blackdragon の回答履歴
- ipod mini のスマートプレイリスト
ituneで『今日再生させた曲』としてスマートプレイリストを作り miniに転送しているのですが miniで再生させた時、mini内のスマートプレイリストに反映されなくなってしまいました。 しかし、ituneと接続すると反映されます。 miniで再生した場合、どのスマートプレイリストにも反映されません。 miniをリセットしても変わりありませんでした。 これはどうしてなのでしょうか?
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- kiduki
- 回答数2
- i-tunes music store
アメリカ在住です。日本のiTunes music store が本日開店と言うのでのぞいてみたのですが、海外からだと購入は出来ないのでしょうかね? 少し疑問に思ったもので、
- 自分に過失がある事故
困っています。 もし分かる方いらっしゃったら教えてください。 今回、原付で事故を起こしてしまいました。 まったくの自損事故で、誰かを巻き込んだわけではありません。 ただ、情けない話ですが、お酒が入っていたのです。 頭部と腕に傷を負い救急車で大学病院に運ばれました。 手配してくれたのは警察です。 頬の骨が少し折れており手術しましたが、それは2時間くらいの手術で終わりましたが、入院は約2週間になりました。 そこで問題となってくるのが医療費です。 会社員なので普段は社会保険でまかなっていましたが、今回は自分の過失によるものです。 もし全て自己負担だと大変なことになります・・・。 こういった場合、どのようなケースが考えられるのでしょうか。 社会保険が適用される可能性はあるのでしょうか。 切実な問題です。 是非、よきアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- gouwan
- 回答数5
- 戦争・軍国教育はいけない。では、平和・人権教育は…?
学校の道徳などで、「悪いことをする人間になりましょう」と教えることが許されないことはわかります。では逆に、「良いことをする人間になりましょう」と教えることは、なぜ許されるのでしょうか。 「教え子を戦場に送らない」のスローガンの下、平和・人権教育が行われていますね。私の出身校では部●解●同●の幹部が授業を行い、それを丸暗記してテストをやって成績をつけるというものでした。その先生の主張は正しいかもしれませんが、他の意見、多様性を認めないものでした。それなので、私はアンチ平和・人権教育派となりました。 なんで、学校で「良いことを良いこと」と教えることが許されるのでしょうか。質問は標題のとおりです。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- tabocado
- 回答数6
- 決算報告をいち早く入手する方法は
株をやる上で決算情報は非常に重要かと思いますが、できるだけ早くその情報を入手するにはどうすればよいのでしょうか? 証券会社のニュース速報を見て、すぐに株価ちぇっくしても既に株価は大きく変動しており、みなさんどうやって情報を入手しているのか不思議です。 そもそも決算でどのような形で企業から公開されるのでしょうか?HP?株主総会みたいなところ?よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- chakkarimono
- 回答数2
- 就業規則の変更によって・・・
地方に住む27歳販売員です。大学卒業をして、ある小売業に就職しました。就職の際には転勤もある総合職としての採用です。給料も一般的な会社の事務と変わらない程度(月18万)でしたし、産休を経験した女性もいるとのことで入社を決めました。 ところが、入社して、産休とった人はいたが、いじめられ退職したことがわかりました。私も、説明会にて産休制度の質問をした『ばか女』とうわさになったそうです。また、入社して4年目になり、いきなり女性社員はすべて一般職に変えられてしまいました。また、35歳になったところで、給与の昇給はストップ、それ以上働いたとしても退職金は35歳で受け取る金額になる。と総務よりFAXにて通達されました。総合職への希望はおって募るとのことも書かれてあったのですが、一向にそういった話がでないので同僚と直接上司に総合職への希望を告げましたが、会社の上層は取り合ってくれませんでした。就業規則のこの変更はFAXによって通達があっただけです。FAXは上の指示によって上司が破棄しました。就業規則は入社時にもらえなかったので、退職された先輩から貰い受けたのが手元にあるのみです。これもおかしな話ですが...。 35まで働いたとして、給与は当初思っていたよりもあがりません。会社としての業績は悪くなく、伸びる一方ですし、私個人の成績も悪くありません。このような場合は会社にみきりをつけて転職するほうがよいのでしょうか?親の老後、私のこれからがとても不安です。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- GURISUKE
- 回答数4
- ibook G4 12インチ について教えて下さい
Winしか使用したことがなく、今回始めてibookを購入しました。他の方が同じような質問をされているかもしれませんが、言葉の意味がわからなくて…全然解決できなかったので質問させて頂きます。ちなみにWinもよく解ってませんw パソコンおんちですがよろしくお願いします。 質問⇒1.33GHzとはどういう意味ですか? ⇒30GBはどれぐらい写真や曲を取込めるのですか? ⇒30GBを増やすことはできるのですか? 初歩的な質問で恐縮です。。。自分で調べても意味がよく解らなかったので、よろしくお願いします。 ※私が購入したのは新しい製品ではなく旧タイプのものです。
- 一日700キロカロリー
どういう食べ物で摂ったかは別として、一日に摂取カロリーを700くらいに抑えて(たんぱく質をちゃんと摂りながら筋力トレーニングもしています)いれば、確実に痩せていきますよね?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- shika111
- 回答数5
- イスラエルとパレスチナについて
パレスチナとイスラエルの記事が朝日新聞に載っていたのですが、どちらが悪いのですか?本をいろいろ読んでみたのですが、イスラエルが聖地だとかなんとか言ってパレスチナが住んでいたところに勝手に占拠したとかなんか書いてあったのですが、またアメリカがイスラエルに協力したとか何か書いてあったのですが。またユダヤ人とは何者なのでしょうか?恥ずかしい質問ですいません。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- qazxsw21qa
- 回答数5
- へりくだりつつ、プレッシャーを与える言葉
例えば、 自分がいつも懇意にしている美容室に、友人を紹介するとします。 担当スタイリストに「友達が髪を切りに行くので、よろしくね」と言うとします。 最後の「よろしくね」には、”上客の”私の友達が行くんだから、 失礼がないように対応してね、という含みがあります。 この「よろしくね」をビジネスにふさわしい表現にするとどうなりますか? 一応、自分は相手から見て客の立場ではあるけれど、あまり偉そうに映るのは嫌なので、 もう少しへりくだった言い方にしたいのです。 「ご高配を賜りますよう・・・」では堅苦しすぎるし、あまり適当じゃない気もします。 出来れば、少ない文字数で、簡潔に表したいのですが・・・。 適当な言葉をご存知の方、教えてください。 ※わかりやすいように美容室で例えましたが、実際は美容室は関係ありません。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- yumgyumg
- 回答数5
- みずほのATMで5000円取られました
昨日の夜、みずほ銀行のATMで9万円をおろしたところ、1枚5000円札が混ざっていて、8万5000円しか出てきませんでした。 銀行は閉まっていたので、今日になって電話で問い合わせたところ 「データを確認したけれど、ズレはない。機械が1万円札の代わりに5000円札を出すなんてありえない。だから、どうあっても5000円は返さない」 というお話でした。 私は事実、5000円損失していて、実際機会が1万円と間違って5000円札を出したのに、機械がミスすることはありえないということで相手にしてもらえません。 でも、機械だって何らかのミスすることはあるんじゃないでしょうか。 私はこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。 どう対応したら、私は5000円を取り戻すことが出来ますか? たかが5000円ですが、こんなことされて、黙っているわけにはいきません。
- 英検とTOEIC TOEFL の違い
英検は資格として認められなくなったと聞いたのですが、 同じ試験を受けるなら、将来資格として認められるTOEIC TOEFL が良いのではと進められました。 英検とTOEIC TOEFL の違いがよく分からないのですが どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願い致します。
- 大腸菌の蘇生培養
大腸菌のシングルコロニーをピックアップして、LB培地に抗生物質を加えた液体培地中で培養しているのですが、一向に増える気配がありません。 そこで、大腸菌がVNC状態になっている可能性があるのではないかと思い、蘇生培養を試そうとしたのですが、その方法が分かりません。 どなたか大腸菌の蘇生培養法を知っていらっしゃる方がおられましたら、是非ともご教授下さい。 どんな些細な情報でも歓迎致します。
- ベストアンサー
- 生物学
- oldravenclaw
- 回答数3
- 制限酵素とメチル化。
私の普段からの疑問を質問させていただきます。 細菌は制限酵素を持ち、ファージの感染から身を守っていますよね。 また、自己のゲノムの認識部位をメチル化することで、自己ゲノム・非自己ゲノムの識別をしていますよね。 では、認識部位をメチル化する酵素は、どのように自己ゲノム・非自己ゲノムを認識しているのでしょうか? 非自己ゲノムが侵入してきたとき、区別がつかないのでは非自己ゲノムまでメチル化されて、制限酵素から守られてしまう気がするのですが。
- 受験生の夏は勉強漬けでなければいけないのですか?
こんにちわ。題名の通り私は中3で受験生です。 だから勉強も毎日何時間もやってるし、それなりに身についていると思っています。 問題は母なのですが、私がちょっと出かけたりネットをしているだけで 「のんびりしすぎ」「そんなことする暇があったら勉強しろ」と言ってきます。 その日やる分はきちっとやっているのだし、怠けてなんかいないから 「ちゃんとやってるんだから文句言わないで」と私が言ったら 「受験生は文句言われてナンボなの」とかワケの分からないことを言われました。 私としては時間を気にしなくとも今のままで大丈夫だとは思うのですが 親も学校も「学習時間」ばかりを重要視しています。 受験生は例え勉強をしていても、のんびり休憩したりしてはいけないのですか? 母のすることは私には八つ当たりにしか思えません。イライラします。
- 手相の科学的にみると?
よく、町で「手相の勉強をしています」といって、無料で手相を見てもらえることがありますよね。 私は、今までに3回無料で見てもらいましたが、3回ともけっこう当たってるんですよね。 例えば ・運動神経がいい方だ ・精神的に不安定なところがある ・頭は良いほうだ ・専門をコロコロ替えるだろう(これは予言のように言われましたが、実際そうなってしまいました) あと、将来のことも言われましたが、これについては、まだ当たるかどうかわからないですけど・・・ そこでお聞きしたいのは、 (1)科学では手相の研究とかはおこなわれているのでしょうか? (2)手相は「科学的に根拠のないもの」なのでしょうか?それとも、「科学的にはまだ解明されてないもの」なのでしょうか? その他、手相と科学に関する、情報があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- 「添記」の読み方につきまして。
仕事のメールにて、「添記してください」とありました。 意味的なことは分かるのですが、読み方が分かりませんので、ご存知であればご回答願います。 ※辞書等で調べても不明でした。変換もできません。 自身で思う読み方は、 「そいき」または「そえき」なのですが・・・。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- qqqqqpp
- 回答数5
- “hun”が意味するもの
先日、海外の男性とチャットをしていたのですが、チャット終了時に相手の方が「bye hun」と言ってきました。これまでに何回もその人とチャットを楽しんでいるのですが、いつもはbyeの後は私の名前だったので、今回初めて見る英単語だったこともあり、「???」と思ってしまいました。ちなみに私は女性です。 “hun”はどういうときに使える言葉なのでしょうか?
- 彼氏が…フィリピンパブとは?
彼氏が、仲のよい上司に誘われて、2次会でフィリピンパブに行ったらしいです。なぜ知ったのかというと、彼が口をすべらしたからです。 私はフィリピンパブがどういうところか知らなかったので、友人たちに聞きました。 すると、「クラブみたいなとこで、おさわりできるとこだよ」「彼氏多分Hしてるよ」とみんなほぼ同じことを言いました。 私はキャバクラみたいな所だと思っていたので、とてもショックでした。 多分、Hはしてないとおもいますが、触ってたりするのかなぁ、と思うと許せません。 フィリピンパブは、そういうところなのでしょうか?