xxxx123456 の回答履歴

全1295件中841~860件表示
  • 住所貸しサービスと事業開始届け

    住所貸しサービスから住所を借り、その住所を名刺やホームページなどに掲載したいのですが、その場合その住所に関しても事業開始の届出が必要になるのでしょうか?ちなみに本店登記は既に違う場所で登記してあります。

    • s_endoh
    • 回答数3
  • お金を送ったのに!

    ある人の個人でやっているフリマHPでやり取りをしていたのですが、一向に商品が届きません。 お金を送金したのは10月のことになります。 催促のメールを送り「週末までに送ります」と言っていたのですが週末は過ぎました。 今日、 「発送していただけたでしょうか。商品は発送してから遅くても3~4日でこちらに届きます。来週の始めまで待ちます。それ以降は待ちません。もうそろそろ取引終わりにしたいですね。お願い致します。」 という催促のメールを送りました。 もう二ヶ月程待っていますがこちらにも我慢の限界と言うものがあります。。 もしこのまま商品を送ってくれなかったらどうしたらいいでしょうか? こんな無責任な人とは関係を早く断ちたいです。

    • cocoka
    • 回答数3
  • 子会社同士の合併

    子会社同士の合併等で発生する財務上の課題とは具体的にどういうものがあるのですか。

    • nada
    • 回答数1
  • 前妻との共有マンションの扱い。

    前妻とは、99年に協議離婚。その直後彼女は海外に発ち音信不通となりましたが、今年初めに再度連絡が取れるようになりました。 99年に外国人と結婚して現在外国に在住の前妻は、再度連絡を取るようになった直後から、93年にローンを組んで購入した共有マンションの扱いについては、「貴方の思い通りにする、具体的には、財産分与を原因とする(私への)持分移転に同意する」と何度も言っているものの具体的な手続(外国での住所変更・在留証明・署名証明)についてはなかなかしてくれません。彼女の国籍は依然日本です。 彼女が7月に来日した際も、「一時的な住民登録をして手続をする」といっておきながら、「知り合いの司法書士から止められた」といって直前に撤回するなど、不誠実な対応が目立ちます。 ローン・税金等の支払い、マンションの役員業務、97年より第三者に賃貸中で賃料の管理は私がすべて行っております。 彼女は、3種類のローンのうち最も多額のものの連帯債務者です。 彼女に持分移転手続を強制する方法、マンションのローンの一部を免れる方法等を含め、よい方法をアドバイスいただきたいと思います。 長文ですが、読んでいただいた方には感謝します。

  • 前妻との共有マンションの扱い。

    前妻とは、99年に協議離婚。その直後彼女は海外に発ち音信不通となりましたが、今年初めに再度連絡が取れるようになりました。 99年に外国人と結婚して現在外国に在住の前妻は、再度連絡を取るようになった直後から、93年にローンを組んで購入した共有マンションの扱いについては、「貴方の思い通りにする、具体的には、財産分与を原因とする(私への)持分移転に同意する」と何度も言っているものの具体的な手続(外国での住所変更・在留証明・署名証明)についてはなかなかしてくれません。彼女の国籍は依然日本です。 彼女が7月に来日した際も、「一時的な住民登録をして手続をする」といっておきながら、「知り合いの司法書士から止められた」といって直前に撤回するなど、不誠実な対応が目立ちます。 ローン・税金等の支払い、マンションの役員業務、97年より第三者に賃貸中で賃料の管理は私がすべて行っております。 彼女は、3種類のローンのうち最も多額のものの連帯債務者です。 彼女に持分移転手続を強制する方法、マンションのローンの一部を免れる方法等を含め、よい方法をアドバイスいただきたいと思います。 長文ですが、読んでいただいた方には感謝します。

  • 代表取締役死亡による清算について

    株式会社の代表取締役社長をしていた父が急死したため、A氏:監査役(前社長)、A氏の息子:取締役専務(持株10%)、A氏の妻:取締役(持株50%)、私の母:父の持株(40%の法定相続人)で話合いをしました。その結果、要となる業務を含め一切の業務を行っていた父なしでの継続は不可能ということで、解散することになり、A氏一族から清算人は母がやるもんだとのこと。清算人というのは専業主婦の母にできるものなのですか? 会社には銀行から借入があり、60%は保証協会付で父が個人保証していたので支払義務は法定相続人の母にあるとのこと。法人の債務を個人(遺族)が返済するというのは素人の私にとって不可解です。取締役のA氏一族は資本のギブアップ以外に何の責任も無いのですか? もともと、この会社はA氏が興したもので、A氏が6年前に余命幾ばくも無いと先刻され、実の息子では裁量不足なために、父はA氏に頼み込まれて、勤めていた会社を退職して引き継いだという経緯があると税理士の方が教えてくれました。 借入40%は来週が期限の手形なので、どのみち清算なら100%返済したいと思うのですが、残金はゼロになるので、売掛の回収が出来たとしても、未払分や清算費用が足りません。どのみち、不足分は母が負担しなければならないような雰囲気です。 なんだか、まるめこまれているような気がしてきて心配です。このまま司法書士の言うことを聞きながら清算業務に入っていっていいのでしょうか?

  • 町県民税

    今日町役場から町・県民税の徴収に、お役人さんがたずねてきました。 3期目の支払いがまだだと言われ、とりあえず、今後遅れないように気をつけますと言っておきました。 がしかし、こんなお金関係はたまに支払い忘れることもあるのですが、町などからお金関係で送られてくる書類については一箇所にまとめているので、その箱を漁って見ると、言われた分の納税書類がないのです… ここで質問ですが、町役場が書類を発送忘れたり、支払済みのものを間違えて未納としたりということは無いでしょうか?ちなみに支払い証も手元に残っていないので、支払い忘れといわれたらそこまでなのですが。

    • mimiki
    • 回答数3
  • 結婚と扶養と社会保険と国民健康保険

    2年ほど前結婚前に実家に住んでいた時、父の扶養で社会保険に入れてもらっていました。 その後仕事を少しするようになり、その会社で社会保険に加入し、結婚の為退職し主人の社会保険の扶養に入り、事業を起こそうと二人揃って無職になりました。そして約1年国民健康保険を地道に払いました。 そんな折、実家の父から連絡があって、実はつい先日まで私が社会保険の扶養に入っていたとのことで、現状はどうか確認があり、あわててはずしてもらったのですが、ということは社会保険にも加入し、国民健康保険も支払っていたということになります…。 自分の健康保険の加入がどうなっているのか経過を一度に見れる方法や、最近までの状況を調べるにはどこにいけば良いのでしょうか? それと私が勝手に解釈しているのですが、国民健康健康保険を支払っていた時にも社会保険扶養だったのであれば、重複しているので、そのときの分はどこかから返金されないかしら?と考えます。 詳しい方解答よろしくお願いいたします。

    • mimiusa
    • 回答数4
  • 勘定科目明細書とは

    法人の確定申告書(含む勘定科目明細書)を出さなければいけないのですが、この勘定科目明細書は決算報告書に含まれている(手元では一緒に綴じてある) 「預貯金等の内訳書」 「売掛金の内訳書」 「人件費等の内訳書」 「地代家賃等の内訳書」 などのことですか。 総勘定元帳のことではありませんよね。 すみません、こんな質問で。 どうぞよろしくお願いします。

    • noname#5798
    • 回答数5
  • 勘定科目明細書とは

    法人の確定申告書(含む勘定科目明細書)を出さなければいけないのですが、この勘定科目明細書は決算報告書に含まれている(手元では一緒に綴じてある) 「預貯金等の内訳書」 「売掛金の内訳書」 「人件費等の内訳書」 「地代家賃等の内訳書」 などのことですか。 総勘定元帳のことではありませんよね。 すみません、こんな質問で。 どうぞよろしくお願いします。

    • noname#5798
    • 回答数5
  • 保障印について

    素朴な質問ですが、 他人の保障をしていた人間が他界した場合 その保障は有効なのでしょうか? 有効ならば保障していた人間の家族とかが保障することになるのでしょうか? 専門の方、経験のある方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 外国に住所を移した場合,不動産を購入するには

    仕事の都合で外国に住民票を移しているというか,日本に住民票がない場合,不動産購入や登記の時は印鑑証明が必要と思いますが,皆さんどうしているでしょうか?また成年後見登記証明書も取るように言われましたが,日本に住所はなく,手続きができません。何か解決の事例があればば,ご教示ください。

  • 退職所得の計算について

    去年退職金をもらって、今年ももらった場合の退職所得の計算は特別な計算をするのでしょうか? それとも今回もらったものについてのみ計算するのでしょうか?(収入金額とか勤続年数とか)

    • bataiu
    • 回答数4
  • 外国に住所を移した場合,不動産を購入するには

    仕事の都合で外国に住民票を移しているというか,日本に住民票がない場合,不動産購入や登記の時は印鑑証明が必要と思いますが,皆さんどうしているでしょうか?また成年後見登記証明書も取るように言われましたが,日本に住所はなく,手続きができません。何か解決の事例があればば,ご教示ください。

  • 親名義の家のリフォーム

    お世話になります。 実家を私の負担でリフォームしました。 親の名義の家になります。 数百万円してしまったので、もらえる補助金や 税金の控除などがあれば受けたいと思います。 自己の持ち家であればいざ知らず、親名義だとどうでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 質問がはっきりしないのでご迷惑をおかけしますが、 よろしくお願いします。

  • 弁護士の成功報酬について

    お世話様になります。 遺産相続について、弁護士にお願いしました。 このたび、調停で先方とまとまりました。 当初、250万程度はかかるので、言われましたが、 200万程度で済みました。 しかしながら、ここにきて、弁護士から成功報酬の請求を受けました。 調停であっても、成功報酬は、発生(適切な表現でないかも)するものなのでしょうか? また、どの程度の金額なのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • kuri33
    • 回答数5
  • アメリカの知人宅にお金を送る方法

    こんばんは、 アメリカの知人宅に約15$ 送りたいのですが、 どうすれば良いでしょうか?

    • kobe655
    • 回答数5
  • 外国に住所を移した場合,不動産を購入するには

    仕事の都合で外国に住民票を移しているというか,日本に住民票がない場合,不動産購入や登記の時は印鑑証明が必要と思いますが,皆さんどうしているでしょうか?また成年後見登記証明書も取るように言われましたが,日本に住所はなく,手続きができません。何か解決の事例があればば,ご教示ください。

  • 選択権付先物外国為替取引セット円貨預金について

     遠隔地に在住の母が「トップランナー」という名の「選択権付先物外国為替取引セット円貨預金」という商品を取引銀行の営業担当からすすめられて、よく理解しないまま既に入ってしまっています。  しかしこの商品の説明を読めば読むほど、私には一種の詐欺的?商品に思えてくるのですが、詳しい方がおられましたらわかりやすくお教えいただけませんでしょうか。  どのような情報でも結構ですのでよろしくお願いします。

    • hekebon
    • 回答数4
  • 定時制について

    都立昼間定時制で試験がない学校ご存知の方教えてください。世田谷にもあると聞きましたが、ご存知の方お願いします。

    • berujjj
    • 回答数2