tanuchi の回答履歴

全1741件中461~480件表示
  • よく質問をすると、「~を読めばわかるでしょ?」とか「そんなこともわかん

    よく質問をすると、「~を読めばわかるでしょ?」とか「そんなこともわかんないんですか?」とか言う回答(?)が多いです。 わかんないから質問しているのもそうだけど、「この取り説に載ってる事がわかっているけど手っ取り早く聞いてしまった」という質問動機はそんなに見下げた事でしょうか? あまりにも低次元な質問や、普通に日常生活を送っていればわかりそうな疑問はそう言いたくなるのもわからなくもないけど、そういう質問は大体他の回答者も似たようなコメント(「そのくらいは一般常識じゃないですか」的な)を上げて来るので何となく共通感覚なのですが、問題に感じるのは他の方が親切に解答しているのに1人だけ「そんな事もわかんないの?」的な発言を載せてくる人。 何々でしょうね?自分が博識なのを自慢したいんでしょうか? 「この取り説読めば載っている」位の事は知ってます。横着して便利な質問サイトを利用してるだけなの。それが何か悪いんでしょうか?なんで空気読めないんでしょうかね? 正直そういう人の回答は読むだけ時間の無駄なのですが。 皆様はどう思います?

  • カレーって常温でどの位の日数保存できますか?市販のルーでビーフカレーを

    カレーって常温でどの位の日数保存できますか?市販のルーでビーフカレーを作ります。どの位カレーって鍋に入れて持ちますか?冷蔵庫に入れた方が持ちますでしょうか?2人暮らしなので大量に作ったらかなりあまるので教えてください。

  • ローリエって何のために入れるんですか?カレーとか煮込む際に葉を一枚入れ

    ローリエって何のために入れるんですか?カレーとか煮込む際に葉を一枚入れますよね?あれって何か意味あるんですよね。実家では入れていたんですが、一人暮らしでカレー作るときはいれてません。あんまり味変わらないと思うのですが。100均にSBのローリエ売ってあったので買おうか迷っています。

  • 新聞の折り込みチラシだけの配達は無理ですか。

    新聞の折り込みチラシだけの配達は無理ですか。 ニュースはネットやテレビ見てればわかるので新聞の必要性を感じないのですが折り込みチラシに安売り情報など有るのでチラシだけ欲しいのですがチラシだけの配達ってしてくれるのでしょうか。 値段はチラシ代だけしか払いません。 あるいは新聞店にチラシだけ売ってくれと買いに行ったら売ってくれますか。

  • 元野良なのに人懐こい猫っていますか

    元野良なのに人懐こい猫っていますか 以前、野良の子猫を保護し、そのまま室内で飼ってます。 種類はチャトラの雄です。 保護した当初は、野良なので飼うのは困難だろうと覚悟してました。人から話を聞く限り、野良猫は人間に懐きにくく、警戒心が強くて攻撃的で臆病であると聞いていましたので。 しかしながら、実際には非常に人懐こく、甘えん坊で大人しい子でした。 それ自体は喜ばしいことなんですが、こんな野良っているんですかね。 もしかして元飼いネコ? 背景としては、近所にごみ袋を荒らす野良猫のグループがいて、近所の人の話を聞く限り、誰かの飼いネコではない、という話でした。 ある時、その猫のグループに出くわしたとき、ほかの猫は逃げ出したのですが、そのうちの一匹だけ、よろよろとしていて、逃げ遅れました。近づいてみるとガリガリに痩せこけ、毛がごっそり抜けて、眼ヤニで目が半分ふさがっている状態で、あまりにも哀れだったのでつい持ち帰って獣医に見せたところ、病気と寄生虫と栄養失調で死にかけているとのことでした。 ちなみに生後半年くらいだろうとのことでした。 自力で食事もとれない状態だったので栄養剤と猫用ミルクをスポイトで飲ませて介護してみたところ、2週間ほどで自力で歩けるようになり、1カ月するころにはすっかり元気になり、家中を走り回り、人間の体を駆け上がれるくらいにまで回復しました。 子猫とはいえ、生後半年で野良猫なので飼いにくいかなと思っていたのですが、非常に人懐こく、ほぼ24時間甘えっ子状態。 また、人間の食べ物には全く手を出さないので料理を置きっぱなしにしても安全。 猫用乾燥フードばかり食べ、食事中にお皿を取り上げてもじっと返してくれるまで大人しくまつなど、攻撃性も警戒心もない。 唯一、チーズが大好きなのですが、塊でやると食べず、人間が小さくちぎってあげないと食べない。 叩くまねをしても怯えず、なでてもらえると思うらしくすりよってくる。 爪切りやシャンプーなど、嫌がることをしても激しい抵抗はせず従順。ただし終わったあとそこらを走り回ってストレスを発散してますが。 小声でしか鳴かない。 甘えてくるときに無視してるとたまに足元にかじりついてきたり、新聞を読んでると新聞の上にのっかかってきたり、たまに夜寝ている私の顔や首の上でのっかかってくることがありますが、迷惑行為といえばその程度。 こんな野良ネコっているんでしょうか? なにぶん、猫は初めて飼うもので分かりません。 近所の人の話を聞く限り、毛の模様の特徴から、すくなくとも生後2~3カ月の子猫のころくらいから野良グループの中でゴミあさりで生きてきたことは確かなようですが。

    • ベストアンサー
    • temtem1
    • 回答数8
  • 換気扇のダクトから、雀のヒナが迷い込んで来て困っております。以前にもあ

    換気扇のダクトから、雀のヒナが迷い込んで来て困っております。以前にもあったのですが、その折は東京都の方から面倒を見てもらえる愛鳥園を紹介して頂けたのですが、最近はそういうのをやっていないそうです。練馬区近隣でご存知の方、教えていただけませんか。

    • noname#155328
    • 回答数2
  • こんにちは。

    こんにちは。 先日山梨にいき、干しぶどうが安かったのでたくさん買ってきました。 試食で干しぶどうを酢漬けにすると身体によいといっていたので、 作ろうかと思うのですが。。どう作ったらいいかがよくわかりません。 試食の際に店員さんがいっていたキーワードは「りんご酢とはちみつの中に 干しぶどうをいれる」だったのですが。。。 1.酢はそのままでよいのでしょうか?   (2~3日たったら、酢は捨てる?) 2.保存期間はどのくらいなのでしょうか? どなたか作ったことがある方がいたら教えてください!!

  • 人間VS動物

    人間VS動物 人間はすごいですね。いろんな武器や兵器を持っています。(銃や爆弾や核ミサイルなど) これらの武器や兵器を使えば、おそらく人間が動物の中で一番強いのではないでしょうか。 ではもし、人間が武器や兵器を使わないで素手で地球上の動物と戦うとすると、どのくらいの動物までなら勝て、また互角に戦えると思いますか?(人間が一人で戦ったときでも複数で戦ったときでも構いません。ただし、「罠を仕掛ける」、「超能力を使う」などは禁止です)

  • この植物の名前を教えてください

    この植物の名前を教えてください ど忘れして困っています

  • サイズを教えて下さい。

    サイズを教えて下さい。 ハリオ KCBーL 耐熱ボール(2個セット) 上記の商品の 1、上部内径 2、底部内径 3、高さ 各サイズご存知の方おりましたら教えて下さい。 22~25cm程度の大きさの耐熱ボール を探しており、上記の商品が気になっているのですが、ネット通販のどの店舗を見てもサイズが記載されていません。 他のボール と違い底辺部が平らなので、安定感があり使いやすそうなので、是非欲しいと思っているのですが、目的の大きさが無いと役に立たないので。 宜しくお願いします。

    • pu2pu2
    • 回答数1
  • お肉の冷凍保存。

    お肉の冷凍保存。 お肉を冷凍で保存していたら、賞味期限を過ぎても大丈夫とか聞くんですけど本当でしょうか? 今日近くのスーパーが大安売りで豚肉が全品半額だったので、だいぶ買い込みました。 賞味期限とかは2、3日大丈夫ですが、わりと量が多いです。 冷凍庫に入れてますけど、日持ちの方は大丈夫でしょうか? 教えてください。

  • 野菜やフルーツのあまり物(皮や種など)を料理するレシピってありますか?

    野菜やフルーツのあまり物(皮や種など)を料理するレシピってありますか? 最近、野菜の値段が高いしもったいないのでおいしく食べられたらな、と思って。。 あと、うちではじゃがいもや人参、リンゴを皮付きのまま食べてるのですが、他にそのまま食べられる野菜やフルーツがあったら教えてください^^

  • 子供に「なんで命は大切なの 一人が死んでも周りの人が一定の期間悲しむだ

    子供に「なんで命は大切なの 一人が死んでも周りの人が一定の期間悲しむだけで地球は回ってるし世界も止まったりしないじゃないか」といわれました 小学6年生の子供なのですがどういう風に命の大切さ尊さを 教えればいいでしょうか ドラマとか小説みたいな言葉がいいです じゃないと口がうまい子供に言い返されてしまいます 誰かお願いします .

  • 「仲間内」の「内」どう発音?(外国人質問)

    「仲間内」の「内」どう発音?(外国人質問) 母語の方々にはまたくだらない質問ですね。どうぞよろしくお願いいたします。

    • lk2ndtk
    • 回答数3
  • 食糧となる牛とペットへの愛情の違い

    食糧となる牛とペットへの愛情の違い 宮崎牛が大変なことになっいています。 牛が殺されることに対して、我が子が殺されるように涙している人がいます。 お気の毒としか言いようがありません。 ところで、このような食糧(家畜)としての動物と、愛玩用、すなわちペットとして飼われる動物に対する愛情・愛着・可愛さとは同じ感情なんでしょうか?一方は食べられるために育て、一方は家族に近いような形で育てられるんですよね。このあたりを解説して頂ける方いますか。

  • ヨーグルトにかけるジャムの代わりについて

    ヨーグルトにかけるジャムの代わりについて 健康とダイエットのためにヨーグルトを食べています。無脂肪のものを選んでいるのですが、 味がなくて食べづらいので今はジャムをかけて食べています。 しかしジャムは砂糖が入ってるので出来れば控えたいと思っています。 砂糖不使用のものもあるようですが調べたらやはり入っているようです。 なので無味ヨーグルトを美味しく食べれる方法を教えてください。

    • egatgr
    • 回答数8
  • 昆虫食の謎。

    昆虫食の謎。 海老や蟹は美味しくて食べたいと思うのに飛蝗(バッタ)や蜘蛛(くも)を食べたいと感じないのはなぜですか。 小海老の唐揚げなんかビールのおつまみに最高ですがゴキブリの唐揚げを食べようとは思いません。 しかし冷静に考えれば清潔に繁殖されたゴキブリに害はないと思うのですが。 エビマヨがあるのならゴキマヨがあってもいいと思います、カブトムシの幼虫のホットドックとかウジ虫のリゾットなんて栄養満点だと思います。 そもそも、人間が昆虫を気味悪がって食料にしない原因は何だと思いますか? ただ単に気持ち悪いからですか、謎であります。

    • noname#123300
    • 回答数6
  • 卵焼きについて

    卵焼きについて 卵焼きをよく作りますが、砂糖と塩の調味料のプレーンなものだけでなく、具材を入れたものもよく作ります。例えば、ベーコンチップ、煮豆、練り(粒)ウニ、塩じゃけほぐし身、焼きたらこほぐし、味付けのり、丸ごとウィンナー、蟹カマ、納豆、ネギなどです。 皆さんはどのような具材を使われますか? また、調味料として、塩、砂糖以外に、醤油、ナンプラー、胡椒、昆布茶、マヨネーズ、粉末かつおだし、カレー粉などを具材に応じて使用しています。 皆さんのお好みの卵焼き用調味料はありますか? よろしくお願いします。

  • テンメンジャンを使わず麻婆豆腐を作りたいのですが

    テンメンジャンを使わず麻婆豆腐を作りたいのですが おすすめのレシピ等あったら教えてください。 いつも麻婆豆腐を食べたくなると、麻婆豆腐のもとを買ってましたが 一人暮らしゆえ、多く出来てしまうのがネックなので自分で作れるようになりたいと思っています。 手持ちの調味料は、豆板醤、みそ、しょうゆ、オイスターソース、塩・砂糖、みりん、酒があります。 よろしくお願いします。

  • 電話に出る時「はい」か「もしもし」か?

    電話に出る時「はい」か「もしもし」か? 今日海外出張から帰った弟から私の携帯に電話がかかってきた時、私が「はい」と出たら「『はい』じゃなくて『もしもし』と言って」と言われました。 でも、私の職場では電話を取る時みんな「はい」と言うけど、どっちが正しいのでしょうか?

    • pukire
    • 回答数7