strbegger-po の回答履歴

全1221件中321~340件表示
  • 独り言が大きい

    職場の新人さんの独り言が大き過ぎてストレスです。 遠くにいても聞こえるぐらい大きな声で 『あーーー出来ない!!』 『あれーどうするんだったっけーーー』 『ないなぁーどこにあるんだろう』 『また間違えたーーー』 などと、とにかく迷惑です。 わからないなら、聞いてくればいいのに と思うのですが、聞いてこずに大きな声で独り言を言うんです。 異常なほど独り言が大きい人の心理とは、どういったものなのでしょうか???

    • shi07ge
    • 回答数4
  • 何もかもが虚しい

    ずっと、何がしたいのか…分からず苦しんでいます。 仕事に行くのも怖いです、でも何とか行ってます。 仕事から帰ったあと、空いた時間、休日、何もすることがなく…いや、何をしても虚しいと感じてしまい何も手につきません。 ただ出勤の時間になるのを怯えながら待っているだけです。本当に仕事の為に待機しているだけの存在です。 休日、外に出るのも億劫で仕方ありません。 私はもともと引きこもり質なので、せっかくの少ない休日なのだから出たくない、一日布団に入っていたいと考えてしまいます。 唯一、動画サイトでupされているリトルバスターズというアニメを観ると落ち着きます。 upされているリトルバスターズをずっと掛け流してます。 本当にずーっと、です。 もう第何話が小毬の回、クドの回、鈴の回、など(すみません、キャラの名前です)全て覚えてしまっているくらいです。そんなことを自慢しても仕方ないのですが… 何をどうしたいのか分かりません。 24歳…何かやっておかなければならない事があるはずです。しかし何をどう考えても全て全て何もかもが虚しい。 このままリトルバスターズばかり観続けていても意味がないのも分かっています。 私は今、こう考えて自分を無理にでも正当化してます。 "死んでしまうよりかはマシだろう…" "物を盗んだり、人を殺したりする犯罪者よりはマシだろう…" そんな考えで何とか自分を保っているけれど、それでも心の底から納得できるものではありません。 最近では上記の一つ"死ぬよりはマシ"の考えから、"こんなに虚しさで胸がいっぱいになって苦しいなら、死んだほうがマシ?"と、ふと考えてしまいます。 自分が世の中で何がどうしたいのか、分かりません。 ただ無気力です。 アドバイスをください。

    • noname#194101
    • 回答数8
  • 馬鹿かと思ったとよく言われるんですが。

    「馬鹿かと思った」 「なんにも考えていない馬鹿かと」 って言われるんですが、何が原因でしょうか?   「知能テストの結果、今回は高めに出ちゃったわ」 高めってなんですか?そもそも前回なんてありませんでした。 そんなに馬鹿と言われることがあっていいのでしょうか?

    • noname#178692
    • 回答数10
  • 老後は

    若い頃から小さな工場で働いてます。福利厚生も悪く年収も友達と比べられない程の低さ。気がつけば20年近く働いてます。資格や技術もあるんだから転職を勧められた事もあったんですが、色々と事情があり現在も働いてます。結婚もできず年金は未納(今から払っても手遅れ) 貯金もありません。 数年前からなんで働いてるんだろう?毎日毎日仕事の人間関係やら押し付けられる責任に悩まされ、何一つ楽しい事も無い生活  それなりの年収で蓄えのある友達や、生活保護を受給して気楽な毎日を過ごしてる知人を見てると本気で死にたくなります。 自業自得と思われる方がほとんどでしょう。 こんなダメ人間でも少しは前向きに生きて行く事ってできるでしょうか?

    • noname#175981
    • 回答数8
  • 独り言が大きい

    職場の新人さんの独り言が大き過ぎてストレスです。 遠くにいても聞こえるぐらい大きな声で 『あーーー出来ない!!』 『あれーどうするんだったっけーーー』 『ないなぁーどこにあるんだろう』 『また間違えたーーー』 などと、とにかく迷惑です。 わからないなら、聞いてくればいいのに と思うのですが、聞いてこずに大きな声で独り言を言うんです。 異常なほど独り言が大きい人の心理とは、どういったものなのでしょうか???

    • shi07ge
    • 回答数4
  • 寂しがり屋は治らないですか?

    私はとても寂しがり屋です。 基本的に1人でいるのが苦手です...... 学校でもトイレとか1人で行けるけど、昼休みとか基本的に誰かと食べていたいし...... 買い物や映画も基本的1人で行きたくないし、行っても寂しいから虚しくてすぐ帰ってきちゃいます 寂しがり屋は治りますか?

    • noname#176205
    • 回答数5
  • 外見が自分に似たものを好きになる?

    友人がスマホアプリのなめこのキャラクターが大好きなのですが、 ふと気付いたのですが、その友人はそのなめこのキャラクターに似ています。 自分に似たキャラクターなどを自然に好きになるものですか? ふと疑問に思いました。

    • idsaws
    • 回答数4
  • 頭の悪い人は横文字が大好き

    ヘイトスピーチ レイシスト コミュニケーション能力 ソリューション 頭の悪い人って横文字が大好きですよね よくまあ飽きずに次から次へとくだらない言葉をもってくるなと思います。 なぜ頭の悪い人って横文字が好きなんでしょうか?

    • kotiya
    • 回答数6
  • 諸外国の一人暮らし

    諸外国の一人暮らしを始める年齢っていくつ位なんでしょうか?

    • PIZZAO
    • 回答数2
  • 遺留分について

    父の相続の時、遺産を兄弟で均等に分配したのですが、私だけ相続を拒否し、母に私の分の遺産を相続してもらい、母の公正証書遺言で私が母の遺産を相続する形をとりました。 この場合、母の相続の時に私の兄弟に遺留分は発生するのでしょうか?

    • sage679
    • 回答数4
  • ここでの回答が想像通り、きついものばかりで…

    最近、「いつの間にか、不倫関係になっていそうで怖い」と質問した者ですが、回答が想像していた通りきついものばかりで、自分では不倫を踏み止まりたいと思っていたのに、たくさんの回答を見ていると、 「あなたは不倫を肯定してほしい」とか、 「不倫したくないと言いながら、本当はする気満々」 とか多くて、回答を読んでるうちに自分でもどうしたいのか、訳が分からなくなってきてしまいました。 皆様が正論を言っているのは分かります。 今の私には正論だけでは、申し訳ないですがダメみたいなのです。 けどお願いいたします。 皆様が私の立場にたってみたらどうなのか、教えて下さいませんか? 一応簡単に経緯を説明しますと、結婚前から仲良しだった男友達に、会った時からずっと好きだったと無理やりキスされ、慰謝料払うから離婚して俺と結婚してほしいと言われました。 それが原因で、今旦那に無視されている状態で、私は不倫する気はないけれど、その男友達とはずっと仲良しだったから突き放す事も出来ないのです。 夜も寝られない状態です。 よろしくお願いいたします。

    • noname#177647
    • 回答数26
  • 『「流れに身を任せつつ」の人生』とは

     日本語を勉強中の中国人です。ある日本の方の言葉なのですが、『「流れに身を任せつつ」の人生を送って来た』というのがあります。その『「流れに身を任せつつ」の人生』とは、いったいどのような人生のことなのでしょうか。積極的にチャレンジしないで、ただひたすら運命に任せるという意味でしょうか。それは消極的な人生のことではないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 幸せになるのが怖い

    幸せになるのが怖くて幸せになると幸せを拒否して幸せを手放してしまいます。 どうすればいいでしょうか?

  • 人間は死んだら終わりですよね・・

    例えば今世で頑張って生きてきた人が報われないまま突然事故とか、 病気で亡くなったとしたら・・ 生まれ変わりがあれば来世で報われると思いたいけど、 生まれ変わりがないなら、何か虚しいですよね?

    • noname#173107
    • 回答数10
  • 可愛いって愛情はそう簡単には無くなりませんか?

    僕が自分の子どものように可愛いと言っていたおじさん(父の姉の旦那)ですが、 若者はけしからんで、職場の信任に少し話しただけで面接官みたいに見抜き「相手にしたくない。」と凄い厳しいおじさんなんです。 甥の僕が、社会人になってからも、どんなにダメな奴でも、おじさんの可愛いって気持ちは変わりませんか?

  • 人の言葉に影響を受けやすい

    私は人の言葉に影響を受けやすいです。 例えば、友人が最初に何かを引き受けると言ったとして、 その予定でこちらは考えていたのに、 途中で「やっぱり無理になりそう。こうこうでこういう理由だから。 私がそれをしようと思ったら、こうでなくちゃいけない」 と友人が言い出すと、 その言葉に振り回されてしまうのです。 友人は最初、自分から引き受けると言ったのに、 それを途中でくつがえし、また、それをエサに、 私を自分の都合のよい方に動かそうとします。 こういった場合、結局、友人の言葉に動かされ、 振り回され、予定は狂い、友人の都合よく動くはめになるのです。 人が、自分にとって都合の悪い事を言いだしたり、 悪い言葉や、私を都合よく動かそうとする言葉を 言ってきた時、 どうすれば、不安定にならず、 その人の言葉に振り回されないでいられるでしょうか? 一方的にメールなどで言われた時などはどうすればよいですか? 無視すればよいのでしょうか…。 このままでは、 この先、他人の言葉に振り回され、 自分の予定が立たないですし、 自分自身も、不安定になり苦しいです。 人の身勝手な言葉に対し、どのように対応し、 どのような考え方や心がまえでいればよいか、 アドバイスをお願いします。

  • 人の言葉に影響を受けやすい

    私は人の言葉に影響を受けやすいです。 例えば、友人が最初に何かを引き受けると言ったとして、 その予定でこちらは考えていたのに、 途中で「やっぱり無理になりそう。こうこうでこういう理由だから。 私がそれをしようと思ったら、こうでなくちゃいけない」 と友人が言い出すと、 その言葉に振り回されてしまうのです。 友人は最初、自分から引き受けると言ったのに、 それを途中でくつがえし、また、それをエサに、 私を自分の都合のよい方に動かそうとします。 こういった場合、結局、友人の言葉に動かされ、 振り回され、予定は狂い、友人の都合よく動くはめになるのです。 人が、自分にとって都合の悪い事を言いだしたり、 悪い言葉や、私を都合よく動かそうとする言葉を 言ってきた時、 どうすれば、不安定にならず、 その人の言葉に振り回されないでいられるでしょうか? 一方的にメールなどで言われた時などはどうすればよいですか? 無視すればよいのでしょうか…。 このままでは、 この先、他人の言葉に振り回され、 自分の予定が立たないですし、 自分自身も、不安定になり苦しいです。 人の身勝手な言葉に対し、どのように対応し、 どのような考え方や心がまえでいればよいか、 アドバイスをお願いします。

  • 大金を車のダッシュボードに入れていた彼。

    こんばんは。 今お付き合いしている彼氏がいます。 その彼氏は自分で頑張ってためた貯金100万円を、別口座に定期として移すために、 銀行からおろして車のダッシュボードに入れていたそうです。 車で一緒に出かけたときに「ここに今100万あるよ」といわれました。 その車を駐車場において出かけた後に、です。 私はそんな大金を肌身離さず持っているならまだしも、 車に置いておくなんて絶対だめだ、と話しました。 オンラインでもなんでも口座を経由して移せばいいと。 頑張って貯金をためたことを褒めてほしかったみたいで、常々頑張ってるねすごいね、と褒めてはいたのですが、危機管理の無さにちょっと呆れています。 私の考え方は間違ってますか?

  • 電話占いで勝手に私の事を占われて嫌気がさしてます

    こんばんは。 そもそも電話占いというか、占いに嵌る人の気持ちが判らないのですが、何万円も出して占う価値があるのでしょうか。 占いをされた方がいらっしゃれば、聞きたいのですが、その価値はありましたでしょうか。 題名の事ですが、 電話占いで何万も使うのは姉なのですが、勝手に私や家族の事を調べられて、正直気分が悪いです。 まるで、全てを知っているかのような微笑をよく見せるので我が姉ながら不気味です。 たまたま人間関係で上手く行ってなかった時とかには、女性の恨みをかっていると占い師さんが言っていたよ、等聞いてもいない事を言ってくるので、何で勝手に占うの?止めてと言っても聞きません。 誰でも知らず知らずのうちに人を傷つけている事はあると思うので、それをわざわざ人がへこんでいる時に言わなくてもいいと思います。 しかも、相談したわけでもなく(話が合わないのでほとんど会話はしません) それとなく悩んでいるところを察知されたのか、しかも何故占い師に勝手に聞いてその回答を私に言ってくるのかが理解できません。 ほんとうに言葉が悪いですが、鬱陶しいです。 人の未来や人間関係まで占い師に見てもらうなんて人としてどうかなとさえ思います。 彼女曰く、とても当たるそうで私は半信半疑なのですが、電話占いって本当に当たりますか? 昔、江○さんや美○さん?が霊能力?を使って人を霊視していた番組がありましたが、本当に霊視なんてできる人がいるのでしょうか。 真実を確かめるべく『虎穴にいらずんば・・・』というように、自分も電話占いをしてみようかと思うのですが、やはり躊躇しています。その前に一度質問をしてからと思い、しました。 私の心配ですが、もし本当に当たるのなら、私の現在や未来までも姉の手中にあると思うと気分が悪いです。 当たらないと判っているなら、勝手にやればいいと思うだけなのですけど。 自分の身内に私の事を占われ非常に気分が悪いので(かれこれ5年以上になります) そろそろ決着をつけたいと思っています。 彼女が利用する電話占いのサイトですが『 魔法の ラ○○ 』という結構有名な?ところらしいです。 姉が勝手に自分の事だけ占うのは良いのですが、止めさせる手はないので、その占い結果を言われた時はどういう風に対処すれば良いと思われますか? 最近は特に彼女の顔を見るだけでもイラッとしてしまいます。 電話占いをされた方がいらっしゃれば 当たりましたか?一度やると止められなくなるものですか? 自分の事でない他人の事まで相手は当てたりするのでしょうか。 顔も見ていないのに。 とにかくそろそろ我慢ができないので、私の未来予想や現状だけは はっきり違うと言い返したいので、確信が欲しいと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 電話占いで勝手に私の事を占われて嫌気がさしてます

    こんばんは。 そもそも電話占いというか、占いに嵌る人の気持ちが判らないのですが、何万円も出して占う価値があるのでしょうか。 占いをされた方がいらっしゃれば、聞きたいのですが、その価値はありましたでしょうか。 題名の事ですが、 電話占いで何万も使うのは姉なのですが、勝手に私や家族の事を調べられて、正直気分が悪いです。 まるで、全てを知っているかのような微笑をよく見せるので我が姉ながら不気味です。 たまたま人間関係で上手く行ってなかった時とかには、女性の恨みをかっていると占い師さんが言っていたよ、等聞いてもいない事を言ってくるので、何で勝手に占うの?止めてと言っても聞きません。 誰でも知らず知らずのうちに人を傷つけている事はあると思うので、それをわざわざ人がへこんでいる時に言わなくてもいいと思います。 しかも、相談したわけでもなく(話が合わないのでほとんど会話はしません) それとなく悩んでいるところを察知されたのか、しかも何故占い師に勝手に聞いてその回答を私に言ってくるのかが理解できません。 ほんとうに言葉が悪いですが、鬱陶しいです。 人の未来や人間関係まで占い師に見てもらうなんて人としてどうかなとさえ思います。 彼女曰く、とても当たるそうで私は半信半疑なのですが、電話占いって本当に当たりますか? 昔、江○さんや美○さん?が霊能力?を使って人を霊視していた番組がありましたが、本当に霊視なんてできる人がいるのでしょうか。 真実を確かめるべく『虎穴にいらずんば・・・』というように、自分も電話占いをしてみようかと思うのですが、やはり躊躇しています。その前に一度質問をしてからと思い、しました。 私の心配ですが、もし本当に当たるのなら、私の現在や未来までも姉の手中にあると思うと気分が悪いです。 当たらないと判っているなら、勝手にやればいいと思うだけなのですけど。 自分の身内に私の事を占われ非常に気分が悪いので(かれこれ5年以上になります) そろそろ決着をつけたいと思っています。 彼女が利用する電話占いのサイトですが『 魔法の ラ○○ 』という結構有名な?ところらしいです。 姉が勝手に自分の事だけ占うのは良いのですが、止めさせる手はないので、その占い結果を言われた時はどういう風に対処すれば良いと思われますか? 最近は特に彼女の顔を見るだけでもイラッとしてしまいます。 電話占いをされた方がいらっしゃれば 当たりましたか?一度やると止められなくなるものですか? 自分の事でない他人の事まで相手は当てたりするのでしょうか。 顔も見ていないのに。 とにかくそろそろ我慢ができないので、私の未来予想や現状だけは はっきり違うと言い返したいので、確信が欲しいと思っています。 アドバイスお願いします。