malaytrace の回答履歴

全1612件中101~120件表示
  • 海外旅行予約サイトとのトラブル!?

    今年の6月、プライベートでベトナムダナンへ旅行を計画しました。 知り合いに某チケット予約サイトが便利だと聞いて初めて使ってみることにしました。 ネット画面操作に自信がなかったこともあり、電話予約も可能である旨がサイト上に記載されていたので電話予約でホテルと往復の航空券を予約し、旅行当日 関空から出発。 無事ベトナムダナンへ到着してリゾートを満喫。 ・・と、そこまではよかったのですが旅程を消化し、帰国のため空港のチェックインカウンターで手続きをしたら、「この飛行機には乗れません、何故なら12時間前に出発しました。乗りたいなら新たに航空券を取り直してください」と。 「へ????」「なんで???」 実は、予約サイトが選定した便は、私たちが最終日ホテルでスヤスヤ眠っている深夜零時05分に飛んで行ってしまう便だったのです。 ちょっとわかりにくいかもしれませんので、電話予約時の会話内容書きますのでそれを読んでください。 電話のやり取りは次の通りです。 私:6/10、11、12の3泊でホテルと往復の航空券を予約したいのですが、ホテルは○○ホテルで行きも帰りも直行便希望です。 オペ:指定日でのホテル予約は可能です。また、往復直行便も空席がありますのでお取りしますね。 私:よろしくお願いします。ちなみになぜネットで予約できるのに電話予約も並行してサービスしてるのですか? オペ:お客様の入力ミスによるトラブルがたまにあるので電話でも予約可能としております。電話のほうが安心です。 私:ああ、なるほど。(この時点ではこの電話窓口のオペレーターを信頼しきっていました) オペ:ではお客様、ホテルと航空券を手配しましたのでご確認ください。 行きの飛行機は、6/10 KIX 9:30発 DAD 12:55着 ○○ホテルに6/10、6/11、6/12の3泊です。 帰りの飛行機は、6/13 DAD 0:05発 KIX 7:00着 でよろしいでしょうか? 私:すみません。ちょっと確認ですが、選んでもらった飛行機でスムーズに旅程を消化して帰国できますよね? オペ:問題ございません。 私:そうですか、では、よろしくお願いします。 オペ:eチケットをメールで送りますので当日空港で手続きしてください。 私:わかりました。ありがとうございます。 以上で電話での予約は完了しました。 この時、サイトのオペレーターは、帰りの飛行機を6/13深夜零時05分発のフライトを選択してしまっていたのです。 私も、6/13なら次の日付だな・・・と錯覚してしまいOKを出してしまいましたが、時差もあるし不安だったので念のため再確認で「スムーズに帰国できるか?」を確認して「問題ない」の返事で納得してしまいました。 6/12がベトナム最後の夜です。ということは・・・朝起きたら6/13。 当たり前ですが、チェックアウトは6/13お昼の12時です。 でも、予約された飛行機は6/13深夜零時05分発です。 本来なら6/14零時05分便を選択しなければスムーズに帰国できなかったのです。 私たちは、空港から某予約サイトに電話をして事情を説明すると「フライト便の変更に1人4万円かかりますがよろしいですか?」と言われ、しぶしぶ了承し、自分たちで延泊のホテルを手配し、24時間後の零時05分の飛行機でなんとか帰国しました。 帰国後、予約サイトに「復路のフライト変更手数料の全額返金」を求めるメールを送りました。 返事は、「最終確認でお客様はOKを出しているので返金できません」とのことでした。 OKを出したことを認めた上で、メールのやり取りを以下のように行いました。 (ちなみに担当者は毎回変わります。またサイト側は予約時の電話内容を録音しています) 私:本来6/14深夜零時05分便を選択しなければスムーズな帰国はできないのでは?私のリクエスト内容は、宿泊ホテル、宿泊日、それに伴う航空券予約だけ。航空券の日時指定はしていない。また、今回電話予約だったため予約サイト画面を視認することも不可能。オペレーターの検索及び操作ミスが「スムーズに帰国できなかった」根本原因である場合でも当方の同意了承は有効なのか? 某サイト:サイト検索画面では、航空券は6/13日で選択すると13日零時発の便から表示されます。今回のパッケージツアーご予約の際、最初の画面で「航空券と別の日付でホテルを予約」というボタンでホテルの日程を変更していただく必要があります。しかしながらお客様の最終確認時の同意了承を得ておりますので返金は致しかねます。 私:6/13のフライト検索ボタンを操作したのは御社オペレーターであり、私ではありません。御社回答内容の通りオペレーターが正確に操作していれば、間違いはなかったということですね? 某サイト:おっしゃる通り電話予約ではお客様の視認は不可能であるため、口頭で確認を取らせていただいています。弊社がお客様の同意ないまま進めたのであれば弊社の過失となりますが同意されている以上ご返金の対応は致しかねます。 とはいえ、サービスが行き届いていなかった点お詫びの意味を込め次回宿泊でご利用いただける5000円分のクーポンを付与させていただきます。こちらでご了承いただければ幸いです。 現時点でこのようなメールでのやり取りをしていますが、今回の場合、復路フライト便変更手数料全額返金要求に正当性及び実現性はありますでしょうか?

  • LCCの荷物料金について

    羽田からダナンまで直行便で、しかも安いと言うことからベトジェットエアーというLCCを利用しようかと思っているのですが、荷物の料金がわからない。LCCは荷物の料金は有料だと言うことは知っているのだけれど、どのくらいの価格なのかが利用したことが無いので全く見当も付かない。 ベトジェットエアーに尋ねたが、下のような返答しか無い。 「預け荷物:預け荷物の輸送に当たり、輸送料金をいただきます。購入できる預け荷物の最低重量は15キロとなります。そのあと、5キロずつ購入できます。預け荷物が15キロを超える場合又は預け荷物が予約した際に購入した重量を越える場合、弊社のカウンターにてその超えた重量に対し、超過料金をしはらわなければなりません。」 肝心の料金も超過料金についてもなぜか一言もない。 そこでだいたいで良いので、ベトナムかその周辺の国々にLCCを利用して行ったことがある人がいたらお教え願いたい。 勿論同じ筈も無いのだが、ほぼ同じ地域であれば極端な違いは無いと思われるので。

  • 空港で荷物詰め替えって、バカですか?

    空港のチェックインカウンターで荷物詰め替えるのって、何なんでしょうか? 先日、関空からシンガポール航空を使ってシンガポールに行きました。 手続きさっさと終わらせてゆっくりしようと思い、事前にオンラインチェックイン済ませて、荷物預け専用カウンターに並んでいましたが、なかなか列が進まず。 よく見ると、大多数の人がカウンターで荷物詰め替えてるんです。 明らかに日本旅行に来たと思われる中国人一家や、「やべー」とへらへら笑いながら詰め替えてるバックパッカーっぽい若者、「えっ!」っとビックリして慌てて詰め替えてる中年サラリーマンとか。 40分位並んでやっと私の番が来て、荷物預けて紙のチケット発券してもらったんですが、かかった時間は30秒程度。 正直、飛行機乗る前に疲れました。 飛行機に預けられる荷物の重量や個数なんて、事前に分かりますよね? なんで、チェックインカウンターで後ろ詰まらせてまで詰め替えるんですか? 詰め替えるんだったら、列から離れて空港の隅っこでやって、列の最後尾に並び直してほしいです。 どうして、ルール守ろうとしない人のために、事前にルール通りにパッキングした人が迷惑被らなきゃいけないんでしょうか? 本当にバカらしいです。 そんな当たり前のことすらできない人ばかりでうんざりしました。 なんで、わざわざチェックインカウンターで詰め替えるんでしょうか? 無計画のバカなんですか?

    • noname#239301
    • 回答数3
  • 大阪に住むならどこがオススメですか?

    大阪への転勤が決まり、住む場所を探しています。 小学生と園児の子供がおり、教育や治安がいい所を考えているのですが、土地勘がないのでどこがいいのか教えて下さい。 希望としては ・高級住宅街ではなく普通の家庭が住みやすい街 ・治安が悪くない ・公立の学校で評判が悪くない地域 特にこだわっているのは以上です。 ネットで調べても色々出てくるのですが、住んでいる方の直の声が知りたいので、オススメの地域があれば教えてもらえると嬉しいです。 また逆に、ココは駄目だという地域もあれば併せて教えて頂きたいです。

  • どぶろく失敗

    3回失敗。すっぱくなりました。 熱湯、アルコール ・乳酸菌 ・・・ 麹も交換したり。 甘酒にしてイースト菌をいれて作ったことはありますが・・ だいたい麹は50度くらいないと糖化しないのでは? 酒税法は理解してます。

    • kuu107
    • 回答数3
  • 大学受験、公募推薦を受けるべきか

    高3受験生なのですが、公募推薦を受けるか悩んでいます。 今まで一般入試で大学を受けることしか考えいなかったのですが、親に公募推薦で受けろと言われました。 受けようと思っている大学だと評定が何以上とかの指定はないのですが、私は評定が3.5くらいしかありません。 課外活動とかの目立った功績もないし、受かる確率は低いのでは無いかと思います。 パンフレットを見たら昨年度の推薦は1/8くらいの合格率でした。 正直、一般入試の対策も順調に進んでいるとは言えず、推薦に手を出すのはリスクが高すぎるのではないかと思っています。 願書(調査書)や志望理由書を9月中旬には提出、そこで書類審査があるみたいですがまだ志望理由書なども何も書いていません。 学校の先生にもまだ何も言っていないし、こんな状態で受かる自信がありません。 親には受かる確率はどうせ低いんだからチャンスとして受けてみないともったいないと言われました。なんとなく受けてる人も沢山いると言われました。 でも、絶対推薦で受けるという覚悟が決まっていないし、こんな生半可な気持ちで受けていいものなのでしょうか? 夏も思っていたより勉強出来なかったし、焦ってます。 アドバイスください。

  • 許せない噂ってどんな噂?

    ねもはもない噂なら、言わせておけばいい 本当のことなら、仕方ないさ事実だし すると噂が許せないというのはどんな噂ですか?

    • noname#238621
    • 回答数4
  • 台風は何をふきとばしたか?

    15日、木曜あたりに九州に台風の影響で暴風の時間帯がありました。 台風はいろんなものをふきとばしていったんでしょう。 どんなものをふきとばしましたか?

    • shikiok
    • 回答数3
  • 中国ホテルのデポジット

    来週初めて中国へ出張に行きます。 2週間ほどホテルへ泊まります。 ホテルでデポジットを取られるようなのですが、どのくらい払うのが相場なのでしょうか? 1宿350元なのですが、350×泊数×1.5ぐらい取られるのでしょうか。 クレジットカードをもっておらず、現金で払う予定なので、どのくらい用意する必要があるのか不安です。

    • nanbak
    • 回答数4
  • 教育問題について

    日本の学校で飛び級を認めて、 勉強ができる生徒には早く卒業してもらって、 その分、先生の空いた手を 勉強が遅れている生徒、勉強が苦手な生徒、 留年した生徒、留年しそうな生徒などに回したら、 より良い教育制度になるのではないかと思うんですが、 どう思いますか?

  • 物理について。

    なぜ、加速度は下向きなのでしょうか?教えていただけると幸いです。 https://okwave.jp/qa/q9644457.html

  • 夏休み

    ひとり旅でおすすめ旅行先はありますか。 国内で考えていて、8月、9月を予定しています。

    • Dai77rr
    • 回答数8
  • 韓国旅行の魅力って、何ですか?

    今の状況でも韓国旅行が人気みたいですが、旅行先として韓国って魅力的なんですか? 夏休みの海外旅行先人気ランキングのニュース見ましたが、韓国のソウルが一番人気みたいです。 日韓関係が最悪な状況で、韓国での反日活動も活発な状況なのに、そんなに行く人がいるんですか? そもそも韓国って、そんなに観光地とかありましたっけ? グルメとか買い物とか聞きますけど、私だったら、国内旅行で美味しいもの食べたり買い物する方が有意義だと思います。 わざわざ反日国家に行ってお金落として(恵んで)、どこがそんなに魅力なんですか?

    • noname#239301
    • 回答数12
  • 中学生1人で東京

    中学生1人で東京に行こうと思います。 昔(幼稚園の頃)東京に住んでいたので 友達がいるので泊まるのは友達の家です。 向こうの友達とディズニーに行きます。 新幹線で行く予定です。 何か気をつけることはありますか? お金は多く持って言って友達の家に置いておけるしお風呂食事面は心配はないと思っております。 親同士昔から友達なので安心しています。 新幹線での事、何かありますか? 行きと帰りだけが1人でその他は友達がいます。

    • noname#248627
    • 回答数12
  • 沖縄&九州新幹線の旅!お勧め観光地と温泉と旅館

    アメリカ在住のシングルマザーです。アメリカで生まれ育った大学生の20歳の息子が沖縄に行った後 新幹線の旅で九州にも行くので九州のお勧めの観光地を教えてくれと言われています。 検索したところ大きなところでは今は博多以外に、熊本 鹿児島に新幹線が止まるようですので 博多と熊本と鹿児島を勧めようと思っています。どこも一泊二日の予定です。 熊本駅と鹿児島中央駅から車がなくても 比較的行きやすい地元の方お勧めの温泉旅館はありますか?旅館もできれば一泊二食付きで一万円少し過ぎるくらいのあまり高すぎない宿。ネットで検索していますが色々あってよくわからないので 地元の人が進めるなら絶対ここみたいなところがあれば教えていただけたらと思い相談しています。息子は旅館に泊まったことがないので是非 本当の日本の温泉旅館に泊めてあげたいと思っています。 沖縄 福岡も含めてここだけは逃さないほうが良いという観光スポットもお勧めがあれば教えてください。 すぐにでも宿泊の予約を入れたいので何卒ご回答の程お願いいたします。

  • 岡山桃太郎空港で借りたレンタカーを宇野港方面で乗捨

    岡山桃太郎空港で借りたレンタカーを宇野港方面で乗捨てる方法を教えて下さい。 9月の平日午前に岡山桃太郎空港に着き、レンタカーで倉敷等を観光の後宇野に宿を取り、翌朝フェリーで直島に向かう計画を立てています。 このため宇野港近辺で乗捨てられるレンタカー会社を探したのですが無いようなので、宇野へのアクセスの良い場所(送迎・電車・バス・タクシー)で乗捨てることが出来るレンタカー会社を教えて頂けますか? よろしくお願い致します。

    • ROYFF
    • 回答数3
  • パスポートなくしました。部屋さがし見つかりません

    皆さんの経験上見つかった場所とか教えてください。

  • この写真の場所はどこですか?

    この写真の場所はどこですか?

  • 過去に泊まったことのある宿、ホテルで

    過去に泊まったことがある宿、ホテルでこれは最悪だった、最悪な出来事だったという体験はありますか?(海外、国内問いません) 私は最悪というか写真に騙された!という宿はありました。 修学旅行生がちょうどきていて合宿所のようなホテルでした。 クチコミもみたんですけどね~写真だけじゃわかりませんね。

  • 奈良って、臭くないんですか?

    こんにちは 奈良公園には鹿がたくさんいて、それを目当てにたくさんの観光客が訪れていますよね。 でも鹿がたくさんいるってことは、糞もたくさんあるということであり、臭くないのですか? 私は行ったことがありませんが、鹿の糞臭い場所に行く観光客の気が知れません。

    • noname#256320
    • 回答数8