love_pet2 の回答履歴
- 伊藤和夫先生の英文解釈教室、ビジュアル英文解釈
よろしくお願いいたします 薬学部に通う大学生です 8月真ん中から休みにはいるので、高校の時からやりたいと思っていた伊藤先生の本をこの夏やりたいのですがいくつかわからないことがあります まずやるにあたり自分の力ですが 高校生のときから解きつづけているセンターで平均で194 最近の河合塾の記述模試で183でした きめているのは『解釈教室』は必ずやるということでさらに互換性や基礎の取りこぼしなどの欠落、伊藤的明快解説を習得したいので『入門編』→『基礎編』→『解釈教室』のやり方は決めています そこでわからないことなんですが駿台文庫の『ビジュアル英文解釈』シリーズと『解釈教室』シリーズを二つやることはどうですか? 自分の印象では多少のかぶりがあると思うのですが… 知恵袋やこのgooでもビジュアルシリーズについての質問も読み、解釈教室に比べて入試的、受験生的だという印象を受けたのですが… 長くなって申し訳ありません 要するに それぞれ素晴らしい、解釈教室シリーズとビジュアルシリーズを二つやって片方では得られないものがもう一方にはあるか教えてください 夏以降も長文読解教室、英文法教室、英文法ナビゲーター上下をやろうと考えてるのですが、やり方などあれば教えてください
- 大学受験英語!英語が全くできません
はじめまして(^O^) 高校2年理系女子です。 英語が全く出来ません。 わたしについてですが英検は準2級を持っています。 ベネッセ模試での英語の偏差値は48~64とテストの内容によってかなり幅があります。 どうやら自分は会話文のない英文…… 現代の社会的問題などについて書いてある英文が全く読めないようです。 それを先生に相談したところ、 「英文法の力が足りない。会話文のある文は自分の国語力を使って解いているんじゃない?」 と言われました。 理系ですが国語の偏差値は60以上あります(;_;) わたしは英文法を学んでも単語を学んでも実際に長文を読むことに直結しません。 単語は単語、英文法は英文法……みたいな。 そんな英語をどうにかしたいです! みなさんは大学受験のとき、また英文法はどのように勉強されましたか? また、おすすめの参考書、問題集をぜひ教えてください。
- 飲酒運転で事故、逸失利益の計算は?
例えば、飲酒運転で事故に遭い 後遺症を負ったとします。 それで、運転手は 事故による後遺症が理由ではなく、飲酒運転という違反が理由で解雇されたとします。この場合、逸失利益は 相手の運転手が補償しなければならなくなるのでしょうか?
- ☆ Can you translate? ♪
和訳に手こずっています。 どなたか手伝ってくださいませんか? 一つめはそれほど難しい構文ではありませんが、うまく訳せません。 A journey across America is a journey through a bewildering array of scenary and cultures that leaves the traveler with a host of conflicting impressions and opinions. 二つ目はずっと簡単な構文ですが、最初の文よりテクニックがいるようです。 Is your sister older or younger than you? 最後にごく初歩的な英文ですが、たかが固有名詞侮れません。 Hello. My name is Lindsay Daenem. I'm from Belgium. This is my best friend, Malin Reitan. She's from Norway. And this is the year's champion Kseniya Sitnik. She's from Belarus. どれか一つ自信のあるので構いませんので、お手伝いいただければ幸いです。
- 私の娘は中学生なのですが
初めまして。自分の周りに相談する人もおらず、こちらへ書き込みました。同じような境遇の方のお話や、中学生からみての気持ち、そして親の目線として良いアドバイスがございましたら意見をお聞かせください。本題は、私の娘は中学3年生で、最近初めて彼氏が出来ました。その彼氏はインターネットのチャットで出会った今年30歳になる彼氏です。娘は15歳、その彼氏は30歳で他県に住んでいます。そもそも年の差はあまり関係ないと思っていたのですが、15歳も離れているとどうしても年の差に反対してしまいますし、ネットでの出会いに関しても良いイメージをもてません。娘は彼氏とネットで出会って3ヶ月くらいになりますが、その間に2回その男と会っていたということが最近発覚しました。娘は私に認めてもらいたいが為に打ち明けてくれたのですが、私は黙って2回も男に会っている事に関して許せませんし、その男もぬけぬけとよくも会えたもんだと、とても腹ただしく思えてなりません。娘の私に対する願望は、仲良くご飯を食べながら、楽しく家族のような付き合いがしたいと言っています。ですが、私は認めてやることが出来ません。むしろ、私の知らない間に2回会っていることに関しての誠意をもった謝りさえすらありませんし、男は私に認めてもらうために県外から話しをしにくると言うのです。私は筋違いじゃないのかと思うのですがみなさんはどう思われますか?ちなみに、うちは主人が他界していますので、母一人です。父親、母親の考え、そして、似た境遇の中学生はいないと思いますが、中学生の意見も参考にさせてほしいです。考えすぎて今はどう子供と接したらよいのかまで悩んでいます。どうぞ良いアドバイスをお願いいたします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#152915
- 回答数21
- 震災孤児です、さびしいです。
こんにちは。ぼくは高3の男子です。 何度もすみません。どうしても解決しない問題が残ったので質問させてください。 ぼくは去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。 でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で済みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんとおばあちゃんが津波で流されてしまいました。それと海辺の近くに住んでいる親戚の家には おばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。 おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 でも、ぼくの両親のことは避けていたみたいで おじさんのことは震災までよく知りませんでした。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。そして、父さんのいとこの女の人が隣の家に週4回来て2泊するペースで手伝いに来ています。おじさんとも仲がいいみたいです。 妹は隣のいとこの子とはもともと大の仲良しで、普通は隣の家で寝泊りしています。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしました。夕食後はプライベートタイムだそうで、おじさんはよくてもぼくはダメなんだそうです。震災で両親がいなくなって、たった二人きりの兄妹なのに、妹と別の家で暮らすなんて寂しいです。 おじさんといとこの子は恋仲というか、妹の話だとよく一緒に寝るんだそうです。食事中の会話でも、そういうのを匂わせるような話をすることがあります。 隣の家は擬似家族を形成しているみたいで、役場の職員の人が隣とぼくの家に訪問したこともあり、 おじさんのことをほめていて、「マルモのおきて」よりも環境がいいとか言っていました。 それで最大の悩みはぼくだけ孤立していることです。妹もぼくといるより隣の家にいる方がずっと楽しいみたいだし、隣のいとこはぼくを嫌っているのか、少し気があるのか、少なくともぼくのことは意識しているみたいで微妙な態度をとります。おじさんもぼくのことはあまり気に入らないみたいです。 どうしたらこの状況を改善できるでしょうか?
- 震災孤児です、さびしいです。
こんにちは。ぼくは高3の男子です。 何度もすみません。どうしても解決しない問題が残ったので質問させてください。 ぼくは去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。 でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で済みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんとおばあちゃんが津波で流されてしまいました。それと海辺の近くに住んでいる親戚の家には おばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。 おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 でも、ぼくの両親のことは避けていたみたいで おじさんのことは震災までよく知りませんでした。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。そして、父さんのいとこの女の人が隣の家に週4回来て2泊するペースで手伝いに来ています。おじさんとも仲がいいみたいです。 妹は隣のいとこの子とはもともと大の仲良しで、普通は隣の家で寝泊りしています。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしました。夕食後はプライベートタイムだそうで、おじさんはよくてもぼくはダメなんだそうです。震災で両親がいなくなって、たった二人きりの兄妹なのに、妹と別の家で暮らすなんて寂しいです。 おじさんといとこの子は恋仲というか、妹の話だとよく一緒に寝るんだそうです。食事中の会話でも、そういうのを匂わせるような話をすることがあります。 隣の家は擬似家族を形成しているみたいで、役場の職員の人が隣とぼくの家に訪問したこともあり、 おじさんのことをほめていて、「マルモのおきて」よりも環境がいいとか言っていました。 それで最大の悩みはぼくだけ孤立していることです。妹もぼくといるより隣の家にいる方がずっと楽しいみたいだし、隣のいとこはぼくを嫌っているのか、少し気があるのか、少なくともぼくのことは意識しているみたいで微妙な態度をとります。おじさんもぼくのことはあまり気に入らないみたいです。 どうしたらこの状況を改善できるでしょうか?
- 実の娘をレイプで懲役23年
兵庫県で11歳になる実の娘を9回レイプ&撮影し、その友達の9歳女児・12歳女児にも強制わいせつの鬼畜男に、懲役23年判決 という事件がありました。 性犯罪に対しては非常にナーバスになる人も多く、極端な例だと 痴漢でさえ死刑にしてしまえという人もいるほどです。 私も娘の安全とか考えたらそのくらいが妥当だと思います。 しかし、同種の事件に比べると、過去の判例から見ると少し思いかなとも思います。事実、もっと酷いケースで刑がずっと軽い事件が沢山あります。 この事件、検察は30年を求刑したそうですが、何を基準に決めたんでしょうか? なお、感情論的な回答は2ちゃんねるみたいなところに任せるとし、なるべく冷静で理知的で論理的な見解を期待します。
- 小6の女の子がおじさんと混浴
こんにちは。ぼくは今度高3になる男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。 でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で済みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんとおばあちゃんが津波で流されてしまいました。それと海辺の近くに住んでいる親戚の家には おばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。 おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家に住みました。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしました。いとこの子はぼくのことを嫌っていて、 おじさんはぼくを隣の家に長居させてくれませんでした。 それで、妹に聞いたんですが、妹はいとこの子とおじさんと3人で一緒に入浴することがあるらしいのです。妹も小4くらいからぼくとも父さんとも一緒に風呂に入らなくなったのに、どうして小6にもなっておじさんと一緒に風呂に入るのか不思議です。妹の話だと、修学旅行でみんなでお風呂に入るほうが恥ずかしかったそうです。それで、もう少しびっくりしたのは、最近おじさんが一緒にお風呂に入ってくれなくなったとか言っていることです。女の子って、男の子より恥じらいが強いと思うんですが、そんなもんなんでしょうか?
- 小6の女の子がおじさんと混浴
こんにちは。ぼくは今度高3になる男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。 でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で済みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんとおばあちゃんが津波で流されてしまいました。それと海辺の近くに住んでいる親戚の家には おばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。 おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家に住みました。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしました。いとこの子はぼくのことを嫌っていて、 おじさんはぼくを隣の家に長居させてくれませんでした。 それで、妹に聞いたんですが、妹はいとこの子とおじさんと3人で一緒に入浴することがあるらしいのです。妹も小4くらいからぼくとも父さんとも一緒に風呂に入らなくなったのに、どうして小6にもなっておじさんと一緒に風呂に入るのか不思議です。妹の話だと、修学旅行でみんなでお風呂に入るほうが恥ずかしかったそうです。それで、もう少しびっくりしたのは、最近おじさんが一緒にお風呂に入ってくれなくなったとか言っていることです。女の子って、男の子より恥じらいが強いと思うんですが、そんなもんなんでしょうか?
- 震災孤児です。
はじめまして。ぼくは高2の男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。 でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で住みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんと それと海辺の近くに住んでいる親戚の家にはおばあちゃんとおばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。 おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に非難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹ととなりのいとこの子の後見人になりました。 妹ととなりのいとこの子はもともと仲良しで、隣の家に住みました。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしました。いとこの子はぼくのことを嫌っていて、 おじさんはぼくを隣の家に長居させてくれませんでした。 でもなんかおかしい雰囲気がしてきたんです。となりのいとこの子がおじさんと特別な関係にある気配を感じました。 妹に問い詰めたら、よく3人で一緒にお風呂に入って、一緒に寝ているんだそうです。そして、妹もおじさんと抱き合っているんだそうです。 ぼくは妹に ぼくの目の届かないところでおじさんとは一緒にいるな と言ったんですが、妹は言うことを聞きません。 それで、2ヶ月くらい前 おじさんを殴ってしまいました。 そうしたら、妹といとこの子が驚いて、いとこの子はぼくに敵意をむき出しにしてにらみ付け、妹に 「暴力を振るうお兄ちゃんなんか大嫌い」って言われてしまいました。 おじさんからは 「俺のこと憎けりゃ、あいつのところに行くか?」 って言われました。あいつというのは、母さん方の独身の弟のところで、震災で両親が死んだ時に、 ぼくを引き取ると申し出た人なんですが、ぼくはその人のところには死んでも行きたくありません。 2年前、おじさんと2人きりになった時、恐怖を感じました。 ぼくはどうしても大学に進学したいです、そして、おじさんもぼくを大学にだけは行かせてやる と約束はしてくれています。 だから、あいつよりはおじさんの方がよっぽどマシなんです。 それで、ぼくどうしたらいいか悩んでいます。おじさんのやっていることは犯罪だと思うんですが、 警察に言っても、おじんさんが保護者になっているので逮捕されないかもしれないし、逮捕されたら 間違いなく、あいつがぼくと妹を迎えに来ます。 そうしたら、地獄の生活が始まるし、進学も諦めなきゃいけなくなります。 どうしたらいいでしょうか。 学校の担任の先生にも相談しにくいです。
- A先生とB先生、どっちが非難される
架空の話です。 ある小学校にA先生とB先生がおりました。A先生はインテリタイプで、B先生は体育系ごつい風貌の先生でした。2人は年齢が近いこともあり、互いにライバル意識がありました。 しかし、ある日大事件が起きてしまいました。 A先生が授業を行っていたところに 暴漢が侵入しました。暴漢は生徒の一人の首にナイフを突きつけ人質にとりました。そこでA先生は生徒を見殺しにして一目散に逃げ出しました。 そこで、隣の教室の異変に気付いた 武道に心得があるB先生が 暴漢をなだめようとして、暴漢に少しずつ近づき、暴漢に一撃を食らわせ人質を解放することに成功しました。すると、暴漢は逃げようとしました。しかし、B先生はそこで逃がしてはいけないと思い、暴漢を追いかけ追い詰めました。すると、逃げ場を失った暴漢はB先生に飛び掛りましたが、さらにB先生の一撃でひるみ、暴漢が攻撃を止めても 万が一反撃に転じ、生徒に危害を及ぼしてはいけないと思い、更にB先生は暴漢に攻撃を加えました。暴漢は下半身不随の後遺症を負いました。 教師はどんな小さなことでも法律を犯すと厳しく叩かれます。 この場合、A先生は臆病者のレッテルを張られるでしょうけど、法的にはなんら咎められません。しかし、B先生はいくら生徒を守る為とは言え、何らかの法的なペナルティーを受けることになります そこで質問ですが、この場合、A先生とB先生でどっちが大きな非難を受けると思いますか?
- 小学生の女の子が私の兄に
私は21才の女性です。私は7つ年上の兄と実家を離れて同居しています。そして、隣には私たちのいとこの姉妹が住んでおり、姉の方には小6になる娘がいます。いとこの姉の方はシングルマザーで夜の仕事をしてたんですが、自分の娘を1年ほど預かって欲しいというので外国に行ってしまいました。いとこの妹の方も いとこの娘は半ば放任していて、私たちに世話をよく頼んでいます。いとこの娘は毎日のように私の家に遊びにくるようになり、兄に懐きすぎてしまいました。兄もいとこの娘をかわいがっています。私は兄にいとこの娘のことをふざけて「お兄ちゃんの彼女」とか言っていたんですが、いとこの娘は兄に不自然にベタベタしています。父親もおらず、母親からも半ば見捨てられ、スキンシップを求めているんだと思いますが、いとこの娘が男の子だったら、そんなにベッタリするわけないように思います。というのは、私のにはもう一人の兄がいて、その兄には幼稚園の男の子がいるんですが、同居している兄は、兄弟同士あまり仲がよくないのもあるかもしれませんが、男の子をあまり可愛がっていませんし、男の子も同居している兄にはあまり懐いていません。その子はオマセで性にも関心があるらしく、私に 「初体験はいつ?痛くなった?」 とか聞いてきたことがあります。それで、無邪気に甘えているというより、兄にわざとスカートの中が見えるような座り方をして、胸も大きくなったきたのに、胸を兄の背中に押し付けてきて 甘ったるい声で兄に話しかけたり さながら大人の女が男を誘惑するようなしぐさをする時があります。私の目の前だから遠慮しているのかもしれませんが、私の見ていないところではもっと過激なことをしている気配を感じます。というのは、その子に 「もし、お兄ちゃんにエッチなことされたら、ちゃんとイヤって言わなきゃダメよ。」 って言ったら、 「余計なお世話。あんたに関係ないでしょ。」 って口答えして私をにらんできました。 いとこの妹の方に そのことを言ったんですが、 「あの子、さびしいんじゃないの? でも、△△ちゃん(私の名前)、あの子に嫌われちゃったみたいだね。」 という感じで、楽観視しています。 そして、さらに 「もし、お兄ちゃんと○○ちゃん(その子の名前)が男女の関係になったらどうするの?」 って、突っ込んだら 「心配しすぎなんじゃないの? でも、もしそうなったら...... △△ちゃん(私の名前)、 ここにいずらくなるでしょうね。 それに、○○ちゃん(その子の名前)、妊娠したら可愛そうね。 それだけは避けないとね。でも、今 □□君(兄の名前)を追い出したら、私たちだけでは その子の面倒みきれないし、実家に預けたらもっと可愛そうね。中学に入ったら 援交にでも走るんじゃないの?」 って言い返されました。 そこで質問ですが、小学生も高学年になると普通は異性を避けて、同性同士の連帯を強めると思うんですが、その子は逆の行動をとっています。そして、小学生も6年生になると、セックスしたいとか思うようになることもあるんでしょうか? 最後に私も兄との同居はやめた方がいいでしょうか?
- 私の兄が小学生の女の子と
私は21才の女性です。私は7つ年上の兄と実家を離れて同居しています。そして、隣には私たちのいとこの姉妹が住んでおり、姉の方には小6になる娘がいます。いとこの姉の方はシングルで夜の仕事をしてたんですが、自分の娘を1年ほど預かって欲しいというので台湾に行ってしまいました。いとこの妹の方も いとこの娘は半ば放任していて、私たちに世話をよく頼んでいます。いとこの娘は毎日のように私の家に遊びにくるようになり、兄に懐きすぎてしまいました。兄もいとこの娘をかわいがっています。私は兄にいとこの娘のことをふざけて「お兄ちゃんの彼女」とか言っていたんですが、いとこの娘は兄に不自然にベタベタしています。父親もおらず、母親もロクに面倒をみていないので、スキンシップを求めているんだと思いますが、いとこの娘が男の子だったら、そんなにベッタリするわけないし、何か男女の関係に発展する前兆のような危ない気配も感じなくもありません。いとこの妹の方にも言ったんですが、「お父さんがいなんでさびしいんじゃないかしら」という程度であんまり心配もしていません。兄の理性を信じるしかないと思いますが、どうしたらいいと思いますか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- yingtao7
- 回答数10
- 私の兄が小学生の女の子と
私は21才の女性です。私は7つ年上の兄と実家を離れて同居しています。そして、隣には私たちのいとこの姉妹が住んでおり、姉の方には小6になる娘がいます。いとこの姉の方はシングルで夜の仕事をしてたんですが、自分の娘を1年ほど預かって欲しいというので台湾に行ってしまいました。いとこの妹の方も いとこの娘は半ば放任していて、私たちに世話をよく頼んでいます。いとこの娘は毎日のように私の家に遊びにくるようになり、兄に懐きすぎてしまいました。兄もいとこの娘をかわいがっています。私は兄にいとこの娘のことをふざけて「お兄ちゃんの彼女」とか言っていたんですが、いとこの娘は兄に不自然にベタベタしています。父親もおらず、母親もロクに面倒をみていないので、スキンシップを求めているんだと思いますが、いとこの娘が男の子だったら、そんなにベッタリするわけないし、何か男女の関係に発展する前兆のような危ない気配も感じなくもありません。いとこの妹の方にも言ったんですが、「お父さんがいなんでさびしいんじゃないかしら」という程度であんまり心配もしていません。兄の理性を信じるしかないと思いますが、どうしたらいいと思いますか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- yingtao7
- 回答数10
- 英訳聖書を読むのは英語学習に役立ちますか?
本屋で偶然、旧・新訳の対訳聖書を発見しました。 中を見たところなかなか出来が良さそうな本だと感じたのですが、英語学習にこのような聖書を読むのは英語力の向上につながるでしょうか? なにせ2000ページを超えてるので、英語の量をこなすという意味では申し分なく、簡潔な言い回し等も聖書にはふんだんに含まれているのだろうと思うのですが・・・。 どなたかアドバイスをくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 独学でのスペイン語学習法
スペイン語の勉強を始めて1年ちょっとになります。 NHKのラジオ講座を聴き続け、最低でも重要構文だけは出来るだけ音読しながら覚え込むようにしています。また文法も自分なりに一通り終えました。 スペイン語を読むと何となく理解出来るようにはなったのですが、スペイン語の文章をいざ書いてみようと思うと全く書く事が出来ません。 単語力が無いのもありますが、今は単語力アップと単文や単語の例文を覚えまくるように勉強しています。 初級を終え、中級レベルに差し掛かろうとする際、独学で楽しく続けられて効果的な勉強法はありますか?また例文を覚えまくるような勉強法は有効でしょうか? 今自分のスペイン語能力が伸び悩んでいるようなので不安になり質問させて頂きました。 よろしくお願いします。
- 「日本海側なので津波の影響は受けませんでした」
この大災害で、海外からも安否の確認を多数いただいています。 私は日本海側に住んでいるので津波の被害はなかったので、そう返事したいのですが、どう返事すればうまく伝わるでしょうか? 以前、ここで質問して教えて頂いた回答を参考に、以下のように書いてみましたが、おかしい文章はありますか? I and my family are all ok at this earthquake, not affected by tunami. Although the ultra-big tsunami widely crashed down coast of Japan at Pacific side, fortunately, we are at Sea of Japan side. 特に、「太平洋側」、「日本海側」という表現はこれで良かったでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- heinrich_t
- 回答数4
- 『計画停電』を英語訳すると何?
外国人友達に、現在の電力不足に伴う『計画停電』を英語で説明したいのですが、電子辞書で調べても正確な英語表記が出てきません。計画停電の英語訳をぜひ教えて下さいませ。頭脳明晰な方、ぜひご指導お願い致します。
- ベストアンサー
- 英語
- god_is_love
- 回答数7