nine_of_cups の回答履歴

全261件中201~220件表示
  • 目の下のクマ

    昔から目の下のクマがひどいんです。 たっぷり睡眠をとっても治ることがなく、友人からは 目の周りが黒いと言われます。 以前目の下のクマは治らないという話を聞いた記憶が あるのですが、これは本当でしょうか。 もし何か効果的な方法があったら教えてください。

  • お鍋を焦がしてしまいました

    さつまいもを煮ていて うっかりなべを焦がしてしまいました。 こびりついた大型のものは何とかきれいにはがれましたが 膜のようにしっかりこげているのは たわしでこすっても落ちません。 私はからからに乾かしてからこそげたほうがいいと思うのですが 夫(焦がした張本人!)は 水を張っておかなければダメだといいます。 どなたか元通りきれいになる良い方法をご教授ください。 ついでというのもなんですが ホーローのお鍋 アルミのお鍋 ステンレスのお鍋 おのおのやり方は違うのでしょうか?

  • お勧め目薬(目を酷使している人用)

    最近、パソコンなどで、かなり目を酷使していて目薬が欠かせないのですが、何か良い目薬ってありますか? 注した瞬間だけ清涼感があるのではなく、長時間目の疲れを感じさせないものの方がいいです。 宜しくお願いします。

    • noname#4509
    • 回答数4
  • 和訳をお願いします。

    ○○(商品名)is a natural nutritional formula containing no ×× ingredients. ……formulaで苦労してます。上の例は一例で、他にもformula formulate formulationと何度も出てくるのですが、わたしにはどうも実体がつかめないような……。 web上の辞書では、決まり文句・公式・処方(処方箋)・製法・粉ミルク・原則・レーシングカーのクラス分け…などなどけっこうな意味が出てきますが、もう少し「モノ」っぽい和訳があったら嬉しいです。この文だけの訳ではなく、他にも思いつく訳がありましたら挙げていただくと更に嬉しいです。 お時間がありましたらお知恵を貸して下さい。よろしくお願いしますm(__)m。

    • noname#5798
    • 回答数10
  • 英語の教材

    私は中学2年生デス☆ 英検3級をとっていて英語力をもっとのばそうと考えています。 そこでおすすめの勉強法、本、CDなど英語力をのばすことで おすすめを教えてください 英語の教材(英検を勉強する英検の教本以外のもの)の おすすめも教えてくだされば幸いです

    • m-t
    • 回答数3
  • 心理学スキルは使うほうが良い?

    心理学を勉強している人、週末にちょっと講習会に行ってスキルが使える気でいる人、雑学本の心理学を学問として証明された論理のように話す人など様々ですが、心理学の論理やスキルを日常的に無理やり相手に使用しようとする人がいるように感じます。 例えば日常会話で、アサーションをわざとらしいほど使われると私はペースが狂い、苦笑するしかなくなります。スキルなど意識せずに、普通に接してもらう方がよほどありがたいです。 けれどもアサーションはコミュニケーションに取り入れると良いものとして紹介されているようです。 アサーションに限らずスキルとして使用すると、嫌らしくなってしまうことってないですか?

    • jukuko
    • 回答数1
  • 親に愛された記憶がない・2

    (1より続き)私が急病で動けなくなりました。今、実家のすぐ近くで一人暮らしなのですが、実家に電話をかけ、とりあえず母が来ました。腰や腹部の激痛に身をよじる私に、母はさすってくれようともしません。さすることを何故こだわったというと、その1ヶ月前、弟の奥さんが出産したのですが、陣痛で20時間近く苦しみその時つきそってた母は「痛がるのに何もしてあげられない、さするぐらいしかしてあげられないから、ずっとそうしてたのよ」と聞かされたばかりだったからです。この差は何?と思い、悲しかったです。私の方から、悪いけど腰のあたりさすってくれる?って息も絶え絶えにいいました。その後痛みがもっとひどくなり、私はもう救急車を呼んでほしいといいました。とりあえず母は父を呼びました。車で来た父は私の部屋まで入ったのですが、痛がって寝ている私の様子をのぞこうともしませんでした。しかも廊下で母ともめてるのです。結局、父の車で救急外来で行ったのですが、病院で、いろいろ処置を受ける私の様態を見にこようともしませんでしたし、声の一つもかけません。それどころか、その後、自宅療養していた私のことを、いろいろ母に文句を言っていたようです。 現在私はこのことだけでなく様々なことが抱えきれずしんどいです。 愚痴みたいになりましたが、私自身これまで親に歩み寄る努力を重ねてきたのですがもう疲れました・・・。愚痴だけで何が質問点かと問われたら、わかりません。抗不安薬を飲む量も増えました。ごめんなさい。読んで下さってありがとうございました。ただ今は疲れています。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=500925

  • ソフトコンタクトレンズとヒアレイン

    以前、ドライアイがひどく眼科へ行ったところ、ヒアレインを処方されました。そこの医師は使い捨てソフトレンズを装用した上からもどんどんさしてよいからと言いました。なので、ソフトの上から結構バシバシさしていたのですが、ずーとあとになってから、ソフトの上からもさしていいのは、ヒアレイン・ミニだと知り、すごく不安になりました。数週間はやっていたと思います。何か深刻な影響とかはありますか。お医者さんでもそういう間違いをすることってあるんですか。結構こわいくなりました。どなかた詳しい方回答をいただけますでしょうか。

  • 自殺したい自分、そして殻を破りたい自分

    非常に疲れています。人を信じられない自分、愛せない、愛されない自分が嫌になり、孤独から、毎晩死にたくもなります。 それを相談したとき、ここでもそうですが、ゆっくり休みなさい。好きな事をやりなさい。と言われますが、夢中になる事も見つけられず、空しさだけが空回りします。 一体こんな自分は今どうすればいいのでしょうか?わがままかも知れませんが、宗教、政治に関する事には取り組む気にはどうしてもなれません。それ以外で何か例えばボランティアやサークルなどで世の中に参加できることはないでしょうか?また、経験者の方からのアドバイスなどあればお願いします。動物がすきなのでそういうことに関することもいいかも知れないとは思っていますが。

  • 顔がかゆい・・・

    昨晩は何ともなかったのですが、今日の朝起きてすぐに症状に気がつきました。 顔の、目尻に近いほほのあたりがかゆくてしょうがないです。 目の周りにもかゆみがあり、少しほほの下の方まで、まばらにかゆみがあったりします。 体と目自体には一切かゆみはありません。 うっすらと赤くなっており、周りからはっきり見えるような斑点はありませんが、じぶんで見るとなんとなく分かりますし、何と言っても目がはれています。 昨晩は出来合いのお弁当を食べたので、何か悪いものを食べたのかとも分かりません。 友達の家に居るので、ダニか何かに刺されたのかとも思いましたが、一週間前から居るのに急にダニが発生するかなと・・それに顔だけだし・・。 一番可能性のありそうなのが手作り化粧水ですが、昨晩までは何ともありませんでした。 人の体質は変化するとは聞きますが、一晩で・・・・(*_*) このような症状が出たことがある方や、原因が分かる方がいらっしゃったら教えてくださいm(__)m 最近ストレスがたまっているのでストレスから来るものだとして、顔だけに出るものなのでしょうか・・。

    • noname#4521
    • 回答数3
  • 変な痛み

    最近、右の肩甲骨の少し下側のあたりで、内部からじわりじわりと来るしびれのような痛みを感じます。病院に行ったほうがいいとは思うのですが、どこのかに行っていいのかも分からず困っています。回答お願いします!

    • mirna
    • 回答数3
  • 高血圧の対応法

    血圧計で血圧の状態を計ることはできますが、測定した結果、高かった場合、何をすればよいのでしょうか。

  • 神経症なのでしょうか

    以下のようなことで悩んでいます。 昔から、自分自身人と少し違うのではと感じていたところはあったのですが、最近これらのことから仕事がうまくいかない自分を特に感じるようになり、将来のことを考えると不安で一杯になってしまいます。 これは病気なのでしょうか。なおすことは可能なのでしょうか。 カウンセリングなども受けてみたいと思っているのですが、どういったところに行くのが良いのでしょうか。 また催眠療法といったものも考えてみたいと思っているのですが、こういったものはどうなのでしょうか。 体験された方などいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 ※頭の回転が悪い  ・人と同じように話を聞いていても自分だけ理解できていないことが多い  ・話をしようとしても前もって準備しておかないと言葉がすぐに出てこない  ・突然話しかけられると頭が真っ白になって何も言葉が発せなくなる ※記憶力が悪い  ・例えばスキー場やゴルフのコースなど、よほど意識しておかない限りその日のうちでもわからなくなる  ・一度聞いた話がなかなか覚えられない ※物事を論理的に考えられない  ・物事を順序だてて考えることができないために人に話をするときも筋道を立てた話ができず、適当な単語を並べてしまって、結局話していても自分で何を言っているのかがわからなくなる  ・人から聞いた話をまとめたりポイントを押さえたりすることができない  ・細かいスケジュールを立てたり見積もったりするということができない ※物事を決められない  ・自分に自信が持てず、自分で物事を決めることに不安を感じてしまう

  • 火傷で水ぶくれが!

    今日、熱い金属に右すねが触れてしまい、 「アチッ」と感じて、見てみたら何ともなってなかったので 安心してほっておきました。 するとさっき見たら4cmくらいのみみず腫れになって、 そのうえ横長の水ぶくれが出来てるんです!!! これって病院行った方がいいですよね?? 今できる応急処置とかってありますか?? 過去の質問の回答など読ませていただきましたが 裂いたらいいのか、いけないのか・・・? 教えて下さい!このままお風呂も入っていいのでしょうか?

  • 神経症なのでしょうか

    以下のようなことで悩んでいます。 昔から、自分自身人と少し違うのではと感じていたところはあったのですが、最近これらのことから仕事がうまくいかない自分を特に感じるようになり、将来のことを考えると不安で一杯になってしまいます。 これは病気なのでしょうか。なおすことは可能なのでしょうか。 カウンセリングなども受けてみたいと思っているのですが、どういったところに行くのが良いのでしょうか。 また催眠療法といったものも考えてみたいと思っているのですが、こういったものはどうなのでしょうか。 体験された方などいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 ※頭の回転が悪い  ・人と同じように話を聞いていても自分だけ理解できていないことが多い  ・話をしようとしても前もって準備しておかないと言葉がすぐに出てこない  ・突然話しかけられると頭が真っ白になって何も言葉が発せなくなる ※記憶力が悪い  ・例えばスキー場やゴルフのコースなど、よほど意識しておかない限りその日のうちでもわからなくなる  ・一度聞いた話がなかなか覚えられない ※物事を論理的に考えられない  ・物事を順序だてて考えることができないために人に話をするときも筋道を立てた話ができず、適当な単語を並べてしまって、結局話していても自分で何を言っているのかがわからなくなる  ・人から聞いた話をまとめたりポイントを押さえたりすることができない  ・細かいスケジュールを立てたり見積もったりするということができない ※物事を決められない  ・自分に自信が持てず、自分で物事を決めることに不安を感じてしまう

  • 口語英語にしてくださいませんか

    高校合格おめでとう。 あなたのこれからに期待してるよ。 がんばってね。 というような内容の英語のメールを送りたいのですが 中学英語レベルのわたしは、なんか古めかしい英文しかできないんです。 どなたか口語的な、スマートな英文表現、よろしくおねがいします。

  • 口語英語にしてくださいませんか

    高校合格おめでとう。 あなたのこれからに期待してるよ。 がんばってね。 というような内容の英語のメールを送りたいのですが 中学英語レベルのわたしは、なんか古めかしい英文しかできないんです。 どなたか口語的な、スマートな英文表現、よろしくおねがいします。

  • 毎朝めまいと頭痛がして...

    入社して3ヶ月がたとうとしています。会社へ行くのがすごく苦痛で心療内科へいって軽い鬱と判断され薬をもらってのみながら仕事へなんとかいってましたがここ最近めまい、頭痛がかなりひどく仕事も休みがちになってしまっています。このままだと会社の人に迷惑をかけるしかといってこの不況の時代、せっかくはいった会社に辞表を出す勇気もなくどうしていいか迷っています。この人は休みがちでダメだなと会社が判断したらやめるように言ってくるもんなんでしょうか?僕以外にもこういった軽い鬱状態になられているかたっているのでしょうか?もしいるのなら、どうやってたいしょされているんでしょうか?アドバイスお願いします

  • 躁鬱病は理解されにくい

    私の夫は躁鬱病です。春から秋にかけては、まあまあ普通に働けるのですが、冬はうつがひどくなって働けません。周囲からは、あまったれているとか、給料だけもらってぶらぶらしてるだのさんざんなことをいわれます。私は、何か言われるたび夫をかばってきましたが、おなじく、あまやかしているといわれます。躁鬱病は、外からはわかりにくい病気だから、そういうふうに見えるのだと思いますが、本人はとてもつらそうです。周りから理解されないことで悩んでいます。ほかのかたはどうなのでしょうか。また、同じような悩みを抱えておられるほかのご家族の意見を聞いてみたいです。様々なご意見を募集します。また、そういう家族の交流機関などの情報も幅広く募集します

  • 目が、すぐ痛くなる

    目の疲れのことで相談します。 自分は、かなり視力が悪く、かなり目が疲れます。 日頃パソコンを、よく使っているせいか9時間ぐらい寝ても朝起きてかなり痛いです。 他に電気店など明るい場所に入っただけで、目がチカチカして目を開けているのが辛くなります。 後パソコンの画面は一番暗くしていないと、まぶしく感じてしまうぐらいです。 何か対処法はありますか? いい薬などがあれば教えてもらえますか?

    • noname#4509
    • 回答数3