malaytrace の回答履歴
- 平日に急な休み!あなたなら何をしますか?
題の通りなのです。 次の連休明け初日、17日(火)に、休みをもらうことができました。 …とはいえ、私の周りの友人も恋人も、平日なので職場は休みではありません。 休みなのは、自分ひとりだけ。 せっかくの休みなのに、何をしようか迷っています。 寝て過ごすのは勿体ないので避けたいところです。 ここで、皆さんのお勧めな平日火曜日の過ごし方を教えていただけますか? 住まいは千葉県北西部です。 都内へのアクセスは良好。 自家用車はあります。 都内で1人で遊ぶなら、何か面白そうな過ごし方はありますか? 車でドライブする場合は、お勧めはありますか? 多少の遠出ならOKです。夜の8時頃に戻ってこられれば…。 貴重な一日なので、何か良い案がありましたら、教えていただけますか?
- 福岡長崎2泊3日のプラン
福岡、長崎へ2泊3日の旅行を計画しています。 14:30着でホテルは2泊とも博多、帰りは17時の新幹線です。 1日目なのですが、博多に着く時間が遅くチェックインを済ませ荷物をホテルにおいてからとなると15時ぐらいになってしまい、それからの予定が上手く決められません。 天満宮か門司港へ行き、夜は博多に戻ってからモツ鍋を食べようと考えていたのですが時間的に厳しいでしょうか? 特に天満宮は参拝だけならいけそうですが、近くのおみやげ屋などが17時閉店が多く悩みどころです。 もし1日目に天満宮は厳しそうであれば、2日目の午前中に天満宮、昼ごろに一度博多に戻りそこから長崎はグラバー園、大浦天主堂、中華街へ行こうかと考えていますがこちらの方は時間的に大丈夫でしょうか? 3日目は特に何もなく、帰りの時間のこともありますので近場でどこかおすすめスポットがあれば教えて下さい。
- 大阪芸術大学教育学部を受験したいと思っています
私は、市内の公立進学校に通う高校二年生です。わたしは絵を描くが趣味で、もともと幼稚園教諭になることを目指していたので、わたしが1番求めている大学だと思いました。なんとしてでもそこに行きたいとと思っているのですが、なかなか入るのは難しいですか?質問をまとめると AO入試でどんなことをするのか詳しく知りたいです。ピアノや歌などと聞いたのですが、ピアノはどの程度のレベル弾けないといけないのでしょうか? 試験のときの自己アピールとはどんなことをするのでしょうか?やはり、芸術大学とだけあって、楽器とか絵を特技とできるくらい上手くないと難しいのでしょうか? ちなみに、ピアノは4歳から12歳まで習っていたので、ある程度は大丈夫です。絵の方はもと美術部だったのでデッサンとかは描いたりはしていたのですが、とても芸大の方々のような実力ではありません。 返信おねがいします!
- 締切済み
- 大学受験
- tsukasa530
- 回答数1
- 道を譲って罵倒された
自分がクルマ、相手は自転車のおっちゃん60台の方で 道を譲る行為のため停止して待っていたところ おじさんに「ばか、あほ、あほや、あほあほ」といいながら自転車で通りすぎていきました. 通れないならバックもしましたが余裕で自転車は通れると思って待っていたのに 別に早く通れと言わんばかりに睨んでもないし、別に急いでもないから、急かしたりもしないで ただ、停止線のところで止まっていたのに・・・・ どうして馬鹿だとどなられたのでしょうか? これはもう運が悪いとあきらめたほうがいいですか?振り返り「あほあほ」言われました。 このオッチャンはいつか誰かに刺される気がするのはわたしだけですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#191283
- 回答数2
- 熱化学の質問です。
水50mLを入れた断熱容器に水酸化ナトリウムの固体2.0gを加え完全に溶かすと、水溶液の温度が18.0℃から28.6℃に上昇した。水酸化ナトリウム(固)の溶解熱(kJ/mol)を求めよ。という問題で、私は、溶解熱をQとして Q×0.05×10^3=(50+2)×4.2×(28.6-18.0)という式を立てたのですが、答えには Q×0.05×10^3=50×4.2×(28.6-18.0)と書かれていました。水酸化ナトリウムの質量が足されていないのです。どうしてですか?
- ベストアンサー
- 化学
- minorin1016
- 回答数5
- 熱化学の質問です。
水50mLを入れた断熱容器に水酸化ナトリウムの固体2.0gを加え完全に溶かすと、水溶液の温度が18.0℃から28.6℃に上昇した。水酸化ナトリウム(固)の溶解熱(kJ/mol)を求めよ。という問題で、私は、溶解熱をQとして Q×0.05×10^3=(50+2)×4.2×(28.6-18.0)という式を立てたのですが、答えには Q×0.05×10^3=50×4.2×(28.6-18.0)と書かれていました。水酸化ナトリウムの質量が足されていないのです。どうしてですか?
- ベストアンサー
- 化学
- minorin1016
- 回答数5
- 近畿地方地震
9月6日に近畿地方に大きな地震が来ると 今いっていますが実際来るでしょうか? 何年か前もこうゆうことありましたが 結局こなかったので信憑性に欠けませんか? 9月26日もあぶないようなのですが みなさんどう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#193039
- 回答数7
- 自転車のボタン式リング状ロックが開けられない。
こんにちは、昨日の夕方駐輪場に自転車を置いといたところ、鍵があかなくなってしまいました。 たまに、開けにくいこともありますが、いつもはもう一度ボタンを押し直せば、直ります。 が、今回は、何度トライしても駄目でした。 時間制で有料の駐車場なので、お金がかかってしまいます。 鍵は、ボタン式リング状の鍵をつかってます。 よろしくお願いします。
- 旦那が就活しない
旦那33才 契約社員、私30才派遣社員、子なし。 旦那は大学卒業からずっと同じ会社で契約社員をしています。会社では後輩が上司なようです。 悔しくないのか聞いても、仕事ができる人は年は関係ないと言います。 1年ほど前に、旦那に、収入の面から正社員に転職するようにお願いし、旦那も了承しました。 しかしまったくやっていません。 最近私がしつこくシュウカツやってるのか聞いているので、週1回はネットで求人を見ているようですが、寝る前の30分もないくらいしか見ていないようです。 当然応募もしていません。写真や履歴書の用意も一切していません。 この頃は向上心が低くく、仕事もできない、ダメな男なんじゃないかと思えます。 こんな人と結婚するべきではなかったと思います。 旦那が本気で就活をするためには私は何をどうしたらいいのでしょうか??教えてください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- sirokumakawaii
- 回答数10
- 不登校で、夏休みの宿題が終わりませんでした。
不登校の中3女子です。 夏休みの宿題を終わらせることができませんでした。 終わらなかった理由ですが、私は不登校3ヶ月で、その間の勉強が殆どできていません。 なので夏休み中に挽回しようと思い、その3ヶ月分の勉強や宿題を 夏休みの宿題と合わせてやったのですが、量が多すぎてできませんでした。 結果、3ヶ月分の勉強も夏休みの宿題も中途半端になるという事態に陥りました。 正直自分でも馬鹿みたいだと思います……。 こんな言い訳で、先生は許してくれるでしょうか。 1日最低5時間はやるなど、自分なりに頑張ったのですが、 終わってないならやはりやる気がないと思われても仕方ないでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、宜しければ回答お願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- kanzakitelka
- 回答数6
- 沖縄に旅行に行った時に、ホテルの方は「おはよう~」
沖縄に旅行に行った時に、ホテルの方は「おはよう~」等のあいさつないし、食堂に行ってもやはり挨拶なく、暇そうなのに ブランチ30分は料理出てこない。沖縄の仕事意識ってこんなもんなんですか?
- 東京~大阪間で新幹線以外でおススメの移動手段は?
東京~大阪を移動する事が多いのですが、いつも新幹線か飛行機で飽きてしまっています。他におススメの移動手段があれば教えて下さい!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- DADGAD
- 回答数6
- 宗教の信仰心が強い国ほど、戦争や紛争は多いですか?
宗教の信仰心が強い国ほど、戦争や紛争は多いですか? イメージですが、そんな感じがします。
- ベストアンサー
- 歴史
- teeokcxxwgaa
- 回答数12
- 湯治しながら、住み込みのバイトができるところ
湯治しながら、住み込みで働けるところを探しています。 お給料はいらないです。 ただ、働いている期間の食事と住む場所を保証して頂き、労働時間外は温泉に自由に入れるところはないでしょうか。 あまり体力はないし、元気でもないので、お仕事内容も少なく軽めであればと思っています。 国内で探していますが、甲信越以西であれば、なお嬉しいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 もしくは、このような仕事はどういうところにお伺いしたら良いのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- pasutap
- 回答数3
- 男性に聞きたいです。なんで座ってくるの?
あの…時々空いてる電車内で一人座ってると部活帰りだったり、学校帰りの男子高校生?のグループに周りに座られるんですが、なんで他にも席はいっぱいあるのに、間をあけて、わざわざ囲むように座ってくるのでしょうか? なんか私の場違い感ハンパないんですが…(勝手に向こうが座ってきたにしても) 声をかけられたり絡まれたりといったことはないんですが、周りに座られるとなんで?!と思いますよね? なんか私もグループの一員みたいになってるやん、とか思って気まずくなるんですが…(浮きまくってますけどね) あれはなんなんですか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- all-is-love
- 回答数2
- 理科系大学院生の厳しい生活実態
奨学金の返済に苦しむ大学院生が増え続け、社会問題化しているという新聞記事を先日読みました。 記事では理科系大学院生の厳しい生活実態がレポートされていました。その人の奨学金返済予定額は約1100万円。実験や勉強で忙しくてバイトもできず、生活はじり貧状態だそうです。 卒業後は多額の借金を20年間で返済しなくてはならないのに、将来収入が十分に確保できる保証もない。就職先が低収入の非正規労働だった場合は奨学金の返済は難しくなる。 僕は何だか不条理なものを感じます。なぜ理系の学生はこんなに厳しい状況になってしまったのですか?素人考えですけど、公立高校の授業料無償をやめて、その財源を大学院生の援助に当てるのはダメなんですか?
- 北海道旅行について至急でお願いします!
北海道旅行3泊4日を考えています。9月末です。 初めてなので、このプランのご意見を聞かせて頂きたいです。 子どももおり、夫婦で行ける機会はもうほとんどないと思っていますので、盛りだくさんの旅になっています。 1日目 釧路空港(12:10着) ↓(2時間半) 摩周湖 ↓(30分) みほろ峠 ↓(1時間半) 阿寒湖 (阿寒湖泊) ↓ 前日に観光できなかったら早朝から阿寒湖を観光 2日目 阿寒湖(早朝観光終わり次第出発)6時半くらいに朝食食べて7時~8時位観光 ↓(5時間くらい?)13時~13時半到着 美瑛or富良野 (昼過ぎより観光予定)16時頃出たい感じ ↓(2時間半) 夕方、小樽へ向かう 小樽に到着次第、小樽の夜を観光(お土産をみながら)&夕食(多少おそくなっても構いません) 3日目 小樽 明るい小樽も少し観光 ↓(1時間40分) 神威岬 ↓(3時間) 洞爺湖へ(昼前後に到着予定) ↓(48分) 登別温泉(明るければ少し観光) 登別温泉泊 4日目 登別温泉発 ↓(1時間半) 札幌(昼食&観光) ↓(1時間) 新千歳空港(夕方~夜の便) ぜひ、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 北海道
- kiki10061222
- 回答数12
- 愛媛旅行教えて下さい!
9月に2泊3日で愛媛旅行を考えています。 行きたいところは、 ・松山市内 ・道後温泉 ・内子&大洲 ・別子銅山(時間があれば) です。 宿泊場所を松山1泊、道後温泉1泊にするか 道後温泉2泊にするかで悩んでいます。 またスケジュール的に内子&大洲は2日めかなと思っているのですが 1日あれば充分でしょうか? 帰りはできれば夕やけこやけラインで帰ってきたく 時間があれば下灘駅で途中下車したいです。 (途中下車してしまうと次の電車までだいぶあくのでしょうか??) ネットを見ていると松山市内自体はあまり観光スポットがないようですので 愛媛だけで2泊3日はもったいないような気もしてきましたが 移動に時間をとられるよりは、のんびりお土産など買い物などがしたいです。 金毘羅山は以前行きましたので、今回組み合わせることは考えていません。 往復は飛行機ですが、現地での交通手段は電車・バスになります。 どこを拠点にし、どのようにまわるのが効率的でしょうか? アドバイスのほど、よろしくお願いします。
- 高速バス
長距離高速バス…色々不便も有りますが利用者も多い… 単純に…です。単純に今高速バスに何を求め要求し希望したいですか? 例えばトイレは備えて有るバスも有りますが座席に1つずつコンセントが有ればPCや携帯の充電も出来るし… 座席に1つずつ小型扇風機… 座席に1つずつ目的地の詳しい情報冊子… 私の意見を賛否?…では無く皆様方々は、どうですか?…。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- jamamono2
- 回答数4