rumi8rumi の回答履歴
- 壁のクロスの掃除
現在、築20年くらいのワンルームアパートでずっと住んでいますが、 壁のクロスがうっすら黒くなってきました。 きれいにしようと、マジックリンを着けてこすってもダメでした。 又、メラミンのスポンジは落ちるのですがムラになってしまい、かえって掃除をしていない部分が目立ってしまい、カスも出るし大変です。 今、考えているのが深夜テレビの通販番組で売っている高い洗剤ですが、これも実際はいまひとつと聞いたりもします。 いっそのこと張替えも考えているのですが、自身ではとても出来ないと思い、見積もりを取るとどこも「居住しながらはできない。」と言われます。 何かよい方法はありますのでしょうか? お願いします。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- ikuyubon
- 回答数3
- ホコリの簡単な掃除法
いつもお世話になります。 ここ数ヶ月異常に忙しく、部屋の掃除が全く出来ていませんでした。 さすがにマズイと考えて掃除をする決意をしたのですが、 数ヶ月の間に蓄積したホコリはなかなか取れません。 今まで行ってきた掃除の方法は、 1.掃除機で吸い取る 2.コロコロ(粘着テープがロール状になった製品) 3.雑巾で拭く。 特に机やPCの上などのホコリに苦戦しています。 1,2は入りづらい、形状が適さないという問題がありうまくいきません。 3は確実ですが、ホコリを拭き取った雑巾を洗面台で洗い流すと排水溝がつまりかけました。 このため、上記以外の方法を探しています。 予算は数百円程度でよい方法があれば教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- crest_2009
- 回答数4
- プラスチック?がトースターの中で溶けてこびりついてしまった
オーブンレンジを使っているのですが、 先日からトースター機能を使うとガス臭いと思っていたら 中にプラスチック?製品が溶けて固まった青い塊がこびりついていました。 大きなものははがせたのですが小さいもの、薄くこびりついたものは はがれません。 何かきれいにする方法がありましたら教えていただけますか? また、このレンジはそのまま使っても大丈夫でしょうか? 赤ちゃんがいるので何か有害な物質がでていなかったか心配しています。 すみませんがどうぞよろしくお願いします
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- moqomoqo
- 回答数3
- フリーマーケットの出店方法、1度に2区画で広くするか1区画ずつ2度に分けてするか。
先日、フリマに参加しましたが 1区画が思っていたよりも狭く 張り切って持っていった売り物が山積みになってしまいました。 周りの人たちは平置きでならべたりしてました。 あまりにも荷物が多すぎて 何を売っているのキレイに陳列もできず スーツケースなどに100円均一などの服を詰め込み詰め込みした状態だと なかなか手を出してもらえませんでした。 着物や小物は売れたものの、売り上げも予想を下回る結果で、大量の洋服類はほとんど売れませんでした。 また来月参加を検討しているのですが、まだ1歳の子供がおり 何度も預けるのもかわいそうで 荷物の置き場も余裕がないので早く処分したいと思っています。 そこで、1度に2区画かりて 広いスペースでたくさんの売り物を見やすいように陳列をすれば 売り上げは上がるでしょうか。 欲張らず、1区画で2回に分けてチャレンジしたほうが堅実でしょうか。。 その際、売れるテクニックなどはありますか。 フリマ通の方、よくフリマに買い物にいける方、皆様のご意見をお待ちしてます。
- 締切済み
- リサイクル
- yukayuuka1
- 回答数1
- 特別な日のお料理が載っているレシピ本
お料理が大好きな主婦です。 毎日家族のためにお料理していますが、結婚5年目にしてもっと極めたくなってきました。 毎日作るような定番料理のほか、創作料理のようなものも好きでよく作ります。 最近、クリスマスや記念日などに作るお料理がビーフシチューやステーキなど似たようなものになってきてしまい悩んでいます。 そこで、そんな特別な日に作る豪華なメニューが載ったお料理本のおすすめを教えていただけませんか? ちなみに、クィーンアリスの永久保存レシピのような感じが好きです。 また、フランス料理のような盛り付けのきれいなお料理本のおすすめもあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- フランスレストランでのワインの注文の仕方
フランスレストランでのワインを注文するとき、 ワインの値段とブランドがわからないので、 どうやって頼んでよいのかわかりません(ブランドはわかっても、プライスが高くてとても頼めないなど) ワインの予算は1万~1万5千円くらいかなと思っているのですが(料理メニューからして)、 例えば、ボルドーのカベルネ・ソービィニオンをお願いします(タンニンが豊富で熟成したのが好きなので)と言えば、ソムリエは選んでくれるのでしょうか?それとも値段もあるので、VDPでお願いしますとか付け加えるのが良いのでしょうか? 熟成したボルドーが予算で飲めれば良いのですが、よろしくおねがいします。
- 宗教と結婚
はじめて相談します。宜しくお願いします。 お付き合いして大分たつ彼に将来の話をしている際に、日蓮宗を信仰していると告白されました。月に一度お参りに行っているそうです。 私は普通の仏教でお参りにいくことに抵抗もなかったので、一度一緒にお参りに行ってみました。初詣などで手をあわせることくらいな私からみれば、時間も数時間かけお参りしている姿はかなり深く信仰していることが分かりました。 それでも大好きな彼だったので私に強制がないならばいいよ、と話していましたが… 彼は普通の日蓮で有名な新興宗教ではないといいます。 しかし、結婚の話が進むにつれ、遠方のお参りに誘われたり、私の行動を暦術の方針にあわせるよう何度も行ってきたり、子供がうまれたら名前も勧められたものを、など言ってくるようになり、普段は話し合いができる彼なのに、私の事を思って言っていると信念をゆるめてくれません。これは普通の日蓮宗でしょうか。好きなだけに不安で、なぜそこまで…と思うので、そこまでの信念はなにかしりたいのです。お分かりの方、是非お教え願います。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- erinc
- 回答数7
- NHKの受信料は
はじめまして、最近一人暮らしを始めたんですが、よろしくお願いします。 今、さいたま市に住んでいるアパートなんですが、恥ずかしい話、TVがありません。(求職中なんでTVを買うお金もありません) 今日、今朝、アパートの部屋にNHKの人が来ていきなり今月の受信料を払ってくれと言われました。 TVを持っていないことを話しましたが証拠を見せろとか言われて勝手に部屋の中に入って来て確認しました TVを持っていない事を知ったんですがそれでも今すぐ払えと言われました。 怖くなって冗談で警察を呼びますと言ったら部屋のドアを蹴られて「明日も来るからな」と言われて帰っていきました。 TVを持っていなくてもNHKの受信料は払うんですか?情けない質問かも知れませんがよろしくお願いします
- 締切済み
- マナー・冠婚葬祭
- noname#98237
- 回答数12
- スーパーでのまとめ買い
既婚女性に聞きます。 食材をスーパーで何日分くらいまとめ買いしていますか? 私は1週間分くらい多めに買い込みます。 やはり大口で買うほうが1日分あたりの出費が安くなりますよね? 特売日には敏感ですか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#148416
- 回答数7
- 歯が痛い
7月の初めに虫歯を数本治療してやっと終わりました。 そして、9月ごろに治療した歯(左上と下両方)がしみ始め歯が痛くなりました。 変わったことがあるとすると、8月から新しい仕事につき、残業もたくさんあって環境が変わりました。 それぐらいです。 痛み始めてから2回歯医者に行きましたが、ラムネ味の薬を塗られて終わりでした。 様子をみましょうとのことです。 何が原因なのでしょうか?はやり、疲れ?知覚過敏? 知覚過敏かなと思ったので、専用の歯磨き粉を使っていますが現在もあまり効果がなく・・・ 歯の痛みは、食べているときにじわじわ痛く、何もしていない時もじわじわ痛い時があります。
- 処置されたのがとれた
先月上の歯の虫歯を削って白いので埋めていただいたのですが 歯磨きしていたらさっきとれてしまいました; これでとれたの3回目なのですが 大学の推薦が迫っていて、歯医者行く時間がないのに、 染みてすごく痛いです(>_<) そこで質問なんですが 接着剤で着けたらだめでしょうか(>_<)? きれいに研いたあとなら大丈夫でしょうか;?? アドバイスありましたら嬉しいですお願いしますっ;
- ベストアンサー
- デンタルケア
- noname#102128
- 回答数2
- お風呂に毎日入るには
お風呂に毎日入りたいと思っています。 私が中学生を卒業するまで自宅にはお風呂がありませんでした。 家族で3日に1度くらいお風呂を貸切にしてくれるところへ 入りに行っていました。 その為、現在は2日に1回は入りますが 毎日お風呂に入る習慣がありません。 その日のうちの汚れはその日のうちに落とす、 という人をこの間見て、なんだかとても女性らしいというか、 凄いなぁ、と思いました。 確かに、デートの前の日などはきちんと入浴しますが、 特に予定もないと2日に1回です。 毎日入ろうと思っても、なんだか億劫というか、 そんなに体が汚れているとも思えないというか、 つい翌日でいいや、となってしまいます。 でも、夏場の猛暑が続く時などは毎日入っています。 皆さんは毎日お風呂入りますか? 2日に1回はやっぱり汚いですか? 最近、毎日入った方がいいのかな・・・と悩み始めました。 お風呂に入ってしまえば気持ちいいんですが、 なんだか入るまでがとても面倒なんです。 どうやったら毎日入れるように気持ちが切り替えられるでしょうか。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#204841
- 回答数9
- 冷気を防ぐ方法
これから寒い季節がやってきますが、窓際などかくる冷気をどうやって防いでますか?良いアイディアやアイテムがあれば教えてください!
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- adadgjm
- 回答数5
- 鼻の色で悩んでいます
最近、鼻の色が気になります。 両方の膨らみの部分が赤くなっています。 鼻筋のところは肌色で普通なのですが、境目がはっきりしているので目立ちます。 境目は少しくすんで、線みたいになっています。 脂性なので、ニキビや苺鼻にも悩んでいますが、関係があるのでしょうか。 鏡で見ても目立つので、とても気になります。 原因・解決法などがあれば、ぜひ教えて下さい。
- 木造住宅に適した暖房は?
木造一戸建てに住んでおります。 リビングで冬場、ファンヒーターを使用していましたが、換気の度に寒いのと、灯油を購入⇒ポンプで入れるのが大変になってきました。 (ヘルニアの為、ポリカンを運ぶのが苦) 赤外線ヒーターを見ましたが、8畳タイプの物が多く、我が家の16畳リビングでは不可? 換気のいらない、木造に適した、16畳程の部屋を暖かくできる暖房器具がありましたら教えてください。 エアコン・ファンヒーター・床暖房以外でお願いします。
- 洋食のマナー
シルバー世代の男性です。 先日若い女性と食事をしたときの話です。 ナイフとフォークでライスを食べていた時、フォークの背にナイフでライス乗せ、それを整形しやや固めて口元に運んで食べていたのですが、女性は「このおっさんずいぶんみっともない食べ方をするなあ、一緒にいるのがはずかしいわ」みたいな視線で私のほうを見ていたのが気になって、あとでいろいろ調べてみたら、そういう食べ方はどうやらマナー違反みたいでした。 私の子供のころは確かにそのように習ったのですが、習った自分も、子供のころからみっともない食べ方だなあとずいぶん違和感がありました。 さて、教えてほしいのは何故、以前はあのような食べ方がマナーとされたのか、誰がどういう経緯でそれを紹介したのか、と言う点です。 以前気になっていたときに誰かに聞いたら、マッシュポテトをああいう食べ方をする外人を見たことがあるとか聞いたことがあると言ったような話を聞いたことがあります。 もちろんフォークをスプーンのようにして食べてもOKということは知っていましたが、マッシュポテトでああいうことをするのなら、他に方法があるとしても、間違いではないだろうとずっと考えていました。 そこで、ライス以外のものでああいう食べ方があるのかどうかも知りたいです。 子供のころから身に付いた方法なので、十分納得してから改めたいと思っています。 博学な方、どうぞ、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- princess19
- 回答数8