたら?

    こんばんわ!こちらにはいつもお世話になっております!今回も宜しくお願いします!さて、今回は質問というか皆さんの意見を聞きたく投稿させていただきます!私は結婚して九州から中国地方に嫁ぎました!今度の連休なんですが、ずいぶん前から私の姉家族が、こちらに初めて遊びに来る事になっていました!それは、義理の母にも伝えていました(同居ではありません)しかし、急に主人の兄家族が関西から実家に帰る事になりました。しかも、ばっちり日にちがかぶってます・・・。主人が兄に私の姉たちが来る事を言うとじゃ~姉たちとも会うというんです!フレンドリーなのは分かりますが、せっかくゆっくり観光に来ているのに、なんだか堅苦しくなるし、観光の時間も少なくなってしまいます。姉家族は初めての県外家族旅行なのです。一番上の子が来年は中学生になり忙しくなるで、家族そろっての旅行はこれが最後になるだろう。と話してます。だから、私としては、姉家族にゆっくりたっぷり観光してほしいんです。しかし、義理の父も古風な人で、家族は顔を合わせて当たり前!!少しくらい顔を出しなさい!って感じのひとで、強引なんです!少しだけって顔出してもきっとすぐには帰れないと思うんです!そうしたら観光どころじゃないですよね~。。。こういうときどうしたらいいんでしょうか?姉家族は顔出さないといけないんでしょうか?呼ばれてるのに断ると、感じ悪いでしょうし、私達夫婦だけ夜、顔出すのは失礼にあたりますか?どうしたらいいのかわからずこまってます!みなさんの意見を聞かせてください!

    • noname#6232
    • 回答数6
  • 妊娠したけど大丈夫?

    なかなか子供に恵まれなくて旦那の精液検査をしたところ、精子の数が1300万と少なく薬をもらい様子を見ましょうと言うことになりました。 その薬を飲んでしばらくすると(一ヶ月)妊娠が分かりました。 おなかの子供に薬の影響などないでしょうか? ちなみに薬は、補中益気湯とサークレチンs錠の2種類です。 ご存じの方教えてください。

    • arian
    • 回答数3
  • 子供と母親の関係について

    以前にも子供さんについて質問したことがあります。納得し、落ち着いて生活をしていこうと思っていたのですが、最近になって真上の子供が私の行動に反応しているのが分かってきました。主人や遊びにきていた友人が気付いて、私のいる所では真上の子供が壁を叩いたり、床を蹴ったり、物を床にドカドカ落としたりということが集中していると。私も気付いていました。 テレビをつけたりチャイムの音やビールの栓を抜く音や家具がきしむ音にまで家族揃って「何の音?」と話しているのが聞こえてきます。壁や天井も薄いのでテレビや話声等も常に聞こえてきますが気にして入られないと思って私は生活していますし、他の社宅の住人と話した時もそう言っていました。もしかして真上の家族はすごく聴力が良くて聞き逃せないのでは? そんな中で昨日、主人が真上の子供が私の後を追って歩いていると言い出しました。これは以前から気付いていたことです。でも私は部屋で泥棒のような?歩き方をしているし足音は立てているつもりはありません。なのに何故、逃げても逃げても同じ部屋にたどりつくのか不思議でした。子供の方はドンドンと足音が大きいので私の真上を歩いているのが分かっていました。そして歩きながら思いっきりドン!と床を蹴って走って逃げていくということが1日に30回以上。何度やられても慣れないし、回避できません。私も1階の方が歩くのは振動で足の裏に感じますが…幼児がそこ迄するとは異常に思えます。ここ数日、何をするにもおうむ返しで音を返してくるのでいたたまれない気持ちです。常に私の存在が気になるようです。 情報通の奥様に聞いたところ、子供は2才半と生後数ヶ月の姉妹だそうです。多分2才半の子供がやっていることだと思いますが大人の手を借りずにここ迄できるのかと。母子間が上手くいっていなくて幼児の頃から手がつけられない程暴れる子供っていますか?

    • momo123
    • 回答数6
  • 体がかゆい!敏感肌?

    最近、体のいろんなところがかゆくなります。 しかも、ちょっとかくだけで、すぐにみみずばれができてしまって、どうしてかな~と思っています。 腕時計とかピアスも最近は長時間つけてるとかゆくなるし、すごく敏感肌?になっているようです。 金属アレルギーではないみたいです。(背中とか首とかもかゆくなるので…。) 考えられる原因があったら教えてください! 自分では、免疫力の低下かな?とも思っているので、体質改善方法などあったら併せて教えていただけるとうれしいです^^

  • お酒とダイエット

    私は、お酒が大好きなんですけど、最近5キロぐらい太ってしまいました・・・。ビール大好きなせいか、お腹中心に(^^;) もうすぐ夏だし、ホントやばいなーって思ってます。 お酒飲むのは、やめたくないんですが。 ちなみに、身長162センチ、51キロです。 なにか、効果的でいいダイエット方法があったら教えて下さい!

    • lilieri
    • 回答数8
  • 産まれてくる子供の名前について

    5年前から『さくら』とつけたいと願っていました。しかし流産1回と次の子が「男の子」だったのでつけられず、今回3度目正直です。(お腹の子は女の子だそうです) しかし、問題があるのです。友達が去年、全く同じ名前(同じ漢字)を子供につけてしまったことです。 私は、周りの友達に「次に女の子が産まれたら『さくら』にしたいの」と公言していました。漢字もメールで『咲良』にしたいのと数回送っています。漢字は覚えていなくても『さくら』は覚えているハズなんです。(現に他の友達は覚えてたし) お見舞いに行った時、名前を教えてもらったので「私もずっと次に女の子産まれたら『さくら』にしたいって思ってたんだけど」と言ったら、知ってるハズなのに「初耳」みたいな態度をされショックでした。 「知ってたけど、私もつけたかったの。気を悪くしないでね」って言われるのなら納得できたのです。 本当は「でも私がつけたいって言ってたのは、知ってたよね。」くらいはチクリと言いたかったのですが、友達の赤ちゃんは超未熟児で産まれたので、その時はとても言えなかったんです。 「次に女の子産まれたら私も『さくら』にするかも」って引き攣った笑顔で言うのが精一杯でした。 五年越し思いがこもった名前なので、友達との仲が悪くなったとしても『さくら』とつけたいです。 後悔したくないので。 全く同じ漢字で『咲良』にするか、『咲○』にして一字変えるかで迷っています。「ら」の音でいい良い漢字はないですか? それと友達の赤ちゃんも順調に成長しているみたいだし、私の出産の前に私の「名前に対する思い」と「私がずっと『さくら』ってつけたかったって知ってて、何も言ってくれなかったことがショックだった」って思いを打ち明けようか迷っています。嫌われたとしても筋だけは通しといたほうがいいような気がして。 どうしたらいいと思われますか?

  • 手縫いで出来る裁縫

    お裁縫に目覚めたのですがミシンがなくて手縫いでしか出来ません。 手縫いでは色々限界はあるとおもいますが、手縫いできるものって何かありますか? わたしはティッシュケースやコースターが作ってみたいのですが…。 初心者というか手芸があんまり得意じゃなかったので・・ほんと何も知りません^_^; あとそういった手芸の初歩・手縫いで出来る物たちが載っている本を教えて下さい!

    • noname#8786
    • 回答数5
  • 幽霊について

    今の事務所が昔病院だったらしく その事務所に幽霊が出るらしいです(TT) 私には霊感がないので全くわかりませんが、 霊感のある人は「いる」といいます。 いきなり、ドンドンという音がしたのですが、 そのときに、霊感のある人が霊が暴れているようなことを言いました。そのときの音って確かに私にも 聞こえました。 こういうのって、霊感のない人にも聞こえるものなのですか?霊の話を聞いてから怖くて仕方ないです。 霊感のない人には幽霊は近寄ってこないのでしょうか?

    • noname#70071
    • 回答数12
  • 朝食を取らない人

    結婚相手は、朝食を取る習慣がありません。 たまに、パンやバナナ、トマトジュース、ヨーグルトドリンクなどを職場についてから、食べたり飲んだりするそうですが。 逆に私は、毎朝きっちり朝食を取らないと一日が始められないという習慣がついてしまっています。 彼は彼なりに、生活バランスが取れていると言うのですが、そういう人に、無理をさせて朝食を取る癖をつけさせなくても、それはそれでなんとか健康を保っていけるのでしょうか? 朝、絶対に食べたくない!というわけではなくて、どうやら、朝食を食べる時間があるのなら、睡眠時間に回したいという言い分です。 その気持ちもよく分かるので、その人に生活リズムが出来ているのなら、それはそれでいいのかな?!という気もするのですが、どうなのでしょうか?? また、独身時代はあまり朝食を取らなかったけれど、結婚してから、相手が食べているのにつられて、食べるようになったという方は、いらっしゃいますか? 私としては、パン一枚と野菜ジュースを軽くでも、取っていって欲しいと思うのですが(^^;

  • 母から自立できない私

    30台前半女性です。いったいどうすればいいのか悩んでいます。 リストラを期に実家で看護師の母と二人暮らしをはじめて3ヶ月。つらいです。 私は週に一度は熱が出て、不眠がひどく心療内科に通って5年になります。それなりの努力もしてきてじょじょに直っているとは思っているのですが。母の態度は一貫してます。熱が出たら、「あんたの心がけが悪いせい」不眠をそれとなく言い、心療内科にかかっていることを言うと、「そんな弱い心の子を産んでしまった、睡眠薬は恥ずかしい!」10代の頃摂食障害になりまして、家を出て一人くらしをして、今は直りましたが、当時も「心が弱い」の一点ばりでした。 「どうして吐いたりするの?なにがつらいの?」という言葉がその時欲しかった。 今も熱があり寝込んだり不眠で苦しんでいることは言わないようにしてます。慰めではなく罵倒されるから。(罵倒は母なりの愛情表現だと思っていてもつらいのです)健康な私をいつも演じ続けて、昨日、爆発しまいました。母には分かってもらえず、やはり、頭のおかしいひどい娘なんだという態度をとられてしまい、分かってもらうなんて思うのではなかったと後悔してます。いつも母の話は一方的で延々と自分の愚痴や趣味、父の悪口を際限なく私に話します。10代の頃から。私が彼女のゴミ箱のように。日常のたわいのない話でも私の話を母に最後まで聞いてもらうことは本当に一苦労なんです。 疲れてるんやからしょうがないね、と思って我慢してます。 でも「どうしたの、元気ないね、なにかあった?」 「そうなんだ、よかったね」とういう言葉をいまだに 欲しがっている自分がいます。もう30代になるのに。 読みにくい長文失礼しました。自立したいです。

    • noname#8323
    • 回答数8
  • 三十代半ばになると腹の肉が

    どーしても ふえてきますか。みなさんどうですか。かなり小食にしてますが 腹に肉ついてきます。三十代半ばともなるとこんなものでしょうか。

    • anaoji
    • 回答数3
  • 保育園の友達が平日の帰宅後遊びにくる

    共稼ぎで子供を保育園に預けています。 仕事は保育園から自転車で15分ほどの近さで 仕事自体も4時過ぎには終わらせて迎えに行きますが、 買い物などして帰ると5時ころになります。 正直いって、5時に家についてからは家事に追われて とっても忙しいのです。 ところが子供の友人(おそらくお迎えは4時前で早い時間)が遊びに来るのです。 「もう5時だよ」といっても「大丈夫!うちは6時までだから!」と言われます。 でも忙しいので家の中で遊ぶのはだめだよ、と言っても何とか入り込もうと必死の様子です。 「遊ぶ約束をするならお休みの日にしなさい」とは言ってあるのですが、 1週間に一回くらいは訪ねてくるのです。 彼はご両親が働かれていて、おじいちゃんおばあちゃんと過ごしているので、 手持ち無沙汰になるのはよくわかるのですが、 さすがに5時は遅いかなと思います。 皆さんのお宅では何時までお友達の訪問を許可していますか? 私が「だめ」と言うばかりでは、友情に水をさしてしまうかな、とも思ったりしています。