ko-pooh の回答履歴

全3756件中521~540件表示
  • 続・初めてのアルバイト

    以前、セブンイレブンのバイトのイロハを教えていただいた者です。その節はありがとうございました。今日、例のバイトの初日でした。最初は緊張しましたが、仕事自体は、数は多いものの難しいものはなく、それなりにこなせました。ちなみに検品、品出し、フェイスアップ、掃除を習いました。次はいよいよレジの練習です。練習のための時間を設けていただきました。なので、レジをする上で、これだけは絶対にしてはいけない、みたいな注意点等を教えていただきたいです。お客様が商品を置いた瞬間から、おつりを返して終了するまでの大まかな流れなども教えていただきたいです。 又、今日、「マーマレードってどこ?」と聞かれて答えられませんでした。皆さんの経験から、聞かれる確率の高い商品などありましたら教えて下い。 長々と失礼しました。

  • 足周りから異音

    H9年式後期型のアバロン70000kmを購入しましたが、走行中に道路の補修跡などを通過する度にコトコトと、右フロントから嫌な音が聞こえてきます。 普通に走行する場合や高速道路をぶっ飛ばす時はおとなしいのですが・・・。 他のユーザーの方で同じ症状に会ったことありますか?原因に心当たりのある方、ぜひ、一報をお願いします。 .

    • noname#11950
    • 回答数6
  • 突然解雇されました(母)

    識者の方にお伺いしたく書き込みいたします。 本日、私の母親がパートを突然首になったそうです。 本日は休日だったのですが突然の呼び出しで、解雇の通告だったそうです。 (1)このような突然の解雇は法的に可能なのでしょうか。 母親はまだ元気ですが62歳で雇用保険には加入していません。が、7年間勤めてきたので、有給等はありました。 (2)理由を聞くと「いえない」との一点張りだそうです。許されるのでしょうか?しつこく聴くと「あわないじゃないか、と言っている」と言うわけのわからないもの。7年もとてめて、なにそれ、と言う気分だそうです。あわないじゃないか、と言う理由が、急に明日からということの理由になるのか?ということです。 (3)自己都合にしてくれ、と押し付けられたそうです。なぜ??どういうことが考えられるでしょうか? (4)実は母と同時に2人の解雇で、その人は「じゃあやめる!」と言ってしまったそうです。いったから自己都合だということのようですが、はっきりいって解雇だと思うのですが…。ちなみに何も書いたりしていませんが、自己都合になるのでしょうか? (5)解雇予告手当て金は請求出来ないのでしょうか? 気になるのは62歳と言う点です。 書ききれない点もありますができるだけ早く補足いたしますのでよろしくお願いします。

    • azicyan
    • 回答数6
  • 退職を同僚に伝えることについて

    契約社員として働いていますが、結婚と急な転居のため、さ来週末に退職することになりました。 早いうちに、職場全体に知らせる機会を作っていただけるとのことだったので、今まで契約社員(同僚)には黙っていました。しかし、そのような機会は訪れず、今日上司に確認を取ると、 「正社員には私(上司)の方から伝えるが、契約社員には退職日まで黙っていて欲しい」といわれました。退職日に上司が全体に告げるそうです。 私としては、契約社員の方にはお世話になり、結婚祝いまでいただいたので、何も告げずに突然去るのは非常に心苦しいです。 また、今度、契約社員(同僚)のみの飲み会があるのですが、私が3月いっぱいまで働くことを前提で仕事のことなど、話しているので、黙っていることが、ストレスになってきています。 上司に、黙っていて欲しいといわれている以上、私の口から、契約社員のみなさんに事情を告げるのはまずいことでしょうか。 このような場合、どうしたら良いのでしょうか。 日がたつごとに、気が重くなっています。

  • 後輩との恋!?

    私は社会人1年目の男です。 かつて、学校の部活動で一緒だった後輩の子の事が気になります。 ただ、本当にスキかどうかは分かりません。 その子は来月、就職先の神戸に行ってしまいます。 最近、2人で映画や飲みにも行きました。 なんとなくスキかもしれない…。と、思っています。 そこで、これから神戸で遠距離になる彼女に私が告白をしていいものか…と考えています。 ただ、告白してもし失敗したときにも先輩と後輩のいい関係を保ちたいと思っています。 どうしたら、いいと思いますか? ご意見宜しくお願い致します。

  • マルチドライブでのDVD-RAMの動作

    先日、マルチドライブ搭載のメーカー製PCを購入しました。 MO感覚で使えると聞いてDVD-RAMメディアを買ってきて使おうとしたのですが、ディスクを入れるとなぜかCD-Rとして認識されてしまい、ライティングソフトを使わないと書き込みができません。 MOのように使うには、別のソフトが必要なのでしょうか?あるいはPCの設定が悪いのでしょうか? OSはWINXPで、RecordNowという書き込みソフトがプレインストールされていました。 アドバイスをお願いします。

    • win000
    • 回答数3
  • 家電製品を譲渡する際の相場

     4月から実家を出て一人暮らしをすることになりました。実家に戻る友人から家電製品等(冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、電子レンジ、食器、掃除機)を譲ってもらえることになりました。4年間使用したものばかりです。  友人にいくらかお金を渡したいのですが、どのくらい渡していいのか見当がつきません。いくらぐらいが妥当だと思われますか?リサイクルショップで売る金額と買う金額の間ぐらいかな‥と思っているのですが。ぜひアドバイスお願いします。

  • 自然消滅した彼と会ってしまうかも!

    一年程前に、お別れした元彼氏がいます。 当時彼が就職したばかりで、ハードな仕事だったためだんだん連絡がなくなり、連絡がとれなくなり自然消滅してしまいました。 今週、その彼もくるであろう飲み会がありどういう風に接したらよいか困ってます。 先日、共通の知り合いに会う機会がありその方が、彼も自然消滅したこと気にしてるみたいだよ~飲み会前に連絡とってみたら?と言っていました。 私も気まずいままなのはイヤだったので、飲み会くるの?とメールしてみましたが、音沙汰なしです。嫌われてるな~となんとなく悲しいです。 やりなおせるわけないのですがやりなおせたらいいななどと考えてしまう自分がいます。彼のことをすっかり忘れていたと思っていただけにそんなことを思う自分に驚きましたし、自分の気持ちがわからなくなってしまいました。 やはり自然消滅だとなかなかふっきれないものなのでしょうね? 自然消滅してその後再会された方、どういう気持ちがしたか、どういう風に接したかなどの体験談お聞かせいただけますでしょうか?よろしくお願いします。

    • moka320
    • 回答数3
  • 休日日数について

    休日が第2・4土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季、GWの条件の方に伺いたいのですが、大体年間休日日数は何日くらいでしょうか?個人差があると思いますが当てはまる方教えてください。また、ボーナスが年3回の場合は金額が少ないことが多いでしょうか?どなたか教えてください。

  • ツーリング

    千葉県木更津市在住の者です。 今月末に5人でツーリングに行こうかと思ってるんですが、木更津より下り方面で良い場所があったら教えてください。 出来れば食事処ろもお願いします。 ちなみに5人のバイクはネイキッド、ビックスクーター、ストリート系とバラバラなんで走る道も制限すると思います。

    • myaaaaa
    • 回答数5
  • ディナーショー

    ディナーショーに(ロング)ブーツ→OK?orNG?(女性のショー)

  • 自分の因縁?

    過去に付き合っていた相手と現在付き合っていた相手との間で同じような問題が生じるのは何か霊的なものがあるのでしょうか?? 以前付き合っていた人とは趣味ががっちり合っていたのですが、相手の性格(良し悪しではなく)が合わなくてわかれました。自分と合わない性格だったってことが最初からわかってわけではありませんでした。でもそこそこ長い友人の期間を経ていたので、相手の性格自体をあまり知らなかったわけでもありませんでした。徐々にこんな人だったっけって思うようになったというか・・・ そして今付き合ってる人とも同じようなことがおき始めてるのです。今度は過去の経験を生かしたといいますか、あまり趣味が合うとかよりももっと人間的に好きになれる人を選びました。もちろん友達の期間もそれなりに経て相手を十分理解した上で付き合いだしました。 でもある日突然前の付き合ってた人にも起きたようなことと言いますか、だんだんこんな人だったっけと思うようになってきたのです。 端からみると、そんなこと当たり前だと思われると思いますが、同じようなことが続けておき、同じ方へと収束しつつあることにぞっとしました。 これって何か自分自身の因縁みたいなものなのでしょうか?

    • mintos
    • 回答数4
  • 10年ぶりのTDL

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1240047 の質問でとても参考になったので、TDLの攻略方法?・仮想スケジュールを教えていただけますか? 3/5(土)に10年ぶりにTDLに遊びに行きます。 TDLではアトラクション中心に回るつもりでいます。(夜のシンデレラ・ブレーョンもパス)ホテルに泊まるので、開園から元気があれば(^^ゞ閉園までいる予定です。 どうしても抑えておきたいのは… ■プーさんのハニーハント ■マウンテン系 ■ホーンテッドマンション ■カリブの海賊 できれば… ■バズのアストロブラスター ■ミクロアドベンチャー 高3、高1、小4の子どもと私と夫の家族5人で、フットワークは軽いです。 前回の質問でファストパスのとり方を伝授いただいたのですが、パスをとるのにもかなり並びますか? 人数がいるので、二組に分かれてスタンバイで並びながらファストパスをとることなんてできますか?(子供たちに走ってもらいます。走るのは厳禁でしたっけ?) よろしくお願いします。

  • 在職期間証明の書き方

    4月から公務員として働くことになったのですが、在職証明書の書き方で悩んでいます。 以前つとめていた先は、いつからいつまでと期間がはっきりしているので書き方は分かるのですが、いま現在つとめていて3月末頃に退職する予定の現職はどのように書けばよいのでしょうか。 自 ○月◇日 至 ○月×日現在在職中(○月△日退職予定) とすべきか 自 ○月◇日 至 ○月△日  と、やめる予定の日付(未来の日付)を書けばよいのでしょうか 就職先の人事にはこれ以外のことで何度か問い合わせをしており、さらには聞きづらい状況なんです。

  • どうやって自分を労ってますか?

    今わけあって、心身ともに大変疲れています。誰かに話を聞いてもらい、「大変だったね、頑張ってきたんだね」と言ってもらうだけで大分楽になると思うのですが、周囲は皆自分の事に忙しく、朽ちかけた赤の他人の相手をしている余裕のある人はいません。まあ、どこの社会でも同じだとは思いますが。 というわけで自分で自分を励ますしかない、という状況なのですが、自ら「よく頑張ったね」なんて言って、さめざめと涙を流しても結局は主観なのでいまいち説得力がありません。その場では悲劇的な自分の姿に陶酔してそこそこ気分が良いのですが、根本的な解決にはなっておらず、疲労感や落ち込み感は時を置いて再びやって来ます。毎日がこんな感じで、まったく心が解放されません。 要は、誰か信頼できる知合いの前で子供のように泣きじゃくり、優しく頭を撫でてもらいたいのだろうと思います。それが不可能な場合、そして、自分がリラックス出来る趣味の実践が物理的に不可能な状況で、どうしたら上手に自分をいたわることが出来るのでしょうか。アルコールやストレス食いには手を出さずして。支離滅裂ですが、答えてくださる方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

    • noname#21571
    • 回答数3
  • コンポに付いてたスピーカーは売れる?

    お聞きしたいのですがコンポを買うとスピーカーは必ず付いてきますよね? そこでその付属していたスピーカーはハードオフ(ブックオフの電気屋版みたいな所)などで売れるのでしょうか? またいくら位で売れるのでしょうか? コンポは壊れてしまってスピーカーが邪魔なもので。 宜しくお願いします。

  • 最近出会いが無くて

    出会い系サイトを探しています。最近出会いが無くて、寂しいです。誰か、良い出会い系サイト知りませんか?無料でのサイトは無いでしょうか?

  • 膀胱炎で熱と頻尿で困ってます。

    今朝、泌尿器科でクラビット(抗菌剤)とバップフォー(膀胱の刺激症状の軽減)ボルタレン(解熱鎮痛消炎)の薬をもらいました。 10分ほどでトイレに行きたくなります。 熱も38度になり座薬を入れましたが夕方にまた38度になったので座薬をいれました。 10分ほどでトイレに行きたくなるんですがいつになったら薬が効くのでしょうか?今も10分ほどでトイレに行きたくなります。バップフォーは朝1回のんだだけですか何日のめば効果があらわれるのでしょうか? 熱があがれば何度も座薬をしてもかまいませんか? 水分をとるように言われましがトイレにいまたくなるので恐怖です。でも飲んだ方がよいのですか?

    • noname#9673
    • 回答数8
  • 30代の男性から見て、10歳年下の私は?ご意見ください。

    こんばんは。23歳女です。 仲良くしてもらっている30代の男性が居ます。 2人きりでスノボに誘ってくれたりdvd貸してくれたりします。 メールの交換などするのですが、 ボードに行く前の日に連絡がきたりdvdの感想を私が送ったりすると返事が来たりする程度なんです。 10歳近く年齢が離れているので、 私は遠慮してしまうところがあるのです。 男性の方、用があるとき以外にメールされるのってどうですか? 一応返事はくれるし、次の日に会ったときなど、 話にきてくれたりはします。 脈ありと考えてもいいのでしょうか? 年上の男性に接する時に気をつけることなどがあったらアドバイスください。 よろしくおねがいします。

  • 営業の電話手当てについて

    現在転職を考えている28歳男です。 U-タンを考えており、地元の会社を受けました。 年齢、経験から初回提示を頂きましたが、面接の結果 えらく評価をされ給料の多少のアップになりました。 その内訳で、電話手当て(5,000円/月)なるものがあり、確認すると営業は個人の携帯を利用し営業するとのことです。現職では、会社支給(平均20,000円/月利用)だったので、かなり痛い出費です。  出来る限り社内で電話連絡してとの事を言われましたが、調整がおそくなりチャンスを逃すことになるので携帯を利用して営業することになると思いますが、これって常識ですか?