malaytrace の回答履歴

全1612件中61~80件表示
  • ELボンベって何ですか?

    ELボンベって何ですか? Amazonで売ってるって言われたけどヒットしない。 アメリカのプロパンガスのアウトドアカセットコンロに使えると聞きましたがELボンベが分からない。ELってなんですか?

  • 東日本大震災の石巻周辺の被災地を見せたいのですが

    当方宮城県在住で、当時津波の被害はなかった のですが、停電2週間、断水3週間という経験 をしました。 去年から関東に住んでいる娘が東海地方出身の 彼氏を連れて帰省する事になりまして、1日は 観光に連れまわす事にしたのですが、もう1日は 被災地、出来れば当時のまま残っている所を 見せたいと思っています。 とりあえず日和山公園から大川小学校にと思って いますが、他に「知らない人には見てもらいたい」 という所があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • oyazine
    • 回答数7
  • 海外 台湾

    海外行くんですけど帰るときの時間は現地時間ですか?

    • KaeruGT
    • 回答数5
  • 化学の問題について質問です

    濃度が1 mol dm^-3のアンモニア水溶液10 mlと、濃度が1 mol dm^-3の塩化アンモニア水溶液20 mlを混合した時、この水溶液のpHはいくつか? という問題で答えに [NH3]=1.0/3 mol/L [NH4]=1.0×2/3 mol/L と書いてあるのですが1.0/3 mol/Lや1.0×2/3 mol/Lという数字はどこから来たのでしょうか?

  • 最近定期とは違う方向で帰っています。

    最近定期とは違う方向で帰っています。 理由は友達がそちらの方向なので少しでも話せる時間を長くしようという思いからです。 高校生なのですが一般的にこれって校則違反だと思いますか?

  • 11月の北海道旅行

    来月の11月上旬に1週間くらい道内を観光しようと思っています。 10年くらい前数年間、北海道に住んでいたこともあり、ある程度有名な観光施設は行ったことがあります。 有名な観光施設(例えば時計台とか五稜郭など)ではなく、地味でも良いので 「ここは面白かったよ!」とか「穴場だよ」って所があれば教えてください。 11月の北海道はオフシーズンで、休園してる所など多くて… 探してますがなかなか難しいですよね。 宜しくお願いします!!

    • noname#239854
    • 回答数5
  • AO入試で大学の合格が決まった兄

    私には高3の兄がいます。 兄は真面目でコツコツ努力タイプで、すごく小さい時から学校の先生になりたいという夢を持っている感じでした。 高校でもいつも成績は上位にいたみたいで、母が兄での用事の学校へは楽しく行けるって言ってました。 兄が夏あたりからAO入試についてよく話すようになり、学校ですすめられたから受けるつもりと言い出しました。 とりあえずまだ先だと思っていた受験日に備えて家族中で私も将来役にたつかもしれないしで、AOについて調べました。 兄の希望していた大学は県で国立かここか ぐらいかの難関といわれる大学で、模試の判定ではBから最近ではずっとAをもらっている学校でした。 え?なら一般入試でいいんじゃないの?と聞くと、 兄の学年から、そこの大学へのAO希望者がでかなったこと 兄はその学部に関係するボランティアや体験実習など高1から高校3年の夏休みまで続けていた事 もし幸いにも希望の大学全部受かったらどこに行く?の質問に この学校と決めていた事 成績はよくわかりませんが4,5以上あった事 ボーイスカウトを12年続けていて推薦状がもらえる事 などで先生からAOうけたら?と言われたそうです 勉強は関係なくって書いてある学校もありましたが兄の希望大学は、高校の成績、学校以外の活動 などの書類選考と小論文 そしてグループディスカッション とあり、あ!わたしじゃ無理と感じました。 その日から小論文との闘いがはじまり、毎晩遅くまで、この言い回しとこの表現どうかなぁ?と私にまできいてくるようになり、どっちもおんなじ意味じゃないの?と正直邪魔くさくなるほどでした。 AO入試専門の塾もあるんだなぁーとはじめて知ったり、準備に時間がかかり、受けてみよっかな の気持ちじゃ無理!という事も知りました。 兄なんか決まって一カ月後に試験だし、締め切り状況をみたら6倍になっていました。 無理じゃんと思っていましたが 昨日合格の連絡があったそうです。 私が嬉しくなって、学校の友達に話すと AOって偏差値足りない人が勉強なしで、入学したい事を適当にうまく話たり書いたりしたら受かるんでしょ みたいな事を言われて ちょっと嫌な気分になりました、 私が知ってるAOとはずいぶんイメージが違ってました。 でも周りはそんな風に思っている合格なんでしょうか AOで受かったって話すと恥ずかしい事なんですか? 兄に話すと、入学してから差が出る話もあるけど一応一般でA判定もらえてたからそれほど高望みの大学を面接で入った訳ではないから僕は気にしてない と言ってました。 小さい頃からずっと自分の進む道があってがんばってきたお兄ちゃんへの神さまからのプレゼントねとお母さんは言ってましたがなんか悔しいです! AOで大学受かった人やAOはバカでも受かる試験だよと思っている人から本当の事教えてもらいたいです!

    • noname#241400
    • 回答数4
  • 戦後、何故アメリカは日本を植民地にしなかったのか?

    質問です。 素朴な疑問ですが、どうして第二次世界大戦後、アメリカは喧嘩を売られた日本に大空襲や核爆弾を二発落としてコテンパンに叩きのめしたにも関わらず、それでも占領だけに留めたのですか? 当時のアメリカなら、日本を占領ではなく手っ取り早く植民地として本国の一部に取り入れて、後に台頭することになる社会主義諸国に対してかなりのプレッシャーを与えることができたのではありませんか? 占領より植民地の方が都合がいいと思いません? と思った今日この頃です。 どの書物を読んでも、「占領してその後返還しました~」の事実のみで、いかんせんスッキリしませんでした。 よろしくお願い致します。

  • 私は台風が大好きです。

    私は台風が大好きです。 不謹慎だと思われるかもしれませんが、好きなものは好きなんだから仕方ありません。 いざ台風が近づいてくるとソワソワしだし、台風の当日には血湧き肉躍る興奮状態に達します。 この非日常感!生死をかけたサバイバル感! 野生の血が騒ぐのですよ。 皆さんは台風はお好きですか?お嫌いですか?

  • 年末(12/26-12-31)のおすすめ海外旅行先

    閲覧ありがとうございます。 12/26出国東京発、12/31帰国東京着の予定で海外旅行(4泊-5泊6日)を考えています。 行き先は北米かヨーロッパかオセアニアの先進国で探しています。 上記期間・時期だからこそオススメの国・地域はありませんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 日本の関空から香港かマカオ行きの直行便って出てます

    日本の関空から香港かマカオ行きの直行便って出てますか? また香港、マカオから広州には電車で行けますか?

  • ジュール(J)

    大きさ1ニュートンの力がその方向に物体を1メートル動かすときの仕事 という風に定義されていますが。 動かす物体の質量が定義されていません。 大きな船を1メートル動かすのと、ティッシュの箱を1メートル動かすのでは、 仕事の量は違うと思うのです。 優しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 微分の位置の二回微分は加速度というのがわからない

    位置の二階微分が加速度となる理由がわかりません。 わかりやすく教えていただければ幸いです。 私がわからない理由は、下記の通りです。 例えば、摩擦がない面の上に質量mの物体をFの力で押しました。その時にx動きました。その時の加速度を求めてください。という典型的な問題があったとして、この時に私は、「xを二回微分しようにもxは、測定値だから微分したら0になる。」と考えてしまいます。 だって、この瞬間の位置を測ったとしてもそれが方程式でもなんでもなければいくら微分しても0になってしまうはずです。 なぜ、位置を微分すると加速度になるのでしょう。 ちなみにこの問題の答えは、m(d^2x(t)/dt^2)=F(t)だそうです。

  • ジュール(J)

    大きさ1ニュートンの力がその方向に物体を1メートル動かすときの仕事 という風に定義されていますが。 動かす物体の質量が定義されていません。 大きな船を1メートル動かすのと、ティッシュの箱を1メートル動かすのでは、 仕事の量は違うと思うのです。 優しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 女性一人旅のオススメの国

    はじめまして。11月頃に海外一人旅に初挑戦しようと思っている女です。 どこかオススメの国はありますでしょうか? 日程:3泊4日ほど 自然や遺跡、買い物が好き。 バカンスはあまり好みません。 予算は高すぎなければ、あまり拘っていません。 中国、韓国は何度か行っているので今回はパスします。 タイかベトナムを1番の候補にしております。タイには2回行っており、5年前にバンコク、今年にプーケットへ行っています。 ベトナムは行ったことがないので気になりますが、決めかねております。 というのもプーケットでタクシーを上手く利用できず、あまり移動することができなかったので、そうならないか心配です。。 拙い文章で申し訳ございませんが、 オススメな国があれば、ぜひ教えて頂きたいです! よろしくお願いします!

    • k17823
    • 回答数7
  • 湯布院~熊本への3日間ドライブ旅行

    10月17日から2泊3日で九州にドライブ旅行に行こうと思っています。 エリアは湯布院~熊本です。 湯布院はコンパクトなのでなんとかなりそうですが熊本が広大すぎて全く分かりません。 あさイチ湯布院出発~やまなみハイウェイ~阿蘇周辺や天草になるのでしょうか。 時間もないのであまり欲張りはできません。 行先を決めてから宿泊先を選ぼうと思っていますが、コース、スポットのお勧めありますか? それと最終の3日目は昼過ぎには帰途につきたいと考えています。 その後フェリーで四国松山1泊~神戸に帰る予定です。 どなたか土地勘のある方、熊本人の方よろしくお願します。

  • 国内で足を入れてはいけない場所

    国内で足を入れてはいけない場所 ってあります? 法律的や危険な意味ではなく一般人から関わりたくないtかそういった意味です 教えてください よろしくお願いいたします

  • アセチルサリチル酸からサリチル酸

    アセチルサリチル酸をけん化し、塩酸で処理することによってサリチル酸を得てる。 この反応を2段階の化学反応式で記述せよ。 って言う考察があるんですけどわかりません。

  • 中学受験 4年生 算数

    面積が求められません。 お助けください。

    • dogpita
    • 回答数3
  • 【胃と心臓の位置と負荷の話】人間は寝るときに左側を

    【胃と心臓の位置と負荷の話】人間は寝るときに左側を下にして横に寝ると胃の負荷が減って良いという。 人間の胃と心臓は右側にある。 滝で言うと上側にして滝のように血液を流すほうが体の負荷が少なくなるということになるが、滝を起こすには血液を心臓までポンプで組み上げないといけない。 逆に心臓や胃を下側にすると滝の高さが減る。 個人的な直感には心臓と滝の高さは低ければ低いほど負荷は少ないと思う。 でも実際は逆で高い滝を作り出した方が心臓と胃の負荷は少ない。 なぜですか? なぜ胃を高い位置にすると胃の消化が早くなるのもよくわからない。