rumi8rumi の回答履歴

全375件中341~360件表示
  • ご飯が美味しく炊けません。。。

    ご飯が美味しく炊けません。 一人暮らしをしていて、自炊をしたいのですが、ご飯を炊いても美味しくないので、自炊が続きません。 ご飯を炊くうえで重要なポイントって何でしょうか? 米(素材)? 炊飯器? 炊き方? 炊飯器は一人暮らし家電セット(新生活応援セール)とかで付いてきたような安物を使ってます。 やっぱり炊飯器が駄目なんでしょうか? それとも僕の炊き方がメチャメチャ下手なのでしょうか? 自分では普通に炊いてるつもりです。。。。 よろしくお願い致します。

    • mc1019
    • 回答数12
  • とても簡単にサンドイッチを作りたい。

    一人暮らしです。朝に、短い時間に簡単にサンドイッチを作りたいと思います。はさむのは、卵とトマトとバナナかキーウィを考えてます。が、サンドイッチは初めて作りますので、恥ずかしながら作り方を知りません。なるべく早く簡単に作りたいです。どなたか、御教授お願いします。

  • この症状は嘔吐下痢でしょうか?

    1歳の子供が嘔吐下痢にかかりました。 私もお腹が気持ち悪くなり、食欲がなくなり、節々が痛くなり発熱しました。 熱は38,5度位です。 でも1日で熱は下がり、嘔吐と下痢もありません。 私は嘔吐下痢にかかったのでしょうか? 一昨年もパパと0歳の子が嘔吐下痢になりましたが、私と上の子供だけ熱が出て節々が痛いという今回と同じ状態だけでした。

  • 一回の食事でお箸とスプーンを使うのってお行儀が悪いと思いませんか?

    皆様にお伺いします。 九州在住の私の友人達が、食事の際に丼物と汁物が出てくると、 丼物を「スプーン」で食べ、「汁物」はお箸で食べます。 また、カレーとサラダが出てきた場合も、 カレーを「スプーン」で食べ、「サラダ」をお箸で食べます。 つまり、一回の食事でお箸とスプーンを用意して、 いちいち持ち替えて食事をとるのですが、 これってお行儀が悪いと思いませんか? これが「一人だけ」と言うのなら、その人は特別なんだと思えますが、 結構、その食べ方をする人が多いので質問しました。 私はスプーンかお箸かのどっちかにしようよと思うのですが…… 私の感覚がおかしいのでしょうか? 皆様のご意見お待ちしております。

    • ameme
    • 回答数13
  • お酒の容器

    お酒をボトルで購入したことがないのですが、購入してみようと思っています。 その際、どうせなら容器がかわいいものやきれいなもの・おもしろいものがほしいと思いました。 自分なりに検索もしてみましたが、あまり見当たりません。 ご存知のおもしろいボトルのお酒がありましたら教えてください、お願いします お酒の種類は、ウォッカ・ジン・スピリッツ・リキュールで探していますが、 ワインなどでもボトルがおもしろければ買ってみようと思っています。 好みの味はエタノール様のツンとした刺激の強めのものです。 中でもウォッカが好きなので、目星をつけているのは 「シャンボールリキュール」 「シンデレラシューシリーズ」 「デュカスタン・ファーザーズボトル」 「ビボロワ・エクスクィジット」 「ジャズウォッカ」 あたりです。 (ジャズウォッカは、甘いと見たのでちょっとためらっています。) お勧めのお酒などございましたら、どうぞよろしくおねがいします!

  • とても簡単にサンドイッチを作りたい。

    一人暮らしです。朝に、短い時間に簡単にサンドイッチを作りたいと思います。はさむのは、卵とトマトとバナナかキーウィを考えてます。が、サンドイッチは初めて作りますので、恥ずかしながら作り方を知りません。なるべく早く簡単に作りたいです。どなたか、御教授お願いします。

  • 今時の歯医者さん・・

    歯医者さんって歯以外の事って(患者の事を)聞かれる方多いですか? 一か月位通ってるんですが、私からは歯以外の事は聞かなくてそんなに愛相良くして無いんですが、 お医者様から「仕事はどれくらいしてるの?」とか「職種は何してるの?」とか、 結構聞かれました。自分も大学時代の事や、プライベートの事を一杯話してました。生まれて初めて、お医者様からそんなにプライベートの事、聞かれた事が無かったんで、 最近はそう言う風にして患者も常連?作ってるのかな?まるで美容師さんみたいな営業トークもするんだな・・と思って・・ ちなみにその方は勤務医で(自分から言ってた)とても感じの良い方です。近々、開業するとおっしゃってたので(勧誘は有りませんでしたが)最後の治療の時に開業した場所を聞いて行ってあげても良いかな・・と思ったんですが、こんなに歯以外の事って話すのか、開業した病院の事を聞いても失礼じゃないでしょうか。

    • aira_ai
    • 回答数4
  • 歯が疼く…鼻の関係が?

    もう4年ほど前から、下の1本の歯が疼きます。 色んな歯医者に行ってみましたが、どこの医者も曖昧?な感じで 結局何がどうなっているか判りません。 現在の状態は、色々されて、神経も抜かれ、歯は生え際しかなく、 上に偽歯?を乗せている状態です。 それで、普段はあまり疼かないのですが、 鼻をかみ過ぎたりした時は、その歯が非常に疼きます。 (痛み、というかむずがゆい感じ) 歯と鼻って関係があるのでしょうか? この疼くのもいい加減治って欲しいものです…。

  • 抜歯後の抜糸について

    先日親知らずを抜き、その跡を縫合しました。 数日後に経過を見てもらった際、次回は糸を抜きます、と言われましたが 長期休暇を挟むので予約が2週間先になってしまいました。 抜歯した部分はもうほとんど痛みもなく、治りかけている感じです。 この状態で後2週間糸を入れっぱなしにしていたら、 糸と傷口が癒着したりしないでしょうか?

  • 歯茎をもとに戻したい

    歯茎がなくなって 歯が染みるし、見た目がよくないのでなんとかしたいです。 手術とかでもとに戻りませんか? 凄くストレスです

    • noname#95209
    • 回答数6
  • 神経抜いた歯が3日後に痛くなりました

    3日前に歯の神経を抜く治療をしました。治療後、麻酔が切れてから昨日までその歯はまったく痛みがなかったのですが、今朝になって急に歯の奥のほうで痛みが出るようになりました。 痛み止め薬のカロナールを飲んだので我慢できない痛みではありませんが、周期的にズキンズキンと痛みが出てきます(1~2数分置きに痛みが出たり痛くなくなったりします)。 これは放っておいていいものなのですか?次回の治療は2週間後なのですが、早めに歯医者さんに連絡したほうがいいでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。

    • suffre
    • 回答数3
  • 自宅で美味しいかき氷が食べたい!

    自宅でお店で食べるような美味しいかき氷が食べたいです。 家にはよくホームセンター等で見かけるような、安価なかき氷機があるのですが、 一粒一粒が大きいせいか、あんまりふわっとしないんです。 なんとか、きめ細かくて口に入れた途端に水に帰るような、かき氷を作れないでしょうか? 「このかき氷機いいよ!」とか「氷に●●を入れてごらん」とかなんでもいいので、 アドバイス頂けると嬉しいです!

  • 英語を使う仕事をするのに必要な資質、英語力は?

    私は現在20代後半女性、 中学から英語を勉強し始めて大学では英語を主専攻にし、 今はインターネットで英会話のレッスンを受講しており、 すぐ収入につながらなくともいいので英語を使って仕事をしたいと考えております。 とくに人に英語を教えることと産業翻訳・技術翻訳、英文会計に興味があります。 貿易事務なども興味がありますが、 できれば在宅で歳いってからもできる仕事がいいと考えております。 海外に住んだ経験はなく(旅行はあり)TOEICは810点英検は2級止まりで、 英語を日本語並みに操れる人は珍しくないこのご時世、 私はとてもネイティブ並みの流暢で正確な英語は話せませんが、 英語で自分の考えていることを書いたり、話したり、 好きなジャンルの洋書を読んだりすることが好きです。 特によくわからなかった単語や文法が理解できて、 正確な訳ができるようになったり、 正しい文法や言い回しを教えてもらい、 自分の言いたい事を別の言い方で言えるようになった時に バリエーションが増えた喜びと英語を学ぶことの楽しさを感じます。 一方で、海外のコメディやドキュメンタリーを見ていて、 何を言っているのか何が面白いのかわからなかったり、 宿題で英語の文献を大量に読まされて単語や文法を調べている時間もなく内容が理解できないまま終わってしまったり、 自分の興味のないテーマで英作文を書かなければならない時に、 英語の勉強の辛さを感じます。 英語を使って働かれている方、 どんな人が英語を使う仕事に向いていると思われますか。 仕事の現実、おもしろさと辛さはどのようなところでしょうか。 ご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 自宅で美味しいかき氷が食べたい!

    自宅でお店で食べるような美味しいかき氷が食べたいです。 家にはよくホームセンター等で見かけるような、安価なかき氷機があるのですが、 一粒一粒が大きいせいか、あんまりふわっとしないんです。 なんとか、きめ細かくて口に入れた途端に水に帰るような、かき氷を作れないでしょうか? 「このかき氷機いいよ!」とか「氷に●●を入れてごらん」とかなんでもいいので、 アドバイス頂けると嬉しいです!

  • 磁気カードの廃棄方法

    図書カードは残金が残ってなければお店の方が引き取ってくれるのです が、Jスルーカードやオレンジカードやテレカなどの磁気カードの廃棄 方法が分かりません。燃えないゴミで捨てていいのでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。

    • noname#186483
    • 回答数6
  • 雑炊・・ご飯を洗うと美味しいの?

    どのレシピを見ても大体が、ご飯を冷水で洗うって書いてありますけど 、炊きたてのご飯または、日やご飯をそのまま使うのと、冷水であらって使うのってやっぱり味が違うものなのですか? 教えて下さい!!!

    • noname#86427
    • 回答数4
  • パン作りにおススメの小麦粉とは…

    今まで小麦粉の味(生ではありません…)で好きな味のものを 使用してパン作りをしていたのですが 国産小麦粉のせいか、ボリュームが少なかったり・翌日の状態が寂しかったり…(ふんわり感が乏しい)気がします。 これは国産小麦の水分量のせいでしょうか? 海外産の小麦粉だともう少し改善されますか? その場合おススメの銘柄があれば教えて下さい。

    • noname#102029
    • 回答数5
  • おにぎりを固く握る方法

    主人におにぎりをいくら作っても「もっとしっかりにぎってくれ」と言われるのですがどんなに時間をかけてにぎっても納得してくれません。 おにぎりを作ると必ず文句を言われるので弁当はご飯をつめているだけになっています。みなさんは一個のおにぎりにどれぐらい時間をかけて握りますか? 私の好みとしてはふんわりとしたおにぎりが好きなのですが「これでもか」というぐらいに固く握るにはどうしたらいいか教えてください。

    • misamei
    • 回答数5
  • HJKの不具合?で困ってます。

    前から5番目の歯(第二小臼歯)に保険がきく白い冠(HJK)を装着してもらいました。 で、その冠が反対の同じ歯に比べてとても大きく出てるので、笑うと目だってしまい、気になります。 そのことを相談すると、すこし外側を削ってくれましたがまだ出てます。 銀歯に比べて強度がないために厚みが必要とのことでしたが、反対の歯に比べてこんなに大きなることが始めからわかっていれば。。。 HJKだと大きくなってしまうものなのでしょうか? もしそうなら銀歯にかえてもらいたいと思ってます。 よろしくお願いします。

    • mo-yu-
    • 回答数2
  • こういう場合は・・・・

    こういう場合は何科に行けばよいのでしょうか?? 現在、矯正治療中です。 先週、下の奥歯に装置を入れました。 上の歯にブラケットは、1月につけて、丁度3ヶ月目にあたる日になりました。 下に装置を入れてから、現在は大分良くなってきたのですが、顔が腫れたりしています。 そのせいか不明ですが、夕方になると、顔が火照ってしまい、熱がある状態になってしまっています。 顔が真っ赤になってしまいます。 こう言う症状は、何処に相談に行けばよいのでしょうか? 矯正治療と関係があるのでしょうか?? 病院が遠いので、次回は来月になってしまいます・・・・・。 意味不明なところがありましたら、補足を要求してください。

    • yasues
    • 回答数2