ko-pooh の回答履歴

全3756件中601~620件表示
  • しんどくなりました。

    こんばんは。ことしに入ってから、何もする気がおきなくなって来ました。去年は毎朝5:00過ぎに起きていたのに、今では6:00頃まで寝ています。これじゃいけない!と思い自分なりに家の仕事をしています。周りでいろんな事を聞かれて嫌になってしrまったんでしょうか?主人にも相談したら「構うな!そんな事をいう奴はほっといたらいい。」「でもお前は気にしで、心配性だからなぁ。」と言います。 夜も何度か起きるのですが、大きな声でテレビをつけないとトイレにも行けません。 毎晩の事なので朝起きれません。しんどいんです。 解決方法を教えてください。

    • roxanna
    • 回答数4
  • アパートの騒音ってどんなもんですか?

    春から一人暮らしをしようと思っています。 騒音トラブルだけは勘弁ですので、新居はマンションにする予定です。 ですが、実際アパートってそんなに騒音がひどいものなのかな?と疑問に思うようになりました。 なにぶん住んだことがないものですから、うるさそうというのも世間一般のイメージをもってそう言っています。 ・壁が薄い ・隣で食べているポテトチップスの音が聞こえる ・近所で子供が騒ぐ声 アパートというと私にはこんなイメージがあるのですが…住んでおられる方どうですか? また、物件のPRに『閑静な住宅街』などと書かれているような場合は 騒音の程度は違ってきますか? (隣の部屋の生活音なんかは変わらないでしょうが、外を走る車の音など) あと遮音の面で何か工夫していらっしゃる方がおられましたら お話を聞けたらなと思います。 回答次第ではアパート生活も考えたいです。 やっぱり同じ家賃でマンションと比べたら、広いし…(笑) これと似たような質問が以前にあるかもしれません。ごめんなさい。 『マンション アパート 騒音』で検索したところ、ヒット数が多く どうしたらいいか分からなくなったので、新しく質問をたてさせていただきました。

    • ayumame
    • 回答数8
  • 水をいっぱい飲めば良いって?

    ダイエットで、水を一日に○リットル飲む。とか聞きますけど、『水中毒』という言葉を聞きました…水中毒には簡単になってしまうのですか? あと、私はポッチャリ系なんですが、むくんだ時って自分で鏡を見て一目でわかりますか?あまり経験がないのでわかりません;;

    • noname#10054
    • 回答数2
  • やっぱり引きますかね・・・?

    こんばんは。 私は普通の♀です。 もう少しで私の誕生日という事で彼氏が指輪を買ってくれる事になったのですが、私は指が太くて今まで身に付けたことがほとんどないのです。 太ってるってわけではなくて骨太なんです(T^T) まだ女の子らしく脂肪でぷよぷよしてる感じならいいのですが、指についてる肉も「筋肉かっ!?」ってぐらいしっかりしてます。 ちなみにサイズは14号です・・・(~ヘ~;) 無理したら13号も入るのですがむくんでしまったら入らないような感じです・・。 普通(私の中のイメージは)女の子って9号とか10号なんですよね・・。 なので質問なんですが、指のサイズが14号って聞いたら男性の方は引いてしまいませんか?すごく怖いんです・・・。なので、指輪以外のものにしてもらおうかとも考えてるんですが、指輪にも憧れるんですよね。。 本当につまらない質問で申し訳ないんですが、皆さんの意見を聞かせてもらいたいです。宜しくお願いします。

    • noname#9995
    • 回答数17
  • 安いDVD-Rはだめ?

    パソコンの内蔵DVDドライブでの再生で、買ってきたDVDは問題なく再生されますが、100円ショップで買ってきたDVD-Rを再生すると音も映像も途切れ途切れになってしまいます。 先日、友人がテレビ番組を録画してくれたDVD-Rも(100円ショップのものではないと思いますが)途切れます。 これはDVD-Rの品質の問題なのでしょうか?

  • 一円で有限会社を登記したい。

    資本金がないので、一円で有限会社を設立したいと考えてます。この場合いくらぐらいのお金が必要か教えて下さい。

    • otyame3
    • 回答数6
  • 差別的態度をあらわにする人の心理

    女性差別や人種差別をあからさまにする人がいますが、なぜこのような人間になるのでしょうか。

  • 固定料金で、つなぎ放題のサービス

    最近インターネットをやる時間が増えてきたので、電話代がかさみそうで心配です。NTTのサービスで、定額を払えば、夜11時以降はつなぎ放題というものがあると聞いたのですが(テレほーだい?)、これはネットのヘビーユーザーにとってはお得なサービスなんでしょうか。またこれ以外にも、何かよいサービスがありましたら、教えてください。ちなみに一日平均3時間くらいはインターネットをやっています。

  • ボランティア名

    赤いジャンバーや帽子で結構テレビにも出ていると思います!!何とかエンジェルだったと思うのですが… ボランティア名なんでしたっけ??

    • kagi2
    • 回答数2
  • 修理はディーラーかカーコンビニか

    買ったばかりのノアを左折の際ぶつけてしまい、修理の見積もりをディーラーとカーコンビニの二箇所でとりました。両方ともスライドドアの交換とドアの下の部分の板金塗装ということで金額はカーコンビニのほうが9千円ほど安いです。日数は七日と五日でカーコンビニの方が短く代車も出すとのことですが、仕上がりの差はないのでしょうか。今までディーラー以外で修理をお願いしたことはなかったのですが、17万円もかかるとのことでネットで調べたところに見積もりをだしてもらいました。七日も車がないと困るので代車もありがたいのですが、なにより買ってから一ヶ月もたたない車なので仕上がりに不満が残ると困ります。ドアの交換も問題ないものですか。皆さんはどちらで直すべきだと思いますか。

  • 理想のリーダー

    あなたの思う理想のリーダーは?

  • 自分でできる改善法

    ズバリ聞きます。 低血圧を改善する方法を教えてください。

    • cmyk
    • 回答数4
  • インターネット

    インターネットを接続時に “問題が発生したため、Microsoft Internet Explorer を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。” というコメントが出て、Internet Explorerが強制終了されてしまいます。 マイクロソフトのサポートオンラインで調べると、アップグレードをインストールして、Pdm.dll ファイルを更新するとあるが、98使用の場合はアップグレードはできないと記載されています。 この場合どうすれば回避できるか教えて下さい。

    • mtec
    • 回答数8
  • マンション購入、東京か千葉か。

    みなさん、はじめまして。マンションを探して数ヶ月、現在、2件ほど候補があります。 それがとっても、迷っておりまして、皆さんのご意見を少しでもお伺いできればと思い投稿することにしました。 1.都内物件HP http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/mideon/bukken.htm (物件概要) ・東向き、2階、4LDK、約84平米。2800万円台。  駅徒歩12分 (気にって入るところ) ・土地勘がある。下町風情の商店街が好き。 ・夫の職場からも近い。(バイクで15分。) ・私、妻の両親や友だちにも会いやすい距離。 ・小・中学校が徒歩3分以内。 ・マンション内に大きな公園がある。 ・共有施設が充実。 ・徒歩一分のところに巨大再開発エリアがある。 (不満というかちょっと。。というところ。) ・標準カウンターキッチン。・内装が安っぽい。 ・二重天井はいいとして、直床。床、壁厚ともに、  船橋よりは厚みがないこと。 ・浄水器までもオプション。ダブルロックではない。 2.船橋の物件。 http://www.garden-fields.com/index.html (物件概要) ・南向き 11階 4LDK(約103平米)  2800万円台 MRインテリア付き ・3駅利用可。駅+バスの組み合わせ多し。 (気に入っているところ) ・とにかく、広い!憧れの横長、ハイサッシュリビング&オープンキッチン! ・二重床、二重天井、コンクリート厚、仕様などのグレードが高い。 ・玄関に腰掛け様ベンチがあるなど、随所に工夫。 ・キッチンや各室の収納庫がよく考えられている。 (不満とうか、ちょっと。。というところ。) ・夫の職場から遠い。バイク通勤は辛い。 ・よく会う人たちとの距離が遠い。 ・各線からもそれなりに遠い。 みなさんでしたら、どこを重視して選びますか。 ご意見を伺えれば幸いです。よろしくお願いします。

  • 原付で車の後ろにぶつかり示談にしましたが・・。

    先日、バイクで一時停止してる車の後ろにぶつかってしましました。相手の車の塗装が少し剥げた事故でした。 示談ということで、警察に届けず、その場で念書を書かれ、拇印をしてくれと言われ言うとうりにしました。 数日後、修理の方の見積もりが十数万円。その見積書と「早急に振り込んでもらわないと修理ができません」と添えられた紙が直接ポストに入ってたので、振り込みもしました。 その後、相手の方、(本人の口座)に振込みをしました。と連絡し、これでこの件については示談で一切終了ということで。と、納得もしてもらいましたが、修理の領収書と、自分の書いた念書と相手の方にも一筆、「今後、こちらに要求することはないです」と書いて捺印したものを送って下さいと言ったら、「ちょっと、いろいろ出回ってて、いつになるか約束できませんが、送ります。」 と、言われました。 自分としては、警察にも届けてないし、修理代も妥当と思い支払いもしてるんで、車の修理の領収書、自分の書いた念書などをどうしても送ってもらいたいんですが、このまま相手の方から何も連絡がない場合でもしょうがないんでしょうか? 相手の方が車の修理にださなくても、しかたないんでしょうか?

  • 顔色がわるいんですが…

    自分は顔色が悪くて悩んでいるんですが、首から上だけ浅黒いといいますか血色が悪いような色なんです。 唇の色も紫っぽい色です。 顔の血色を良くする食べ物や方法を教えて下さい。

    • ginfeel
    • 回答数1
  • 映画やドラマ化された本、 本からドラマ映画になったもの。

     こんにちは。もうすぐ大学生になる者ですが、まったく 本をよみません。電車に乗る機会が増えたのでたまには 本を読もうと思うのですが、なじみやすそうなドラマ や映画が本になったもの、または本からドラマ、映画 になったお勧めの作品を教えてください。

    • ma-shi
    • 回答数8
  • 男ばかりの職場で上手くいくタイプってどんな女の子?

    男ばかり50人の会社で女子社員を募集しています。 前から興味がある職種なのでぜひぜひ応募したいと思うのですが・・・。 そんな環境で上手くいくのってどんなタイプの子でしょうか? ぶりぶりの可愛いタイプ? それとも姉御肌のサバサバタイプなのかごく普通の平凡な人なのか。

  • タバコの煙?

    回りにタバコを吸う人ばかりで、最近息苦しく感じるようになりました。 タンほどでは無いですが、よく風邪をひいた時に出る 黄色タンが出ます。背中がこっているように思い感じがします。 咳も出ます。 アレルギーや神経質的なものでしたら、ある程度納得いきますが これで病気が進行すれば、うれしく無いです。 タバコの煙でで病気になることはあるのでしょうか? タバコの環境は大体半年続いています。

    • kounesi
    • 回答数2
  • 発熱(38℃)三日目、熱が下がりません。

    こんにちは、素朴な相談です。 一昨日、仕事中に発熱(38.7)があり、昨日(2/14)にかかり付けの内科へ行きました。そして薬をもらい、解熱剤を服用すると当然、熱は下がるのですけど、逆に解熱剤を飲まないと熱が下がらない。 例えば、昨日の昼に解熱剤を使用で37.3℃まで下がり、夜は解熱剤を飲まないで就寝→今朝、起床時の体温は38.2℃ 症状は高熱とのどの痛み、筋肉痛、せきはあまりなし。 医師から簡単なインフルェンザの検査キットを使用し、検査したら陰性=この検査では異常なし。 薬は解熱剤とのどの炎症を抑えるコウセイ部質。 前置きが長くなりましたが、素朴な質問です。 このまま薬を飲んで二~三日程、様子を見たほうがよいでしょうか?・・そのあと症状により再度、内科に通院。 これは単純に今日も熱が下がらないから、今日も内科へ行くのも意味がないのかなと、つい思いました。 どうしたらよいでしょうか?? とにかく早く治したいのです。 なんでも良いのでアドバイスをください。 発熱のなかで作成のためわかりずらい質問で、(__) 以上 よろしくお願いします。

    • noname#30044
    • 回答数2