ootsu の回答履歴

全1140件中341~360件表示
  • ヘルニア予備軍で牽引しているのですが、コレって効くの?(長文)

    こんばんは。素人なので部位名とか、少し間違っているかもしれませんが・・。 MRIで検査した結果 1.背骨の一番下あたりの椎間板(骨と骨のクッションの役割のもの)が少しつぶれて神経が少し出ている 2.そのため痛みがある 3.30才を過ぎると水分が少なくなり、よく起こる事らしい 4.ヘルニアとは言わないが、ヘルニアの一歩手前位との診断 と、いうことで、腰の牽引をしています。 5.牽引をしても健康体である骨と骨の間には戻らず、痛みが取れるくらいまでが精一杯(今よりひどくならないようにする程度) と言われました。 基本的に浮気は嫌いなので、いわゆるセカンドオピニオンはしていませんが、カミさんが他の医者から「牽引は今時流行らない」って聞いてきました。 そこで質問なのですが、実際牽引って効果の程はいかがなものなのでしょうか? また、「流行らない」との意見もありますが、牽引以外に治療方法はあるのでしょうか? 自覚症状としては、最初足のしびれがあり、腰のあたりが痛かったのが、2ヶ月程(仕事の都合で毎日は治療していないが)牽引し、最近では疲れた時に少し痛む程度で足のしびれもありません。なので、効果はあるとは自分では思っているのですが、「現状維持」ではなく健康な頃の骨の間とでもいうのでしょうか、もっと良くなる治療法とかあるのかと思いまして・・。乱文、長文になり申し訳ありませんが、どなたかご存じの方お教え下さい。よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤに履き替えを検討中

    ちょうど1年前に新車でホンダのストリーム(1.7アブソルート)を購入した東京在住の者です。去年は大雪も降らず、新品タイヤだったのでスタッドレスは履かなかったのですが、走行距離も1万kmに達しようとしているので、この冬は履き替えようかなと思っています。自分で購入するのは初めてのことなので、この「教えてgoo」の場でいくつか質問させていただきたいことがありますので宜しくお願いします。 1 スタッドレスはどういう所で購入するのが良いか。 2 スタッドレスを履き続けるのは金銭的に得策かどうか。(ノーマルタイヤは夏でも履かない。) 3 ノーマルタイヤを自宅で保管する場合(スタッドレスの保管の場合も)どのように保管するのが望ましいか。 4 アルミホイールとセットのスタッドレスを購入してこの際インチアップ(15インチから16インチへ)を図るのはどうか。 今思い浮かぶのはこんなところなのですが、すべてに対してではなくても勿論結構ですのでお答え頂ければ幸いです! またこんな所も注意しないといけないのではなどのご意見もありましたらお願いします!

    • noname#197314
    • 回答数8
  • 妄想雑念で頭がおかしくなりそう、、、

    疲れていつと思います。妄想雑念が最近すごくて、変になりそうです。性的な面での妄想が多いです。例えば、夫の弟と性的な関係になったら、、、友達の大好きな男の子と性的な関係になったら、、、女の子の友達がレズで私とそうゆう関係になりたいのではないか、、など、本人を目の前にしてそんな考えが次から次えとでてきて、その友達もなんかこの人変だぞ、疑いの目で見ている感じがします。実際そうでしょう、友達あまりいないので。感情が鏡のように顔によくでてしまいます。感情を隠せる人がうらやましい。いつも人にあなたはナに考えてるかすぐわかるよっていわれます。ということは、私の妄想も相手に読まれているってことですよね。ほんとに怖いです。今瞑想を一週間に3,4回しています。30分くらい。仏教の教えもウエッブなどで見るようにしています。妄想どうりにはぜったい自分の道理として許せない、ぜったい行動には起こさない!といつも思っています。妄想がでたら、無という字を頭のなかで考えるようにしています。どうしたらいいでしょうか、へんになりそうです。

  • 花咲蟹をおいしく食べる方法

    花咲蟹を購入して茹でたものを冷蔵庫で保存しています。これを調理して食べたいのですが、どのような方法が一番おいしく食べられますか? 初めて食べるので、身は焼いて食べようかと考えていますが、ほかによい方法があれば教えてください。 また、外子、内子はどのようにして食べればいいのですか?

  • ココアとインフルエンザ

    以前、某番組でココアを飲むと、喉に付いたインフルエンザウィルスを死滅させてくれるとやっていたのですが、覚えていらっしゃる方にお聞きします。 ココアの何の成分が効くのでしょうか。

    • 9515ban
    • 回答数4
  • 水草が茶色になりますが肥料不足でしょうか

    水槽を立ち上げて約4ヶ月が経過しました。この間、定期的に水替えをして、水草(初心者用)も元気育っていました。ごく最近、ハイグロフィラの葉に虫食いのように穴があき、葉も茶色になってきました。他の水草は問題ないように思います。 床砂は、「ろか砂利」というのを使用しており、まだ一度も肥料を加えたことはありません。熱帯魚の餌や糞尿で、窒素、リンは供給できると聞いております。しかしカリゥムは、人工的に加えないと駄目と聞いております。 ハイグロフィラの葉の異常は、カリゥム不足、あるいは他の養分不足と考えられるでしょうか。またそのような場合、市販の肥料としてはどのようなものがよいかご教示願えないでしょうか。

  • 鬱病の治癒期間は決まっているのでしょうか?(担当医から不審に思われています)

    タイトル通りです。 病院に行きましたら、「もうそろそろ治ってもいい頃なのに・・」と 不審そうな顔で、見られました。これで2回目です。 休職して1年、鬱病で通院しだして2年ほど経ちます。 そこは、「精神科・心療内科」ではなく、 東洋医学をベースとした「内科」です。 休職しているため、先生には傷病手当の書類を書いていただいています。 しかし、症状もちゃんと伝えていますし、嘘を言ってるか、そうでないか 見ればわかると思うのですが。。 私も、こんな人にお願いして書いてもらうのは本当に嫌でたまらないので 働こうと思うのですが、日常生活もままならない日が多々ありますので すごく不安です。 私が症状を話しているときの目つきと言ったら。。本当に嫌気がさし 怖くて、泣いたことが2回あります。何といえば良いか。。 懐疑、侮辱、敵対。。このような目です。 日常生活の困難を言った後で、「働けない?」とか聞かれます。 もう本当に嫌です。鬱病はどれくらいで治癒するのでしょうか?

    • noname#15313
    • 回答数11
  • 水草が茶色になりますが肥料不足でしょうか

    水槽を立ち上げて約4ヶ月が経過しました。この間、定期的に水替えをして、水草(初心者用)も元気育っていました。ごく最近、ハイグロフィラの葉に虫食いのように穴があき、葉も茶色になってきました。他の水草は問題ないように思います。 床砂は、「ろか砂利」というのを使用しており、まだ一度も肥料を加えたことはありません。熱帯魚の餌や糞尿で、窒素、リンは供給できると聞いております。しかしカリゥムは、人工的に加えないと駄目と聞いております。 ハイグロフィラの葉の異常は、カリゥム不足、あるいは他の養分不足と考えられるでしょうか。またそのような場合、市販の肥料としてはどのようなものがよいかご教示願えないでしょうか。

  • アレルギー予防ができる特定保健用食品はありますか?

    「血圧が高めな方に」とか、「おなかの調子を整えたい方に」など、特定保健用食品はさまざまな健康維持に効果があることをうたっています。しかし、現代病の一つであるアレルギーの予防をうたっている特定保健用食品はあるのでしょうか?今のところ見つけることができていません。知っている人がいれば教えてください。 また、ないとすればその理由を知っている方是非教えてください。

  • ボーダホン903SH

    はじめまして! ボーダホンの903SHを探していますがどこのお店にいっても在庫がなく困っております。 会社の携帯電話として使いたいのですがどなたか大量に在庫をかかえておりますショップなどはご存知でしょうか? 宜しくお願い致します。

    • abc_abc
    • 回答数1
  • アレルギー予防ができる特定保健用食品はありますか?

    「血圧が高めな方に」とか、「おなかの調子を整えたい方に」など、特定保健用食品はさまざまな健康維持に効果があることをうたっています。しかし、現代病の一つであるアレルギーの予防をうたっている特定保健用食品はあるのでしょうか?今のところ見つけることができていません。知っている人がいれば教えてください。 また、ないとすればその理由を知っている方是非教えてください。

  • 正体不明の水草

    最近川に、レタスや白菜とも、水菜とも言えない様な植物が  早朝や増水した翌日に大量に浮かんでいますが  正体がわかりません(TV放送していた記憶が微かにあるのですが)?  また、何処から流れてくるのでしょうか?  ワカメの様な食用なのでしょうか? よく見かける場所は、大阪の中之島の両岸に流れている、  堂島川と土佐堀川です。

  • 末期がんの患者様への看護

    私は看護学生で病院実習にて末期がんの患者様を受け持たせていただいています。 患者様は年配の方で寝たきりの状態です。 がんの転移によって腰と左股関節に常に痛みを感じており、現在麻薬で痛みをコントロールしている状態です。 それで私に何かできることはないか…と悩んでいます。 以前「体が温まると痛みが和らぐ」と話されていたので 少しでも痛みをまぎらわすことができるように足浴を勧めてみましたが 「余計なことはせんでもいい!」と断られてしまいました。 どんなことを援助していけばいいのか自分でも色々調べているのですが…なかなかこれといった方法が見つからなくて悩んでいます。 ちょっとしたことでもいいので、何かアドバイスがあれば教えてください。お願いします。

  • ジェネリック薬品についてのお考え教えてください

    一開業医で 薬局に仕入れる薬のことでまよっています。 ここのとこ盛んにいわれる(CMでも)ジェネリック薬品。 特許のきれた薬品がたのメーカーで 比較的安くつくられるのですが 1 一流メーカー品でないと信用できないとこだわるひと 2 内容が同じものなら なまえがかわっても安いほうがよいとわりきるひと 一流の製薬会社でなくてもよい  皆様が病気になったとして病院や診療所でお薬をもらうとき どのようにお考えでしょうか。 ぜひご意見をお聞かせください。

  • YAMAHA RT57iでIPSECできますか?

    RT57iでIPSECはできますでしょうか? 技術資料ではPPTPのみ対応となっています。 現在Cisco Vpn Client(IPSEC)でインターネット経由でデータの送受信を行っているのですが、YAMAHA RT57iで作業をされている方がいらっしゃったので。 その方に設定を聞こうにも業者任せの方でしたので、設定はわからないと回答されてしまったので、広く皆様に質問させていただきたく投稿しました。 実際のところどうなんでしょう?

    • ACETMO
    • 回答数5
  • セルフィンプレコの餌のあげ方

    いつもお世話になっております。 セルフィンプレコについてお聞きしたいことがあります。 セルフィンプレコを昨日から各水槽に1匹づつ入れました。 プレコはコケを食べてくれるというのですがそれだけではお腹は 一杯になりませんよね。 そこでひかりクレストのプレコの餌を買ってきたのですが あげ方がわからないのです。 製品説明には1回に与える量は2時間以内に食べ終わる量・・・ と書いてありますが我が家のプレコは小さいので1つは多すぎるような 気がするのです。 その場合どのくらいあげたらよいのでしょうか? 餌の大きさは直径2センチぐらいです。 プレコの大きさは約5センチぐらい(ショップではSと書いてありました。) よろしくお願いいたします。

    • kotenko
    • 回答数1
  • ブラインシュリンプの孵化方法について

     ブラインシュリンプの孵化を試みようと思っておりますが、ペットボトルで装置を自作されている方もいらっしゃいますが、とても自分にはできそうにありません。そこでブライン連続孵化システムというものが売られていることを知りぜひ購入をしようと思っているのですが、この装置は孵化をさせることがよくできるのでしょうか?実際使ったことのある方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。

    • porlali
    • 回答数5
  • 鬱で復職された方、毎日どのように過ごしてますか?

    迷いがでてきたので久々に質問です。 鬱で約2ヶ月休職し、復職して約1ヶ月経ちました。 鬱は良くなったり悪くなったりですが、ここ2、3日はやや落ちた状態で会社を休みました。 (会社を休むことに罪悪感はありません) 仕事は以前は営業職のチームリーダーでしたが、 今は内勤に移りデスクワークの単純作業です。 毎日定時に出社し、定時に帰宅。 しかしこれが結構苦痛です。 飲みにいくと体調が悪くなるのでほとんど直帰です。 独身の独り住まいなので1日ほとんど会話がないこともあります。 以前のような営業の最前線にいた時は仕事で毎日充実していたし、逆に休職期間中は実家で毎日気ままに過ごして充実してました。 今はなんか中途半端で一度しかない人生をこんな時間に費やしていいのか、毎日自問自答しています。 鬱で復職されムリのない範囲で仕事をこなしている方 どのような思いで毎日を過ごされてますか? お金のためと割り切ってますか? 鬱を治して最前線で仕事しようと思ってますか? 趣味に生きがいを見出してますか?

    • noname#16167
    • 回答数6
  • YAMAHA RT57iでIPSECできますか?

    RT57iでIPSECはできますでしょうか? 技術資料ではPPTPのみ対応となっています。 現在Cisco Vpn Client(IPSEC)でインターネット経由でデータの送受信を行っているのですが、YAMAHA RT57iで作業をされている方がいらっしゃったので。 その方に設定を聞こうにも業者任せの方でしたので、設定はわからないと回答されてしまったので、広く皆様に質問させていただきたく投稿しました。 実際のところどうなんでしょう?

    • ACETMO
    • 回答数5
  • 電動ハブラシって?

    電動ハブラシ使っている人に意見を聞きたいと思います 1.どれくらい使っているか? 2.効き目を実感しているか? 3.不便な点はないか? 4.どういった電動歯ブラシがオススメか? よろしくおねがいします!!

    • noname#26743
    • 回答数4