blackdragon の回答履歴
- けが回復に要するエネルギー(ちょっとエグめですm(__)m)
こんにちは。 しょうもない質問なのですが、 暇があればよろしくお願いします。 私は指や足の裏の皮をむいてしまうという 奇妙な癖があり(精神的な問題?) 結構見た目にもボロボロで痛々しいくらい なのです(ですからけが、とはまた違うのですが) それを治すために要するエネルギーは どれほどのものなのでしょうか。 こういう常にどこかがむけていたりする人は 他の人に比べて疲れやすい、などということは あるのでしょうか。 最近特に剥き癖がひどいので (無理矢理爪切りで指の皮を切り取ったりしています) 心配になって質問させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- buntin
- 回答数1
- 株◆信用取引について教えてください
株取引の初心者です! 信用取引口座を開設予定なんですが、いまいちルールが理解仕切れない部分があるので教えてください! 1)現物株式で購入した株式が下がり始めたときにも、信用取引で対応することは出来るのですか? ※例えば143円で購入した現物が138円まで下がった場合はどのように対応したらよいのでしょうか?下がり始めたら対応すれば良いのか、大幅に下がりきった時に対応すれば良いのかわかりません。 2)上記の質問と多少かぶるのですが、上がり下がりの激しい銘柄の購入を考える場合(下がったらなかなか株価が回復しない銘柄)には、初めから現物株式での購入は避けたほうが良いのでしょうか? 経験豊富な皆様!どうぞよろしくお願いします。
- アクリルアミドゲル電気泳動
DGGE解析のため、アクリルアミドゲルを使ってPCR産物を電気泳動をしています。120Vの定電圧で長時間泳動していると、帯状(幅2cm位)にガラスプレートからゲルが剥離して、空気が入ったようになります。 泳動後、染色してみると、その空気の部分が染色できていなくて、真っ暗なままです。 これは何が影響でおこるのでしょう? アクリルアミドのメーカーを変えると、剥離が起こったり起こらなかったりします。これって純度のせいですか?もしそうならば、ビスアクリルアミドも疑わなければいけなくなるんでしょうか。 電圧を下げると起こらなくなりそうな気配はあるのですが、そうなると、20時間近く泳動することになりそうです・・・ ともかく、こういった現象がなぜ起こるのか、知りたいので、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 化学
- shiromarimo
- 回答数1
- 沖縄の織物???
「いつ(五)の世(四)もなんたらかんたら」という意味がある。沖縄の織物がありますよね。男物の浴衣帯が欲しいのですが、どこかで扱っていないでしょうか。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- yonabarumimomi
- 回答数2
- 遠隔地で録画したものをインターネットでダウンロードする
例えば、大阪の実家で録画した番組を、東京の自宅で観るといった機能があるDVDレコーダはありませんでしょうか?遠隔地で録画したものを見たいのです。 インターネット経由でダウンロードできるような機能でも構いません。 他に、PCを使ったやり方でも構いませんので何かアイデアがありましたら教えて頂けないでしょうか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- noname#107402
- 回答数3
- 電池駆動時間の計算式
電気の素人で申し訳御座いませんが、9Vの電池で3.4V、20mAのLEDを駆動した場合、電池は何時間持つかはどう計算しますか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- france-jin
- 回答数5
- お金を落としました。見つかったのですが・・
はじめまして。 警察に届いていました。 しかし「相手(拾った方)と連絡が取れないために 5%~20%の謝礼を払わないと返せない」 と言われました。 相手が、拾得物の放棄をしていないため。とも言われました。 これは5%~20%必ず払わないといけないのでしょうか? 友達は「おかしい」と言うのですが・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yuu727
- 回答数3
- 株式会社とはどんなもの?
株式会社について下記の2点を質問させていただきます。 (1)私の父は、小さな規模の株式会社を経営しています。そもそも株式会社とは、経営者のものではなく、株主のものだといいますが、本当でしょうか? (2)買収される可能性があるのは、上場されている株式会社だけで、父の会社のような上場していない所は買収される可能性はゼロなのでしょうか?つまり、買収されたくなければ、株式会社であっても上場しなければそれでいいのでしょうか?それとも、株式会社である以上、どんなに小さな会社でも、事業内容や経営状況に魅力があれば、買収される可能性はあるのでしょうか? 無知な質問でごめんなさい。 ご存知の方いらっしゃいましたらご指導くださいませ。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- noname#15413
- 回答数4
- mac miniのUSB端子の少なさ
Mac mini でWinとファイル共有とモニタとキーボードの切り替え両方をおこないたいとおもっています。しかし、miniにはUSBが2つしかなく、CPU切り替え機を使うのですが、miniにはPS/2端子がないので、USB-USBでつなぐしかありません。ファイル共有はLAN端子で行うとして、マウスはUSBにさします。そのため、USBを使い切ってしまします。bluetoothと無線LANをBTOで取り付けることもかんがえています。USBを使用しない方法はあるでしょうか
- 間違った箇所
1Mary gave which money she had to Bill. 2John avoided to make a hasty decision. 3We won't go on a picnic if it will rain tomorrow. (ただしshouldは使わないで) 4Frightened by the scream,the glass dropped out of her hand. 自分の解答 1whichをthat 2avoidedをavoid 3will rainをwill be raining 4droppedをhad dropped にしたのですが合ってますか。教えてください。
- 電池駆動時間の計算式
電気の素人で申し訳御座いませんが、9Vの電池で3.4V、20mAのLEDを駆動した場合、電池は何時間持つかはどう計算しますか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- france-jin
- 回答数5
- 再) 「弱い人」「強い私」どちらが損?得?
「弱い人」「強い私」の題で質問を出していた者です。教えて!gooの質問の規定に反し削除をされてしまいました。再三削除取り消しを求めましたがダメでしたのでもう少しきちんと話したかったので再投稿させていただきます・・・ 私は「弱い人」がずるいと考えてしまいます。 「強い私」が損だとおもっています。 「弱い人」は弱さを全面に出すことで当然のように周囲に守られていて、あまり自分の苦労することなくかわいがられ守られ生活をしています。(ように見えます) 逆に私は「強く」、大体のことは苦労し勉強しながら自分でこなせます。その強さゆえ周囲にも心配もされることなく できるだろう・・・とかの推測つきであたりまえのように放置されているような状態です。でも「強い」なりに「弱い人」より弱い部分や、同じようにつらく大変だと思っている部分ももっていると自分では思っています。 その強さが損に感じることが多い現状です。 私と同じように考えることある方いませんか? 損、得で考えるのもいけないかもしれませんが 「弱い人」は周囲から支えてもらえるから楽だと思うのです。「弱さ」を当然のように見せることができる方が逆に強いような気がします。 周囲の人は 弱い人>強い人 の優先順位になっています。愛情の分配分が大きいというか。 「強い」方が損ではないですか・・・?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- winkipinki
- 回答数29
- 再) 「弱い人」「強い私」どちらが損?得?
「弱い人」「強い私」の題で質問を出していた者です。教えて!gooの質問の規定に反し削除をされてしまいました。再三削除取り消しを求めましたがダメでしたのでもう少しきちんと話したかったので再投稿させていただきます・・・ 私は「弱い人」がずるいと考えてしまいます。 「強い私」が損だとおもっています。 「弱い人」は弱さを全面に出すことで当然のように周囲に守られていて、あまり自分の苦労することなくかわいがられ守られ生活をしています。(ように見えます) 逆に私は「強く」、大体のことは苦労し勉強しながら自分でこなせます。その強さゆえ周囲にも心配もされることなく できるだろう・・・とかの推測つきであたりまえのように放置されているような状態です。でも「強い」なりに「弱い人」より弱い部分や、同じようにつらく大変だと思っている部分ももっていると自分では思っています。 その強さが損に感じることが多い現状です。 私と同じように考えることある方いませんか? 損、得で考えるのもいけないかもしれませんが 「弱い人」は周囲から支えてもらえるから楽だと思うのです。「弱さ」を当然のように見せることができる方が逆に強いような気がします。 周囲の人は 弱い人>強い人 の優先順位になっています。愛情の分配分が大きいというか。 「強い」方が損ではないですか・・・?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- winkipinki
- 回答数29
- 電池駆動時間の計算式
電気の素人で申し訳御座いませんが、9Vの電池で3.4V、20mAのLEDを駆動した場合、電池は何時間持つかはどう計算しますか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- france-jin
- 回答数5
- 前記の使い方
屋根の上に白い猫がいる 路の真ん中に黒い猫が寝ている 橋を黄色い猫が歩いている 私は前記猫が好きだ といった場合に前記猫はどの猫でしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- guuman
- 回答数7
- 悪魔にとりつかれてる?(長文です)
カテ違いだったら御免なさい。 我が家は両親がキリスト教で娘の私は無神論者です。 この前の日曜日に両親が、行った教会(プロテスタント)で 悪魔祓いの儀式を見ました。 牧師さんが、女性にとりついた悪魔を払っていたんですが、 牧師さんが呪文?を唱えると、目はつりあがり奇声を発しながら 無茶苦茶暴れて男の人たちが数人がかりで 押さえつけてやっていたようです。 エホバの証人などの異端に所属している人、無神論者のほぼすべてが 悪魔にとりつかれていると牧師さんは言っていたそうです。 母が牧師さんに、悪魔がとりついている人を見分ける方法を教えてもらい、 帰ってきてから私に「イエスは主ですと言ってみろ」と言ったんですが、 「言いたくない」と答えたところ、「悪魔がついているので教会へ行こう」と言われ、 いやいやながら「イエスは主です」と言いました。 今でも気分悪いです。 私は昔から聖書や賛美歌などキリスト教に関係するものを 見たり聞いたりすると、無性にイライラして壊したくなります。 今は母が聖書の一句を口にするたびに殴りつけたい衝動に駆られます。 こんな私は悪魔にとりつかれているのでしょうか?
- 民主党の議員は何故郵政民営化法案の議決で造反しなかったのか?
郵政民営化法案の議決に対して自民党の議員は、小泉党総裁の方針に反して51名が反対に廻りました。自身の考えで党に反対したのですから結果はべつとしても自由民主主義の党といえますが、民主党からは造反者がでていません。共産党からでないのは至極当然としても民主党というのは共産党と同じような考えの議員ばかりなのですか。あるいは、民主党は、自由民主主義思想の党ではないということでしょうか? 民主党に詳しい方のご返事お待ちしてます。
- 雨ニモ負ケズ
宮沢賢治の『雨ニモ負ケズ』の一節に、次のような個所があります。 > 一日ニ玄米四合ト > 味噌ト少シノ野菜ヲタベ 「一日に玄米四合」は、かなりの大食をイメージしてしまい、全体に流れる作品の印象とは違和感があります。この点については、どのような解釈が妥当なのでしょうか。 炊く前の米ではなく、ご飯にして四合なのか、とか、家族(例えば4人)でそれだけの量なのか、とか、考えてはみたのですが、実際のところどうなんだろう、と思い、質問してみました。 ご存知の方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- baihu
- 回答数5