kazu_1003 の回答履歴
- 結婚式の御祝儀について
東京在住26才の女性です。 来月、地元新潟で高校時代の友達(A)の結婚式があります。 私は友達(B)と挙式・披露宴共に出席します。 Bは新潟から、私は東京からの出席です。 さて、Bが『Aとそんなに仲良くないから出席が面倒くさいし、御祝儀も連名で5万円にしない?二人で4万にしたいくらいだよ。』 と提案してきました。 確かにAとは年に2、3回逢うか逢わないかの友達です。 でも、二人でスピーチという大役も任され光栄だなとも思うし、夫婦でもないのに連名は無礼ではないか? 御祝儀=気持ちとはいえ、社会人だし3万円が相場かなと思っていましたが、友達同士で相場を合わせたほうが良いのかなとも思い悩んでいます。 そのことは私の意見としてBに伝えてあります。 Bは『気持ちだから、相場は合わせなくて良いと思う。』とのことでした。 BはAのスピーチの頼み方が不愉快だったという経緯もありこういう心境になったみたいです。 (ザワザワした場所から電話を架けて来るなり、出席の可否を問うこともなく、出席前提で話を進められスピーチ宜しく!またね!という電話だったみたいです。ちなみにこの件でAはBに謝罪した上で改めて招待しています。) 板挟みの私はどうしたら良いのでしょうか? ご意見、提案宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#85483
- 回答数3
- 雑誌のページとかに載っているパズル・・・思わず解いてしまいますか?
よく、雑誌にパズルが載っているページがありますね。 クロスワードとか数独とか迷路のような・・・ そういうページに出くわしたら、思わず解いてしまう方ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数10
- 回答の補足
教えてgooの初心者です。 回答の補足は、できないのでしょうか? 回答者が一度回答してくれて、次を教えてくれるように、お礼の欄に書き込みましたが、新しく質問をし直さなくてはいけませんか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- rosemood5
- 回答数7
- 回答の補足
教えてgooの初心者です。 回答の補足は、できないのでしょうか? 回答者が一度回答してくれて、次を教えてくれるように、お礼の欄に書き込みましたが、新しく質問をし直さなくてはいけませんか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- rosemood5
- 回答数7
- あなたは、血液型は何型? 星座は何座?
あなたは、血液型は何型? 星座は何座? ・・・と、性格占い?などでよく聞かれるのですが、私はどちらも全く信じていないので、おやじギャグで答えたいと思っています。 何かいい答え方があれば、どちらか一方でもいいので教えて下さい。 宜しくお願いします。
- 朝青龍が休場しない場合に、観客・視聴率ともに上がるのは何故だと思いますか?
私は、、、 朝青龍が好きではないので 「朝青龍が負けるところを見たいから」 だと思っています。 もちろん、個人の意見・考えで構いません。 朝青龍が好きだという方のご意見ももちろんです。 ※不要なバトルにならないよう、挑発行為はおやめ下さい
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#128488
- 回答数9
- 恥を忍んで質問いたします
とても恥ずかしい質問内容ですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。 私は今から10年前、自己破産をしました。原因は、前妻の借金をかぶったためでした。 二度とあんなに苦しい借金生活はしたくないと思っておりましたが、3年前に勤めていた会社が倒産し、家族の病気などの理由でお金が必要になり、再び、借金をしてしまいました。 そして昨年、会社をリストラされ、らに今度は自分がうつ病を患ってしまいました。 今年の1月から懸命に就職活動をしておりますが、この5月にいたるまで、仕事が見つからない状態が続いております。 前置きが長くなりましたが、 現在、3社で約200万の借金があります。 私には両親がおらず、今の家内の両親もすでに他界して、兄弟もおらず、親族・知人からの金策は無理でした。 一度、自己破産したものが再度自己破産することができないのは知っておりますが、任意整理は可能でしょうか? 現在、無収入の状態が続いているので、特定調停と同じく、無理でしょうか? また、他に方法がございましたら、アドバイスください。
- 職場、常識がない新人、扱いに困ります
皆様のご意見を頂ければ幸いです。 人間関係は、こんな感じです。 全員男性です。 担当部署の社員、40代2人。 とても、よい方で丁寧に仕事を教えてくれます。 先輩のバイトリーダ 1年勤務 20代半ば 仕事は何でもでき、社員の変わりに教育をするポジションです 相談者、入って1ケ月 アルバイト 30代前半 そこそこ仕事は出来ます。 問題の後輩、入って2週間 アルバイト 30代半ば さて、何が問題かというと、この方が入ってくる前は、 自分と先輩のアルバイトの方で、お互いに仲良く仕事を やっていたのです。先輩は、いい方で、挨拶もでき 丁寧に敬語を使って、さん付けで接してます。 自分も先輩のアルバイトの方に、同じように接してます。 社員の方もバイトの方に、暖かくしてくれます、 そこに、ただのバイト新人が入り みんなにタメ口なんです。。。 これって こうやればいいの? とか 新人の仕事手伝ってると終わったんで これ御願いみたいな・・・・ (それは、あなたの仕事で・・・ 出来ないから手伝ってあげてるんですが・・・ こっちに後頼むわじゃ・・ 変・・・・) 社員の方にも、同様です・・・・ しかも、呼び方は、みんな君付け・・・・ さらに、仕事が全くできず周りはリカバリーしまくり・・・ 命令された仕事が終わると・・・ ぼっと待ってるだけ・・・ 声をかけるまで、何十分もそのまま・・・ 仕方なく終わりました?と 助け舟を出しても、 あぁおわったよと、またタメグチ・・・・ そして、指示を与えると無言で次の仕事へ わかりました・ありがとうございます一切なし みんな、キレマクッテます・・・ 仕事できないし・ビジネスマナーというか 人間に最低限備わっていなければいけない常識がないのです・・・ これで、30代半ばとは・・・・ さて、、、 みなさんがこの職場にいて、 こんな後輩がいたらどうしますか? 【仕事が全く出来ない】【敬語で指導・さん付けで呼ぶバイトの 先輩達・社員にみんなにタメ口・みんなにさん付けでなく、君呼び】 【わかりました・すいません・ありがとうございます、 仕事終わりましたどうすればいいですか?などの言葉は、 入ってから1回も言った事なし】 みんなは、重症だなんだありゃ!?、と人間関係が一気に悪化 いると、余計に効率が悪くなる。。。メリットなし。 かといって配置転換・解雇などの権限は部署の社員にありません・・・ 最近は、こちらから おはようございます と挨拶しても 以前は同じ言葉が返ってきましたが、ちーっすに変わり いい加減にしろ! と イツキレテモおかしくない自分がいます ご意見頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
- 「親の心、子知らず」と「子の心、親知らず」・・・今時、どっちがしっくりきますか?
「親の心、子知らず」と「子の心、親知らず」・・・ 普通は、「親の心、子知らず」と言いますね。 ですがこの時代は、後者「子の心、親知らず」も当てはまるような気がします。 さて、皆さんだったら、どっちの方がしっくりきますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数11
- 噂だけで嫌がらせしますか?
家の前を嫌がらせや私に対する悪口を言いながら通る人がいて、顔を見てやろうと思って出て行ったら、その人が「初めて見た」といったのです。今迄散々嫌がらせをしておいて、理由がないなんてびっくりです。 人から聞いた噂だけで嫌がらせをする人ってそんなにいるのでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#85446
- 回答数9
- 同じ補足を全員にしないと見てもらえませんか?
同じ補足を全員にいちいちすると、コピペでも連続投稿できないから時間かかります。 同じ補足でも全員にしないと、読んでもらえないのでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#90278
- 回答数2
- 大丈夫ですか? 賞味期限を3日過ぎた豚肉
冷蔵庫の中にスーパーで買ってきたままの状態の豚肉を入れておいたのですが、賞味期限を3日過ぎてしまいました。 これって大丈夫でしょうか? 料理に疎い為、教えて下さいませ。 ちなみに出張が延びに延びて、なかなか帰ってこれず過ぎてしまったので、冷蔵庫は一度たりとも開けていません。(関係ないかな)
- ベストアンサー
- 素材・食材
- ssssdvfvvv
- 回答数11
- クルマのアクセサリー電源
iPhone用トランスミッターをシガーソケットに差しこんでクルマで音楽を聞いてました。 次の日またクルマに乗り、音楽を聞こうとしたら、アクセサリー電源が入らなくなりました。 わかる方いますか?
- IDに愛着はありますか?
このサイトで、ご自分の使用しているID(ハンドルネームとか、ニックネームと呼んでいる人もいらっしゃいます。)に愛着とか、こだわりをお持ちですか? 私の場合、現IDは大昔の蓄音器の名前です。 二代目なのでそれほど愛着はありません。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#88230
- 回答数30
- 一日に吸われるたばこの本数
みなさん、こんにちわ。 さて、わたしは「キャスター」を愛煙しているものです。以前は「マイルド」でしたが、今はすこし健康に気遣い(あんまり意味ないかも?)「ワン」に変更しました。マイルドを一日に五本吸うことと、ワンを一日に十本吸うことは、たぶん、ワンのほうが健康に悪いだろうと・・・(たぶん)そんなことはわかっているのですが、最近健康のことがすこしだけ心配になってきました。 キャスター愛煙家の方がたのみならず、すべての愛煙家の方への質問です。端的に、日に、何本吸われます?わたしは煙草を吸ってからたいした病気は(気管支炎は何度か)していないのですが、おも~い病気をわずらったら・・・なんて考えるときとかありますか?最近、彼女の横顔を見ると煙草やめなきゃなあって思うことが多いので質問をしてみました。個人的見解で申し訳ないです。
- 子供に逢うか、逢わないか?
もうすぐ離婚をする、41才の男です。離婚の原因は妻の肉体的、精神的DVです。しかし、DVの矛先は私だけで、それも機嫌が悪くなったときだけです。 子供は1才と8ヶ月です。ぱぱって(意味も解らず)呼んでくれます。 妻は、この先も会ってくださいといいますが、僕の存在は無いほうがいいのかなって思います。 妻が再婚したらぱぱ2人だとパニックになるだろうし、1才と8ヶ月で2人で(子供と)逢っても、多分泣いて、まま、ままって探すと思いますし、そんな悲しい思いをさせたくないし・・・(離婚は仕方がないって思います) 逢いたい気持ちはありますが、1才と8ヶ月で2人で逢って泣かれるぐらいなら逢わないほうがいいでしょうか?もう少し大きくなって、本人がパパとあいた言って言うのなら是非ともって思います。どうすればいいでしょうか悩んでいます。お願いします