rumi8rumi の回答履歴

全375件中181~200件表示
  • 口臭のする彼女

    4歳年上の31歳の女性と付き合っています。 彼女の口臭が気になるときがあります。 よく歯を磨いているようですが臭いときがあるのはなぜでしょうか? たまねぎの腐ったようなLPG漏れのにおいがします。 彼女が他人に何か言われるのではかわいそうだなと思うんですがどうしましょうか? 女性の方で他人から「息が臭い」と言われたことありますか? 女性に指摘したことありますか? 30代の女性社員は吐く息がくさい人が多いのはなぜでしょうか?

    • noname#103488
    • 回答数4
  • 美味しくない焼きそば麺

    よろしくお願いします。 安さに釣られて買ったチルド麺の焼きそばなのですが、驚くほど美味しくなくて… こどもが食べるから安いのでいいや~と数十円ケチったのが馬鹿だったのですが(涙) 添付の粉末ソースの味は普通でしたが、麺が…美味しくない… そこでこの焼きそば麺がまだまだ賞味期限が先なのですが、 何か美味しくアレンジ出来ないかと考え中です。 焼きそばレシピを教えてください。

    • rmyokob
    • 回答数8
  • 平成19年3月生まれの現在2歳9ヶ月の息子がおります。

    平成19年3月生まれの現在2歳9ヶ月の息子がおります。 3語分は話せますが周りの子より言葉が遅め、オムツもまだトレーニング中。 3月生まれだし幼稚園は3年保育は難しいかな?と思い2年保育で考えておりました。 しかし発達を促すためにも3年保育にした方がいいのではないかと主人と共に考え直し、この時期になって幼稚園を検討しています。 幸い、通わせられる範囲でまだ年少枠の空きのある幼稚園が2ヶ所あり、どちらかに決めようかと検討しています。 A幼稚園… カトリック系かなりのびのび自由保育系幼稚園。 遊ぶ事を重視した市内で一番自由保育だと言われている保育内容。 園内は古く子供サイズのトイレすらなく遊具も殆どなし。 ひらがな程度の簡単な勉強も一切やらない方針。 しかし、オムツが取れていなくても言葉の遅れがあってもOK。 発達障害?と疑いがある子の受入れもOK 現在決定年少人数17名1クラス。 息子が仲良いお友達が2人入園が決まっている。 B幼稚園… ほぼ一般的な幼稚園。 自由に遊ぶ時間もあるが、一斉指示で教室でお絵かきや粘土をやったり工作したり。 専門講師体操の時間もあり。 年長はひらがなの書き方講習などもあり。 園内施設は充実しており、遊具も安全なものがたくさんあり、トイレも勿論子供用サイズで綺麗。 こちらは息子のお友達も知り合いママもいません。 現在決定年少人数28名、14名ずつの2クラス。 うちの息子は今、週一回ずつ幼児教室とリトミック教室に通っています。 幼児教室は子供8人先生2名で、子供だけ預け1時間後に迎えに行きます。 その教室ではちゃんと先生の指示に従って椅子に座りいろいろ頑張ってます。 しかし、リトミック教室では親子で参加ですが、非常に落ち着きなく、同じように落ち着きないお友達と3人で走り回ったりしてばかり。 その中でも一番落ち着きなく見えます。 指示にも従わず自分の好きな曲の体操位しかまともにやりません… 普段家にいる時や親子で出掛ける時は落ち着きがあり、手をつなぎ大人しく買い物なども出来ます。 3人位のお友達と遊ぶ時はこれといって落ち着きがなくなるということは比較的ありません。 しかし、リトミック教室などの親子たくさんのことになると走り回ってばかり。 こういうタイプの息子はABどちらの幼稚園が向いているのでしょうか? Bの方が、今一番学んでほしい集団のルール等を学べる保育内容だと思いますが、リトミック教室の息子を見ていると、先生の指示に従えず集団から1人浮いてしまうんではないかと不安になります。 ちなみに主人はBがいいと思うようです。 Aは設備も保育内容も正直不満だらけですが、落ち着きなくても大丈夫そうなのと親子共に友達が既にいるという安心感があります。 似たようなお子様がいる方、幼稚園選びどうされたか教えて頂けるととても参考になります。 お願い致します。

    • hn36
    • 回答数8
  • ※オムライスで、タマゴがフライパンに焦げ付くのは、何故?

    よろしくお願いします オムライスを、ネットのレシピ通りに作るのですが タマゴが、フライパンに焦げ付き フライパンを動かしても動きません・・・ タマゴを投入して、スクランブルエッグを作るみたいに 箸でかき混ぜるのですが、 すぐに固まり・・・スクランブルエッグになります 91歳の母親に、美味しい「オムライス」を食べさせて上げたいです よろしくお願い致します

    • aumu
    • 回答数7
  • スープパスタ。スープはいついれるの?

    普段は、たっぷりのオリーブオイルをからめたペペロンチーノを作ります。 パスタのお店で食べた、「スープペペロンチーノ?」 オイルだけではなくスープ?が主に入ったペペロンチーノ、を再現したいのですが、このスープ?はどこで入れたらいいのでしょう? オイルでガーリックを炒めた後でしょうか? それとも、始めからスープでガーリックを煮るのでしょうか? ガーリックはこんがりな焼き加減が好きです。 それとも、パスタとオイルをからめた後にスープを加えるのでしょうか? ちなみん、スープと書いていますが、これは何を使えばいいのでしょうか?お湯ですか?水ですか? 何か味をつけているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市販のルーでハヤシライスを作ってます。

    こんばんは。 ハヤシライスを初めて作っているのですが、 市販のルーを使って作っています。 ルーだけでも美味しいと思うのですが カレーのように「醤油」や「チョコ」を入れると美味しくなる 物はありませんか?

    • nana325
    • 回答数1
  • 手作りの食べ物が美味しいのは?

    手作りの食べ物が美味しいのは、手の汗や皮脂が入って隠し味になるからですか?

  • だまされたのでしょうか…

    初めて質問いたします。今回クリスマスプレゼントとしてオークションで1カラットの天然ダイヤモンドを10万円で購入しました。鑑定書はなく、鑑別書という事でしたので、クラリティが不明という事だったのですが…送られて来た物はとても綺麗で、無色で、カットもすばらしい様に思えるのですが、石の8分の1位に肉眼でも分かるような濁りがあります。チェーンは42cmのプラチナ850です。(鑑別所による) このようなダイヤはお店で買うと、幾ら位のものでしょうか。 粗悪品なのでしょうか。

    • denzen
    • 回答数7
  • 白菜漬け

    余った白菜漬けはどうしたら 一個漬けたのですが家族が少ないため食べきれないのです なにか変わった食べ方があれば教えてください

    • bozu-h
    • 回答数2
  • 熱湯での歯磨き

    お皿も熱湯で洗うとピカピカになるように、 歯もすすぐときに熱湯(というか熱いお湯)ですすいだほうが、 綺麗になると思うのですが、 なかなかそういった歯磨き方法を実践している人を見ません。 熱湯での歯磨きはどうなのでしょうか? 私は良いと思って実践していますが。。。

    • energy1
    • 回答数3
  • IHでカレーやシチューが焦げ付きます

    ナショナルのIHを使っています。 カレーやシチューを作る時、必ず鍋の底に焦げ付きができてしまいます。 作る時というより、温めなおす時によく焦げます。 鍋はティファールかルクルーゼを使います。 温めなおす時は火力5くらいで、温めたあとはIHからずらしておきます。 それでもクリームシチューなんかだと、底の方はビーフシチュー?てくらい焦げが… マーブル加工の鍋とかなら焦げ付きもマシなんでしょうか?

  • 朝食に向くサラダ以外の野菜料理

    朝食は基本的にパン食で、ハム、ソーセージ、ベーコンのローテーションと生野菜のサラダ、というのが我が家の定番ですが、寒くなってくると生野菜はあまり食べたくないと子供が言います。 今のところ、ありあわせの野菜を切ってスープにしたり、キャベツやたまねぎをソーセージと一緒に炒めたりしていますが、最近の寒さで自分が起きる時間もずるずると遅くなり、カップスープとパンだけという日も… できるだけ短時間ででき、パンにあう野菜料理を教えてください! ちなみに、卵はアレルギーのためほとんど食べさせていません。

    • Wendy
    • 回答数9
  • メレンゲについて

    料理のレシピで 卵白に砂糖を加えて角が立つメレンゲにして下さい との指示があります。 しかし、砂糖を加えたメレンゲは角が立ちません。 砂糖を加えなければうまく角が立つのですが、砂糖を加えるとダメです。 以下料理のレシピと私の作業です レシピ 卵白と砂糖をまぜて角が立つメレンゲにして下さい 作業 砂糖と卵白をミキサーで一緒にまぜます レシピ 卵白を全体が白くなるまて混ぜ、砂糖を数回にわたり混ぜながら角が立つメレンゲにして下さい 作業 卵白だけをミキサーで白くなるまでまぜ、砂糖を3回にわけて入れ、そのつどミキサーでまぜます どちらもメレンゲが細かい泡にはなるもののトロトロして角は一切立ちません どのようにすればレシピ通り角かたつんでしょうか?

    • noname#122939
    • 回答数4
  • 耳鳴り

    カウンセリングに行って少しでも治った人いますか?

  • ねずみに袋を破られたお米って食べて良いでしょうか

    先日、ねずみに10kgのお米の袋を破られ、食い荒らされていました。 かじられた穴近辺のお米は捨てたのですが、 ねずみが触ったお米を完全に取り除けたかはわかりません。 9kgほど残っているお米を捨てるのはもったいないなぁと思っているのですが、 よく洗って炊けば衛生的に安全でしょうか? ねずみに噛まれるのは危ないとか言うので、 ねずみが噛んだ米を食べてしまうのもやっぱり危ないでしょうか。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • richcut
    • 回答数4
  • 不慣れな一人の海外旅行

    私は、海外旅行に強い願望がある割には、10年程前に2度しか海外旅行したことがありません。 (その2度は、家族と一緒に、ツアーを利用し、それぞれ1週間程です。) これからもっと海外旅行したいのですが、なかなか実現できないでいます。 ・まず、一緒に行ってもらえる人がいません。 (一緒に行けるような友人知人はいませんし、家族とは前の経験でストレスがかなり発生しました。) ・でも、一人で海外は、能力・度胸がなく、行けないのです。 前の経験では、代理店の人にほとんどやってもらったかんじです。 外国語も得意というわけではなく、飛行機の手配・ホテルの予約すらできません。 言葉も通じない国で一人なんて、怖すぎます。しかも世界情勢はいいとは言えませんよね? ・かといって、一人でツアーを利用するのは少し抵抗があります。 一人でツアー参加だと、寂しそうというか、恥ずかしくて気まずいというか・・・。 そこで、おうかがいしますが、海外旅行のノウハウに長けていなくて、同行者がいない人が、 うまく海外の一人旅をうまく成し遂げることができる、いい方法があったら教えてください。 (そういう情報にも疎いです・・・。)

  • 茶髪を、白髪染めで染めても染まりますか?

     現在、髪の色を少し茶髪にしているのですが、就職活動が始まるので、黒髪に戻そうと思っているのですが、白髪染めでも黒く染まるのでしょうか。自分で染めたいと思ってます。ちなみに髪を染めることに関しては初心者です。  分かる方、回答をお待ちしてます。

    • chobiho
    • 回答数2
  • 富山県を楽しむには?どうしたらいいのか

    今回ちょつと趣向を変えて、有名なとこを外し(立山、黒部)て、良いお勧めプランを探しています。小粋なとこをぜひ教えてください

  • 工作・似せケーキの作り方

    仕事で結構大きなサイズ(90×90×120くらい?)の山のカタチのケーキに似せたもの作ります。 土台は段ボールで組みました。 問題は似せ生クリーム部分なんですが、軽くて、白くて、安価で、形にしやすくて、大量に入手でき、見た目もなるべく似ているものを探しています、 何かいい案はないでしょうか? はじめ、軽い紙粘土でやろうとしたんですがかなりの量が必要で、見た目も悪く(はがれやすく)断念しました。。 次に、スノースプレーでやってみたのですが、これもかなりの量が必要で途中であきらめました。。 本日、白セメントでやろうかと画策中ですが重量が重くなるかと…。 期限間近、助けてくださいー

  • エタノールで虫歯菌は滅菌できる?

    素朴な疑問があるので書き込みました。 ご存じの専門家の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 虫歯菌ってエタノールで滅菌できるのでしょうか? できる場合は、 極論を言えば、口をエタノールでゆすげば 虫歯菌は滅菌できる、ということですか? 通常の歯磨きと歯間ブラシ後に エタノールを使えば完璧だと思いました。 もちろん、 100%エタノールなどは口に含めませんが、 水で希釈したエタノールでゆすげば 虫歯防止の効果はあるのかと思って 質問しました。 バカな質問かもしれませんが、 ご回答お願いします。