19620205 の回答履歴

全873件中301~320件表示
  • 人の目を見て話せない。

    中学生女子です。 人見知りで誰かと話すとき人の目を見て話せません。 これだと相手に失礼だと思うのでどうにかして克服したいです。 友達とかだったら全然大丈夫なのですが主に大人で自分より背が高い人にです。 例えば塾の先生だったりです。 どなたかよろしくお願いします<(_ _)>

  • 喉の異物感

    3ヶ月前から喉に異物感や食べ物がうまく飲み込めない状態、飲み込んでも落ちていかないような 感覚があり、内科と耳鼻科を受診しました。 耳鼻科では、鼻からのファイバースコープの検査や首のレントゲンも撮りましたが異常は ありませんでした。 内科では、内視鏡検査等はしませんでしたが、精神的なものとの診断でした。半夏厚朴湯を 処方してもらい飲んでいます。飲んで1ヶ月くらい経つと、朝は薬を飲まなくてもほぼ以前のように ご飯が食べられるようになり、夜は半夏厚朴湯とリーゼを一緒に飲むと食事が喉を通るように なりました。 薬を飲んで2ヶ月以上経つ頃には、昼と夜のみ半夏厚朴湯だけを飲んでいれば、ほぼ食べ物が 飲み込めない状態や、喉がつまる感じはなくなりました。 最近、薬を飲み忘れても通常通りに食事ができた事もあり、試しに夜、薬を飲まないで食事を してみましたがやはり以前程ではありませんが飲み込みづらい等の症状が少し出てしまいました。 同じような症状で悩んでいる方がいましたら、どのくらいの期間で治ったか等教えてください。 また、食道がんの可能性は高いでしょうか? 年齢は30代です。

  • 仏壇にしめ縄

    お正月になるといつも気になるのですが、実家ではお正月に、仏壇にもしめ縄を飾ります。 神棚にするように、横に長い形の縄に飾りをつけ、上部に張ります。 それって、おかしくないですか? 確認したわけではないですが、近所や親戚の間では、それが習慣になっているようです。 神仏習合の風習なのか、それとも単なる勘違い? あるいは、日本全国には、そういう事が多く行われているのでしょうか? 私は、いずれそういう飾りをする立場になったら、自分ではやりたくないのが本心です。 しかし、もし親戚の者などに何か言われたらややこしくなるな、とも思ったりします。 時期を逃した質問ですみません。

  • 会社の人の親が亡くなったときの通夜・葬式について

    社員100人ほどの会社で、勤務歴10年になる一般職の30歳♀です。 入社した頃は、会社の人の親が亡くなったら、社員はお通夜に行くのが当たり前みたいなことがあり 疑問も持たずに参列していたのですが、年数を重ねるごとに疑問が湧いてきました。 今夜、挨拶ぐらいはするけど、まともに話したこともない男性職員(一般職)の父親のお通夜があり 私は全てに行っていたらキリがないと思って、行かないことにしました。 一緒に仕事をしたことがある人や、仲の良い社員の親なら別ですが..。 仕事帰りに駐輪場で、同僚に、また後で(お通夜で)って声をかけられたので 『行かないです』って答えたら、『えっ!?』って、非常識なみたいな態度をとられました。 会社の人の親が亡くなったら、行かないとおかしいですか? そんなに非常識なこととは思わないのですが。 私の両親は健在ですが、もし亡くなったときのことを思っても 誰でもかんでも来てもらっても有りがたいとは思わないような気がします。 親が亡くなって会社の人が参列してくれているのを見て、どう思うのでしょうか? 一般的なご意見や、自分はこうします、ということなどお願いします。

    • dachs32
    • 回答数6
  • 軽の新車購入時の車両保険は?

    今度、新車で軽を購入します。 これに伴い、任意保険も入るのですが、対人対物は無制限にしますが、車両保険はいくらにすればいいのか悩んでいます。 購入する車は 本体価格140万 オプション(定価で)20万(値引きで-10万ほど) その他スタッドレスも購入しますが、これは無視しようと思っています。 この場合、車両保険は車両価格の140万がいいのでしょうか? それともオプションの購入価格を足した150万? それともオプションの定価価格を足した160万? 実際どれがいいのか悩んでいます。 よければ色々な意見をお願いします、

  • 車からの異音

    購入して間もない車が最近走行中に左右のフロント周りからカチカチと音がしだします。 毎回でなく、高速道路など走行中に時々鳴りだします。 一度鳴り出すとちょっとした段差でも カチカチカチカチと鳴りだします。 鳴らないときは全くなりません。 気付いたのはディーラーで1ヶ月点検を受けた帰りに気づきました。 ジャッキアップをしたくらいだそうです。 かなり気になるような音で軽い金属にネジのような軽い物が当たるよう音で、エンジンルームから室内の間くらいから同じ用な音が左右からします。 タイヤの溝に小石というような音ではなく、金属が当たるような音で、ディーラーに出したのですが一度確認出来たかな?くらいでなかなか症状が出ないのでわからないとの回答で返ってきました… 自分で調べるしかなさそうです。 宜しくお願い致します。

    • runash
    • 回答数8
  • 母子家庭の正社員手取りについて

    現在夫と離婚調停中で、いずれは離婚します。 私31歳、子供は上から10歳、7歳、4歳です。 実家で両親と私、子供達で暮らしていて、実家のローンなどはなく、 年1回固定資産を払っています。 私の父親は64歳で、今はアルバイトとして、 父親の兄のところで働かせてもらっていて、 毎月手取り20万あり、体も元気です。 母は自宅で腹膜透析を行っていて、 働いていません。 下の子がまだ保育所なので、 何かあった時などは、母にお願いしている状況ですが、 母の体が心配でなりません。 ずっと前からパートとして働いていたのですが、 職場のいじめがひどく、 これを機に正社員になろうと、就活を始め、 いずれ離婚になること、現在調停中だということを正直に話して、 採用してもらえることになりました。1社目にして・・本当に奇跡です。 ただそこが、給料が基本給13万で(手取りで約11万になると思われます) 昇給、ボーナスもありません。8時から17時。 残業はなしで、日、祝休み、隔週土曜休みです。 内容としては、一般事務と掃除などで、 決してしんどい内容ではないとおっしゃっていました。 これから景気が上向けば、昇給、ボーナスもあり得るとも おっしゃっていましたが、ほぼないと思われます。 やはり、これから先、子供3人のことを思うと、 今の給料では少なすぎでしょうか・・?何かと不安です。 でもこの先長く勤めるにあたって、 毎日仕事量も沢山あり、残業もあり、しんどくて、 それで給料がいいのと、 あまりしんどくなくて給料安いのだったら、 やっぱり安い方がいいかなとも思っています。 すみません。自分に対する甘えもあります。 精神的に本当にしんどくなると子供達に笑顔で接してあげれなくなるので・・。 ちなみに、前パートしていた時は毎月手取り7万程で、 5万を実家に、2万は貯金出来ていました。 離婚後は、養育費6万は払うと夫は言っていますが、 正直あてにしていません。

  • お金がないなら結婚式は諦めないとダメですよね?

    お互い20代後半のカップルです。(都内在住) 近々結婚する予定なのですが結婚式・お金の事で揉めています。 私は派遣社員で手取りが17万円です。 彼は今年から正社員ですが 私とお給料は同じ位です。(ボーナス寸志) 私には200万貯金がありますが、 彼は30万くらいしか貯金がありません。 なので私は結婚指輪だけはほしいですが 婚約指輪とか式は諦めています。 しかし彼は、「式を挙げれないなんて男として情けない お前のために式を挙げたい、お前を幸せにしたい」 などと言って、、、式を挙げたいようです。 私としては お金が無いし給料も少ないのに 結婚式はするべきではないと思っています。 今の経済状況だと2人で生活するのがやっとだし 子供が生まれた時の為に貯金がしたいです。 まだ式場などは一切見に行ってないし見積もりも取っていません。 友達に相談すると 「彼がそう言ってくれるなら式を挙げればー? 男を立ててあげなよー お金の事はなんとかなるよ!」と言われ 正直、後半部分は参考になりませんでした。 私が現実を見すぎで彼が夢を見すぎなのでしょうか? 私としてはお金があるなら式は挙げたいですが 夢より生活をとります。 アドバイスよろしくお願いします。

    • pcexy
    • 回答数16
  • 結婚してもこの収入でやっていけるでしょうか?

    私の収入が年収(手取り)150万、彼氏が200万ほどです。結婚してもやっていけるでしょうか? 私も彼氏も正社員です。 私は勤続6年越えましたがお給料は上がりません。 毎月手取り11万5000円ほどです。ボーナスは手取りで8万×2、今まで出ないときはありませんでした。 産休がとれなかったら(小さい会社なので法律うんぬんの問題ではないのです…)辞める可能性もあります。ですが仕事はします。 彼氏は月14万、ボーナス20万×2ほどです。 勤続年数は3年ほどでお給料は毎年微々たるものながらあがっているようです。 大学の奨学金と車のローン返済はまだ残っているようです。(2、300万?) 地方に住んでいるので、車はお互いが必須です。 お互いの実家が近く、アパートも実家の近くに借りる予定でそこから会社までそれぞれ車で20分~30分ほどかかります。 どちらかの会社の近くにアパートを借りて車を1台にするということも考えましたが、子供ができたときに実家に預ける予定なのでできれば近くに住みたいというのと、将来は実家に戻って親と同居する予定なのでいつでも引っ越せるように実家と同じ学区内に住みたいという理由があります。 今はお互い軽自動車です。 タバコ、お酒、ギャンブルはしません。 ブランド志向もありません。服はしまむら・ユニクロでかまわないです。というかむしろ好きです。 貯金は少しはありますが新居にアパートを借りる資金、家具家電でほぼゼロになると思います。 結婚式はしたくありません。(することになっても式だけの本当の親兄弟だけで…) 物価の参考として、アパート新築2LDKで6万~、築浅1LDKで4万5千円~、2DK築10年以内5万~という感じです。 駐車場代は3000円程度で、1台込み物件も多々あります。 アドバイスお願いいたします。

  • お金がないけど私大に通う学生さん

    こんにちは。春から関西外大の外国語学部に通おうと考えている高校3年生の女です。 我が家は自営業で金銭面の余裕はありません。ずっと私大もあきらめてきたのですが、色々事情があり、親に無理を言って私大に行く許可をもらいました。本当親不孝なのですが… 入学金、授業料は親がなんとかしてくれると言ってくれています。奨学金はもちろん借りる予定です。 生活費の方なのですが、仕送りは一切なしで、生活費(ガス水道電気etc…)・教材費・家賃などは、春から始めるつもりの私自身のバイトの稼ぎと奨学金の一部で払わないといけません。 しかし、母は仕送りが全くなくて本当に大丈夫なのかと心配しだしたのです。私は学問とバイトの両立に意欲はありますし本当に頑張りたいと思っています!やる気はあります。厳しいのは承知ですが… 皆さんに以下の質問をお聞きしたいです。 (1)客観的にみて私たちのこの生活プラン(仕送りなし)は可能か不可能か。うまくやっていけるか。 (2)効率のよい働き方のすすめ(スケジュール/勤め先等) 現在大学在中の先輩方や大人の経験談やアドバイスなどあれば教えてください。よろしくお願いします!

    • nysmlv
    • 回答数6
  • JAFの退会について

    長年JAFに入っていますが退会しようか迷っています。他の保険についているサービスと変わらないようなので、会費ももったいないと思えてきたのですが、ご意見お願いします。

    • edokozo
    • 回答数6
  • 肩こりについて

    私は肩こりが大変酷いです 肩や首回りや背中やお尻や両腕等がこってます 劇的に改善する湿布なり塗り薬なり何かないでしょうか?

  • ヤフオクでお金を振り込んだのに連絡がない・・・

    2日前ヤフオクでバイクの服を個人から落札して昨日25000円支払ったのですが1日経った今も返信は来ていません。 その出品者はあろうことか新たに商品を出し始め私は確認メールを2回送ったのですがシカトされ続けています。 いくら個人で普段は仕事しているからってそんなのはみんな一緒ですし、連絡や報告は当たり前だと思うのですがすでにお金を支払ったため引くことができない状況であります。 この場合、どうしたらいいでしょうか?警察に詐欺被害で通報したほうが良いでしょうか? 出品者からしたら安く落とされたので意地悪してやろうと思っているのでしょうか?

  • ワゴンRリミテッドII 適正価格

    初めて車を購入します。 24年式ワゴンRリミテッドIIを購入しようと考えているのですが 19万のナビを付けて見積もりをしてもらったところ 総額から10万値引いてもらえました。 「特別仕様車は値引きできない」 「残クレ支払いの場合は値引きできない」 という状況の中で値引いていただいたので 営業の方には感謝しています。 しかし、初めての車の購入なのでこの価格が 適正価格なのか不安です。 色々なサイトを見てみると 「営業マンは演技が上手いから もう無理ですと言われてからが勝負だ」 「騙すのが上手いから騙されるな」 などと書いてあるので…。 営業をされている方には不快な質問で 申し訳ありません。 ダイハツムーヴと迷っていて 迷っていることを伝えたうえでの値引き額です。 明日まで返事を待ってもらっているので 回答よろしくお願いします!!

  • 新車購入の競合について

    9月頃を目標に新車の購入を考えています。 購入を考えている車種はMT車で、マツダスピードアクセラ、アテンザスポーツ2.5Z、フォレスターXT、BRZあたりです。 現在スイフトスポーツに乗っていて、次乗るならスイフト並みかそれ以上の加速感(走り)があればなと思っています。 そこで、上記4車種を候補としたんですが、ハッチバックやSUV、スポーツカーなど ぜんぜん違うタイプの車を販売店に競合として出すというのは、意味はないのでしょうか? あと、MT車に乗りたいのですが、AT設定しかない車種を競合にするというのも意味ありませんか?

  • 警察官採用試験の年齢制限の調べ方について

    自分の都道府県警察の採用が何歳までなのかが知りたいのですが、検索してもうまく見つかりません…。 電話で問い合わせる以外に調べる方法はありませんか? ちなみに京都府です。

    • N-GR
    • 回答数2
  • 休職について

    うつ病にて会社を休職する予定の者です。 休職に際し、会社から給与がもらえない状態で、傷病手当で生活費を賄うことを考えていますが、 会社から健康保険料、厚生年金保険料、住民税の支払いを請求されています。 通常は、休職になった場合、このような請求をされるのでしょうか。

    • is_q
    • 回答数6
  • XPの深刻なエラーについて。

    いつもお世話になっています。 当方のウィンドウズXPが頻繁に”ウィンドウズは深刻なエラーから回復しました”という表示が出るのですが、”深刻なエラー”とはどの様なエラーなのですか? また、この様なエラーを直すにはどうしたら良いのですか? 宜しくお願いします。

  • ヤフオクの定型外郵便についてのトラブル

    ご覧いただきましてありがとうございます。 先日ヤフオクでお取引した落札者の方とのトラブルに困っています。 皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。 アウトドアで使用するバナー商品をヤフーオークションで出品→落札されました。 http://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/2.html 商品は1円からスタートし7000円で終了 (最低落札価格の設定はしておりません) 商品の発送も完了し無事に取引も終了したと思っておりましたが 先日、落札者様より連絡(メール)があり下記の内容が記されていました。 --------------------------------- 商品届きましたけど、 輸送中の事故か知らないですけど押し潰されて使い物になりません。 交換もしくは お金返して下さい。 --------------------------------- 私の商品説明には下記を明記しております ---------------------------------- 送料無料(発送は定形外でおこないます) ---------------------------------- ※定形外事故による注意文は明記しておりませんでした。 オークション出品時のチェック項目には返品不可のマークを付けていましたので、 本文中には「返品の可否 : 返品不可」の文面は入っております。 発送は本体を箱に入れて、封筒に入れ郵便局より発送しております。 ※プチプチ梱包などはしておりません。 私は過去にも同じ商品を同じ方法で3回お取引しております。 今回もこの方法で問題ないと思っておりました。 (3回とも別の方です。今回4回目にしてトラブルがおこりました) 今回の場合、明記不十分と言う事で返金もしくは交換に応じなくてはいけないのでしょうか。 それとも特に応じる必要はないのでしょうか。 返金、交換に応じずに円満に解決する方法はないものでしょうか。 良い方法、経験があればお知恵を貸していただければと思います。 ちなみに落札者様の評価を見る限り全評価105で非常に悪いが3だけなので 悪意があったり、言いがかりをつけていると言う訳ではないようです。 長文にお付き合い頂きありがとうございました。 何卒よろしくお願いします。

  • アダルトグッズのネット購入について

    20代女性です 初めてアダルトグッズのネット購入を検討しています そこでいくつか質問です 1。配達員や家族には絶対にばれないでしょうか? 2。ダイレクトメールなどいろいろしつこくないでしょうか? 3。お勧めのアダルトグッズサイトがあったら教えてほしいです 回答よろしくおねがいします