love_pet2 の回答履歴
- 小室哲哉氏の執行猶予付き判決
今更という感じもしますが、 小室哲哉氏の執行猶予付き判決は著しく軽すぎるのではないでしょうか。 同種事犯の判決が実刑でしかも相当長期の懲役刑になることを考えると、 この判決はあまりに軽すぎると思います。 被害額が五億円という途方もない大金で有り、 被害弁済にしても自分の金でしたわけではなくエイベックス・グループ・ホールディングス株式会社の社長だかが金を出したわけで、自分の懐が痛んだわけじゃない。 もちろん今後社長に金を返していくんでしょうけど。 求刑五年をわざわざ減刑して三年にしてまで執行猶予付き判決にしたかった意味がわかりません。 三年以下じゃないと執行猶予をつけられないからと言って、わざわざ減刑することないと思う。 どうして今頃こんなことを書くかというと、 秋葉原の無差別殺傷事件の判決で、判決理由に被告人の更正は不可能。 という言葉があったからです。 たぶん小室哲哉氏は再犯の恐れがないと言うことで、裁判官もどうしても執行猶予にしたかったんだろうと思うのです。 でも、本来刑罰はやったことの責任であって将来再犯するかしないかなんて刑罰に盛り込むべきじゃないと思います。 だって再犯したときは初犯の人より重い刑になるんですから、再犯する前から再犯の可能性有りと言って刑を重くするなら二重に刑が重くなってるじゃないですか。 やはり刑罰はその犯罪についてのみ考慮するべきで、 そうなると小室哲哉氏に執行猶予付き判決が出る確率はゼロパーセントになると思いますが、 いかがでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- ワッキー=スメル ガーマン
- 回答数4
- なぜokwaveとかYAHOOとかには説教ばかりするやつとか、何の根拠
なぜokwaveとかYAHOOとかには説教ばかりするやつとか、何の根拠もない情報を知ってるからって、人をばかにする輩など屑ばかりが生息するのでしょうか。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- bakashitumon
- 回答数12
- 日本語は消化されるべきか?
失礼! ここで筆者が言うのは外国語を日本語に翻訳されてから教えてやるべきか、 どうかという意味です!(説明すると寿司→sushi)などのように、(分かりにくい人は文脈でそのうち) 例えば明治期には欧米各国の言葉が日本語に翻訳されて民族、社会、革命、広場、主義 入口、闘争などの言葉が日本なりに漢字を交え翻訳されていったと聞きます! しかし、今はサボる(サボタージュ)グロい(グロテスク)、IT(情報技術)などその他様々に外国語をそのまま受け入れている感じがします!(前二つは消化されているようないないような) 果たして日本語はこれからも外国の言葉をそのまま自分たちの社会に取り込むべきなのか、 それとも外国語を翻訳すべきなのでしょうか? ご意見お願いします!
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- 小山 馨
- 回答数12
- 自動詞と他動詞の違い
あとに目的語がくるのが他動詞で、目的語がこなくて前置詞がつくと 自動詞になる事はわかりました。 しかし、実際の問題でどのように判断すればよいのでしょうか? これは他動詞でこれは自動詞とある程度決まっているのですか? 例えば問題では I □ a tennis club となっていたためjoined inにしました。 答えはjoinedで解説には『joinは他動詞なので前置詞は不要』 と書いてありました。しかし私には何が他動詞で何が自動詞なのか わかりません。 もし、ある程度決まっているのなら教えてください(*_ _)
- 締切済み
- 英語
- ninoiya-rnka
- 回答数4
- 帰国子女の第二外国語習得について
日本人の帰国子女で英語がネイティブ並みに話せる人は、どのくらいの割合で第二外国語の学習をするのでしょうか?英語だけでも十分国際社会で活躍することは出来るため、していない方も多いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- sherry-mei
- 回答数3
- 29歳社会人。英語を一からやり直すのに良い方法は?
海外旅行に行ったり、転職サイトで「応募条件 T O E I C ●点以上」といったを見る度 英語への劣等感を感じると共に もう一度勉強しようかという想いにかられます。 かられてばっかりいても始まらないので もう一度勉強しなおそうかと思います。 私のレベルといえば、 高3の時受けた英検準2級が筆記は通ったものの面接で不合格。 それ以来、ほとんど英語には触れていません。 外国人と話す時も 「どこに行きたいですか?」ぐらいの言葉しか出てきません。 【日常英会話ができるようになる】 【 T O E I C の点数を上げる】←一度も受けたことはないですが・・ の2点を目標に据えて勉強していこうと思うのですが 本屋に並ぶたくさんの本から NHK ラジオ英会話やスピードラーニング、 iKnowなど色々と手法がありすぎて どれに取り掛かればよいか困っています。 上記2点が目的の場合、 どのような勉強法が効果的でしょうか? これから地道にコツコツやっていこうと思いますので 社会人になってから英語力を上げた方、 ぜひアドバイスお願いします!!
- 福島原発事故で責任者の刑事訴追は可能か?
今回の東電の福島原発事故に関して、大津波により冷却システムがすべて機能不全に陥るという想定外の事態があったにせよ、当事者である東電および政府の初動における様々な不手際が事態の悪化を招いたように思えてなりません。当然、近隣住民からの民事での損害賠償は予想されますが、責任者を刑事で訴追することはできないものでしょうか。 真相をうやむやにしてしまうと、この大事故から教訓を学ぶことができません。誰がどういう意志決定を行い、それがどういう結果に繋がったのか、刑事責任を追及しない限り、第三者には真実は見えてこないように思います。 法律にお詳しい方がいらっしゃれば、是非ともご意見をお願いします。
- 子供の英語力上達には。。
子供が幼稚園の頃から英語教室に通っています。 先生はネイティブで、英語を聞き取る力はついていると思うのですが、読み書きの能力はまだついてないようです。(現在、小学3年生です) 英語を聞いて真似して発音しているだけでは、確かに読み書きはできないと思うのですが、○CCなどでは英検を受験して合格したという話を耳にしました。ゲーム感覚で文法やスペルを覚えたり、読んだりすることができるのでしょうか。それとも昔自分たちがやってきたように、机に向かいスペルや文法などをまなばなければできるようにはならないのでしょうか。 現在の英語教室では、先生がさまざまな単語(名詞、動詞含む)を教え、会話形式でゲームに取り入れたりしています。簡単な文章を話すことはできますが、それをアルファベットにおきかえることは難しいようです。また、同時に英文を読むことも難しいです。
- 助けてください!未成年でアダルトサイトに登録……
僕は中学三年でアダルトサイトに登録してしまい、退会したいのですがどうすれば良いでしょうか?好奇心でそのサイトに登録してしまい、3日以内に99800円の請求がきました。中学三年の僕には到底払うことが出来ません。そしてそのサイトに問い合わせしたところ、電話は何度かけても通じません。メールで問い合わせしたところ、次のように返ってきました。 エロエロ動画事務局です。 お客様のご利用状況を確認致しましたところ、現在99,800円(キャンペーン価格)のご入金が確認出来ておりません。 当番組は99,800円で年間閲覧可能となる番組です。 お客様ご自身の登録の意思によりご契約が成立しております。 何よりも当サイトでは間違い登録が行われない様に何度も利用規約の確認依頼と年齢確認を表示しております。 そして、お客様自身からも直接年齢入力を行って頂いております。 お客様は当サイトにご登録頂く前に【年齢確認】【利用規約同意】をご確認頂いたとこちらで確認出来ております。(サイト内詳細記載) 「間違えた」「いきなり入会になった」「操作ミス」という事由は発生致しません。 お客様ご自身の意思により登録が行われるシステムとなっております。 よって料金未納のままの退会手続き、削除は致しかねます。 利用規約に沿った形でお客様の携帯電話端末からご登録が完了しております。 携帯電話の所有者様には365日間のご利用料金99,800円をお支払い頂く必要がございます。 ※但し3日以内に限ります。3日間を過ぎますと通常料金120,000円となりますのでご注意下さいませ。 お支払いの際には必ず6桁のお客様番号(******)をお振込み名義欄にご記入頂ける様お願い申し上げます。 ご記入頂けない場合はご本人様確認が出来かねますので宜しくお願い致します。 上のように返ってきました。これは支払わなければ、いけないのでしょうか? どうすれば良いか教えてください。
- 地元住民が福島原発の東電を訴えたら勝てる?
原発は絶対安全とうたっていたのに、放射能でまくり状態。 地元にとっては大変な被害です。 「想定外」で逃げようとしていますが、震度6、津波は7mは想定内でしょう。 電源が被害を受けることは当然想定されていたわけで、 もっと強固な設計にすべきでした。 津波は、明治の三陸地震、奥尻島地震で30mを超えています。 宮古の田老堤も10mを想定していました。 5mしか想定していななどという言い訳は通じないでしょう。 と、素人は思ってしまいますが、 もし訴えたら裁判ではどのように判断されることが考えられますか? 原発停止や慰謝料もらえる可能性がありますか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- yoshinobu_09
- 回答数9
- 地震後の日本経済について
この度の東北地震で日本全体に大きな影響が出ていると聞きます。 被災地の復旧は急務で行わないといけないとおもいますが、 今後の日本経済はどのように変化するでしょうか? 昨年のリーマンショック時のような急激な不景気になりますでしょうか?
- タクシーと客のトラブルについて
先日個人タクシーを営んでいる父が、お客さんの車椅子をトランクに詰めた際に、お客さんから壊れたと言われ、後日修理の見積36万円の請求書を提示されました。 その車椅子はバスケットボール競技用の車椅子だそうです。 父によると、見た目では壊れた様子はなかったそうですが・・・ そのお客は、再三電話をかけてきては、怒鳴ったり脅し文句を言ってきたりしているようで、以前にも同じようなケースで弁償してもらったことがあるなどど言っているようです。 また、こうした電話代もこちらで支払うよう言ってきています。 事故ではないので保険金はおりません。 また、競技用車椅子の相場等も全くわかりません。 上記内容で別居している父から相談があり、どのように対処したら良いのかお知恵をお貸しいただけたらと思います。 長文になってしまいましたがどうぞよろしくお願いいたします。
- 震災で便乗値上げしたホテルを公開すると名誉毀損?!
帰宅難民が多発して、大変だった日にホテルが便乗値上げしていました。 通常は7000円位なのが15000円になっていたとします。 たとえば、掲示板に「○○というホテルは、災害に便乗して暴利を取るのはけしからん。二度と使わない」とコメントを残した場合、営業妨害や名誉毀損で訴えられたりするのでしょうか? 確か、公人の場合は本当のことを証明すれば名誉毀損にはならないという事を聴いたことがあるのですがホテルのような公共施設の場合も対象になるのかお教えください。
- ドイツ語の「外来語」について
ドイツ語は「外来語」に順応する 能力の高い言語だそうです。 具体的に、、どこが外来語を受け入れやすく しているのでしょうか? 是非、詳細に、教えて下さい。
- 詐欺被害 逮捕後の流れ、裁判について
知人が困っているので質問させて頂きます。 【経緯】 ●ある会社社長を名乗る男性と交際し、会社の状態が悪い事を理由に2度に渡りお金を貸した。 ●合計200万以上。 ●月々返済するとの約束でしたが2年近くで2~3万ほどしか返って来ない。 ●怪しいという事になり、借用書もないので会った時の会話を録音。 ●公正証書を作る事を申し出たが応じない。 ●会社は潰れ今は知り合いに雇ってもらっている、ほとんど食事もしていない、ベンツも売った、家もなくなった、返すから待って欲しいを繰り返す。(約2年) ●警察へ被害届を出す。 ↓ 【警察】 ●調べると会社は架空。HPや名刺も偽造。軽犯罪2回あり。 ●既婚者で奥さん子供がおり、そこそこいいマンション住まい。ベンツも未だに乗っている。 ●逮捕状が降り、逮捕。その際新しい愛人と旅行中。 ●奥さん、母親にはそれぞれ全く違う仕事をしていると言っていた。本当は無職。 ●警察には奥さんと別れて被害者の女性(知人)と結婚する意志があったと供述。 ●お金を全額返済すると示談を申し込まれる。 おおざっぱに書かせて頂きました。 【質問】 1. 警察は示談か刑事告訴かどうするかを聞かれている状態です。示談すると告訴されないんでしょうか?このような事件の場合、告訴していいものなんでしょうか? 2. 告訴すると被害金の請求は裁判になるのでしょうか? 調停なのか、簡易裁判になるのか、普通の裁判になるのか分りません。 また、刑事告訴と平行して裁判の準備(弁護士をさがしたり)を進めてもいいのでしょうか? 3. この事件により体調を崩し、精神的にも相当なダメージを受けました。被害金と別に慰謝料を請求できるのでしょうか? また、裁判費用を出してでも慰謝料請求して無駄にはならない事なのでしょうか? 4. 今加害者の奥さんがお金をかき集めて、(被害金額全額)示談を申し込んでるそうです。 これを蹴って民事裁判をするのは問題ないのでしょうか? また、無職の加害者に慰謝料請求できるのでしょうか? 詳しくお分かりになる方どうぞよろしくお願い致します。
- 詐欺被害 逮捕後の流れ、裁判について
知人が困っているので質問させて頂きます。 【経緯】 ●ある会社社長を名乗る男性と交際し、会社の状態が悪い事を理由に2度に渡りお金を貸した。 ●合計200万以上。 ●月々返済するとの約束でしたが2年近くで2~3万ほどしか返って来ない。 ●怪しいという事になり、借用書もないので会った時の会話を録音。 ●公正証書を作る事を申し出たが応じない。 ●会社は潰れ今は知り合いに雇ってもらっている、ほとんど食事もしていない、ベンツも売った、家もなくなった、返すから待って欲しいを繰り返す。(約2年) ●警察へ被害届を出す。 ↓ 【警察】 ●調べると会社は架空。HPや名刺も偽造。軽犯罪2回あり。 ●既婚者で奥さん子供がおり、そこそこいいマンション住まい。ベンツも未だに乗っている。 ●逮捕状が降り、逮捕。その際新しい愛人と旅行中。 ●奥さん、母親にはそれぞれ全く違う仕事をしていると言っていた。本当は無職。 ●警察には奥さんと別れて被害者の女性(知人)と結婚する意志があったと供述。 ●お金を全額返済すると示談を申し込まれる。 おおざっぱに書かせて頂きました。 【質問】 1. 警察は示談か刑事告訴かどうするかを聞かれている状態です。示談すると告訴されないんでしょうか?このような事件の場合、告訴していいものなんでしょうか? 2. 告訴すると被害金の請求は裁判になるのでしょうか? 調停なのか、簡易裁判になるのか、普通の裁判になるのか分りません。 また、刑事告訴と平行して裁判の準備(弁護士をさがしたり)を進めてもいいのでしょうか? 3. この事件により体調を崩し、精神的にも相当なダメージを受けました。被害金と別に慰謝料を請求できるのでしょうか? また、裁判費用を出してでも慰謝料請求して無駄にはならない事なのでしょうか? 4. 今加害者の奥さんがお金をかき集めて、(被害金額全額)示談を申し込んでるそうです。 これを蹴って民事裁判をするのは問題ないのでしょうか? また、無職の加害者に慰謝料請求できるのでしょうか? 詳しくお分かりになる方どうぞよろしくお願い致します。
- 19歳男と13歳女の性交について
僕は19歳の男です。 二ヶ月前にサイトで知り合った女性と性交をしてしまいました。 彼女は盗難で警察に聴取をとられている際に.携帯をとられてしまい彼女のメール履歴の中を全部しらべ.その中から僕との性交について書いてあったメールを見つけられ調書をとられました。 もうその調書から一ヶ月たつのですが、今だに警察から連絡がありません 僕は逮捕されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#129090
- 回答数3