sykt1217 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- エクセル2007 フォルダ保護
エクセル2007でフォルダ全体をパスワード保護 するような方法をご存じの方教えてください よろしくお願いします
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- shanti1982
- 回答数2
- 月給20~29万円。
月給20~29万円。 住宅°11万円。 乳幼児1人。 自家用車あり。 妻求職中。 諸税金の支払いが出来ないのは妻が悪いですか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#107914
- 回答数13
- エクセルの印刷範囲外(グレーの部分)にマクロのボタンを設置することは可
エクセルの印刷範囲外(グレーの部分)にマクロのボタンを設置することは可能でしょうか? グレーの部分にボタンを作成すると印刷範囲とされページが増えてしまいます。
- セクハラの慰謝料200万円というのは妥当でしょうか1?
こんにちは。私は ある大手企業の社長に 性行為をずっと強要されていた 女性社員数人に相談され、 民事訴訟のアドバイスを色々としてきました。 基本的には弁護士さんにお任せしてましたが 判決後の慰謝料は一人平均200万 (弁護士費用を考慮して合計230万ほど) に落ち着いてます。今後も他の被害者達が告訴すると思いますが 近い額で勝訴すると思います。 正直一人一人の苦悩を直接聞いた私としては まったく納得のいかない額です。弁護士さんは「日本での慰謝料の額の相場が大体きまっているので、低いのは仕方が無い。これでも思ったより高い方。」という見解です。被害者が五体満足な時点で巨額の判決は出ないそうです。個人的には被告がやみくもについた多くの嘘(誘われたとか、好かれていたとか滅茶苦茶)が裁判官の判断を鈍らせてしまったのかもと思ってます。実際に性行為を何回も強要され、他の会社の中年の社長にも接待するように命じている卑劣な男が、この程度では、、と憤るのは、日本の民事裁判に委ねている以上は仕方が無いのでしょうか。 ご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(法律)
- nananana74
- 回答数5
- 永遠に終わらない(全てクリアしてもおしまいのない)ゲームありますか?
普通ゲームといえば、全クリしたらおしまいというものですよね。 例えばマリオのアクションゲームだって全部クリアしちゃえばおしまいでつまらない。 そういうことを考えて全クリしてもおしまいにならないゲームがあったら教えてください。ただし、ポケモンとかドラクエなどアドベンチャーは全部クリアしても自分なりのモンスターを育てたりとかできるので アクションゲームのみでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- noname#106147
- 回答数5
- 緊急 gooを開くとスパイウェアが表示されます
gooのQ&Aを利用中に スパイウエアtrojanが検出されましたと表示されます。駆除ソフトで駆除されましたと表示されますが その表示を消しても その後も何回も出てきますし、gooを開くたびにでてきます。 他を開いても表示されません。gooを狙ったものでしょうか。 対処方法はありますか。
- トロイの木馬の誤検出でしょうか?
トロイの木馬の誤検出でしょうか? 初めて投稿いたします。 本日、WEB閲覧中に使用アンチウィルスソフト(カスペルスキー2009)が 「Trojan.JS.Redirector.ar」を検知しました。と警告がでました。 遮断と削除をしてくれてはいるものの、IEでWEBを閲覧していると 何度も、上記のトロイを検知し遮断の繰り返しが続いています。 完全スキャンでは異常なく、スパイボットも導入してスキャンして見ましたが、 特に反応はありませんでした。 同様の症状の方や、上記の症状に詳しい方 是非、対処法をよろしくお願いします。
- 妻が包丁を持って家出
妻との喧嘩でたった今妻が包丁を持って 車に乗って行ってしまいました。 子どもを抱えていたため制止できず。 こういう場合警察に電話すると協力してくれるものでしょうか? どなたがご存じの方、教えてください。
- 緊急 gooを開くとスパイウェアが表示されます
gooのQ&Aを利用中に スパイウエアtrojanが検出されましたと表示されます。駆除ソフトで駆除されましたと表示されますが その表示を消しても その後も何回も出てきますし、gooを開くたびにでてきます。 他を開いても表示されません。gooを狙ったものでしょうか。 対処方法はありますか。
- 性感帯に関する質問です。
少々生々しい話しですが、右耳に吐息を掛けられると、右腕に鳥肌がたち、左耳は左腕に鳥肌がたってしまうということが最近わかりました。 これって、直接、神経がつながっている、といった理由があるのでしょうか? 恥ずかしくて誰にも聞けません。。
- 新入社員は出しゃばらない方がよい?
職場の飲み会があったとします。 メンバーは部長、平社員2人(上司)、新米の自分。 こういう状況で、新米である自分は自分の意見を強く主張することはNGなのでしょうか? NGというよりKYなのでしょうか? 別に振られてもいない話に新米である自分が出しゃばって話すのは、上司に対してどのような印象を与えるのでしょうか?
- 女性ぽくなる夫
女性ぽくなる夫 夫は30才です。12年(結婚4年)の付き合いですが、夫が年々おじさん、ではなくおばさん?になっていく気がします。私の思う男性像とはかけはなれていくのです。当然、夫も私に対して感じていると思うのですが。容姿ではなく、行動がおばさんなんです。 いつも、カーテンの隙間から近隣住民の行動を逐一チェックしています。私より近隣住民の事は詳しいです。そして、週末には近所の定食屋に行き、更に情報を入手。面白い話があると更に、近所の仲良しのご主人とコソコソ話します。「ここだけの話~」と。 近隣住民に少しでも、普段と違う行動があれば、私に「昼間に見といて」と言います。 他にも、夫は会社では寡黙な人間を装い帰宅後、秘めた思いを爆発させるのですが、聞いていると下らない!! 私(今は育休中)の会社ならあり得ない程、くだらない人間関係で、夫の前では相槌売って聞いていますが、内心「女々しい!!」と叫んでいます。 後は、入浴後に全身に保湿ローションを入念に塗りかかとケア、など寝るまで鏡を見ています。やたらハンドクリームに拘りもあり、昔は私のものを時々使う程度だったのが、近頃は自分でコスメコーナーで3000円ぐらいするのを買ってきたり、リップもマメに塗り出しました。 やたら香りつきだとか、「お肌つるつる」などの文字を見ると、興味を示します。 卑猥な話ですが、私が拒否してもめげずに肛門を刺激してほしい、と言ってきて鬱陶しいです。 夫の職場は男しかいません。 ふと、夫はもしかすると… と考えてしまいます。 どう思われますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#103011
- 回答数4
- 会えない時、彼がやたらとエッチな画像を(写メ)を欲しがります。細かい注
会えない時、彼がやたらとエッチな画像を(写メ)を欲しがります。細かい注文も多いです。どこかへ売っているのではないかと心配です。本人は「自分用だし、抜いたら絶対消す」と約束していますが、、、。私も仕事の立場上、名前が出たりしたら・・と、とてもビクビクしています。男の人ってそういう仕事とかあるんでしょうか?もし本当に売っていたら何か請求できるのですか?
- 僕は何ひとつ取り柄がない。一体なんなのか。
大阪の橋下知事が「勉強ができない奴は運動ができる。運動ができない奴は勉強ができる。どっちかなんですよ。そのどっちもできないなら一体何が残るんだ。」と言っていました。 僕は小学校のころから勉強は壊滅的に苦手で、通知表もほとんど△(中学では5段階評価で1)ばかりが並び、中学では3以上をとったことが一度もありません。 運動に関しても、キャッチボールすらできないし、ドッジボールではいつも外野で突っ立ってるだけでした。体育の時間は嫌で嫌で仕方がなかったです(座学も嫌で嫌で仕方がなかったですが)。 それだけじゃなく、性格だってだめです。友達、一人もおりません(作る気すらない)。基本的に人間嫌いです。完全に性根腐ってます。 19歳にもなって自我が確立していません。自分が何者かも分かりません。 容姿だってそうです。ニキビ跡がすごく、シャンプーしてもフケがでまくり。背も低いし、引きこもってるくせに肌がなぜか黒ずんでいて、鏡を見るのが嫌になります。 18年間一つ屋根の下に暮らしてきた姉に、はっきり言われましたもん。 「オマエは何の取り柄もない。いいところがひとつもない。」と。 自分自身、欠点なら延々と語れますが、取り柄を挙げろといわれたら何一つ挙げられません。 橋下知事が言っていた 「勉強ができない奴は運動ができる。運動ができない奴は勉強ができる。どっちかなんですよ」という言葉を考えてみると、前者、後者のどちらにも当てはまらない自分は一体なんなんでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- merde_abc
- 回答数11
- マウスの戻る・進むボタンや横スクロールについて
新しくマウスを購入しようと思っているのですが、戻る・進むボタンや横スクロールが付いている物の方が便利なのか、それとも誤作動を起こすなどして邪魔になるだけなのか分からないので、使っている方の意見をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kino3277
- 回答数4
- わからない質問に回答する心理とはどういうものなのでしょうか。
わからない質問に回答する心理とはどういうものなのでしょうか。 こちらでは初めて質問させていただきます。自分自身は休職中のリハビリもかねて、掲示板等で専門分野に関する回答をつけるようになりました。 すると、全く知識のない方が堂々と明らかな間違いを言い切る場面に出くわすようになりました。 (自分もそうなっていないか、常に反省中です) 一度は、某掲示板で私がPD(パニック発作)症状が出ていて困っていると相談すると「俺が聞いたこともないことを書くな!」と、わざわざコメントをつける人がいました。 また自分のブログで主治医に説明されたことを書いただけで、「偽の記憶をねつ造されている」と絡まれたことがあります。 私自身は専門の分野を勉強中であると明記していても、そういった方々には通用しません。 もちろん発達障碍や精神疾患等については、明らかな誤解なのに、自信を持って書き込まれる方々が後を絶ちません。 知らないのに適当な回答をつける方は、どういった心理状況にあるのでしょうか。それともこれがネットでの相談の限界であり、すべては自己責任なのでしょうか。 (情報の取捨選択が大事ではあると仕事の上でもよく言われますが、あまりにも誤解がまかり通ることに、無力感を感じています) 漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#102904
- 回答数4
- 詐欺でしょうか?
詐欺でしょうか? 主人なんですが、2年ほど前、パチンコの攻略法提供会社に登録料 と称して100万円の振り込みをしてしまいました。 私は怪しいと思ったのですが、「1ヶ月で結果が出なければ、返金してれると 言った」という主人の言葉を信じ、ここまでずるずると過ごしてしまいました。 主人も何かに気づいたようで、最近になり攻略法提供会社へ電話をしたところ、 登録抹消の手続きに60万円かかると言われ、それを振り込めば初回に振り 込んだ100万円とあわせて、160万円返金すると言われたそうです。 主人も切羽詰まっていたみたいで、その60万円も振り込んでしまったようです。 結果、160万円は返金されず、連絡も取れないようです。 このような場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか?弁護士さんに頼むような 金銭的余裕は恥ずかしながらのこっていません。 何か良い方法がありましたら教えてください。
- 文字列の引き算
JAVA初心者です、宜しくお願いします。 文字列の変更、分割をしたいのですが、色々と参考書を探してみましたが、なかなか理解出来ません。 例えば、"花子"という文字列から、"子"だけを取り除いて"花"だけをプリントしたいのですが、数字みたいに引き算 では出来ないのでしょうか。 また、"太郎"という文字列を"太"、"郎"という二つの文字列の変数を作りたいのですが、やはりインスタンス化とかを してやらないと駄目なのでしょうか。
- ベストアンサー
- Java
- htgotk_001
- 回答数4