tetu246 の回答履歴

全88件中61~80件表示
  • 違約金ではない「気持ち」を請求された

    個人で雑貨店を開こうとしているものです。 このたび、気に入った店舗物件を賃貸しようとしたのですが、 契約前日の夜に迷いが生じ、契約日当日に不動産屋に「今日のところの決断は無理」と電話で打ち明けたところ、 白紙に戻す事を勧められました。 契約の5日前に、大家さんと近所の工務店さん、不動産屋さんの3者に立ち会ってもらって内装の見積もりまでとったので、 申し訳なく思い、菓子折りを4つ(関わった不動産屋は2社です)持って謝罪に出向いたところ、 「気持ち」として家賃ひと月分(10万円)を頂きたい、と言われました。 民法上では口約束でも契約は成り立つので、本当は違約金を請求したいところだという事でした。手付金としてもらうべきだった、とも。 その物件をあきらめた訳ではないし、その街で商売をしたい気持ちもあるので振り込み先を聞いて帰ってきました。 が、やはり釈然としません。 ひとつには、大家さんが良い人で、商売というのは大変だからと「待っても良い」「気にしないでよい」と私には言って下さっている事。(期待させるのは重荷なので、私は不動産屋の提案の白紙撤回に同意しました)。 契約書を作成させた手間賃は支払いたいけれど、その他に不動産屋に与えた損害は、 物件を提示されてからだと2社合わせても数度の立ち会いの時間2時間程度である、ということ。 その物件は工務店さんも含め、私以外の全員徒歩5分程度だったので、交通費などの実費はかかっていないはずなんです。 明日振り込む、と言ってしまい後悔しています。 妥当と思われる金額と、その理由など、同様な経験をお持ちの方、お聞かせ願えませんでしょうか? よろしくお願い致します。

    • kamukai
    • 回答数8
  • 違約金ではない「気持ち」を請求された

    個人で雑貨店を開こうとしているものです。 このたび、気に入った店舗物件を賃貸しようとしたのですが、 契約前日の夜に迷いが生じ、契約日当日に不動産屋に「今日のところの決断は無理」と電話で打ち明けたところ、 白紙に戻す事を勧められました。 契約の5日前に、大家さんと近所の工務店さん、不動産屋さんの3者に立ち会ってもらって内装の見積もりまでとったので、 申し訳なく思い、菓子折りを4つ(関わった不動産屋は2社です)持って謝罪に出向いたところ、 「気持ち」として家賃ひと月分(10万円)を頂きたい、と言われました。 民法上では口約束でも契約は成り立つので、本当は違約金を請求したいところだという事でした。手付金としてもらうべきだった、とも。 その物件をあきらめた訳ではないし、その街で商売をしたい気持ちもあるので振り込み先を聞いて帰ってきました。 が、やはり釈然としません。 ひとつには、大家さんが良い人で、商売というのは大変だからと「待っても良い」「気にしないでよい」と私には言って下さっている事。(期待させるのは重荷なので、私は不動産屋の提案の白紙撤回に同意しました)。 契約書を作成させた手間賃は支払いたいけれど、その他に不動産屋に与えた損害は、 物件を提示されてからだと2社合わせても数度の立ち会いの時間2時間程度である、ということ。 その物件は工務店さんも含め、私以外の全員徒歩5分程度だったので、交通費などの実費はかかっていないはずなんです。 明日振り込む、と言ってしまい後悔しています。 妥当と思われる金額と、その理由など、同様な経験をお持ちの方、お聞かせ願えませんでしょうか? よろしくお願い致します。

    • kamukai
    • 回答数8
  • 建て替えによる退去に伴う立ち退き料について

    お願いします 大家さんに、居住中の物件を建て替えるので次の更新日までに出て行くように言われました。次の更新日までは10ヶ月あります。ただ立ち退き料は一切払わないと言われました。もう自分しか住んでおらず立て替えなら仕方ないと居座るつもりはないのですが、十分な時間(6ヶ月~1年)を持って立ち退きを言われたら、立ち退き料は払って貰えないものなのでしょうか?立ち退き料は大家さん都合でも、大家さんの良心に頼るものなのでしょうか?引っ越しには費用もかかり辛いところです。

  • 違約金ではない「気持ち」を請求された

    個人で雑貨店を開こうとしているものです。 このたび、気に入った店舗物件を賃貸しようとしたのですが、 契約前日の夜に迷いが生じ、契約日当日に不動産屋に「今日のところの決断は無理」と電話で打ち明けたところ、 白紙に戻す事を勧められました。 契約の5日前に、大家さんと近所の工務店さん、不動産屋さんの3者に立ち会ってもらって内装の見積もりまでとったので、 申し訳なく思い、菓子折りを4つ(関わった不動産屋は2社です)持って謝罪に出向いたところ、 「気持ち」として家賃ひと月分(10万円)を頂きたい、と言われました。 民法上では口約束でも契約は成り立つので、本当は違約金を請求したいところだという事でした。手付金としてもらうべきだった、とも。 その物件をあきらめた訳ではないし、その街で商売をしたい気持ちもあるので振り込み先を聞いて帰ってきました。 が、やはり釈然としません。 ひとつには、大家さんが良い人で、商売というのは大変だからと「待っても良い」「気にしないでよい」と私には言って下さっている事。(期待させるのは重荷なので、私は不動産屋の提案の白紙撤回に同意しました)。 契約書を作成させた手間賃は支払いたいけれど、その他に不動産屋に与えた損害は、 物件を提示されてからだと2社合わせても数度の立ち会いの時間2時間程度である、ということ。 その物件は工務店さんも含め、私以外の全員徒歩5分程度だったので、交通費などの実費はかかっていないはずなんです。 明日振り込む、と言ってしまい後悔しています。 妥当と思われる金額と、その理由など、同様な経験をお持ちの方、お聞かせ願えませんでしょうか? よろしくお願い致します。

    • kamukai
    • 回答数8
  • 競売物件の転売の仕事って成り立ちますか?

    不動産にとても興味があり、宅建を取得していつか開業したいと思っています。 単純な疑問なのですが・・・どなたか知識のある方教えてください。 最近家の近くの中古一戸建てが競売物件になっていました。 後日落札結果をネットで調べると3800万でした。 どこかの不動産屋が落札したようで、何日かしてリフォーム業者が クロスの張替えに入り、翌週には4980万で売りに出ました。 この辺りの中古一戸建ての相場より少し安かったので すぐに売れました。 単純に考えるとわずか1ヶ月の間に1000万ほどの利益がでています。(いろいろ経費もかかったでしょうが) とてもボロい商売では?? と思ったのですが、 私の考える通りなものでしょうか?? もしそうなら私もこういった競売物件の転売の商売をいつかしたいなと思ってしまいました^^ 競売物件なだけにいろいろややこしい仕事もあるでしょうが。 どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。 変な質問ですみませんね^^

  • 競売物件の転売の仕事って成り立ちますか?

    不動産にとても興味があり、宅建を取得していつか開業したいと思っています。 単純な疑問なのですが・・・どなたか知識のある方教えてください。 最近家の近くの中古一戸建てが競売物件になっていました。 後日落札結果をネットで調べると3800万でした。 どこかの不動産屋が落札したようで、何日かしてリフォーム業者が クロスの張替えに入り、翌週には4980万で売りに出ました。 この辺りの中古一戸建ての相場より少し安かったので すぐに売れました。 単純に考えるとわずか1ヶ月の間に1000万ほどの利益がでています。(いろいろ経費もかかったでしょうが) とてもボロい商売では?? と思ったのですが、 私の考える通りなものでしょうか?? もしそうなら私もこういった競売物件の転売の商売をいつかしたいなと思ってしまいました^^ 競売物件なだけにいろいろややこしい仕事もあるでしょうが。 どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。 変な質問ですみませんね^^

  • 土地の値段ってこれからさがるんですか?

    なんだかこれから深刻に不況になりそうですが、こういうときって土地の値段はどんどん下がってくれるんでしょうか? ついでに四月に旅行行きますが、今のうちドルにかえたほうがいいですか、それとももうちょっと待つと更に下がるんですか?

    • noname#112369
    • 回答数4
  • 勤務地はみなとみらいです

    来年から横浜での勤務が決まっていて、今月中に家を探す予定です。 勤務地最寄は【みなとみらい駅】か【桜木町駅】です! 近辺といっても線はこんなにたくさんありますよね。 ・横浜線 ・東急東横線 ・京浜東北 ・横浜市営地下鉄 ・相鉄線 ・京急 ・東海道線 ・横須賀線 勤務開始は10時なのでラッシュとはずれてはいるのですが・・・ 電車の混み具合・利便性・住みよさどんな観点からでも構いません。 女性の1人暮らしにお勧めな線(出来れば駅名も)を アドバイスいただけませんでしょうか? この中でも特に知りたいのが市営地下鉄沿線のことです。 東横線は自分で見に行ってみました。 いい所が多かったですが、その分家賃がお高め。 家賃6.5万以内でそれなりにいい所に住める場所を探しています。 譲れないのは以下のことです。 ・乗り換えてもそうでなくても横浜駅を経由すること ・通勤時間30分以内くらい ・出来れば一本 ・もしくは電車が空いてるから乗り換えが楽、などで1回乗り換え すべての駅に降りているのは難しいので、 詳しい方のお話を是非聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします♪

  • 借りてるビルが競売に?

    現在、ビルの一部を借りて店をしている者です。 そのビルが競売にかかるかも知れないのです。 状況… 11月中旬 大家の娘と男性二人が来て店舗の状況を調べる (間取りを測ったり写真を取ったり契約内容を確認したり) 後に執行官だと分かる 11月下旬 競売の噂を聞く 12月2日 預けてある敷金が心配になり、ちょうど家賃を取りに来た大家 娘に競売の噂を聞いたと状況を確認… 娘によると「競売にならないように自分達も努力しているが、銀行も頭が堅いので競売になる確率は五分五分」との事 それを聞いた上で 「万が一、第三者の手に渡ったら敷金の補償が出来るのか。出来るなら書面で確約してほしい。それがダメなら家賃と敷金とで充当出来ないか」 と家賃を取りあえず待ってもらい交渉…すると… 「敷金は競売になった時点で市が補償する、なんなら市でも裁判所でも確認してくれ。補償する資料も出せる」と言われ、資料を依頼。 あとで実際、市と裁判所に確認するも「それはありません」との返事 (確認内容は大家側には伝えてありません) 12月3日 大家娘より電話があり 「やはり競売にならないと補償などの資料は出せないので、そちらの言い分を書面にして出してくれ」とのこと。 12月4日 何もなし 12月5日 昼頃大家娘より「書面はまだか」との問いがあり、明日中に渡すと返事をするが、夜になり「12月12日までに家賃を振り込まないと即退去しろ!!」との書面を持ってくる。 追記 *私の店は五年契約(16年8月~)来年更新予定です *ビルは契約時点で抵当に入っていたそうです そこで質問です (1)この状況はどの様な段階なのでしょう。 (2)第三者に渡ったら敷金が返らない可能性があるのですが、家賃はいつまで誰に払うべきなのでしょうか。(いつの時点まで大家の持ち物なのでしょう) (3)競売になり落札者が出ない状況の時、更新は出来るのでしょうか (4)他に何かアドバイスがありましたらお願いします。 素人ですので質問内容が変かもしれません。 すみませんが宜しくお願い致します。

  • 借りてるビルが競売に?

    現在、ビルの一部を借りて店をしている者です。 そのビルが競売にかかるかも知れないのです。 状況… 11月中旬 大家の娘と男性二人が来て店舗の状況を調べる (間取りを測ったり写真を取ったり契約内容を確認したり) 後に執行官だと分かる 11月下旬 競売の噂を聞く 12月2日 預けてある敷金が心配になり、ちょうど家賃を取りに来た大家 娘に競売の噂を聞いたと状況を確認… 娘によると「競売にならないように自分達も努力しているが、銀行も頭が堅いので競売になる確率は五分五分」との事 それを聞いた上で 「万が一、第三者の手に渡ったら敷金の補償が出来るのか。出来るなら書面で確約してほしい。それがダメなら家賃と敷金とで充当出来ないか」 と家賃を取りあえず待ってもらい交渉…すると… 「敷金は競売になった時点で市が補償する、なんなら市でも裁判所でも確認してくれ。補償する資料も出せる」と言われ、資料を依頼。 あとで実際、市と裁判所に確認するも「それはありません」との返事 (確認内容は大家側には伝えてありません) 12月3日 大家娘より電話があり 「やはり競売にならないと補償などの資料は出せないので、そちらの言い分を書面にして出してくれ」とのこと。 12月4日 何もなし 12月5日 昼頃大家娘より「書面はまだか」との問いがあり、明日中に渡すと返事をするが、夜になり「12月12日までに家賃を振り込まないと即退去しろ!!」との書面を持ってくる。 追記 *私の店は五年契約(16年8月~)来年更新予定です *ビルは契約時点で抵当に入っていたそうです そこで質問です (1)この状況はどの様な段階なのでしょう。 (2)第三者に渡ったら敷金が返らない可能性があるのですが、家賃はいつまで誰に払うべきなのでしょうか。(いつの時点まで大家の持ち物なのでしょう) (3)競売になり落札者が出ない状況の時、更新は出来るのでしょうか (4)他に何かアドバイスがありましたらお願いします。 素人ですので質問内容が変かもしれません。 すみませんが宜しくお願い致します。

  • マンションを貸したことがある方

    こんにちは。 現在、マンション(来年2月完成)購入を検討中です。(家族3人) ですが、来年度転勤の予定なので、購入後すぐ賃貸に出そうと思っています。(入居せずに) 入居者がない場合でも、マンション販売会社から相場の8割を支払っていただけるということなので、 家賃収入に関しては気にしてはいないのですが、賃貸に出すということで、なにかトラブル等はありますか?? 最短3年で最長5年間は戻れないと思います。 部屋の傷みや、上下階、お隣との関係など なんでも良いので何かありましたらアドバイス等お願いいたします。

  • 借りてるビルが競売に?

    現在、ビルの一部を借りて店をしている者です。 そのビルが競売にかかるかも知れないのです。 状況… 11月中旬 大家の娘と男性二人が来て店舗の状況を調べる (間取りを測ったり写真を取ったり契約内容を確認したり) 後に執行官だと分かる 11月下旬 競売の噂を聞く 12月2日 預けてある敷金が心配になり、ちょうど家賃を取りに来た大家 娘に競売の噂を聞いたと状況を確認… 娘によると「競売にならないように自分達も努力しているが、銀行も頭が堅いので競売になる確率は五分五分」との事 それを聞いた上で 「万が一、第三者の手に渡ったら敷金の補償が出来るのか。出来るなら書面で確約してほしい。それがダメなら家賃と敷金とで充当出来ないか」 と家賃を取りあえず待ってもらい交渉…すると… 「敷金は競売になった時点で市が補償する、なんなら市でも裁判所でも確認してくれ。補償する資料も出せる」と言われ、資料を依頼。 あとで実際、市と裁判所に確認するも「それはありません」との返事 (確認内容は大家側には伝えてありません) 12月3日 大家娘より電話があり 「やはり競売にならないと補償などの資料は出せないので、そちらの言い分を書面にして出してくれ」とのこと。 12月4日 何もなし 12月5日 昼頃大家娘より「書面はまだか」との問いがあり、明日中に渡すと返事をするが、夜になり「12月12日までに家賃を振り込まないと即退去しろ!!」との書面を持ってくる。 追記 *私の店は五年契約(16年8月~)来年更新予定です *ビルは契約時点で抵当に入っていたそうです そこで質問です (1)この状況はどの様な段階なのでしょう。 (2)第三者に渡ったら敷金が返らない可能性があるのですが、家賃はいつまで誰に払うべきなのでしょうか。(いつの時点まで大家の持ち物なのでしょう) (3)競売になり落札者が出ない状況の時、更新は出来るのでしょうか (4)他に何かアドバイスがありましたらお願いします。 素人ですので質問内容が変かもしれません。 すみませんが宜しくお願い致します。

  • 叔父が勝手に私どもの土地に倉庫を建てている

    父が無くなり、父の所有していた土地を兄弟5人にて相続したのでその土地を売り、兄弟にて分割しようと思いその土地に行ってみると叔父の倉庫が建っていました。 叔父にその土地を買っていただくのが一番いい方法かと思ったので不動産会社に仲介を依頼して、不動産会社の担当者よりその旨を叔父に伝えようとしているのですが、叔父は土地の件をうやむやにしようとしているのか、不動産会社の担当者が連絡をしても会ってくれません。 私たちも子供・孫がいる為更なる相続が発生するのがいやな為なるべく早く決着をつけたいです。 ちなみに、相続した土地は叔父が勝手に倉庫を建てている宅地以外に畑があります。その畑も叔父が勝手に小作人に貸して賃料を取っているようです。この畑も処分したいです。 皆様、何卒お知恵を貸してください。 宜しくお願いします。

    • joo--
    • 回答数4
  • 東京での物件探し

    主人の仕事が夜遅くまであり、また休みも少ない為、せめて通勤環境を改善したいと思い引越しを考えています。職場は、築地または新富町に近く、これらの駅まで、できれば乗換えは1回、住まいから30分ほどで到着できればと思っています。 主人は就職で東京に来て2年弱、私は結婚で来て1年弱のため、東京のことはほとんど何も知らないので、ネットで不動産を見ていても、生活環境のことなどが分からず色々迷っています。 住まいの希望としては、 ●家賃17万円以下(就職2年目なのでまだお金に余裕がありません!) ●築10年以内 ●2LDK・50m2以上 ●できればペット可 ●自転車で行ける範囲にスーパーや、散歩・ジョギングのできる緑のある公園などがある ●東海地方(実家)に車でも行きやすいよう、高速のインターが遠くない です。治安の良し悪しなども含めアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 地主が変わったため、立ち退きを迫られる可能性がないでしょうか?

    年老いた両親が住んでいる建物のことでご相談いたします。地主の好意で今まで50年以上更新料がない借地の上に昭和45年に現在の建物を建てて住んでいます。このところ建物のあちらこちらが傷み、リフォームをとも考えていましたが、このたび地主が変わったことにより、更新料の値上げも予想されます。また、裏の地続きの土地(現在はアパートが建っています。)もその地主の所有であることから、立ち退きをさせられる可能性も考えられます。リフォームにもかなりの金額がかかることが予想されるのでいっそのことこの地を出ようかとも考えています。経済的にも余裕がない両親なので、去る際は更地にして戻さなければならないので、解体工事費程度は息子である私が援助しようと思っています。今の時点では相手(地主)の出方を見ていた方が得策でしょうか?何かよいアドバイスをお願いいたします。

  • 期間入札で売れなかった土地を特別売却の前に買いたい

    とても切羽詰まった件でアドバイスいただけると大変嬉しいです。 現在、弊社は借地にて会社を運営しており、地主から立ち退き要求をされています、そんな時、隣地が競売にかかっており、購入できる金額であったのに数ヶ月前に期間入札が終了し、落札されてしまったことを知りました。残念がっていたのですが、一転、落札者が入金せず、裁判所に問い合わせたところ、「競売は成立せず現在またその物件はある、ただし、次に関しては検討をあげている最中」とのことでした。 どうしてもその土地が欲しいのですが、、 1.期間入札の落札者が入金しなかったのは、もしかすると土地になにか規制みつかった、など問題があるかも知れません、が、今は期間入札の時期ではないので3点セットが見れません。これを見ることができるサービスはないのでしょうか? 2.一回、期間入札で流れると次は特別売却になると思います。 特別売却は早いもの勝ちと調べましたが、これはどういうことでしょうか?つまり、いつ“よーい、どん”がされるのでしょう? 裁判所に通い詰めて、ファイルにこの物件が現れるのを日々チェックするべきなのでしょうか? インターネットより裁判所が一日でも早ければそうしますが、、 3.次回の特別売却に出される前になんとか交渉して購入することはできないのでしょうか? 裁判所が商売で販売しているわけではないと思いますが、例えば前回800万で落札されて支払われず不成立のこの土地に1000万出してもいいと思っています。 これを元の所有者や債務者と交渉し、買い取ることはできないのでしょうか?またできるのなら弁護士にお願いすればよいのでしょうか? 長々とすみません もしなにかアドバイスいただければ大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 期間入札で売れなかった土地を特別売却の前に買いたい

    とても切羽詰まった件でアドバイスいただけると大変嬉しいです。 現在、弊社は借地にて会社を運営しており、地主から立ち退き要求をされています、そんな時、隣地が競売にかかっており、購入できる金額であったのに数ヶ月前に期間入札が終了し、落札されてしまったことを知りました。残念がっていたのですが、一転、落札者が入金せず、裁判所に問い合わせたところ、「競売は成立せず現在またその物件はある、ただし、次に関しては検討をあげている最中」とのことでした。 どうしてもその土地が欲しいのですが、、 1.期間入札の落札者が入金しなかったのは、もしかすると土地になにか規制みつかった、など問題があるかも知れません、が、今は期間入札の時期ではないので3点セットが見れません。これを見ることができるサービスはないのでしょうか? 2.一回、期間入札で流れると次は特別売却になると思います。 特別売却は早いもの勝ちと調べましたが、これはどういうことでしょうか?つまり、いつ“よーい、どん”がされるのでしょう? 裁判所に通い詰めて、ファイルにこの物件が現れるのを日々チェックするべきなのでしょうか? インターネットより裁判所が一日でも早ければそうしますが、、 3.次回の特別売却に出される前になんとか交渉して購入することはできないのでしょうか? 裁判所が商売で販売しているわけではないと思いますが、例えば前回800万で落札されて支払われず不成立のこの土地に1000万出してもいいと思っています。 これを元の所有者や債務者と交渉し、買い取ることはできないのでしょうか?またできるのなら弁護士にお願いすればよいのでしょうか? 長々とすみません もしなにかアドバイスいただければ大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 旧借地法上の建物が無くなったとき。

    現在、旧法の借地借家法によって、30年更新で、土地A(私の所有)、土地B(土地Aの隣地で、Xさんの所有地)に、築60年のXさんの建物が建っています。木造一部2階建てです。このたび、Xさんは、自分の土地Bと私の土地Aに、建蔽率いっぱいで、賃貸アパート3階建てを建てたいようです。契約上は、現在の木造1部2階建ての建物の利用に限り、30年の旧借地法での契約なので、私が、3階建ての建物の建築を承認しない限り、現行の木造一部2階建ての住居(現在は無住)を、壊した時点で、契約が満了すると考えておりますが、私、地主Aの承諾なしで、3階建てアパートを建築できるものでしょうか。地上権など、物権の登記はなく、一般的な賃貸借契約です。 もし、相手が、現在の自己所有の住宅を壊した時点で、自分の土地を測量して、更地になったので、建築バリケードで、地主の承諾なしに建築不可の看板を、自己所有地のみに掲示して、アパートの工事を差し止めできるのでしょうか? 良くわかりませんので、教えてください。説明不足の点は、ご指摘いただければ、補足します。相手は、私が反対しても、強引に建築して、財産権を主張したいようですが。。。多分、後日、若干の地代値上げで和解勧告を狙っているようですが、本日、地主の承諾なしに、新規建築には合意できない文面をまずは、配達証明で、意思表示はしました。 当方の希望は、土地Aを私に返還し、土地Bで、Xさんの建物を自由に建てていただくのが希望です。

    • booboox
    • 回答数5
  • 旧借地法上の建物が無くなったとき。

    現在、旧法の借地借家法によって、30年更新で、土地A(私の所有)、土地B(土地Aの隣地で、Xさんの所有地)に、築60年のXさんの建物が建っています。木造一部2階建てです。このたび、Xさんは、自分の土地Bと私の土地Aに、建蔽率いっぱいで、賃貸アパート3階建てを建てたいようです。契約上は、現在の木造1部2階建ての建物の利用に限り、30年の旧借地法での契約なので、私が、3階建ての建物の建築を承認しない限り、現行の木造一部2階建ての住居(現在は無住)を、壊した時点で、契約が満了すると考えておりますが、私、地主Aの承諾なしで、3階建てアパートを建築できるものでしょうか。地上権など、物権の登記はなく、一般的な賃貸借契約です。 もし、相手が、現在の自己所有の住宅を壊した時点で、自分の土地を測量して、更地になったので、建築バリケードで、地主の承諾なしに建築不可の看板を、自己所有地のみに掲示して、アパートの工事を差し止めできるのでしょうか? 良くわかりませんので、教えてください。説明不足の点は、ご指摘いただければ、補足します。相手は、私が反対しても、強引に建築して、財産権を主張したいようですが。。。多分、後日、若干の地代値上げで和解勧告を狙っているようですが、本日、地主の承諾なしに、新規建築には合意できない文面をまずは、配達証明で、意思表示はしました。 当方の希望は、土地Aを私に返還し、土地Bで、Xさんの建物を自由に建てていただくのが希望です。

    • booboox
    • 回答数5
  • 旧借地法上の建物が無くなったとき。

    現在、旧法の借地借家法によって、30年更新で、土地A(私の所有)、土地B(土地Aの隣地で、Xさんの所有地)に、築60年のXさんの建物が建っています。木造一部2階建てです。このたび、Xさんは、自分の土地Bと私の土地Aに、建蔽率いっぱいで、賃貸アパート3階建てを建てたいようです。契約上は、現在の木造1部2階建ての建物の利用に限り、30年の旧借地法での契約なので、私が、3階建ての建物の建築を承認しない限り、現行の木造一部2階建ての住居(現在は無住)を、壊した時点で、契約が満了すると考えておりますが、私、地主Aの承諾なしで、3階建てアパートを建築できるものでしょうか。地上権など、物権の登記はなく、一般的な賃貸借契約です。 もし、相手が、現在の自己所有の住宅を壊した時点で、自分の土地を測量して、更地になったので、建築バリケードで、地主の承諾なしに建築不可の看板を、自己所有地のみに掲示して、アパートの工事を差し止めできるのでしょうか? 良くわかりませんので、教えてください。説明不足の点は、ご指摘いただければ、補足します。相手は、私が反対しても、強引に建築して、財産権を主張したいようですが。。。多分、後日、若干の地代値上げで和解勧告を狙っているようですが、本日、地主の承諾なしに、新規建築には合意できない文面をまずは、配達証明で、意思表示はしました。 当方の希望は、土地Aを私に返還し、土地Bで、Xさんの建物を自由に建てていただくのが希望です。

    • booboox
    • 回答数5