kazu_1003 の回答履歴
- 観ているテレビ番組のチャンネルを、急に変える時とは?
昨夜、『世界仰天ニュース』を観ていた時の事です。 よく、コマーシャルをはさむ度に同じシーンを最初から繰り返して放送することがありますが、昨夜はその回数が3度にも4度にもとなり、あまりにもひど過ぎてさすがに耐えられずにチャンネルを変えました。 また、今朝の『朝ズバッ!』では、みのもんたのダジャレのひどさ(しかも、自分だけ受けている上に、しつっこい 苦笑)に耐え切れず、チャンネルを切り替えました。この番組では、彼の発言に起因する切り替えはしょっちゅうですけどね(笑)。 このコミュニティで、テレビ番組の内容に文句をつけると、よく「それなら観なければいい」という、前向きのような後向きのような?ご指導をいただくことが多いのですが、これもその類の対処の一つとして認めてもらえるかも? みなさんは、今観ている最中のテレビ番組のチャンネルを切り替えることがありますか? もしあれば、それはどんな時か教えて下さい。 具体的な事例があれば分かりやすくてありがたいですが、こんなシチュエーションというご回答でも結構です。 また、私が例に挙げたような番組の内容に起因する以外にも、個人的な理由や都合によるものでも構いませんので、いろいろな視点からお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。
- 刑務所での生活を教えて
刑務所で数年間生活された方、または知り合いの方にお聴きします。 刑務所は、雑居房?独居房? どちらがいいかは、その人の性格にもよると思いますか? 独居房は1人で気楽にも思えますが、世界が変わり何年もその場所で同じ生活を繰り返すというのは、気が遠くなる話。 気が狂う人も多いと言いますよね。 私もそう思います。 話す人もいなくて、好きなことも出来ず食べたいものも食べれず。 気が狂った人は、どれくらいの期間でどのように気がおかしくなって行きましたか? 独り言を言う人も多いそうですが、夜な夜な独り言を言う人などはもう既におかしくなっているということですよね? おかしくなってしまう人とならない人の違いは何ですか? おかしくなって死にたくなって自殺する人もいると思いますが、そうなった場合はもうどんな死に方でもかまわないからとにかく死にたいという思いになるのでしょうか? 死刑になる方が楽だという気持ちになる人もいますか? 刑務所での生活は、本で少し読んだことはありますが、詳しくはわかりません。 東京の場合だと、食事はどんな感じですか? 部屋で食べますか?給食みたいに大きな部屋でみんなで食べるところはありますか?あるとすれば、学校の給食みたいにみんな並んで給食をもらうといったこともあるのでしょうか? 独居房は、暗いですか? 本が読める明るさはありますか? 人によると思いますが、何も好きなことが出来なくて外の空気も吸えずにずっと独居房暮らしって、どうなんでしょうか? 有名な人でも、何年か入ってた人いますけど、よく元気でいられましたよね。おかしくなる人は、どんなタイプの人なんでしょう? 色々教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- konekochan_
- 回答数4
- 魚の骨を砕き粉末になった粉の使い道?
タイトルどおりなのですが、骨の粉末を何かにまぜて、料理などにいかすことができませんか? カルシウムなど栄養満点なので、何かに使いたいです。
- 質問出来ない
質問文を書き確認画面に行くと、文章が2行くらい確認出来た後は表示されていなくて、途切れてしまう事があります。 それって 何か理由があるのですか? 教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#88501
- 回答数4
- 質問出来ない
質問文を書き確認画面に行くと、文章が2行くらい確認出来た後は表示されていなくて、途切れてしまう事があります。 それって 何か理由があるのですか? 教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#88501
- 回答数4
- 魚 日本料理 魚料理
あなたの一番好きな魚料理(日本料理)はなんですか?? (1)魚の名前 (2)料理の名前 (3)好きな理由 を書いてご解答よろしくお願いします!!
- 締切済み
- アンケート
- noname#130001
- 回答数10
- それがなかったから これで代用した・・・
代用品についての質問です。 〇〇が無かったから○○で代用した話をお聞かせ下さい。 たとえば 鉛筆がなかったから、アイブロウ(まゆ墨)で字を書いた ラーメン作るのに 鍋がなかったから ケトルで間に合わせた等・・・ どんな観点からでもよいのでご回答ください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- noname#91692
- 回答数15
- 食パンの留め具の形
食パンの袋を留めているプラスチックの留め具は、危ないのになぜあんなにトゲトゲの形なのでしょう。 子供が飲み込んだとか言う話を聞くと、丸い方が安全な気がします。 小さい子が触ると痛いようにしているのかしら???
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- chamocat
- 回答数3
- 車検を受ける時自動車税の納税証明書が必要なんですか?
自動車税の納税証明書って車検を受ける時に必要なのでしょうか?。いつも車検は近所の車屋さんにまかせているのですが納税証明書が必要ですと言われたことは1度もありません。納税証明書はいつもなにも気にせずに捨てていました。たまたま今日自動車税を払いに行こうとして納付書の裏を見たら納税証明書は車検時に必要ですので大切に保管しておいてくださいと書いてありました。よくわからないのですが一応保管しておいた ほうがいいのでしょうか?。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- hiroyuki23
- 回答数11
- 解凍後の生イカの賞味期限
解凍した生イカがあります。 昨日刺身で食べたのですが結構余ってしまいました。 解凍後すぐに下処理をし、冷蔵庫に入れてあるのですが、解凍後どのくらい生で食べられるものなのでしょうか?? いつかイカは2~3日寝かせた方がおいしいなんて聞いたような気もするんですが…
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#92309
- 回答数3
- お礼をしない子供がおぼれています。
子供が池でおぼれています。 助けようとしたところ、その子供の背中にはこう書かれていました。 「僕は、助けられてもお礼は言いません。」 さて、あなたはどうしますか? 1.子供がおぼれているんだから当然助ける。 2.そんな失礼な子供は見殺しにする。 3.お礼なんかどうでも良いけど、暇だったら気分次第で助ける。 4.その他
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#88230
- 回答数37
- それがなかったから これで代用した・・・
代用品についての質問です。 〇〇が無かったから○○で代用した話をお聞かせ下さい。 たとえば 鉛筆がなかったから、アイブロウ(まゆ墨)で字を書いた ラーメン作るのに 鍋がなかったから ケトルで間に合わせた等・・・ どんな観点からでもよいのでご回答ください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- noname#91692
- 回答数15
- ◯◯の「3種の神器」で思いつく事は?
「家電3種の神器」 白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫 「デジタル3種の神器」 デジカメ・DVD機器・薄型テレビ と、時代に即して「3種の神器」というものがあります。 「現代の3種の神器」っていったら、何を思い浮かべますか? 自分は、「IT3種の神器」と銘打って、 Wikipedia・Youtube・Second Life(またはmixiなどのSNS) と思います。 下らない質問ですが、「これがあるじゃん!」みたいなのがあったら教えて下さい。 ITに限らずに、「現代人には必須になりつつある最近のもの」みたいなお題でいいので。
- ベストアンサー
- アンケート
- skeleton24
- 回答数5
- 回答したい!
私も得意分野などバンバン回答したいのですが、答えられる質問を見つけても気づくのが遅くって締め切られていたり、すでに同回答が書き込まれていたりします。 逆に質問をした時はほんの数時間でたくさんの回答がよせられるのですが、皆さんはどうやって回答できる質問を瞬時に探しているのですか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- qiqiqi0123
- 回答数7
- 若い管理職
こんばんわ。僕は25歳で今年に入って今の会社に就職 致しました。ちなみに男です。僕の仕事は、入社してすぐに アルバイトの管理者になりサービス業なので接客指導やその他色々 サービス業に必要な事を指導していきました。 でも、やはり入社して間もない事とまだ25歳という事で 年上の女性からは、舐められるというか、信頼されてないというか・・ こんな状態です。勿論、僕を慕ってくれる方はおります。 ですが、その女性の方はアルバイトのリーダー的存在なので この状況を見過ごす事はできません。 信頼を得る為にはまず僕が自分自身に厳しくなっていこうと思ってます。自分にも他のスタッフに対しても甘い部分はあったと思うので・・ 自分に厳しく、そして相手には『相手の為に』の考えで厳しくもあり 優しくもあり信頼される管理者を目指そうと思います。 僕の今の考えはどこか問題ありますでしょうか?? そして、この他にもこうしたら良いと思うみたいな事があれば 本気でその意見を受け止め、改善を計りたいと思っております。 何か意見がありましたらお願いします。 乱文ですいません。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- ninnkimono
- 回答数5
- 「近所」って、どこまで?
みなさんは、「近所」って、どこまでの範囲だと思いますか? 出来るだけ具体的に教えて下さい。 そして、その「近所」の範囲に、日常的によく交流している知人は何人くらいいますか? 宜しくお願いします。