xxxx123456 の回答履歴
- これって確定申告すべきですか?
確定申告の相談ですが、2ヶ所以上で20万以上の所得がある方は申告しないといけないのですが、それ以下の金額(3万です)はどうしたらいいのでしょうか? 国税庁のHPだと20万以下は申告しないって解釈できるのですが・・・ また、もし3万でも所得の確定申告する場合、住民税の申告はしなくていいそうなのですが、本当ですか? 宜しくお願いします。
- 戦力外通告と自由契約の違い
プロ野球はオフになると、「戦力外通告」や、「自由契約」などといった報道が出ますが、「戦力外通告」と「自由契約」の違いは何でしょうか? どちらも選手を解雇した時に使われますが、2つの違いはわかりませんでした。
- 締切済み
- 野球
- noname#110252
- 回答数6
- 住んでいる県の社会保険事務所に行かないとダメでしょうか?
現在京都府在住です。 「社会保険事務所」で検索すると、京都市内に6ケ所、 舞鶴市に1ケ所ありました。 しかし、私が住んでいるところからこれらの場所へは 電車で2時間(乗り換え等含む)程かかります。 (車でもそれぐらい、混み具合によってはそれ以上) しかし、隣りの奈良県の社会保険事務所へは車で10分 です。 当然、奈良県の社会保険事務所の方が近いので、できれば こっちに行きたいのですが、奈良県民でなくても受けつけ て(処理して)もらえるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(年金)
- nananan-na
- 回答数2
- 未登記物件について
家屋を贈与でもらったのですが、建物の登記がされてなく、未登記物件でした。固定資産税は、払っていたので、市の管財課に贈与により取得しましたので税金は私が払いますと届出をしました。 法務局に行って登記簿謄本を下さいといったらその建物は登記していませんといわれました。 登記をするためにはお金がかかるので、また所有者がすぐに変わる可能性があるため、できれば登記をしたくありません。 1.登記していない建物なのになぜ固定資産税は請求されているのか? 2.市の管財課への届出と法務局の登記とはどう違うのか? 3.銀行にいって住宅ローンなどを借りるときに、建物が建っているという証明を登記簿謄本をとることでするといわれました。(直接見にくればわかりますといったのですが…。)逆に、建物を壊したとしても登記しなければ建物は存在すると言う証明になるのでしょうか? 4.登記をしないことによる危険性にはどんなものがあるのでしょうか? 5.最後に、その家の持ち主は、客観的に見て私だという証明はどのような方法ですることが出来ますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- shichigosan
- 回答数7
- 借入債務の減免依頼の様式を教えてください
会社の清算手続き中で、”決算報告書の作成と株主総会における承認”の手前まできました。B/Sの内容は現預金残と親会社からの借入金、住民税の均等割の未払い、資本金、未処理損失だけです。親会社に減免申請をしたいのですが、様式・文章を教えてください。検索エンジンでは”解散公告・債権放棄通知書”のフォームはありましたが、減免申請となると見つかりません。多分、定型フォームではないと思いますが。宜しくお願い致します。
- 退職願を提出する予定です
看護師としてある病院に勤務してから4月2日で3年となります。3年経った日以降に退職すると退職金が出る給与規定があります。1月から退職の意思は決まっているのですが、以前同じようなケースで、早めに退職願を提出した看護師がいて、その人は退職希望の日付けより早めに辞めるよう催促され結局退職金が貰えなかった、という噂を聞きました(そんなことが法的に可能なのか疑問)。退職願に記した退職の日付を、雇用側の都合で変えることはできるのでしょうか。 早めに提出したいのはやまやまなのですが、、、。 回答をお待ちしております。
- 1998年に病院へかかった分の医療控除をしたい。その他、医療控除について。
・1998年に事情があって、中絶をしました。この分を医療控除したいのですが、可能でしょうか? ・昨年、出産をしたのですが入退院の際タクシーを利用しました。しかし、領収書を無くしてしまいました。メモでだめですか? ・子供の通院が月に3回ほどあります。医療費は助成されているので無料です。ただ、連れて行く私の交通費がかなりの額になってます。これは申請できますか? ご存知の方、どうぞ教えて下さい。
- 簡易裁判所の裁判記録の閲覧について
友人から受けた相談なのですが・・・。 彼が訴訟を起こされているようで、そのことは彼女(友人)には知らされていません。訴訟をおこした側から彼に送られてきた書類を彼女が偶然見てしまい、具体的な内容が分からず心配しています。その書類にはその裁判の番号がかかれてあったとのことなのですが、例えば私がそれを閲覧することはできますか?またその際に身分証明などが必要だと思いますが、私が閲覧したという情報は友人の彼に知られることはありますか?(裁判の当事者は、記録を閲覧した人の情報を知ることができるのでしょうか?) 教えてください。
- 死亡した人の確定申告
全く判らないので教えて下さい。 先日友人の父親が死亡しました。 ● 故人の15年度の確定申告を行なう必要は?。 ● 必要な場合は誰が行なうのでしょうか。 ● 確定申告をしなくても法的には問題は無いのでしょ うか。(本人が死亡しているのでしなくてもいい様 な気がしますが) 宜しくお願いします。
- [国家三種] 教員試験で選択科目はあるのですか?
国家公務員三種の教養試験のことで質問です。過去問題集を買って、中に物理と日本史の問題があるのですが、高校のときにこの2科目は選択していないのでまったく出来ません。 この科目が試験に出たら困るのですが、教養試験では選択科目(理科、社会)があるのですか?選択が出来なかったら、物理と日本史は勉強しなおさなくてはいけないのですか?一週間以内に専門学校を決めるので、詳しい方がいたらすぐに回答お願いします。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- pich
- 回答数1
- 商法違反に対する科料の支払いについて(商法498条、非訴事件法207条)
知識が乏しいので教えてください。 標記の件、新規会社の2年目に当たり、取締役の選任の登記をせねばならなかったにそれを怠った為、地裁から科料の請求が来、それを支払いました。 そこには支払は取締役社長本人がしなくてはならない、と書かれてあったのですが、これを会社の費用として計上してはならないのでしょうか? 勿論、税務申告の際に加算して税率の適用からは外すものと考えております。 科料決定の報告書に「商法498条、非訴事件手続法207.208条ノ2」による、と書いてあったのでその条文を読んだのですが、どうも支払義務は取締役本人にあるような気がして・・・・ どうか教えてください。お願い致します。
- 10年間の共済年金が無駄に?
10年間公務員として働いてきた兄は、この3月で退職し家業を継ぐことになりました。したがって共済年金から国民年金に変わります。25年払わないと年金はもらえないから、今まで払ってきた共済年金が無駄になったと本人は嘆いています。本当にそうなのですか。その分は将来共済年金としていくらかもらえないのですか。
- ベストアンサー
- 共済年金
- sleeping-dog
- 回答数7
- 教えてください、(税金)
海外に住んでいます。 日本で給与所得があって税金を引かれました。 昨日、その会社より支払調書が郵送されて きました。 支払調書は、日本の税務署にも提出されてる と聞きました。支払いを受ける者の住所は 海外に住んでいる私の住所になっています。 日本の税務署から、この国の税務署に連絡されて いるのでしょうか?
- 法人向けの商売をしていて大きな規模の会社
法人向けの商売をしていいて一番大きい会社はどこですか?電通とかですか?電通だとクライアントは個人はあり得ないので、そう思ったのですが、他に大企業で、業績がよくて客層が100%法人ってのはどんな企業ですか
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- 007kazukazu
- 回答数5
- 届出について
はじめまして。 企画会社の設立を考えている者です。 まずは株式も有限もつけない個人事業で 動きたいのですが何か届け出等必要なんですか? 勝手に会社名○○企画 代表○○などと作って名刺を配ったりするのは何かの法に触れますか? 実はすでに近々で商談が入っています。 パソコンで自分で名刺を作って行こうと思っている のですがOKでしょうか? すいませんが教えてください。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- chikutakubanban
- 回答数3
- 借地での店営業
今回、地下1F地上4F建てのビルの賃貸契約を結びました。4Fのみは大家さんの住まいです。店舗賃貸借契約書では賃料更新は3年で賃貸借期間は10年です。気になるのが建物は大家さんの持ち物ですが、土地は別の方です、つまりこの大家さんも借地しているわけです。うちはこのビルにかなりのお金を投資し内部を改造するつもりです。ビルの近くに駅がありますが大規模な開発がこれから行われます。開発完了は4年後。土地の価値も上がると思います。土地所有者が土地を売却するとか賃料3年更新時にこの賃貸契約は終了となったら困ります。法的に何か文書でとりかわすべきだとも思います、土地所有者とは契約はしていませんので土地所有者とは間接的になるので、どういうものかと考えています。また賃料更新は賃料更新だけと考えていいのでしょうか?
- 出さなくていいのでしょうか?
固定資産税の償却資産税の申告の用紙が届かなかった場合、市町村の把握もれということになるのしょうが、こういう場合、申告をしなくてもよいのでしょうか? まあ、よくはないでしょうが、こない場合出さないことの方が多いのでしょうか?
- 国民年金の免除について
私は事情により去年1年間ずっと仕事をしていなく、 全く収入がありませんでした。去年の暮れに国民年金の 相談員の人が自宅に来て、国民年金の全額免除について 相談したところ「時期的にもう無理だ」と言われました。年が 明けてから市役所に行って相談したところ、去年の うちに来てくれれば全額免除になったのにね。と言われて どうしてもできないですか、と聞いても無理の一点張りで 結局泣く泣く半額免除となったのですが、相談員に相談 をして無理と言われて、実は本当は無理ではなかった ことに、納得できません。いちおう半額免除の申請は行ったのですが、 こういった場合、再び全額免除を主張 できないものでしょうか。よろしくお願いします。