tenki84 の回答履歴
- お子様向けメニュー(おまけつき)のある店を教えて
お子様向けメニュー(おもちゃのおまけつき)のある店を教えてください! おまけはできるだけ安定してあるところ(いつもおまけつきメニューがある)で お願いします。 今のところ知っているのは、 モスバーガー マクドナルド すき家 です。よろしくおねがいします
- 締切済み
- レストラン・ファミレス
- hokkaidoremon
- 回答数2
- トイレの出入りがLDKについて
新築戸建ての間取り打合せ最中です。 間取りは1階はリビング階段でトイレ、洗面脱衣室の出入り口がLDKにあります。 このトイレの出入りをLDKからにするか、隣り合わせの洗面脱衣脱衣室からにするか悩んでます。 LDKからにすると普段の生活を考えると使いやすそうに思います。 ただ、音がLDKに聞こえてしまわないか、来客があったときにお客さんが入りづらくないか?が 気がかりです。 洗面脱衣室からの出入りにするとダイレクトにトイレに入らないのでお客さんは気兼ねなく入れる。 しかし、普段の生活ではトイレに入るために洗面を通らないといけない手間がある、 洗面を使っているときには入りにくい。 また、お客さんが洗面を通るということは洗面をキレイにしておかないと気になる。 主人はあまり来客がないのだから普段生活しやすい方を選ぶべきだと言います。 実家の母にはリビングから直接トイレってどうなの?と嫌がっているような意見です。 実際にトイレの出入り口がLDKの家で生活されている方は使い心地はどうですか? 上記のように音が気になったり、来客時は何か対策などしてますか? みなさまのアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- ohagi-yama
- 回答数6
- 妊娠の可能性?
妊娠希望なのですが3月7日にHしました。 ラルーンと言うサイトの妊娠しやすい目安では五段階中☆三つでした。 次の生理予定日は4月4日です。 旦那は妊娠はあまり希望しておらず外だしでした。 旦那は酒が入っていた為に最中も中折れが数回、たたせてはまたして最後は外だしって感じでした。 がやはりこれで妊娠する確率はかなり低いですよね?(;_;) 今検査薬をしても反応は出るのでしょうか?? 私は生理不順な気もしますが、生理不順の場合、行為からどのくらいの日数で検査したら良いという目安などありますか? 行為から二週間経ちます。 ちなみに今なんとなくですが頭痛とモヤモヤした感がありますが、行為から二週間でつわりの症状は出るのでしょうか? 親切な方宜しくお願い致しますm(_ _)m
- 妊娠検査薬 陰性続きです・・・
先月の生理周期は26日で、ほぼ仲良しなどのタイミングは取れてたと思ったのですが、 本日が生理予定日で検査したところ、陰性でした。。。 実は数日前2回ほどフライングをしてどちらも陰性でした。 今迄生理周期が29あたりだったのですが、生理が早くなったことはあっても、遅れたことは ほとんどありません。先月は早くなったバージョンでした。 諦めるにはまだ早いですか?まだ生理予定日に陽性にならなくても可能性はあるでしょうか。
- 締切済み
- 妊娠
- noname#151215
- 回答数2
- 一戸建てについて
最近一戸建てにすごく興味があります。 しかし、ローンとか土地とかなんとかまったく意味がわかっていません・・・(;^ω^) いずれは一戸建てを建てたい(買いたい?)ので、詳しく調べたいと思っています。 一戸建て建てたいのなら、このページおすすめ!っていうサイトおしえていただけませんか? 私は現在26なのですが、できれば、40歳になるまでに一戸建てを建てたいと思っています。 あと、一戸建てに住んでいらっしゃる方が、毎月どのくらい支出しているかも教えていただけるとありがたいです! おねがいします。(文章がおかしいかもしれませんがお願いします。)
- トイレの出入りがLDKについて
新築戸建ての間取り打合せ最中です。 間取りは1階はリビング階段でトイレ、洗面脱衣室の出入り口がLDKにあります。 このトイレの出入りをLDKからにするか、隣り合わせの洗面脱衣脱衣室からにするか悩んでます。 LDKからにすると普段の生活を考えると使いやすそうに思います。 ただ、音がLDKに聞こえてしまわないか、来客があったときにお客さんが入りづらくないか?が 気がかりです。 洗面脱衣室からの出入りにするとダイレクトにトイレに入らないのでお客さんは気兼ねなく入れる。 しかし、普段の生活ではトイレに入るために洗面を通らないといけない手間がある、 洗面を使っているときには入りにくい。 また、お客さんが洗面を通るということは洗面をキレイにしておかないと気になる。 主人はあまり来客がないのだから普段生活しやすい方を選ぶべきだと言います。 実家の母にはリビングから直接トイレってどうなの?と嫌がっているような意見です。 実際にトイレの出入り口がLDKの家で生活されている方は使い心地はどうですか? 上記のように音が気になったり、来客時は何か対策などしてますか? みなさまのアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- ohagi-yama
- 回答数6
- 妊娠の可能性?
妊娠希望なのですが3月7日にHしました。 ラルーンと言うサイトの妊娠しやすい目安では五段階中☆三つでした。 次の生理予定日は4月4日です。 旦那は妊娠はあまり希望しておらず外だしでした。 旦那は酒が入っていた為に最中も中折れが数回、たたせてはまたして最後は外だしって感じでした。 がやはりこれで妊娠する確率はかなり低いですよね?(;_;) 今検査薬をしても反応は出るのでしょうか?? 私は生理不順な気もしますが、生理不順の場合、行為からどのくらいの日数で検査したら良いという目安などありますか? 行為から二週間経ちます。 ちなみに今なんとなくですが頭痛とモヤモヤした感がありますが、行為から二週間でつわりの症状は出るのでしょうか? 親切な方宜しくお願い致しますm(_ _)m
- 妊娠検査薬か、内科か迷っています…。
こんにちは。 私は20歳の女です。 2日前から飲食の途中や後に吐き気や気持ち悪さがあり、微熱でだるい感じがしています。 へその左上や右上が5日程前からたまに痛みます。 風邪なのか胃腸が悪いのか…。 あと一つすごく心配なのが、妊娠の可能性があるのかもということです。 2月21日に彼氏に会って、責任がとれないうちは性行為はしたくないという私の考えから、途中までしたのですが、その際に微量のカウパー液が私の手につき、数分後その手で彼の手に触れてしまい、数分後に彼の指を膣に入れられました。 そのあと、2月25日~27日に生理がきましたが、これが着床出血である可能性はあるのでしょうか? 生理だった場合、次の生理が来る前に妊娠検査薬を試してもいいのでしょうか。 または、妊娠以外の症状であることも考えて、内科を受診したほうがいいのでしょうか? 自業自得だとは重々承知していますが、こういう経験はなく、誰にも言えず不安で仕方ないので質問させていただきました。 拙文で恐縮ですが、ご意見頂けると幸いです。 どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#190779
- 回答数3
- 車購入
車を購入したいのですが事情がありローンを組む事が出来ません。 かと言って中古車の安い車でも一括で購入出来る余裕もありません。 ローン会社を使わずに分割で車を購入出来るような所か方法があったら是非とも教えて頂けたら有り難いです!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- musasiken
- 回答数3
- 職場に学歴にプライドを持つ女性が入ってきます
職場に、新しく高学歴の女性が入ってくるそうです。明らかに学歴にプライドを持っている雰囲気だそうです。 私は、学歴よりも人間性を重視する人間で、最初から大学名を公表する出す人が嫌いです。今までも、学歴を自負している人と出会うと、心の中で嫌悪感を抱きながら、周りの人がしているように私も褒めなければならなかったので嫌でした。 本心を本人に言えば、本人を敵に回す事になるので、言わないほうが良いですよね? うまくやっていけるコツは何でしょうか?褒め上げるしかないでしょうか? 体験談が御座いましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#156454
- 回答数14
- 産後の冷えについて
お世話になります。 産後1ヶ月半になります。 実家から自宅に帰ってきて、子育てや家事全般をやっています。 妊娠前から冷え性ではありましたが、産後よけいににひどくなっているようです。 時期的なものもあるのかとも思いますが、 とくに足が冷えるので、靴下を2枚はいたり、ホッカイロを腰に張ったりして温めています。 いま一番辛いのが、洗濯物を干している時に指先から体にピリッと何かが走るような そんな感覚があります。 産後3週間は水を使わず、大事にしていました。 産後だいぶ経ってからこのようなことがあるのでしょうか。 また、産後は冷えがひどくなることがあるのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- koi2525
- 回答数1
- 助けてください!彼氏の母親に謝罪をします
ご相談です。彼氏のお母様に謝罪することになりました。 経験のある女性が多そうなのでこちらでアドバイスをいただきたく、 投稿させていただきました。長文です。 私:28歳(公務員) 彼氏:30歳 その他の登場人物:彼の母、兄 ※彼の家は母、兄、兄嫁、彼氏でマンションに住んでいます。父は離婚していません。 経緯を簡単に説明します。 ・1月に彼兄が保険関係の仕事についた。 ・「説明の練習」ということで、毎回私が彼の家に おじゃまするごとに話を聞かされていた。 ・私は、良いお客さんの役をするしかなく、 興味深そうに聞いていた。 ・2月終わり、兄は、私の彼氏や奥さんを使って私を家に呼ぶ。 「また保険の話に付き合ってあげて」ということしか聞いて いなかったので、また話を聞くだけなのかと思って、お邪魔した。 ・その日は、私の彼氏(本当に悪気なし)から勝手に私の 誕生日等を聞いて作り上げた「見積書」が何種類も出てきて、 夜の9:30から夜中の1:30まで保険の話が続いた。 彼氏はその間、ランニングにいってしまっていて不在。 眠くて正常な判断ができないまま次の日サインをする約束。 ・次の日サイン(ここで、私が結構です、と言えたら何も 起こらずに済んだ。しかし、今まですごくお世話になっている人 だということと、昨日私は契約すると言った、という手前、 断れなかった)。保険総額月23000円。 ・その晩、やはりこの契約はおかしいのではと思って、 保険の知識がないながらいろいろ情報を集めていくと、 これはいくらなんでも払いすぎ、ということが分かる。 ・兄にメールし、変更を求める。 ・すると、「変更はできないからクーリングオフになる」と返信。 ・「では、クーリングオフを」とお願いし、会うことになる。 ・会って、1つの契約を残し、あとはクーリングオフをすることになる。 その際、「保険は自分の現状によって変化させていきたい」 「今は終身は不要。そして、医療保険も今の貯金があれば 全く必要ないことが分かった。」 「終身のためにお金を貯めていくなら、普通に貯金して運用したい。」 「今は掛け捨てで死亡保障300万円降りるものだけあれば充分」 「子供ができて自立するまでは定期保険に入るが、またその後は 掛け捨てに変えようと思っている」 など、自分の今の結論を言いました。すると、兄から 「経済観念がおかしい」 「一回お金で痛い目に遭わないと保険の大事さが分からない」 「有りとキリギリスに例えると、君はキリギリス。 のたれ死なないことを祈るばかりだよ」などと、 暴言を言われました。私は言い返していません。 それどころか、「貴重な話をいただき、ありがとうございます。 また保険の事で相談があったらさせてください。」と終了。 ・その後、無事クーリングオフができる。その用紙は 保険会社独自の物、ということで、兄より直接ではなく、 彼氏より受け取りサインした。 ・その翌日、彼氏より、彼の家族全員一致の意見として 「私は話が二転三転する人間で、行動が軽率で、 一社会人として考え方も未熟」 「いつも家に上げてあげているのに、家族全員に 迷惑をかけた女」となってしまっていることを聞く。 ・クーリングオフの書類も、自分から受け取りに来るべきだったと主張。 ・それから現在で3週間ほどが経っているが、家に上がるな状態。 ・また、「自分が悪いと思っているなら謝りに来い」とのこと。 ・私は、「いくら知り合いとはいえ、私は詐欺に遭ったようなもの」 「兄も説明が不十分だったから私はその都度意見を変えたことを、 話が二転三転する人間と決めるのはどうなのか」 「一般的に考えたら、その保険会社と私の間で終わらせるのが 常識的なのに、家族に私の一部始終を話し、契約内容まで話し、 個人情報の流出とは考えられないのか」 「クーリングオフをしたのは、お互いマイナスのダメージがないように するため。クーリングオフは、頭を冷やして冷静な判断ができるように 定められた期間で、私はそれを利用しただけなのに、暴言を吐かれたあげく、 家族の中で大ごとにして、問題視していることがおかしいと思わないか。」 などと彼氏に言うが、彼氏と彼の家族は 「私とは距離が近いから、契約内容を話すのは分かる」 「兄に暴言を吐かれたかどうかは、誰も聞いていないんだから 分からない。言い訳にしか聞こえない」 「悪いと思っているんだったら、兄にどうこう言われたと 言い訳する前に謝りにくるはず→この子は謝りに来ないから 悪いとは思っていないだろう」 と意見が一致している。 ・別の掲示板では保険のトラブルとして相談させていただいているが 1.兄はこの仕事にプライドを持っておらず、長続きしないだろう。 逆ギレしているのはおかしい。 2.弟(彼氏)も彼氏で、せめて同席すべきだった。 3.結論:こんな家族との付き合いは考え直した方が良い。 と、皆さんが口を揃えて仰っていました。 *********** 正直、私としても、客観的な意見を言っても 彼の家族ルールを押しつけ、家族につく彼氏に幻滅しました。 あまり今まで衝突しなかったのですが、 私のことを守ろうとしてくれていない! 私だったら家族に自分の恋人のことを悪く言われたら 「私の彼氏のことを悪く言うなんて」と盾になる! など言ってしまいました。 それでも元通り仲良くやれたらいいと思っているから 母に謝って欲しいと頼まれました。そして、今週の土曜に 会って謝ることになりました。というか、謝って 様子を見て今後の事を考えてもいいのでは、と 考えることにしました。 夜の9時から、近所のファミレスで、です… もちろん彼氏は同席し、3人での話し合いになるのですが、 1.菓子折は持って行った方がよいだろうと思い、 何がよいのか?ということ、 2.何をどう謝って良いのやら、むしろ私に迷惑を掛けている 兄に謝って欲しいというか、家族全員目を覚まして欲しいという 思いを伝えても良いのか、ということ(それを言ったら本当に 終わりになってしまいそうですが)をご相談させてください。 きっと彼氏の母は、「可愛い息子の仕事に傷をつけた」という 思いと(けっこう過保護で過干渉です)、 「いつも可愛がってあげているのに、恩を仇で返された」という 思いで会いに来るのだろうと思います。 きっとこちらでも別れた方がよい、という意見が多数になるかと 思います。しかし、私も一時別れを考えましたが、 この下らないかもしれない件を一度乗り越えられるのか どうかを、私と彼で試してみたいので、「別れた方が良い」 というアドバイスは、今のところなしでお願いします。 長文失礼いたしました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- vanzetti
- 回答数19
- 頻繁に実家に帰ってくる小姑
長文で申し訳ありませんが、意見を聞かせてください。 去年結婚して旦那の実家に同居しました。 旦那の姑、小姑とも悪い人じゃないのですが、小姑(義姉)が2才の子供を連れ、月に20日は夕方から実家に来て夕食を食べ、(子供のご飯は姑が食べさせる事も多く)食べ終わったら食器だけ下げ、「お風呂に入ってくる」と言い1番最初に入りに行きます。自分たちの事以外ほぼ何もせず夜9時まで居て帰って行きます。休みの日でも小姑の旦那が居ないとほぼ実家に来て、嫁の私が同居しているのに毎日来ることに遠慮も全く無く、むしろ何でも自分達が優先です。 共働きで大変なのは分かるのですが、掃除は旦那。弁当も会社の食堂。ご飯も交替勤務の為、平日は一緒に食べないので作らないそうです。 以前は作っていたのですが、作ってあっても外食をして帰ってくることもあるので、上から目線で平日は二度と作ってやらないと言っていました。 私は今妊娠しているのですが、小姑の子供が風邪を引いても風疹にかかっても連れて来て「うつらないように気をつけてね」と言われるだけです。 先週は子供が泣きやまず、泣き止まそうとお菓子をあげた母親に対して切れて「いつもあんたが甘やかして、私は怒って嫌な役ばっかり!!」最終的に「あんたにムカついてるんや」と言い子供を置いてアパートに帰ってしまいました。しばらく着信拒否され数時間経った時に連絡がとれ(子供は遊んでいたのですがそうとも言えないらしく)姑が「面倒みきれないので迎えに来てほしい」と言うと迎えに来たのですが、「面倒見れるんじゃなかったの?」と。姑は預かるとは一言も言っていません。 昔から過激な部分を持つ小姑に対しみんな逆撫でしないようにしている感じです。 小姑は「あの子もストレス溜まって疲れてる」と言いますが、ご飯も週末旦那が居る時だけしか作らず、掃除もしなくていいし、子供の世話も半々です。旦那の方がよほど家の事をしていると思います。それに夫婦で同じ会社なので会社で「何でもしてくれる旦那さんでいいね」と言われ、自分が何もしてないみたいに言われると言い怒っています。 そんな小姑に「来るのを控えてほしい」って言おうものなら極端な性格なので全く来なくなるか、私が居ない所で何を言うか怖くて言えません。来なくなれば私が控えるよう言ったばっかりに来なくなったと思われるのも嫌だし… 私の旦那も、小姑が過激な部分は昔からなので慣れているのと、甥っ子がカワイイので私が小姑親子に頻繁に来て欲しくないとは想像もできないようです。「小姑が来る時は実家に帰ってもいい?」と以前旦那に聞くと「それじゃあ姉が自分が嫌みたいに感じるんじゃない?」と…。 今年は私にも6月に子供が産まれ、義妹も10月に産まれる為里帰りをして来ます。そこに義姉まで保育園に通わせている子供を連れて来ると、風邪をもらって来た場合自分の子にもうつる可能性があるので気になります。まして1人目で保育園に通わせるまではなるべく風邪をひかせたくないと思っています。 実家に帰って来る日が毎日1週間続くとイライラがピークに達します…。 これは私が気にしすぎなのか、嫌だと思う気持ちが普通なのか意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yochin1117
- 回答数3
- 狭い土地で建てる吹き抜けと中庭
3?坪(30~40くらい)で自由設計で家を建てようと思っています。 元々あるモデルハウスを参考に見に行ったのですが 大体一階にリビング・キッチン・和室・トイレ・お風呂 二階に洋室3部屋の普通の間取りでした。 私は普通の感じでいいのですが旦那が嫌みたいで 吹き抜けと中庭を作りたい。 無いんだったら家はやめると言います。 でもあまり広くない土地に そんな使わないスペースを作って勿体無くないでしょうか? 旦那も私もガーデニングは全くしません! 私はスペースを有効に使っていきたいです 旦那が吹き抜けと中庭を作りたい理由は 広い家に見えるからと言っています・・・ 実際どうなんでしょうか? お前は想像力がないから考えれないだけ お前と喋ってたら頭が痛くなるとまで言われました・・・ ずっと付き合っていく家だから 普通に住みやすく快適で広々した家がいいです。 自由設計だと出来てからじゃないと わからないし やっぱり狭いから嫌だなんて 言えませんよね・・・ 広い土地なら吹き抜けや中庭があっても いいと思いますが・・・ 狭い土地でそんな家にして 狭くならないんでしょうか? 不便にならないでしょうか? 私は普通に考えたら そのスペース分部屋を広くしたり収納スペースが あればいいと思います・・・ 旦那が言うように私がおかしいんでしょうか?
- 赤ちゃんと一緒に入浴したい!!
こんにちは。 もうすぐ三ヶ月になる赤ちゃんがいます。嬉しいO(≧∀≦)o 赤ちゃんは今はまだ ベビーバスでの沐浴ですが上の子もいるので できれば赤ちゃんも一緒にまとめて入浴したいんです。 旦那は出張で日曜日以外はうちにいません。 赤ちゃんは夕方~夜はよく泣くし,放置して私たちだけ入るのも心配です‥((TωT)) もうしても大丈夫でしょうか? ちなみに首はほぼ座っています。 一緒に入るなら手順など教えて頂きたいです。 よろしくお願いします八(´∀`*))
- いただいたお車代が出した祝儀と同額でした(長文)
ご祝儀について質問です。 先々週、友人の結婚式に参加してきました。頻繁に連絡を取り合う仲ではありませんが、 とはいえ、長年「連絡をとれる」友人であり、仕事のお休みをいただき参列してきました。 問題として、まとめますと ・現在、私は東京在住。式場は、地方(実家のある県) ・飛行機代が往復で5万程(貯めていたマイレージで購入=現金支払はなし) ・まだ新入社員の為、給料から、あまりご祝儀を出せず包んだのは2万円。 ・結婚式・披露宴が済んだ後に、友人から「遠方からきてくれたから」と2万円現金で頂く ・まさかお車代が出るとは思っていなかったので、ご祝儀と±0になってしまった 元々は3万円を包もうと思ったのですが、いくらマイレージで支払うとはいえ、 多少なりともかかってしまうことを踏まえ、1万減額してしまいました。 地元から出席する友達が3万円だったし、祝儀を包んだ時点では、お車代なんて出るわけない、 と思っていましたので、遠方からの自分は少なくても理解してくれるだろう、という 甘えがどこかにありました。 逆にいうと、2万しか包まないからお車代は出なくてもいいや、くらいの気持ちでした。だから お車代を渡された時に、本当なら断っておけばよかったのかな、とも思いますが、今更返金するわけにも行きませんし、かなり悩んでいます。 式や披露宴は、とても楽しく華やかなものでした。 思わぬ旧友にも会え、とても楽しい時間を過ごすことができました。 だからこそ、今、2万しか包まなかった自分を、とても恥じています。 もともと交通費はでないって諦めていたのだから、無料で参列させていただき引き出物まで いただいているような気がして・・ もうすぐ給料日ですし、さりげなく彼女(新婦)に住所を聞いて、ご祝儀代を、きちんと別の形で包み直したいと思っているのですが、どのような方法がいいでしょうか。 金額としては、 交通費がでないと思って減額した(1万円)は確実に。それとご祝儀と±0になってしまったことを 配慮して、5000~1万円ほどは包みたいと考えています。(計25000位) 色々と検索してみると「商品券」や「プレゼント」とあるのですが、5000円くらいの物なら いざ知らず、25000~3万円だとかなると、きちんと理由を説明しなければ受取る側も困りますよね。 周囲に相談してみたら、商品券は価値が分かってしまうから良くない。 形に残らない物(食べ物系)がいい、とか色々言われており混乱しています。 正直に説明して、お礼不要だから品物を受け取って欲しいと伝えるべきでしょうか。 お車代を出してくれてまで招待してくれた(出さなきゃいけないなら招待しない!ていう人が 多い世の中にも関わらず)新郎新婦になんとかお返しをしたいです。 どうすればいいですか。何かアドバイスをお願いします。 乱文で申し訳ないです。補足が必要ならば、なるべく早く補足していきます。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- sourcebook
- 回答数3
- 私の基礎体温変ですか…?
こんにちわ!妊娠希望の者です^^ 基礎体温を計り始めたのですが なんか…ん?って思っちゃって 排卵日やタイミングをいつ取ればいいか 高温期や低温期はいつなんだ? って思いまして… みなさんに聞きたくて今回投稿しました! 前回生理日1月27~2月3 2/28 35.90 2/29 35.82 3/1 35.61 3/2 35.90 3 35.68 4 35.55 5 35.91 6 計り忘れ 7 35.82 8 35.89 9 36.01 10 35.82 11 計り忘れ (性行) 12 36.24 13 36.09 14 36.14 15 36.17 16 36.21 17 計り忘れ (性行) 18 36.03 19 35.95 20 35.96 そして妊娠検査薬を16日に使ったら うっすら出たのですがこれは蒸発線 なのでしょうか;;; 妊娠希望なのでまずは基礎から 知っとかなくちゃっ! って思ったのですが… なにがなんだかわかんなーい(´;Д;`)! みたいになっちゃいまして;; みなさんの意見や力を借りにきました^^;すいません 私の基礎体温は変なのかや排卵日など それと今私は妊娠してるのかを みなさんのわかる範囲で教えてください;;!
- 『キレイキレイ』、1回何押し使いますか?
こんにちは。 質問というかアンケートみたいになってしまうのですが、自分の中で疑問があります。 みなさんは、ライオンのハンドソープ『キレイキレイ』を使って手を洗う時、何押し使いますでしょうか? ご意見、お待ちしております。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- nickname_1973
- 回答数7
- 『キレイキレイ』、1回何押し使いますか?
こんにちは。 質問というかアンケートみたいになってしまうのですが、自分の中で疑問があります。 みなさんは、ライオンのハンドソープ『キレイキレイ』を使って手を洗う時、何押し使いますでしょうか? ご意見、お待ちしております。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- nickname_1973
- 回答数7