eeb33585 の回答履歴

全2054件中601~619件表示
  • 浄水器

    水道に浄水器を取り付けるのと水野サーバーをレンタルするのではどちらが安く済むのでしょうか? 浄水器でも取替があるので結局はそんなに変わらないと言われたのですが、サーバーはどうもお金持ちの人が持ってるイメージなので抵抗があります。 どうか教えてください。

  • 5^x=yをx=にすることは可能ですか?

    5^x=yをx=にすることは可能ですか?

  • 何故できちゃった結婚になるのですか?

    避妊技術は昔に比べて進歩しているのにできちゃった結婚が増えると最近言われてますが、疑問に思います。なぜ避妊しないのでしょうか? 下記のリスクがあるのに、それを忘れて理性をなくしちゃう位の快楽でもあるのでしょうか? ・子供を理由にして結婚を決めたので彼氏が本当に結婚したかったのか真意を一生つかめない。 ・ウェディングドレスを着るときにお腹がでる。もしくは挙式が先送りになる。 ・親戚の中には必ずしも出来婚を良く思わない人もいる これらの事を考えたら、普通の段取りで結婚したほうがいいに決まってますよね。それを押してまで避妊をしない理由は何ですか?

  • 現在地の緯度と経度を知る方法ありませんか?

    現在地の緯度と経度を知る方法はありませんか? Windows Vista Home Premium のPCと、ipodtouchと、AU携帯は持っています。 GPSとかって、どういうことを実現してくれるものですか? それで現在地の緯度と経度はわかりませんか?

  • 節電15%達成したら景品がもらえます、という仕組み

    経済産業省が、7月から、消費電力15%削減を達成した世帯に対して、いろいろな「景品」を進呈する制度を始めます。 対象は、東京電力管内の家庭約1900万世帯で、具体的には、経済産業省の専用サイトから、東電の顧客番号を入力すると、昨年と今年の消費電力を比較することができるそうです。 http://seikatsu.setsuden.go.jp/ で、参加賞は「LED電球」「ホテルレストランでの食事割引券」など・・・ で、7~9月の3ヶ月間で節電15%を達成したら、抽選で「プリンター」「地デジテレビ」「扇風機」「ホテル宿泊割引券」「化粧品」「パソコン」「タオル」「ミネラルウォーター」「自転車」「図書カード」・・・ と盛り沢山です。 協賛企業がすごく多いです。 さて参加するためには、まずはサイトからの登録が必要ですが、皆さんはやってみますか? 参加するだけで、とりあえずLED電球などはもれなくもらえます。 東電管内以外の方も、もしそういう仕組みがあったら参加したいですか?

  • 面積と高低差

    とある土地の面積と高低差を大まかに測りたいと思っています。 中学2年生の授業の一環としておこないます。 簡単に大まかな数字でいいので、あまり高度な道具を使わずに計測することが目的です。 面積の測定は、自分の腕をいっぱいに広げた大きさをあらかじめ測っておいて、一辺が自分何人分なのかで長さを出します。 そこから面積をだしてもう計算をする予定です。 同じように、高低差も求めたいのですがなかなかいい案が思いつきません。 なるべく身近な道具を使って大まかに簡単に高低差を出す方法はないでしょうか?

  • 男の納得した生き方とは

    どんな生き方なのでしょう。 様々な生き方があるとは思いますが、色んな男の人が思う、自分が納得して死ねる生き方が知りたいです。 男性の方、年齢も添えてお答え下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 飛行機を苦手としている方に質問があります!

    こんにちは。 飛行機を苦手とする方に3点ほど質問があります。 お答え頂ける範囲で全然構いませんので、ご協力頂けたら嬉しいです(>_<) 1.なぜ(どういう所が)飛行機が嫌いなのか? 2.どのようなサービスがあれば飛行機に乗ってもいいと思えるか? 3.客室乗務員に求めることは何か? 以上の3点です。 よろしくお願い致しますm(__)m★

  • なぜみんな株で儲かった話しかしないのか?

    なぜ株をやったという人は儲かった話しかしないのでしょうか? 損をしている人のほうが多いのに儲かった話ばかりききます。なぜでしょうか?

    • daigomi
    • 回答数19
  • 旦那の誕生日プレゼントに迷っています。

    28歳になる旦那にプレゼントをあげたいのですが、これ!というものが思い浮かびません。何が欲しいかと聞くと、何もいらないよ、と言いますが折角なのでなにかあげたいと思っています。 これをあげたよ、もらって嬉しかったよ、というものがあれば是非教えてください。 仕事は作業着なのでスーツはきません。また、鞄ももちません。 たばこやお酒はのみません。 子どもが産まれたばかりなのでできれば5千円以内におさめたいです。 最近ではパンツ、スニーカー、サンダル、ベルトを買いました。 ケーキや食事も好きなものにする予定です。

  • 一番効果的なダイエット方法を教えて下さい

    結婚を期に仕事を辞めてから、体重が一気に増えてしまいました。 その後出産と育児で家にこもる事が増え、更に増加。 一頃より10kg以上も増えてしまって、身体が重くて困っています。 何か良いダイエット方法はないものでしょうか? 普段は小さな赤ちゃんを抱えているため、 思うように外に出たり、運動することが出来ません。 今まで一食置き換えやエクササイズなど試してみましたが、 置き換えは育児に体力を使うため空腹に耐えられず、 エクササイズも子供に邪魔されてどうしても長続きしません。 生活費に響くので高価な費用を掛ける事も出来ませんし、 お金と時間を裂かずに出来る方法があれば是非教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

    • noname#161941
    • 回答数4
  • もしまたご縁があったらとはどういう意味ですか?

    面接の最後に、もしまたご縁があったらと言われました。

  • スピーチの練習方法。

    はじめまして、26歳女です。 結婚式で友人代表スピーチを頼まれました。 それ自体はとても嬉しく、原稿も作りました。 が、とても緊張しやすい性格です。 発表、とつくものに良い思い出などありません。 対人緊張症の薬を常用している程です…。 練習してはいますが… 典型的な内弁慶タイプで、ひとりや、家族の前ではうまくいきます。 なにか良い練習方法は無いでしょうか。 ひとまずコンビニのバイトを検討しています、あと10日無いですが… よろしくお願い致します…(;;)

    • MegMye
    • 回答数5
  • 定数

    高校の時、定数は一般的に実数範囲内で考えるときいたことがあるのですが、本当ですか?

  • 「すいません」と「すみません」

    「すいません」と「すみません」の使い分け方、 またはどちらが正しいかを教えてください

  • 配偶者の自己啓発

    30代の主婦、2児の母です。 よろしくお願いします。 私は、高卒でこれと言った手に職もありません。 結婚するまでは、一応正社員でしたが、事務と言うか、小さな会社の庶務係でした。 庶務と言えば聞こえは良いかもしれませんが、現実は、電話番と雑用係でした。 親が、考えが古いというか、 女の子なんてどうせ嫁にやるんだから、上の学校に出しても無駄、 学歴が高いと結婚する時に邪魔になるなど。 一昔前の考え方で、高校以上は出してもらえませんでした。 この事で、散々、両親とも今まで確執もありました。 結婚し、やっと両親の拘束?過干渉?から離れ、自分のやりたいことが自由に出来るようになって、子供を出産後、少し時間が出来たので、通信制の短大に入学し、もうすぐ卒業できそうです。 通信制の短大に入るときに、主人に少し反対されました。 主人とすれば、今さら勉強してどうするんだ? そんなに勉強したければ、高校卒業と同時に行けば良かったじゃないか? 両親が、過干渉で、自分達の思い通りに子供をしないと気が済まない人だった。 と説明しましたが、そういう思いをした事の無い主人(一応大卒)にはイマイチ理解してもらえません。 でも、私がやりたいと言うので渋々OKしたと言う感じでした。 子供も居るんだし、その合間に出来る事で、自分の小遣い稼ぎ程度にパートにでも行けばそれで充分じゃないか?と言う感じです。 確かに、主人が真面目に働いてくれているので、贅沢をしなければ、主人のお給料だけでも生活していけます。 でも、私としては、このまま年を取って、働けなくなった時に絶対後悔すると思います。 一生に一度しかない人生、やりたい事を仕事にしたいです。 実は、このやりたい事と言うのが、もう少し勉強が必要で、ある国家試験を受ける勉強の為にもう少し通信で勉強しなくてはいけません。 主人とすれば、短大を卒業すれば、それで気が済むだろうと思っているようですが、もう少し勉強したいと言ったら、どういう反応をするかと・・・。 やはり、配偶者が勉強をしたいと言ったら、嫌な思いをしますか? それは、なぜですか? ちなみにお金の面では迷惑をかけていません。 独身の頃から、将来両親の呪縛から離れることができたら、学校に行きたいとコツコツ貯めていたお金で、勉強しています。

    • noname#135918
    • 回答数12
  • 製造業の国際優位について

    今、授業で日本製造業で国際ビジネスに成功している事例を挙げて、それについての考察を考えることをしているのですが、日本製造業の中で国際市場において優位に立っている企業や製品があれば教えてください。

    • alphred
    • 回答数1
  • 車で大音量で音楽を流す人。

    アンケート的な質問です。 よく見かけますが、車を走らせながら大音量で音楽を流して窓を開けっ放しにする人をどう思いますか。 私はうるさいし非常に迷惑だと思います。流している本人はまわりのことを考えないのでしょうか。それとも自己顕示欲の現れなのでしょうか。 これは私の偏見ですが、そういうことをする人は不良のような人ばかりだと思うので、怖くて何も言えません。 また、実際にやったことがある方の話も聞きたいです。

  • 男性の方、既婚者様のご意見歓迎です!

     現在妊娠中の者です。  主人の仕事の都合で転勤しましたが、同時に妊娠が発覚しました。  転勤後も、私も職に就く予定でしたが妊婦を雇ってもらえる所はなく、収入はぎりぎりですが専業主婦をさせてもらってます。  つわりがひどい時にも掃除や家事を代わってくれたり、生まれてくる子供と私の為に一生懸命仕事に励む主人に感謝しております。  そんな主人が喜んでくれるような事をしたいのですが、既婚・未婚問わず男性の方で「妻(彼女・友達)にこんな事をされてとても嬉しかった」「仕事をがんばろうと思えた」「癒された」というエピソード、アドバイスをお持ちでしたら教えていただけませんか?  もちろん、女性の方で「こんな事をしたら喜ばれたよ!」というご意見も頂けると嬉しいです。  どうぞ宜しくお願いします。