love_pet2 の回答履歴

全1205件中661~680件表示
  • 今回の震災で中止になったものがありましたら教えてく

    身の回りで、 今回の震災で中止になったものがありましたら教えてください。

    • noname#136384
    • 回答数12
  • ネット掲示板での犯罪予告について

    逮捕される基準っていうのは何処にあるんでしょうか。 具体的に犯罪予告を出していても、逮捕されない場合もあるのに 抽象的な犯罪予告で逮捕されたケースもあるみたいです。 通報者の数だったりが関係するのでしょうか? 例えば 「今から○○に爆弾もってく」 と書き込んだ場合、○○に具体的な場所だったり施設名が入っていたら 逮捕になりますか? それとも日時指定+具体的場所で逮捕されますか?

    • yu0002
    • 回答数4
  • 駐車場で接触事故を起こしました。

    先週、とある飲食店の駐車場で車相手に接触事故を起こしてしまいました。 当初、相手側は「この程度の傷なら5000円程度で治るよ」と言っていたので警察を呼ばずに名刺をあげ連絡先を交換しただけでした。 ちなみに本当に薄い擦り傷でした。 後日、8万円の見積書が送られてきました。 こちらとしては、保険は使わず示談で済ませたいです。 ここは、8万円を支払い示談書を書いて貰うのが一番てっとり早いのでしょうか? アドバイス等お願い致します。

  • 出会い系サイトの請求と退会ついて

    出会いシーズン事務局(合同会社リライゼーションサービス)と言うサイトに自分で登録のですが…ここ最近までサイトをほっていたらサイトからメールが来ました。『サイトをお使いにならないのならば…ほって置いても有料化になってしまいます。今なら退会申請と配信停止を無料で行いますのでこちらのURLからお手続きをお願いします。』→『退会申請と配信停止のURLをクリックして、手続きをしたら後払い5,000円と表示』 サイトからでお客様は【2011-03-14 10:43:46】にお申し込みになられた後払い金額5000円が未清算となっています早急にご清算ください。 本日中にご清算の確認が取れない場合はお客様は【期日超過】状態になり【債務者】として登録されてしまい、お客様の個人情報にキズが付いてしまいます。 本日21時までお支払いの確認が取れない場合は【債務者】として登録させて頂きます。 ※期日延長に付きまして、期日を過ぎましてもお客様のご入金が確認できない場合は当サイト規約に基づきましてお客様の調査に以降し、当サイト顧問弁護士に相談のうえ法的手続きをさせて頂く場合もありますので、予めご了承下さい。 【ご利用内容】 【会員ID】:DS1490448 【借入日時】:2011-03-14 10:43:46(この時間にはサイトは構っておりません) 【借入金額】:5000円 【ご利用内容】:お客様が当サイト利用規約に同意し後払いサービスをご利用になっている為。 この場合の対応はどうすればよろしいでしょうか!? 回答して頂ければ幸いです。

  • 痴漢だと言われ警察に連れていかれました

    地震影響でかなりの混雑、手が女性の足に触れてしまったようです。 警察に連れていかれ指紋、写真撮られ、始末書を書かされました。 抵抗しましたが、否認は逮捕するしかない、などと脅かされどうにもならなかったのです。 非常に悔しいのですが認めてしまった形です。 これで終わり、と言われ警察をでました。 今後、どのような処置となるのでしょうか。改めて出頭などとなるのでしょうか。 よろしければ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 世界各国からの援助や支援をどう思いますか?

    東日本大地震…世界各国からの援助や支援をどう思いますか?

  • 英語勉強したい方へのご質問

    英語を勉強したい人にお聞きします。 とある大学の英米文学科を出て、高校の教員免許も持っています。 中学英文法に関する教材(メールでの学習サポート付き)を作り、ネットで販売しています。 なかなか売れませんが、英語を勉強するとしたら、どのような教材が欲しいと思いますか? また、インターネットを利用した英語学習サービスで、 どのようなものだったら、お金を払ってでも勉強したいと思いますか? 月いくらぐらいなら、英語学習にお金をかけてもよいと思われるでしょう? ご意見お願いします。

    • ningusu
    • 回答数3
  • 今回の災害についてのTVの報道姿勢

     今回の災害に関するテレビの報道姿勢で、おかしいと思うことが多くあります。  避難所の場所、給水場所など、被災者向けの情報がほとんど報道されないことや、 津波のおそれのある地域に入り込んだ報道、 スタジオ内でヘルメット姿のアナウンサー(他の人はノーヘル)などなど、 こうした事態への報道機関の果たすべき役割からすると 疑問な点が非常に多いように私は感じますが、 こうした点に関して、皆さんは「おかしいな」と思うことはありませんか?

    • sat4
    • 回答数20
  • 地震で隣に被害が

    我が家の瓦が隣の駐車場を壊して車を直撃しました。 天災では責任はないといわれますが、個人賠償の保険に入っているので、それで保険会社は支払ってくれるでしょうか。

    • tomo53
    • 回答数6
  • ドイツ語、フランス語、中国語

    どれがオススメですか? どれにも同じように興味があります。 中国語はやはり他の2言語より、将来できると良いのでしょうか……? みなさんのご意見伺いたいです。

  • フランス、ブラジルの英語について

    フランス、ブラジルでは英語の氾濫に危機を感じているというのは本当なのでしょうか。その場合、政府はどのような対策をとっているのか教えてください。

    • noname#129515
    • 回答数2
  • 英文法 5文型について

    5文型が重要だと聞き、勉強中なのですが疑問が出てきましたので質問させてもらいました。 It was easy to answer the question. このitは型式主語だと思いますが、5文型で整理すると S+V+Cとなりto以下は修飾語という扱いになるのでしょうか? よろしくお願いします。 また、5文型に詳しい参考書など勉強する教材などお勧めがありましたらそちらもよろしくお願いします。

  • 見込客の英訳を教えてください。

    見込客は、Prospects で大丈夫だと思ってたんですが、 今日、ある人にExpected Clients の方がいいのではとアドバイスされました。 実際、見込み客=Prospect(s)は英英辞書にも記載のある表現なのですが、 following up with prospects のように書いた場合、ネイティブの人たちを困惑させてしまうのでしょうか? 文化レベルの英語に精通にしていらっしゃる方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 町内会の会費を使い込みされた。

    町内会の会費およそ500万円を、会計担当の人間に使い込みされました。これって犯罪ですよね。何の罪になりますか?窃盗?横領?使い込みした人間は、返すと言っていますが、お金を返してもらったら、罪にならないのですか?教えてください。

  • 2級取得後の英会話

    先日英検2級をとりました。  これからは友達との会話に使える英語を身につけようと手段を考えている最中ですので、アドバイスお願いいたします。  ありきたりにVOAを教材にし始めて1週間たって疑問が浮かびました。 TOIECやビジネス英語を目的としていなくて、お友達との会話の為に、英会話を身に着けたい場合にはこの手段は遠回りな気がしたのです。パブやサークルなどで英語で会話がある程度できるようになってから・・・中級、上級者用かな?と・・。ネットや本でVOAやCNN,BBSでの英語学習が勧められてるのをよく見たのでいいと思ってたのですが、VOAで辞書ひきながら読んだら、達成感はあるのですが、内容分かっても、ディベートできないので話題にも出せないと思ったのです。 英語で会話を楽しむ事を目的としている場合、 cosmopolitanのような雑誌を辞書片手に読む方がいいと思われますか? それとも、目的がこのような場合でも、VOAは役にたつと思われますか? 今のところ、2級受かってから、 ★FRIENDSのセリフの暗記、★多読(主にLR-英語母国語者児童用の絵本)3カ月100万語目標 をしています。 cosmopolitanは、アメリカのメル友が、ここらへんに住んでる女の子はほとんどこれ読んでるよ!!って言われ、また他の質問での解答でも、日本と同じで芸能人のゴシップはあいさつ時のネタになる。CNNもいいけど、使える英語を・・・って書いてあったのを見たのでそう思いました。 VOAは発音、イントネーション目的位には使用した方がいいでしょうか?? 長文、乱文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 読解ではなく純粋に語学としてのネイテブレベルとは?

    こんにちは、いつもお世話になります。 質問:『ネイテブ英語力が「英文読解力でも作文力でもない」としたら何なんでしょうか? 』 と言いますのも、、、、。 数ヶ月前に、英語学習で初心に帰ろうと思い、子供みたいに英語を使って詩を書いたり、読書感想文を書いたりして添削してもらおうと思い、通信でネイテブ高校3年の国語(英語?)を取る事にしました。 掲示板を通して現地の高校生と交流しておるのですが、教科書の課題文を読んで「何が何だか分からない。」というネイテブ高校生が結構います。 僕は英語力はネイテブレベルではないのですが、読解力が20代ということもあり高校生よりはありますので、課題文を理解できます。 (僕も高校生の時には国語の教科書の老子などの言葉が難解に感じましたので、語学力があっても読解力がなくて読めないという状況は分かります) このままではネイテブの落第者もでるかも知れない状況で、ネイテブレベルが無くても僕はネイテブ高三英語を取れてしまいそうです。 レポートも提出しましたが、大学時代に英語のレポートくらい書いたことがありますので、通りました。 しかし、「語学力」だけに関していえば、『ネイテブの方が落第したとしても上な事は確か』です。  つまり、ネイテブ高校卒業レベルの英語というのは、要するに英語でも日本語でも共通の読解力と作文力なのだと思う今日この頃です。 結局、ネイテブ英語力って何なんだろうと思い質問するに至りました。 ちなみに課題文はこんな感じのものです。(同じ文章をネット上で見つけただけで、下記のURLは高校とは関係ありません) http://www.poets.org/viewmedia.php/prmMID/15379 よろしくお願い致します。 補足:以前にも、読解力が無いネイテブに関してこんな質問をしましたが、 今回とは趣旨が違います。 http://oshiete.homes.jp/qa5872959.html

  • 現在完了形がよくわかりません。

    中学校で現在完了形を習った時から、疑問を感じていたことです。 現在完了形の表す用法は「完了・結果」「経験」「継続」「動作の継続(have been Ving)」と今まで習いましたが、下記に示す例文はどの用法にも該当できないように感じます。 訳文をみると、現在形・過去形でも表現できる内容だと思うので、「”なぜ”現在完了形でいちいち表すのか」というのが全く分かりません。そして、「”なぜ”現在形や過去形で表わさないのか」というのもわかりません。 文法に詳しい方、わかりやすく出来る限り噛み砕いて解説よろしくお願いします。 可能ならば、例文の解説もお願いします。 ※例文は、スペースアルクより引用しました。 I've been really sleepy とても眠かった。 I've got a double-chin 二重顎になった。 My liver has been acting up 肝臓が痛み出した。 I've got a very important appointment. とても大事な約束があるんだ。 I've had a bit of whiskey ちょっとウイスキーを飲んだ。 "Do you have a car?" "I've got a jalopy to get to my job." 「車は持ってるの?」「通勤用のぽんこつ車があるよ」

    • Cecille
    • 回答数5
  • 裁判官・裁判員が判決をくだしにくい訴訟

     いくつかの主張があって、どの主張にも一理あり、どちらが正しいかということを決め難い議題(もしくは判例)を探しています。  自らが裁判官になって判決をくだす、という形式をとって議論したいので、法律を使って討論できるものが好ましいです。 具体例:  病院において、一度受け入れの了承をしたのにもかかわらず、(急患が入ったなどの)正当な理由による診療拒否によって患者Aを死なせてしまった場合 医者側の主張:予期せぬ急患が入ったため、患者Aを受け入れていたところで助からなかった。 患者遺族側の主張:一度受け入れたのだから、多少無理をしてでも受け入れるべきであった。 などです。  少し難しいかもしれませんが、よい議題がありましたらよろしくお願いします。

  • 痴漢冤罪事件、あなたならどういう対応をしますか

    僕の知り合いの知り合い(以下A)は以前電車で、けっこう遠くにいる女性に痴漢だと騒がれて 頭にきて女性の顔面を殴って鼻を複雑骨折、上アゴを骨折させました 結局Aは暴行傷害だかで逮捕されましたが 痴漢については遠くてとても触れる距離じゃなかったという複数の目撃証言 爪などの繊維検査などで完全な冤罪と証明されました Aは女性の医療費やら慰謝料やらで数百万請求され 会社もクビになり 初犯なのに実刑を食らっていました Aもやりすぎだとは思いますが もし今回の痴漢が冤罪だと証明される材料がなかったら? 証言してくれる人がいなかったら? Aの被る被害は顔面骨折どころじゃすまないと思いますけど ちなみにAは、騒いだ女を整形外科送りにしたことを喜んでいました あなたならもしも電車で身に覚えのない痴漢扱いされたどういう行動に出ますか? 教えてください

  • 日本語に訳さず、音読もしないで長文を読む方法

    この前授業で「英語の長文を早く読むには日本語に訳さず、音読もしないことがコツ」と言われました。理屈は分かりますが実際にやってみるとかなり難しいのでコツとかありますか?