mirage1mac の回答履歴
- 英語が喋れるかたに質問
英語がしゃべれるようになったのはどうしてだと思われますか? たくさん英語をいきいたから? それともたくさん喋ろうとしたから? 机に向かってたくさん勉強したから そのほかなんでも みなさんはどう思われますか?
- 私の英訳文を訂正して頂けませんか?
原文:「なつかしむくらい 忘れられたら Some day 逢いたいひと」 を以下のように訳しました。 "You're a man I'll want to meet again after I'll have forgotten for enough time to become reminiscent." 自信がないので、ネイティブの人(日本語はわかりません)に 上記のチェックをお願いしたところ、以下のように校正されました。 "You're a man I'll want to meet again after I'll forget and after enough time has passed for me to become reminiscent." これでは「あなたは、私が忘れた後、懐かしむほどに、さらに時が経った後、 再び逢いたくなる人です。」という意味になってしまいました。 校正をしてくれたネイティブの人に、質問や説明や要望できるのですが、 それは全て英語でしなければなりません。 英語で正確に説明できるくらいなら、はじめからチェックをお願いしません。 英文として正しく、かつ、意味が原文に近くなるように、 私の英訳文を訂正して頂けませんか?
- 英訳お願いします。
次の文を英語に訳していただけないでしょうか。お願いします。 日本がカジノを合法化する最大のメリットは税収の増加である。特に地方の都市にとってカジノ導入は経済の起爆剤になる。都市だけでなく国も税収アップが見込まれる。また雇用の増加もあるだろう。そして、次のメリットに観光の活性化が上げられる。カジノ場だけでなく、それに付随する施設も地域経済に貢献する。例えば他の産業が停滞し観光に収入を依存している沖縄は観光客の増加と雇用創出を見込んでカジノ導入を検討している。 日本政府がカジノを合法化すればマカオやモナコのように経済効果がある。
- ベストアンサー
- 英語
- carpe-sera
- 回答数2
- 私の英訳文を訂正して頂けませんか?
原文:「なつかしむくらい 忘れられたら Some day 逢いたいひと」 を以下のように訳しました。 "You're a man I'll want to meet again after I'll have forgotten for enough time to become reminiscent." 自信がないので、ネイティブの人(日本語はわかりません)に 上記のチェックをお願いしたところ、以下のように校正されました。 "You're a man I'll want to meet again after I'll forget and after enough time has passed for me to become reminiscent." これでは「あなたは、私が忘れた後、懐かしむほどに、さらに時が経った後、 再び逢いたくなる人です。」という意味になってしまいました。 校正をしてくれたネイティブの人に、質問や説明や要望できるのですが、 それは全て英語でしなければなりません。 英語で正確に説明できるくらいなら、はじめからチェックをお願いしません。 英文として正しく、かつ、意味が原文に近くなるように、 私の英訳文を訂正して頂けませんか?
- 身に付けなくても英語の先生になれるが、身に付けなければ外国人ともロクに会話もできない英語のスキル
こんにちは。学校の英語の先生といってもロクに外国人と話せない人も多いですよね。さて、タイトルの日本語を英訳してみました。どれが一番いいでしょうか? 他にもっといい表現がありましたら、教えてください。 (1) the skill of English that even if you have not got you can become an English teacher but if have not got you can't talk well with foreigners. (2)the skill of English without which you can become an English teacher and you can hardly talk with foreigners. (3)the skill of English such as you can still become an English teacher but you have enough trouble of speaking with foreigners without it. (4)the skill of English, lack of which doesn't prevent you from becoming an English teacher but allows you insufficiently to converse with foreigners.
- 締切済み
- 英語
- myrtille54
- 回答数3
- 身に付けなくても英語の先生になれるが、身に付けなければ外国人ともロクに会話もできない英語のスキル
こんにちは。学校の英語の先生といってもロクに外国人と話せない人も多いですよね。さて、タイトルの日本語を英訳してみました。どれが一番いいでしょうか? 他にもっといい表現がありましたら、教えてください。 (1) the skill of English that even if you have not got you can become an English teacher but if have not got you can't talk well with foreigners. (2)the skill of English without which you can become an English teacher and you can hardly talk with foreigners. (3)the skill of English such as you can still become an English teacher but you have enough trouble of speaking with foreigners without it. (4)the skill of English, lack of which doesn't prevent you from becoming an English teacher but allows you insufficiently to converse with foreigners.
- 締切済み
- 英語
- myrtille54
- 回答数3
- セリフが分からなくても楽しめる映画
こんにちは。外国の映画を見る時って、大概 吹き替えか日本語字幕で見るころが多いかと思います。登場人物のセリフが分からなければ つまらないことが多いですよね。しかし、中にはセリフが分からなくても十分に楽しめる映画もあります。そこで質問です。タイトルの日本語を英訳するとどうなりますか? a movie that they can enjoy even if they don't understand the words. もっとスマートな表現はないでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- myrtille54
- 回答数3
- 英字新聞の見出し 求む文法解説
今年から英語の勉強に、英字新聞を少しずつ読んでみようと思いました。受験英語のかすかな記憶で、単語だけはなんとなく覚えてて、意味はボンヤリはわかりますが…、文法的にどういうものなのか、さっぱり覚えていません。 以下、2日分で申し訳ないのですが 《making》と《rising》を、お手数ですがどなたか文法的に解説していただけないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。 1)James Camerons' “Avatar” has earned more than $1 billion at the worldwide box office in only 17days after its release,making it the fourth-biggest film of all time. 2)The tallest building in the world,rising 2,717feet out of the desert in Dubai,was opened on Monday with an impressive fireworks ceremony.
- 英語 穴埋め問題
私は一心に聞いていたのだが、彼は慎重にその話題をさけた。 I was ( ) ears , but he carefully avoided the subject . 私はあなたより一日だけ経験に富んでいる。 I am one day richer than you ( ) experience . 彼のふるまいは紳士のふるまいではなかった。 His behavior was not ( ) of a gentleman . 彼は人の性質を見抜くのがうまいと自慢している。 He prides ( ) on being a great reader of character . 彼は避けられないことにくよくよする傾向がある。 He is inclined to worry over ( ) inevitable . この5問です。お願いします。
- ロングマンのオンライン辞書の音声は聞ける?
ロングマンのオンライン辞書の例文などに音声マークが有りますが聞くことができません 音声を聞くようにすることができますでしょうか? よろしくお願いします
- 丁寧だけど、きっぱりと断る表現
今回メールを送り、もうその人とは関わりたくない場合、 はっきりとその意思を表示する表現を教えて下さい。具体的には 私から今回のメールが最後であり、貴方からの今後の返事は一切不要 です、と言いたいです。 Never answer me, please. では露骨過ぎのような気がしますし、 I have to ask you not to answer me from now では接客用語の感じ がします。Don't bother answering me from now などの言い方で いかかでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- twinja710j
- 回答数4
- me likelyの意味
こんにちは。 私のフランス人の友達が使っていた言い回しについて質問させてください。 私とその子は、同じ時期にアメリカに住んでいて、そちらで友達になりました。 私がFacebook(海外のSNSです)で、 「今日はいいことがありそうな気がする!学校に行く途中に富士山が見えたの」 I'm feeling lucky today! I saw Mt.Fuji on the way to school. と書き込んだら、 「me likely!」と返信してくれたのですが、いまいち意味がわからず。 私も!という意味かな、と思ったのですが。 この場合は、何を略しているのかも気になります。 It's likely that there is something good to me tooでしょうか。 ちなみにその子は現在イギリス人と付き合っていて、イギリスに住んでいます。 アメリカでme likelyという表現を聞いたような気もするのですが・・・ 確証がもてず。 在米、在英歴のある方の回答も気になります。
- I saw the cat sleeping on the sofa.の解釈
初めての質問失礼します。 I saw the cat sleeping on the sofa. という文なんですが、セオリーとしては知覚動詞のseeがとる「S+V+O+不定詞」の不定詞(原形不定詞)の部分に現在分詞が入ってると考えて、 「猫がソファーで寝ているのを見た。」 となりますよね。しかし、これを知覚動詞としての構造を壊して、「O+後位修飾」と考えて、 「ソファーで寝ている猫を見た。」 と訳すのはなぜダメなのかと先日教え子に尋ねられました。 私個人としては、この場合に関しては後者の訳をしてしまっても×をつけてしまって果たしてよいものだろうかと頭を悩ませてしまっています。 この解釈の評価についてみなさんのご意見を頂けると幸いです。
- アメリカの車のナンバープレート
アメリカの車のナンバープレートで、アルファベットと数字を組み合わせて意味を持たせているものが面白いと思ったので、教えてください。 たとえば、ちょっと悪い例ですが IH8~~(Ihate~~)とかです。
- ベストアンサー
- 英語
- yuchan2008
- 回答数2
- 空きましたよ!は、何と言うのでしょうか。
お風呂やトイレから出て、待っていた人に空きましたよと声をかけるとき何といえばいいのでしょうか。(特に親しい人に) 日本だと家の中で大きな声で「あいたよ」というのですが。
- 字幕と違う音声
こんにちは。 現在、映画のDVDで英語を勉強しています。 英語の音声&英語の字幕で学習中ですが、英語の字幕に違っていると思われる(?)台詞があります。 ボイスレコーダーなどに録音して繰り返し聞いてみても分かりません・・・。 主人公が入院中の病院で、同部屋の病人が手術から帰ってきて寝ているのを見て、妻が「彼に面会の人は誰も来ないの?」と尋ねたことに対する回答です。 英語字幕は次のようになっています。 "He's been sleeping a lot since they brought him back." 字幕ではHeが主語になっていますが、どうもI~と言っているような気がします。 since以降はどうやら字幕の通りなのかな?と思っているのですが・・・・・ どなたか、何といっているのか聞き取れる方がいらっしゃいましたら教えてください。