ho_saiken の回答履歴

全39件中1~20件表示
  • 裏手の新築工事による建付けのゆがみについてどうしたらよいですか

    こんにちは。 現在、築33年の家に住んでいます。 裏の家を解体、新築工事を行っているのですが、もしこの工事が原因で基礎や窓などの建付けがゆがんでしまった場合、補償してもらえるのでしょうか? 実際、裏の家が接している畑をアパートに造り替えた際に自宅の雨戸などの建付けが悪くなってしまいました。(この時は築10年くらいです) 専門的なことはわかりませんが、この地域は田圃だったため地盤がけっこうゆるい(井戸なども多い)ので何度か盛り土をしたりすることが多いです。 先月、基礎の補強工事をしてもらったのですが、この時の状態を写真に撮っておけばいいのでしょうか?業者に書類はあると思うのですが・・ 具体的な方法と相談先などご存知でしたらよろしくお願いします。

    • onmyo
    • 回答数2
  • 道路工事に伴う駐車場の移動

    マンションの地下に駐車場を借りています。 道路の幅を広げるために、その駐車場の一部を工事しているところです。 出入り口をふさぐため、場所の移動をきちんとした説明もなく紙一枚でいわれたのですがそのことで質問させていただきます。 代替の場所は、屋根もなく野ざらしの状態であり、立地も徒歩で5分程度。到底、現在と同じ駐車場代を払うに値しないと思うのですが、 同じ駐車場代を払う必要がありますか。 その辺の交渉は、行政とやるべきでしょうか、不動産屋さんとやるべきなのでしょうか。 また、工期は半年とのことです。 よろしくお願いします。

  • 公共工事による被害

    法律に詳しい方に御質問です。 公共工事による外壁の被害にあいました。 原状回復について質問があります。 家屋の事前調査があり事後調査にて外壁の全ての面に亀裂・穴の確認を工事業者が認めました。 特殊なタイルを使用した外壁のため壁の補修材料が現状ありません。 元に戻すことは出来ないためハウスメーカと相談し一階部分の全ての外壁の交換を請求していますが、請求代金の一部しか支払えないと回答がありました。 理由は建築から10年以上経過している為との回答です。 請求どおりの工事金額が本当に通らないのでしょうか。

    • na1095
    • 回答数4
  • 道路工事に伴う駐車場の移動

    マンションの地下に駐車場を借りています。 道路の幅を広げるために、その駐車場の一部を工事しているところです。 出入り口をふさぐため、場所の移動をきちんとした説明もなく紙一枚でいわれたのですがそのことで質問させていただきます。 代替の場所は、屋根もなく野ざらしの状態であり、立地も徒歩で5分程度。到底、現在と同じ駐車場代を払うに値しないと思うのですが、 同じ駐車場代を払う必要がありますか。 その辺の交渉は、行政とやるべきでしょうか、不動産屋さんとやるべきなのでしょうか。 また、工期は半年とのことです。 よろしくお願いします。

  • 公共工事による被害

    法律に詳しい方に御質問です。 公共工事による外壁の被害にあいました。 原状回復について質問があります。 家屋の事前調査があり事後調査にて外壁の全ての面に亀裂・穴の確認を工事業者が認めました。 特殊なタイルを使用した外壁のため壁の補修材料が現状ありません。 元に戻すことは出来ないためハウスメーカと相談し一階部分の全ての外壁の交換を請求していますが、請求代金の一部しか支払えないと回答がありました。 理由は建築から10年以上経過している為との回答です。 請求どおりの工事金額が本当に通らないのでしょうか。

    • na1095
    • 回答数4
  • 地盤沈下の調査

    隣地で我が家との境界から50cm離れた場所に6階建てのマンションを建築しています。我が家の家(木造2階建て)は隣地境界から1m離れていますが、境界塀が傾き塀付近が我が家側で20cm陥没しました。建築業者に話し、砂を入れ水をかけて復旧してもらいましたが、2日後にまた、多少陥没しました。その後、大雨のあとにまた陥没しました。今は復旧したようにみえても、将来的にまた沈下するのではないか、家が傾くのではないかと不安です。業者は狭い敷地のなかで土の中を調査する方法はないといっています。隣地との境が1mしかない状態でボーリング調査により土の中の状態を調査することはできないのでしょうか。また、スウェーデン式サウンディング試験ではわからないのでしょうか。ほかに、土の中を調査する方法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

    • nori521
    • 回答数4
  • ボックスガレージの上に家の基礎

    建売か注文建築かで迷っていて、見学に行ってきました。建売の中でボックスガレージの上に2階建てというタイプの家があり、全体的な印象はよく気に入りました。しかし、ガレージの空洞の上に一部とはいえ家の基礎部分がかぶっているのですが、一般的にこれは家の強度に影響しないのでしょうか。もちろん直接地面の上に建つのが一番強いとは思いますが。ガレージの屋根部分に土をのせてそこに柱を打ち込むのだと思うのですが、その部分だけ軟弱になりそうに思って決心が揺らいでしまいました。アドバイスお願いします。

  • 地盤沈下の調査

    隣地で我が家との境界から50cm離れた場所に6階建てのマンションを建築しています。我が家の家(木造2階建て)は隣地境界から1m離れていますが、境界塀が傾き塀付近が我が家側で20cm陥没しました。建築業者に話し、砂を入れ水をかけて復旧してもらいましたが、2日後にまた、多少陥没しました。その後、大雨のあとにまた陥没しました。今は復旧したようにみえても、将来的にまた沈下するのではないか、家が傾くのではないかと不安です。業者は狭い敷地のなかで土の中を調査する方法はないといっています。隣地との境が1mしかない状態でボーリング調査により土の中の状態を調査することはできないのでしょうか。また、スウェーデン式サウンディング試験ではわからないのでしょうか。ほかに、土の中を調査する方法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

    • nori521
    • 回答数4
  • 双極性障害Ⅱ型です

    双極性障害で通院中です。薬のおかげでうつで最悪だった頃からは大分安定してきましたが、人生に希望もなく死ねないから毎日をなんとかやり過ごしているという感じです。以前のように死にたいとは思いませんがこのまま死ねたらいいのにと思ったりもします。主治医はよく話を聞いてくれますが、失業、失恋、再就職先での人間関係や結婚についてなどその都度ストレスに感じていることを話しても『それは誰だって落ち込むよね』『仕事に行けてるなら大丈夫』と返され、結婚については『じゃあ結婚したら治るの?』とイライラした感じで言われました。やはり私は病気ではなくただの甘えでしょうか?次回の受診をとても迷っています。

    • noname#94314
    • 回答数5
  • 双極性障害について

    最近自分は双極性障害の2型なのではないかと思います。この双極性障害の2型の症状があいまいすぎてわかりません。 自分は最近なんか一つのことに集中できないのです。最近あれもこれもやりたいと思ってしまいます。自分は今まで対人関係において消極的で内気だったので、このままではダメだと思ってたのもあります。そんな自分を変えたくて最近自分では積極的になっているのですが、こんなんでいいのか?って思ってしまうことがあります。心の中ではいつも強気です。でもいざ人と接するといつもの自分と大して変わらないし、自分がやったことは正しかったんだろうか?と思ってしまいます。なんていうか友達を自分から誘えば案外みんな乗ってくれるんだなと気づいて積極的って良いなと思いはじめました。それでも迷惑じゃないかなあ?という気持ちもあるんです。正直人間関係の距離のとり方がわかりません。積極的とただの迷惑なやつの違いってなんなんでしょうか? 一人でいるときには、読書とか勉強しようと思っても他の色んな別のことが浮かんできてしまってなかなか集中できません。特に好きな人のことを思い浮かべてしまいます。その好きな人のことでいろいろと妄想してしまいます。でも現実に気づいてハッとして、自己嫌悪になります。 なんていうかとにかく気分の浮き沈みが激しいのです。 ホントに自分で躁状態と思われるときは、変な考えが次から次に思い浮かぶし、なんでも出来る気がします。今日なんてとても勇気が入りましたけど、飲食店の店員さんに「おいしいですね。他にも店があるんですか?」と話しかけられました。でも話しかけたのはもっと積極的にならきゃという理由からです。 そもそもポジティブと躁状態の違いがいまいちわかりません。こういった躁状態が1週間ほど今続いている気がします。何か病気なのでしょうか?それともただ自分は変わり始めているのでしょうか?最近自分に自信を持てるようになってきた気がするのですが、やっぱり落ち込むこともたくさんあるんですよね。なかなか文章だけじゃ伝わらないかもしれませんがよろしくお願いします。 後関係ない話かもしれませんがここ半年ぐらい自分は自分について色々悩んでいて、それで様々な人格障害について調べていた時期がありました。調べてみてわかったのですが、とてもたくさんの障害があって様々な症状がありますよね。でもこんなに種類があったら人間なら多かれ少なかれどれにでも当てはまるでのないかというのが正直な感想でした。そもそも普通の人間っているんでしょうか?もし不愉快な意見でしたら謝ります。

    • ledico
    • 回答数2
  • 内科で過換気症候群と診断。心療内科を受診した方がいいのか悩んでいます。

    30代女性、独身です。 2ヶ月ほど前の日中に呼吸が苦しくなり座りこんでいるうちに、痺れで指先や足が固まったように動かなくなってしまい一緒にいた知人が救急車を呼び病院に搬送されました。 呼吸は病院に着いて少しして落ち着いてきたのですが、手足が固まったように動かない・クチの周りの痺れ・腹部と背中の圧迫感(腕に巻く血圧を計るベルトをウエストに巻かれて絞られてる感じ)で動くことが出来ず、そのまま1日入院。夜までに徐々に痺れもとれてきましたが、手の指先の痺れは朝まで続きました。 その際に検査もしてもらい「過換気症候群」と診断されました。 このような症状になったのは初めてだったのでとても怖く不安でした;; 私は派遣で働いており、倒れた際はちょうど仕事の切れ目だったのでそのまま派遣会社に事情を説明し、現在は自宅療養中です。 医者に「ストレスをかかえてないか」と聞かれましたが「倒れる1週間前まで働いていた仕事でかなりのストレスがあり、夜中に胃痛で朝まで寝れないことも度々あったが現在はすでに辞めている、それ以外のストレスは思い当たらない」と伝えたところ「その仕事のストレスが影響したんだろう」ということでした。 倒れるまでは発熱するのは年数回くらいだったのに、倒れてから1ヶ月ほどはよく熱を出して下痢をしていました。 熱があるときに過換気の症状が出ることが多く、症状がでたときは病院に行って点滴してもらったりしてました(内科です)。薬も処方された解熱剤・下痢止めの薬を服用。でも過換気の症状が出たときの薬は出してもらえず「過換気は病気じゃないから」「これで死ぬことはないから」「苦しくなったら紙袋でゆっくり呼吸しなさい」と言われました。 私にはかかりつけの病院がないため一度他の病院も受診してみようと思い、行って相談してみたところ次の病院では「不安時などで呼吸が苦しくなったら飲んでみてください」と、「セルシン」という薬を処方して貰いました(この病院も内科です)。 その後、何度か過換気の症状で苦しくなった際にセルシンを服用したら10分程で落ち着くことができ、気分的にも「苦しいときに薬を飲めばすぐ治まる」という安心感を持てるようになりました。 2ヶ月たった現在は、過換気の症状もほぼ出ることがなくなりました。 自宅にいる間は「完治したのかな」と思うこともある程です。 でも自宅にいる際も熱めのお風呂に入ると上がってから目眩がしたり動悸がすることがあり、その際はベッドで安静にしていると数時間で落ち着きます。 あと、外出すると息苦しくなったり動悸がしたり目眩がするため「またあんな苦しいことになったらどうしよう…」という不安が出てくるのであまり外に出ずに家にいることが多くなりました。 「でもこのままじゃいけない」と思い、最近はなるべく外出するようにしてます。今は近くのスーパーやお店などでは以前ほどの症状や不安感は出なくなりました。が、大きな百貨店や建物などに行くと今でも動悸・目眩や息苦さが出てくることがあり、その際は座って薬を飲んで少し落ち着いた時点でスグ帰っている状況です。 この1ヶ月で外出して体調が悪くなるときは「暑さ」「湿気」「人混みや大きな建物」が要因なのかなと思うようになりました。 たぶん最初に倒れたときが暑い日の街だったので、同じような場所に行くと不安になってるのかなぁと考えています。あと、大きな建物のときは、具合が悪くなったときにスグに外に出て帰れない状況が不安なのかなとも思っています。 症状がでたら…と思ってしまい、ここ2ヶ月はバスや電車などは不安のため1度も乗ってません^^; 知人に相談したところ「過換気は心療内科に行ったら完治するよ」と教えてくれました。  自分でもネットでいろいろ検索したところ、パニック障害の症状にもあてはまるなぁと思ったのもあって(私の症状は重くなさそうですが)、心療内科を受診した方がいいのかなぁと思い始めています。しかし、ネットで「過換気とパニック障害は別物」と書いているのを見て「過換気症候群と診断されたんだったら、パニック障害じゃないのかなぁ」とも思ったりし、少し混乱しています;;  あと、以前より過換気の症状がほとんど出なくなっているのと、今の内科で貰っているセルシンを飲めばほとんどの場合落ち着けるというのもあって躊躇しています(正直、心療内科に行ったことがないので不安という理由もあります^^;) 長文になってしまいましたが、以前よりかなり軽くなった現在でも心療内科を一度受診した方がいいのか、それとも自然に治るのを待つ方がいいのか決めかねているため質問させていただきました(*- -)(*_ _)ペコリ どうかこんな私にアドバイスをお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ 長文を読んでくださった方、どうもありがとうございました

    • 100shop
    • 回答数3
  • 区画整理事業は普通遅れるのでしょうか?それはどの位?

    このたび一戸建ての購入したのですが、、その土地について質問があり、皆様にお聞きしたく思っています。 かなり珍しい状況のようなのでどうして良いか分からず皆様にお聞きしたく思います。よろしくお願い致します。 購入した土地はもとは個人で大きな土地を有していたもので、その土地をハウスメーカが全体を買い上げ、区画整理をして分譲する予定の一区画を購入しました。ですので、その土地は現状保留地になっています。先日先に家の着工に入り追従して土地の区画整理をしていくとのこと。家の完成は今年10月で区画整理完成予定は来年3月です。通常換地は区画整理したものが全て売れないと換地にはならないようですが、今回はハウスメーカが全体を買い入れるために工事終了と共に換地にするとのこと。家は先に建ってしまいますが、そこは保留地の為に住宅ローンの融資執行が出来ないようで10月から3月まではつなぎ融資を受けます。その土地はハウスメーカが全体を買い上げ、土地の整備を行い区画整理をした時点で換地にするとのことです。 こういった珍しい状況なのですが、通常区画整理というもの自体計画通りに進むものなのでしょうか?市役所等の職員が色々と図面と違う等の指摘をして通常は遅れるものと銀行の片からもお聞きしたことがあります。 計画通りに行かない場合はその分が私達にとって繋ぎ融資を受ける必要がある事となってしまい負担が増えます。逆に早く終わればつなぎ融資は少なくなるのですが。 このリスクは未来なのでどうなるか分からないとは思いますが、区画整理というものは通常遅れるものなのでしょうか?ちなみに区画整理をするのはパナホームなので大手です。安心して任せて信じていいのか不安です。 皆様長文で分かりにくく申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

    • kei-w
    • 回答数6
  • 未登記建物が道路拡張 収用費用は? (ちょっと長いです)

     私の父(長男)が40年前に、当時はおじAの名義の土地に立てた田舎の店舗兼自宅が道路拡張事業によって土地と共に収用されることになりました。両親はその周辺で50年以上も店を経営しておりました。現在、その実家の建物には、バブルにより自己破産した父の弟夫婦(私のおじA夫婦)が5年前から自分達でリフォームして住んでいます(土地は私名義)。(リフォームについては了解しました) 5年前にその実家におじ夫婦が住む際には、父はすでに亡くなっており、当時85歳の母は私達家族のもとに呼び寄せ、その時は老人ホームにおり(寝たきりで痴呆もありましたので)実家には家財道具一式はありましたが「空き家」状態でした。  今回の道路拡張による建物と土地の収用問題という多額の金額が動くことがわかると、当然のごとく問題が生じてきました。おじ夫婦は、建物はもうリフォームに数百万以上かけているので自分達のものという認識であること。付随して、その土地にある全ての建物(車庫等)も所有している認識である。なぜなら、その建物すべてが未登記であることから譲渡してもらったと思っているふしがあります。    そこで相談なのですが、土地・建物の収用費用は所有者に支払われると思うのですが、上記の場合、特に建物が未登記ですと、現在済んでいる住人に支払われてしまうのでしょうか? 私が所有権を主張できるのでしょうか?  それとも国交省は未登記の建物の収用費用自体支払わないのでしょうか? (ちなみに土地は、おじAが自己破産した際、競売物件となりましたが、入札を経て私名義になりました。)  専門的なことが全くわかりません。どうぞ教えてください。このまま、両親が苦労して建て、商売していた財産がおじ夫婦のものとして処理されるのでしょうか?  道路拡張による土地建物収用のさい、未登記物件には収用費用は支払われないのでしょうか????  どうぞ、ご存知の方、教えてください。非常に困ってます。

    • bindepp
    • 回答数8
  • 未登記建物が道路拡張 収用費用は? (ちょっと長いです)

     私の父(長男)が40年前に、当時はおじAの名義の土地に立てた田舎の店舗兼自宅が道路拡張事業によって土地と共に収用されることになりました。両親はその周辺で50年以上も店を経営しておりました。現在、その実家の建物には、バブルにより自己破産した父の弟夫婦(私のおじA夫婦)が5年前から自分達でリフォームして住んでいます(土地は私名義)。(リフォームについては了解しました) 5年前にその実家におじ夫婦が住む際には、父はすでに亡くなっており、当時85歳の母は私達家族のもとに呼び寄せ、その時は老人ホームにおり(寝たきりで痴呆もありましたので)実家には家財道具一式はありましたが「空き家」状態でした。  今回の道路拡張による建物と土地の収用問題という多額の金額が動くことがわかると、当然のごとく問題が生じてきました。おじ夫婦は、建物はもうリフォームに数百万以上かけているので自分達のものという認識であること。付随して、その土地にある全ての建物(車庫等)も所有している認識である。なぜなら、その建物すべてが未登記であることから譲渡してもらったと思っているふしがあります。    そこで相談なのですが、土地・建物の収用費用は所有者に支払われると思うのですが、上記の場合、特に建物が未登記ですと、現在済んでいる住人に支払われてしまうのでしょうか? 私が所有権を主張できるのでしょうか?  それとも国交省は未登記の建物の収用費用自体支払わないのでしょうか? (ちなみに土地は、おじAが自己破産した際、競売物件となりましたが、入札を経て私名義になりました。)  専門的なことが全くわかりません。どうぞ教えてください。このまま、両親が苦労して建て、商売していた財産がおじ夫婦のものとして処理されるのでしょうか?  道路拡張による土地建物収用のさい、未登記物件には収用費用は支払われないのでしょうか????  どうぞ、ご存知の方、教えてください。非常に困ってます。

    • bindepp
    • 回答数8
  • 未登記建物が道路拡張 収用費用は? (ちょっと長いです)

     私の父(長男)が40年前に、当時はおじAの名義の土地に立てた田舎の店舗兼自宅が道路拡張事業によって土地と共に収用されることになりました。両親はその周辺で50年以上も店を経営しておりました。現在、その実家の建物には、バブルにより自己破産した父の弟夫婦(私のおじA夫婦)が5年前から自分達でリフォームして住んでいます(土地は私名義)。(リフォームについては了解しました) 5年前にその実家におじ夫婦が住む際には、父はすでに亡くなっており、当時85歳の母は私達家族のもとに呼び寄せ、その時は老人ホームにおり(寝たきりで痴呆もありましたので)実家には家財道具一式はありましたが「空き家」状態でした。  今回の道路拡張による建物と土地の収用問題という多額の金額が動くことがわかると、当然のごとく問題が生じてきました。おじ夫婦は、建物はもうリフォームに数百万以上かけているので自分達のものという認識であること。付随して、その土地にある全ての建物(車庫等)も所有している認識である。なぜなら、その建物すべてが未登記であることから譲渡してもらったと思っているふしがあります。    そこで相談なのですが、土地・建物の収用費用は所有者に支払われると思うのですが、上記の場合、特に建物が未登記ですと、現在済んでいる住人に支払われてしまうのでしょうか? 私が所有権を主張できるのでしょうか?  それとも国交省は未登記の建物の収用費用自体支払わないのでしょうか? (ちなみに土地は、おじAが自己破産した際、競売物件となりましたが、入札を経て私名義になりました。)  専門的なことが全くわかりません。どうぞ教えてください。このまま、両親が苦労して建て、商売していた財産がおじ夫婦のものとして処理されるのでしょうか?  道路拡張による土地建物収用のさい、未登記物件には収用費用は支払われないのでしょうか????  どうぞ、ご存知の方、教えてください。非常に困ってます。

    • bindepp
    • 回答数8
  • セカンドオピニオン

    私は腎臓がんが見つかり、おおきな病院にかかっていますが、処置にたいして、他のやりかたで他の病院にみてもらいたいのですが、いまの病院では紹介状はかいてもらえない状態です。実は、3年前大きな病気をして、今のところは術後のケヤーとして見てもらっています。私としては他の知り合いの医院で紹介状をかいてもらい、他の大きな病院にいって再度みてもらいたいのですが、今の状態だと、いままでの関係をたちきるようになってしまいます。どうしたらよいでしょうか。ご意見・ご指導お願いします。

    • qtfd84b
    • 回答数5
  • セカンドオピニオン

    私は腎臓がんが見つかり、おおきな病院にかかっていますが、処置にたいして、他のやりかたで他の病院にみてもらいたいのですが、いまの病院では紹介状はかいてもらえない状態です。実は、3年前大きな病気をして、今のところは術後のケヤーとして見てもらっています。私としては他の知り合いの医院で紹介状をかいてもらい、他の大きな病院にいって再度みてもらいたいのですが、今の状態だと、いままでの関係をたちきるようになってしまいます。どうしたらよいでしょうか。ご意見・ご指導お願いします。

    • qtfd84b
    • 回答数5
  • 自画像がかけません

    先日、友人と何気なくノートに落書きをしていたのですが、 その友人、自画像がうまく描けないというのです。 ためしに描いてもらったのを見せてもらったのですが、顔の左半分は描けていました(結構似ていました) しかし、鼻がありませんでした。 彼の鼻はギリシア彫刻のようなきれいな形をしており、日本人にしては大きいので、彼の顔の中では一番目立つパーツです。 その上右半分が黒く塗りつぶされていました。 前髪のつもりらしいです。 確かに前髪は長いのですが、顔が完璧に覆われていました。 ゲゲゲの鬼太郎、あんなかんじです。 しかも、彼が前髪を垂らしているのは左おでこです。 正直、見た瞬間ぞっとしました。不気味でした。 彼は何か心労でも抱えているんでしょうか? 心理学など、(こころ)に詳しい方、いらっしゃいましたら回答お願いします。

    • noname#121445
    • 回答数2
  • 時間帯による風

    今時間帯によって風はどういった変化をするかについて調べているのですが、参考になるページがなかなか見つかりませんでした。 午前と午後における風は基本的にどういった違いがあるのでしょうか?

    • lshin
    • 回答数4
  • メガネの鼻あてについて

    20代OLです。 最近目の調子がおかしくてコンタクトをやめてメガネを愛用していますが、脂性のせいかどうしても鼻あての部分の化粧が落ちてしまいます。ちょっと痒くなったりもするし…。 鼻あての部分を跡がつかないものに替えてもらったりできるんでしょうか?(というか跡のつかない材質ってなに?) また、そもそも鼻あてのないメガネってあるんでしょうか。