ao_kage2003 の回答履歴

全796件中441~460件表示
  • 教えてください!美味しいイセエビ料理

    思いがけず、イセエビを3匹手に入れました。 輸送の都合上冷凍にしてしまったのですが、 私にするとめったに無いことですので、出来るだけ美味しくいただきたいと思うのですが、 どんな調理法がより良いのか悩んでいます。 お勧めの料理がありましたら是非教えてください。 お願いいたします。

    • noname#4928
    • 回答数3
  • 糸車の実物が見たいです。

     授業で糸車を子どもたちに見せたいので、撮影ができるところで 実物を見せてくれるところを探しています。東京、東京近郊でお願 いします。  授業は3月の中旬までに終わりますので、それまでにお願いします。

  • ADSL接続を接続してから、PCが正しく終了しなくなりました。

    私は、まだまだ初心者で、ぜひ みなさんに教えていただきたくて、投稿いたしました。 先日フレッツ・ADSLに接続し、接続を自動接続にしました。 長時間 接続をした後、PCを終了すると ディスプレイが真っ黒になって、左上に白いカーソルが一つ残ったままです。 完全に終了できないので、本体の電源を自分で押して 電源を切っています。 どうしてこうなってしまうのでしょう。 PCを終了すれば、ADSL接続も切断されると思い、接続したままPC終了してしまうからでしょうか。 ADSLのアプリケーションの設定で自動接続を設定しました。 PCはWindows Meで、FMV deskpower C6/865です。 CPUはpentium(3) 866MHz メモリは128MG HDDは40GBです。 ADSLはOCNのフレッツ・ADSL 12Mです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
    • powchan
    • 回答数5
  • 効率のいい暗譜の仕方

    エレクトーンをやっているのですが、暗譜を今まで経験したことがありませんでした。そこそこ弾ける方なのですが、楽譜を見ないと極度に不安になるんです。 でも、今度、暗譜をする必要にせまられてます。 暗譜って、まず普通に何度も弾きこんで、手に覚えさせてから、今度は楽譜を見ない練習をするものですか?それとも、はじめから楽譜を出来るだけ見ないで、少しずつ音符を頭で覚えて、音を覚えてから弾きこむものでしょうか? 一番効率よく覚えられて、なおかつ忘れにくい覚え方ってあるんでしょうか? 皆さんの暗譜のやりかた、教えてくれませんか?

    • worlf
    • 回答数3
  • リカバリCDからOSのインストール

    リカバリCDからOSのみをインストールする方法を教えてください。富士通製のパソコンを使っています。OSはMEです 。

  • 顔色が悪すぎる

    こんばんは。 私は、ものすごく顔色が悪く(どす黒い) その上、頬がこけているので 病人のようです。 友達から、「腐りかけ」呼ばわりされています。 身体の色も悪く、肌は年寄りみたいで老けています。 内蔵が悪いのでしょうか?

    • noname#3270
    • 回答数1
  • メガネのことで

    視力が1.5と0.6です。 頭痛がするのは視力のためだと思いますがわかりません。 生活するにはメガネはなくてもいけます。 このように左右の視力が違う方で メガネをかければ頭痛が治ったという経験がありますか? そのような方からのアドバイスや 専門家からのアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2002がインストールできない

     ウイルスバスター2001が入っていたパソコンから 2001を削除(アプリケーションの追加と削除)して、 2002をインストールしたところ、インストール画面 が消えても正常にウイルスバスターが正常に起動しません。  アプリケーションの追加と削除の項目には2002 が入っています。再インストールしようとすると、 すでにインストールされていると表示がでます。  2002を削除しようとしましたが、できません。  他の回答など見ましたが、状況がいまいち違う ようです。  トレンドマイクロのページなど見ましたが、 具体的なエラーメッセージがないと特定 できないようです。    どなたか具体的な対処方法をご存知でしたら お教え下さい。OSはWin98です

  • デジカメ欲しい!

    今、デジカメが凄く欲しいです。 主な目的は、学校で友達と撮ることです。 あと、もうすぐ卒業(中学3年)なので集合写真なども撮る予定です。 条件としては‥ ○200万画素くらい。 ○値段は30,000円ぐらいまで。 こんな私に合うデジカメって何かありますか?? おすすめなど教えてください!!

  • フリル、レースの描き方

    フリルやレースなどの描き方などが 紹介されているサイトさんを知っていたら 教えてください。

  • 子供のアレルギー性鼻炎治療について

    7歳、3歳の子供がそれぞれアレルギー性鼻炎と耳鼻科で診断され 定期的に通院して薬をもらってます。 7歳の子供は3歳の時からずっと耳鼻科がよい、薬も飲み続けているんです。 私としては子供に薬を飲ませ続けても良いものかどうか悩んでいます。 病院のお医者さんは鼻炎の子は治ることは無いから薬は飲まなくてはいけないと言います。 実際の所、飲み続けなくてはいけないものなのでしょうか? 耳鼻科にも通い続けなくてはいけないのでしょうか?

  • 封筒の重さによって切手の金額が変わる?どこを見ればわかりますか?

    郵便局でなんか軽量測定のようなもので量りますが、 自宅でも量って切手を貼って封筒に書類を入れて出そうと 思っておりますが、何グラムに何円の切手なのか その表のようなものがありません、どこか載っていないでしょうか? 知っている方がいらっしゃったら教えてくださりませんか? お願いします。

    • majime
    • 回答数3
  • のどの痛み

    朝起きると毎日のようにのどが痛くなります。 加湿器を購入しても、効果はありませんでした。 もともと湿度が高い(約80%)からでしょうか? 暖房を入れて寝ているわけでもないのにどうしてなんでしょうか?

    • noname#100479
    • 回答数5
  • MIDIを添付メールで携帯に送りたいんですけど

    MIDIを携帯の着メロにしたくてこの前お聞きしたんですけど、そうしたら添付メールとゆうものがいいと聞いたのですが、そのやり方がわかりませんTT PCはMac、携帯はiモードです。 お金が沢山かかってしまうやり方はできません。。 わかる方お願いします。

    • apipiy
    • 回答数5
  • 生牡蠣アレルギー

    生牡蠣が大好物だった私は、ある日生牡蠣に中ってしまい、下痢・嘔吐・発熱で苦しみました。そして次回、さらにその次と生牡蠣を食べると同じ症状に苦しみました。なぜ生牡蠣に一度中ると、アレルギー体質になるのでしょうか?私は一生、生牡蠣を食べることはできないのでしょうか?アドバイスをお願いします!

  • マツダ社のCM

    少年はなんていってるんでしょうか? 『ズンズン』 『ソンソン』 『ゾンゾン』 『・・・』 気になってしょうがありません!!

    • ベストアンサー
    • CM
    • 653
    • 回答数3
  • 口の中が、からいんですが。

    昨日から、無性に口の中が辛くて仕方ありません。 まるで塩のかたまりを口に入れているようなかんじです。 血が出ているわけでも、膿がでているような感じもないのですが 気持ち悪くて仕方ありません・・・ 年に何回かこういうことになるのですが何かの病気でしょうか?

    • noname#14583
    • 回答数1
  • めまいが続いています

    3日程前からめまいが続いています。 めまいの症状は、頭というか目というかグラグラ回っているような感じです。特に上を向いたり、仰向けに寝ると症状がひどくなります。 これとは関係ないかもしれませんが、9年前に原因不明の微熱(37.0~37.5)・頭痛・めまいが半年続きました。 その時は総合病院で脳のCTや、神経内科で受診しましたが、特に異常はなく、自然に症状がなくなりました。それ以来、たまに頭痛・めまいといった症状が出る体質に変わってしまいました。 もうすこしめまいが続くようなら、病院へ行こうと思いますが、何科で受診したら良いのでしょうか?何かの病気の前触れじゃなければいいのですが、とても不安です。

    • hiratti
    • 回答数5
  • 鼻のかみ方

    いつもお世話になります。 2歳の息子がしょっちゅう鼻を垂らしています。 鼻をかむ事が出来ません。 なんと教えればうまく出来る様になるでしょうか!? ちなみに6歳の兄も出来ません!! あまり鼻は垂らしませんが・・・ みなさんはどの様に教えましたか!? ご指導ください。

    • telme
    • 回答数5
  • 8歳男子 原因不明の右わき腹の傷み

    生まれたとき、ウィルス性小児肝炎との診断を受けその後一年程度で病院の検査の結果、「自然治癒」したといわれました。 その後、すくすくと元気一杯に育っておりますが、時折右のわき腹よりやや上の箇所を押さえひどく痛がります。 頻繁だった為、何度か大学病院などへ行き、エコー、レントゲン、血液検査などしてもらいましたが、どの先生も、いわく 「まったく異常が見受けられない」とのこと。 原因不明です。 今もまだ、1日に数回、ひどい時はうずくまってしまうほど痛がります。 本人は「おしっこ我慢すると痛くなる」と、思うそうですが、それを回避しても痛みが起こります。 バカ親ながら、心配でなにか原因のヒントはないかとただ悩んでおります。 原因と思われるもの、同じ症状をご存知の方、何でも結構ですので情報をいただきたいのです。

    • lanlead
    • 回答数1