mendokusa の回答履歴
- デジカメ
初めての投稿です。 3年間使っていたデジカメがうまく機能しなくなり、新しいデジカメを買うことになりました。 そこで質問なんですが、 ・3万円以下 ・動画の性能が良い ・小型 ・ズームが効く ・画質が良い ・スポーツの撮影に適している 上記の条件で、いいデジカメはありますでしょうか? 上から順に優先順位です。 11日までに、ご返答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- shishinchu
- 回答数3
- セックスレス 教えてください
付き合って2年半になる彼女がいます。僕は26歳、彼女は20歳 1年くらい経った頃からセックスレスになりました。 もう1年はしていません。 それまでは会えばしていた感じです。 彼女に聞くと、家族みたいな存在だから(お兄ちゃんや弟と出来ないのと一緒)と言います。 こういう気持ちの分かる方はいますか? こうなると、もう元には戻らないのでしょうか? ちなみに、浮気はしていないと思います。彼女は1人暮らしをしていて、ほぼ毎日一緒に居ます。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- piero251
- 回答数2
- 羯徒毘路薫’狼流の歌詞
羯徒毘路薫狼流の歌詞を教えてください。 ここに載せられなければサイトを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tatuya1231
- 回答数1
- 42インチのプラズマTV フルHDとハーフHDの違いってわかりますか?
42インチのプラズマTVフルHDとハーフHDの違いって素人にもわかるものなのでしょうか?。特に地デジの場合どうなのですか?。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- hiroyuki23
- 回答数3
- どうして私だけがつらい仕事を…
現在の会社に入って2ヶ月程になります。 私だけ、他の人とは違う立ち仕事をさせられている事に対して、だんだん不満を感じてくるようになってしまいました。 この職場ではほとんどの人が座り仕事(エアコンの効いた部屋での単純作業)なのですが、一つだけ立ち仕事があり、私はそれを受け持っています。(この立ち仕事のために私が採用されたというわけではありません。) 本来は日によって受け持つ人が変わったりしていたのですが、ここ最近はずっと私が立ち仕事に回されています。 初めは入りたてだから、しょうがないのかなとも思いましたが、つい最近、新しく入ってきた人がいますが、その人よりも私が立ち仕事に回されます。 その立ち仕事は一人でやっているため、余計につらくなってきてしまいます。 どんな事が不満かというと、他の人と違い、暑い場所での立ち仕事であるためつらい・嫌な仕事を私だけに押し付けられているように感じる・協力しながらという作業でないので一人でやっていてなんだか虚しい・会社終わりには他の人は涼しそうな顔なのに、 私だけ汗だくになっていてなんだか虚しい・上司から嫌がらせを受けているのではと考えてしまう。 などです。 暑い場所での仕事というのはいくらでもあると思うのですが、やはり同じ職場の中で私だけがこのような仕事をさせられていると思うと、だんだんつらくなってきてしまいました。 この会社へは正社員として入社したわけではないし、今後何年もやっていくような職場ではないと思うので、職場を変えるのもありかなと考えたりもしたのですが、この不況の中でいろいろと不安もあるので、しばらくは嫌でも続けていかなければと思い始めています。 しかし、どうしても他の人と比較をしてしまいやりきれない気持ちになってしまいます。 (給料は同じなのに、他の人はエアコンの着いた部屋で雑談をしながら仕事を…と思うと…) この考え方を変えて、今の仕事を前向きに受け入れて仕事をしていくには、どうしたらよいでしょうか。 ちなみに、私はどちらかというと人よりも体力がない方です。 座り仕事をしているよりも今の立ち仕事の方が、適度な運動にもなって座り仕事よりは身体がなまったり、これ以上の体力低下の心配がなく健康にも悪くないのでは。という考え方も してみたりしたのですが、これだけではどうもモチベーションがあがりません。。
- ホームページの更新(FTP)について
ホームページを更新する際、ブラウザ IE8のFTP機能を利用して更新するのですが、PCを立ち上げ直後だと、スムーズに更新できるのですが、5分以上立ってから、更新しようとすると、非常にアップする速度が遅く、タイムアウトになることがあります。5KBの写真でも、5分とか、かかったりします(立ち上げ直後は、1秒)。回線は、イーアクセスのADSL(ISP:OCN)で、回線には、問題ありません。ホームページ、メール等何の支障も無く使用できています。どこか確認する点がございましたら、お教えください。
- 店舗の賃貸契約について
教えてください。よろしくお願いします。 3階以上が住居になっている分譲マンションの1階部分にて店舗(物販&カルチャー教室)を賃貸契約で不動産やさん仲介で契約をしました。 不動産やさんとの賃貸借契約には、 種類:店舗 使用目的:物販、教室営業 となっています。 入居してから、当該テナントのマンション管理組合から、 「ここは登記上、住居になっているのだから、住居としての規則にしたがってもらわないと困る」と言われ、 ドアの内側部分にOPEN看板を下げたりすることなど、細かく「住居仕様なので止めてほしい」と指摘されています。 このテナントは、オーナーさんがはじめから、テナントとして賃貸することにしている物件で、すでに10年以上、洋服ショップや古本屋などが今までに同じテナントで営業をしてきています。 内装は、完全に店舗仕様で、お風呂もついていません。 到底、「住居」として生活できる空間にはなっていません。 マンション管理組合の主張は、実際、契約時にはわからないことでした。 入居してから、看板代も発生することがわかり、現在、看板代は管理組合に毎月支払い、契約も取り交わしています。 こういう場合、やはり、マンション管理組合の主張を全て承諾して住居仕様に基づくマンション規定に従うべきなのでしょうか? お願いいたします。
- 男性の方にお尋ねします
4年前、10年間思っていた人とホテルに行きました(彼は妻帯者です)指で膣触り「吸い付く」と彼は言ってくれていたのに、私が初めて挿入できませんでした。その後、仕事場で会っても、私がどう対応して良いのか分からず、つんけんしてしまい。そしたら私の友達(以下A)と不倫関係になり、仕事場が同じなので今も続いています。彼はAと深い関係になり私には冷たい態度をとるようになりました。私は辛いので3年前に仕事を辞めました。その間、私は専門学校に通いました。その学校の隣の建物に彼が営業に来ていて、私は学校なので同じ時間帯に通学していたら、彼が、その時間に来て思わせぶりでした(気が向かない時は別の時間帯に来てたみたいです)だから、最初の頃、私は嬉しくなり私がメールをしたりして近くと避けます。彼が自分から近づいたり、あきらかに偶然に会う分には良いみたいです。遊ばれてるね、と友達から言われました。2年後、学校を卒業し。今、私が手術など受け療養中で会う事は少なくなりました、でも学校も同じ業界なので、就職したら会う可能性はあります。今は、ただ悔しさが残っています。Aも数年前から彼が好きだったみたいで、でも彼は私に来てくれたのに、何もできず。私は初めてでマグロ状態、おまけに挿入できなかった、だから彼は、そのショックが大きかっただけにAが、もの凄く良いものに感じたんじゃないか?Aの為に、私が身体をはって良いものにしてやったように感じて、悔しくて悔しくて。ズット考えています。前に進めないんです。これは別の関係の無い人の話しですが、不倫をしている友達に、相手の男の人からHの時の事がメールで送って来ているのを見せてもらいました。それと同じ文章「自分のもの吸い付き、舐めるような感覚で~きみが高まってくると奥に吸い込まれる」こんな感覚になる人はめったに居ないと聞いたので、書いてあったのを私のメールに送ってもらい。彼に(私はHに関しては疎いと彼は思っているので)私に、今付き合っている彼からメールが来たけど、意味が分からないと相談してメールを見せようと思います。この場合、彼はどう思うのでしょうか?もともと妻帯者ですから私に恋愛感情はないのでヤキモチは妬かないと思います。ただ身体の関係で、少しは惜しかった。とは思わないんでしょうか?身体が、どんなに良くても妻もAもいるから、昔の女が、身体がよかったと聞いても、なんとも思いませんか?ちなみに、Aの事は私は知らない事になっています。彼は、私が会社にメールたまにするので(社交辞令な返事は来ます)自分の事を、まだ好きだと思っていると思います。何か区切りを付けたくて、少しでも、彼に惜しかったて思わせる事が出来たら、くいなく新しく前に進めそうな気がします。4年間どうしても悔しさが吹っ切れず。やってみる価値は、あるでしょうか?長々となってしまい申し訳ありません。くだらない質問で、すみません。でも真剣に考えています。宜しくお願いします。
- 超ハイスペックパソコンを教えて頂けないでしょうか?
オンラインゲームや、CAD、イラストレーターなど動画編集、デザイン制作などさまざまな作業を同時に行ってもストレスなく動く、ハイスペックPCで低価格でかつお勧めがあれば、ぜひとも教えて頂けないでしょうか? ちょうど買い替えを検討しており、超ハイスペックPCを購入したいと考えております。 同時にハイスペックPCのメリット、デメリットも教えて頂ければ幸いです。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- aquz
- 回答数8
- パソコンと大型液晶テレビの接続について
パナソニック VIERA TH-32LZ85 (32型)に、パソコン(NEC デスクトップ)を繋ぎました。うまく写るのですが、横長のため、なんとなく見慣れません。どのように設定したらいいのかわかりません。800×600が、文字が大きくちょうど見やすいかなー。と思っているのですが、DISPLAY DRIVERなど、インストールする必要があるのでしょうか??
- 締切済み
- Windows XP
- sssddds
- 回答数4
- キーボードのキーが外れてしまった
ハンドクリーナーでキーボードの掃除してたらキーの裏についてるプラスチックの部品が折れてキーボードのキーが外れてしまいました 幸い折れたのが無変換というキーでカタカナに変換するとき使ってましたが、他のキーでも代用できるので助かりました 修理代金調べてる2万円くらいするようで、高くて修理に出す気になりません なんらかの方法でキーを一つだけ入手する方法はないのでしょうか? その他、安く修理する方法とか、良いアイデアないのでしょうか? 高くつくならキーが使用不可能になってしまいますが、かっこ悪いのでボンドでくっつけてしまおうようと思ってます 機種 : VAIO VGN-NS51B
- ベストアンサー
- ノートPC
- gizagizax5
- 回答数9
- ●何処でインターネット契約されましたか??●
インターネット(NTTフレッツ)を新規で契約しようと思っています。 ●何処の販売店で契約されましたか? (ヨドバシカメラとか、ヤマダ電機etc...) ●ここの場所で契約したら得でしたー!!などありましたら、情報教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- tataauto
- 回答数2
- ホームページのメモ帳に書き込みたいのですが…
先日、Internet Explorer8をインストールしました。 そしたら・・・ デスクトップにホームページのファイルを作っていて、 メモ帳でタグを打ってホームページを作っているのですが、 メモ帳を出そうとして、ファイルを開くと、 インターネットに接続されてページが見られるのですが、 今まで、表示→ソースでそのページのメモ帳を出して、 そのメモ帳にタグや文章を打ち込むとページ作成ができました。 でも、8をインストールしたあとは、 表示→ソースで出したメモ帳は 書き込みができないんです。 ホームページの更新をしたいのですが、 どうしたらページの書き込みできるメモ帳を出すことができるのでしょうか? 困っています・・・ どなたかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- sion99
- 回答数3
- ホームページを作成したいのですが。
商業用のホームページを作りたいのですが、自分では作れないですし、かなりの悪徳があるのを知っています。 ヤフーとかに検索をかけたら、きちんと出るようにしたいのですが、どこに頼むと良心的で安くすむでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- oonogkh1
- 回答数1
- デジカメ
初めての投稿です。 3年間使っていたデジカメがうまく機能しなくなり、新しいデジカメを買うことになりました。 そこで質問なんですが、 ・3万円以下 ・動画の性能が良い ・小型 ・ズームが効く ・画質が良い ・スポーツの撮影に適している 上記の条件で、いいデジカメはありますでしょうか? 上から順に優先順位です。 11日までに、ご返答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- shishinchu
- 回答数3
- どれを選べば・・・・(長文です。)
自分にあうPCがどれなのかわからなくなってきました。 自分が今PCでやろうとしているのは、 ・動画変換 ・ゲーム(今のメインは「Soul of the Ultimate Nation」(http://www.sunonline.jp//)) ・BDなどのHD動画を見る を考えています。 ゲームに関してなんですが今はSUNをメインでやっていますがほかのゲームを手を出してみたいですね。 だからある程度はGPUを良くしていきたいです。 これを踏まえて3つほど見積もりを出したんですがいかがなものか? A・・・ ・CPU・・・AMD PhenomII X4 945(クアッドコア/3GHz/8MB) ・メモリ・・・4GB(DDR3 2GB*2) ・HDD・・・500GB(メイン)+1TB(サブ) ・M/B・・・AMD 790GXチップセット搭載 ATXマザーボード ・GPU・・・GeForce GTS250 512MB ・光ドラ・・・BDドライブ(書き込み可 SATA接続) ・電源・・・650W 静音電源 B・・・ ・CPU・・・インテル Core 2 Duo E8500(デュアルコア/3.16GHz/6MB) ・メモリ・・・4GB(DDR2 2GB*2) ・HDD・・・500GB(メイン)+1TB(サブ) ・M/B・・・インテル P45 Express チップセット ATXマザーボード ・GPU・・・GeForce GTS250 1GB ・光ドラ・・・BDドライブ(書き込み可 SATA接続) ・電源・・・650W 静音電源 C・・・ ・CPU・・・インテル Core 2 Quad(クアッドコア/2.83GHz/6MB*2) ・メモリ・・・4GB(DDR2 2GB*2) ・HDD・・・500GB(メイン)+1TB(サブ) ・M/B・・・インテル P45 Express チップセット ATXマザーボード ・GPU・・・GeForce GTS250 512MB ・光ドラ・・・BDドライブ(書き込み可 SATA接続) ・電源・・・650W 静音電源 D・・・ ・CPU・・・インテル Core 2 Quad(クアッドコア/2.83GHz/6MB*2) ・メモリ・・・4GB(DDR2 2GB*2) ・HDD・・・500GB(メイン)+1TB(サブ) ・M/B・・・インテル P45 Express チップセット ATXマザーボード ・GPU・・・GeForce GTS250 1GB ・光ドラ・・・BDドライブ(書き込み可 SATA接続) ・電源・・・550W 静音電源(詳細 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/templates/pc_topics/powersupply.html ) こんな感じで出してみました。 OSはXP HEで共通です。 値段は殆ど同じです。 ディスプレイは2万円のものを買います。 Aは発送が遅いです。(我慢すれば良いんですけどね・・・できないかも) A,B,C,の電源に関しては詳細がありませんでした。 一番いいのはどれですかね? 先ほどの用途を見てもたってアドバイスもらえたらうれしいです。 自分の中ではDがいいかなって思ってます。 でも電源が微妙って言う点で悩んでます。 ほかにいいのがあったら教えてください。 本体自体は11万以内で買いたいと思ってます。 よろしくお願いします。 長文すみませんでした。
- 締切済み
- デスクトップPC
- sakuyahina
- 回答数3
- 液晶画面の一部部分に・・・
初めて質問させて頂きます。 現在Gateway FX7028j(Core2Quad Q9450 2.66GHz/3GB/500GB)にBenQ FP241Wを接続し使用しています。 昨日本体の電源を入れたところ、モニタの右上に縦10cm横20cm位の青い窓(?)が出現し、表示を邪魔しております。 再起動や本体・モニタのケーブル類の抜き差しをしましたが回復しません。 モニタの電源を入れた時のBenQロゴ画面は普通なのでモニタ正常だと思うのですが・・・。 Webなどその部分を避けて表示させれば閲覧出来ますが、原因が判らず困っております。 なにとぞお知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- デスクトップPC
- gotchstyle
- 回答数2
- Ubuntu 9.04の消去について
教えてください windows vistaとubuntu 9.04をインストールしたパソコンの、ubuntuだけを消したいのですが、ただ単にwindwos側からubuntuをインストールしているところを消去するだけだと、 「GRUB Loading stage 1.5 GRUB loading, please wait Error 22 」 と、いうのが出てきてしまったので、ubuntuをもう一度インストールし直したのですが、正しい消去方法が分かりません、 教えてください。
- 締切済み
- Linux系OS
- rimokonn12
- 回答数2
- ポート110が開かない
rootでログイン後 以下の通りコマンドをうちました /sbin/iptables -A INPUT -p tcp --dport 110 -j ACCEPT /sbin/iptables -A INPUT -p tcp --sport 110 -j ACCEPT /etc/init.d/iptables save /etc/init.d/iptables restart しかし、 http://www.cman.jp/network/support/port.html で確認するとポート110でアクセスできないといわれます。 なにか設定が足りてないでしょうか?
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- k_leaf
- 回答数2