katsupoco の回答履歴

全252件中141~160件表示
  • 【すかすか】って、どういう意味でしょうか

    掲題のように、「すかすか」という言葉がたまたま見たことがありますから、具体的にどういう意味でしょうか。とりあえず、新聞から下記の二つの抜粋の例を申し上げます、ご解説のほどよろしくお願い致します。 (1)今年初め、見本と異なる「スカスカおせち」や遅配など、ネットで販売するおせちのトラブルが問題となった。 (2)防風林がびしっとあったので見えなかったんですが、今はすかすかになって、海が見えております。

  • 夫の嘘(私はどうすべきでしょうか?)

    初めて質問させていただきます。以下、長文をお許しください。 夫32歳、子供0歳と4歳をもつ育休中の妻(34歳)です。家計は私が管理しています。 主人は年俸制の営業職で600万の給料を12分割ボーナス無しです。なので額面月50万となります。 手取りでは38万ちょっと振り込まれます。ただ、給与明細をもらったことがなく本人に聞くとそういうものは無いと今まで言っていました。そんな訳ないだろ、と思いつつも旦那の給料に不満があるわけではないし、去年できたばかりの小さな会社なので本当に無いのかも?とスルーしていました。しかし、お小遣い制(3万+美容院やマッサージ代、経費で落ちない食事会などは別途渡す)に不満をもった夫と9月に家計管理等で大ゲンカになり、その時にお小遣いを美容院代マッサージ代込みの5万に変更しました。 そのケンカではお互い我慢していた不満をぶつけあい親も巻き込む醜いものとなってしまいましたが、それ以来、お互い気遣い合い、結婚以来一番というほど良い関係を築けるようになっていました。 前置きが長くなりスミマセン。が、先ほど届いた主人の年金定期便を見て愕然としました。 給料が聞いていた額と全然違うのです。 主人は昨年11月にリストラに近い退職をし、半月後に同業種に再就職しています。 転職前も営業の年俸制600万(月額面50万、手取り38万ちょっと)と聞いていましたが、そこには標準報酬月額59万と書かれています。ですのでもちろんそれに応じた税金を払っています。車も社用車で通勤費等はかかりません。別途出張などの経費は別口座に振り込まれているかもしれませんが、経費って標準報酬月額に含まれますか?標準報酬月額通りなら年収は700万を超えることになります。 そして転職後の標準報酬月額は50万になっているため、一見正しいのですが、なんと今年5月に賞与として額面60万もらっているのです。もちろん、一言も聞いていないし、一円も給与の振込口座に入金されていません。これはあきらかに主人が隠しているということですよね? 4月には待望の第2子が生まれたばかりです。本当に言葉がありません。 ちなみに私も4月から産休、育休中ですが、7月にはボーナスを40万支給され、ボーナスは一割貰えると以前夫婦で決めていたので、主人と私で2万づつもらい(主人はボーナス無いと聞いているため)もう1万は主人の親を食事に連れて行くことに使った以外全額貯金しています。 (ちなみに主人の転職は結婚後2回目で結婚当時の仕事はボーナスもある会社でボーナスを78万ほどもらった時はちゃんと約1割の8万円渡しています。) 私も現在育休手当を月当たり10万ちょっと受給中で来年4月には職場復帰予定で復職すると1日6時間の時短勤務でも諸手当込みで手取り20万弱、ボーナスも夏冬各40万程いただけるし、今のままでもお金に困っているということはありません。ただし家計を管理する身としては自分の贅沢品と思えるものはなるべく我慢し、子供や家族旅行、主人の趣味(釣り、ラグビー)に使ったり貯蓄に励んでいるのでやりきれません。 主人は酒、たばこ、ギャンブルはやらず趣味は近所での釣り、ラグビー、子供の面倒はよく見る 誰もが爽やかだね、という人です。独身時代から洋服はブランドを好むなど浪費傾向はありましたが、私もそうだったのでそこまで気にしていませんでした。ただ、秘密主義なところがあり、本音で人と話さないところがあり友達は少ないです。過去に女がらみ(風俗、キャバ穣とデート、コンパ)が発覚し大ゲンカしたこともありますが、若い男ならその程度のこともあるだろうと、過去のことは割り切れています。(朝帰り等は一切無いし、休みはラグビーか家族と過ごす)。 私はこの年金定期便の件で主人を問い詰めて良いでしょうか? どのようなスタンスで話せば良いですか? 結婚5年、表面的にはとても平和でハッピーな家族なのに時々発覚する旦那の嘘に疲れます。 (ちなみに10月に一回だけその月の給与明細を取り寄せてくれましたが、私の会社のと違いコピー用紙での印刷のもので本物か分かりません。隠し口座にボーナス振り込ませるなら給与明細もらっても本物でも意味ない気がしますし。) 良いパパであるし、私だって完璧な人間ではないのですぐに離婚とは思いませんが、隣に住む主人の両親の将来的な介護をやる気が失せるし、熟年離婚もかすかに頭をよぎります。

  • 東京駅の駅弁

    東京駅構内で販売されてる駅弁で一番美味しいと思った駅弁を教えてください。 あさっての日曜日に買う予定なので、よろしくお願いします。

    • noname#154784
    • 回答数3
  • 最近の体調がよくないです

    症状は なにしても、笑ったあともどこかむなしくて ここ2週間ぐらいで3~5回ぐらい 首をしめて死のうとしたり 泣けてきたり イライラしたり 何かに集中できなくて やる気がでなくて 朝おきずらく 夜も寝付きがわるいです 学校では 被害妄想をよくしてしまったり 吐き気や頭痛や手足が震えたり 倒れそうになったり 疲れやすくもなって いつもため息ばかり 常にぼっとしてます メンタル系の病気かと心配です どうでしょうか? 誰にも相談できず困ってます…

  • メールの返信もなく、電話にも出ない友人

    2年くらい会っていない友人(同性)から、携帯のアドレス変えましたという用件と一緒に、久々にみんなで集まろうというメールが来ました。(複数にあてた一斉メールでした) 返信には 「お久しぶり、元気してる? 私も引っ越してから、まだみんなに家に来てもらってないから、その日はウチで集まるっていうのはどう? ちなみに今二人目妊娠中です」 と書いて送りました。 ・・・・とそれから、なんの返信も来ないままもう3日経っています。 以前、携帯を変えた友達に返信をしたら、届いてないという事が何度かあったので、もしかしてメールが届いてないのかもと思い、電話も(1度だけ)してみましたが、しばらくの着信音の後、留守電になりました。 私は留守電に用件をいれるのは苦手なのでそのまま切りましたが、着信をいれたにも関わらず、相変わらず音沙汰ないままま2日経ちます・・・。 その友人は前にも電話に出てくれない事があり、その後しばらくしてから、メールで用件だけ返ってきた事もありました。 その時も、ちょっと違和感を感じたのですが、その時は電話が苦手なんだろうし、しつこくされるのは嫌なんだろうと割り切りました。 でも、今回は向こうのメールに対して、こちらが、近況報告や、提案をしているにも関わらず、何日も、返信も電話もくれないというのは、ちょっと自分を軽んじられてる気がしてなりません・・・。 もしその約束の日近くまで何もなければ、私も予定が立たないし困るのですが、また電話しても嫌がられるだろうし・・・と困ってしまうのと、ちょっと腹立たしい気持ちになってしまいます。 私の事をもしかしたら、あまり好きではないのかなっと思えてくるのですが、その割にはみんなで会うというメンバーに私を入れてる事もあり、なんだかちょっと不信な感じです・・・;; こういう人の心理ってどうなんでしょうか?

  • 大学について*

    高1女子です。 私は高校卒業後、大学に進学したいと考えています。 現在、英語にとても興味があり、将来も英語に触れていきたいと思っています。 そして、今の私の夢は 外資系企業のスタッフになることです。 大学では、社会で働いていくうえで、不便なく英語が話せるように、勉強したいと思っています。 そこで、そんな自分の夢もふまえて、大学について調べているのですが、分からないことがあります。 まず、学部・学科についてです。 文学部にも英語を学べるところもあるし、もちろん外国語学部もあります。それらの違いはなんなのでしょうか? また、それに関連して、大学では、話せるようになることだけでなく、文化や経済についても学んでいくべきなのでしょうか? 私の希望にそった具体的な大学などありましたら、参考にさせていただきたいので、教えていただけるとありがたいです。 現在、偏差値は60ほどです。関東・甲信越地方あたりの国公立大学で、留学も視野にいれて、考えています。 目標を早い段階で設置し、それに向けて、学習にも取り組んでいきたいです。 アドレスよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 銀行振込について

    インディーズバンドのCDを注文して、銀行振込で代金を払うことになりました。 わたしは銀行振込をしたことがないので やり方を教えてください! 教えてほしいのは ・千葉銀行から三菱UFJ銀行へできるか ・窓口とATM、どっちでできるか ・窓口とATMの手数料の違い ・窓口とATMそれぞれのやり方 ・その他注意などあったら きくことが多くなってすみません 教えていただけたら嬉しいです!

    • ponks52
    • 回答数3
  • 精神的に参ってます。

    精神的に参ってます。 アラサーです。 付き合ってもいつも数ヶ月で振られてしまいます。(自分に原因があるのか。。) 自営なのですが、不況で売り上げも下がり、仕事に対してやる気が起こりません。 色んなことが重なり病気がちで精神的にも参っているので、実家に帰りました。 しかし母親には、「お前はいつまで経っても結婚せずに好きなことばかりしやがって」となじられ、 痛いところを突かれるので、殺意が沸くときがあります。 昔はもっとやる気や元気、向上心、野心があったのに、今は弱っています。 そんな弱い自分が嫌になります。 自分では頑張ろうという気持ちがあるのに、色んなことに疲れてしまってやる気がないんです。 しかも静養のために戻った実家では親になじられ、居場所がなく本当に辛いです。 そんなこんなで、何のために生きているのか分からなくなります。 こんなときも、あるのでしょうか?

  • みなさんの嫌いな曜日と天気は何ですか?

    僕が嫌いな曜日は月曜日です。 色々と雰囲気に馴染めないからです。 あと嫌いな天気は雨です。 理由は外で遊べない、服が濡れる、臭いし、晴れや雪と比べて遊べないからです。

  • 寝言

    旦那が異常に寝言が多いです 訳分からない寝言から、聞き取れる寝言まで・・・ 最初は何か呪われてるのかと思うくらいでした。 もう10年経ちますが10年目継続中です。 旦那のお母さんが言うにはもう高校生のくらいから 毎晩寝言言ってるよ、うたたねしてるだけでもなんか唸ってたって・・・笑 これ病気?クセ?なのでしょうか? もう慣れて気付かない時も多いですが それでも毎月10回以上はなんか寝言が聞こえます 治るのでしょうか?

  • 姉がうつ病になりました。

    姉が中度のうつ病になりました。 仕事は2年目の看護師をしています。 今年の夏頃から心療内科に通っており、抑うつ薬と睡眠薬を服用しています。 休暇終わりの夜になると、明日仕事と思うとどうしても眠れないという症状で 心療内科を受診し、中度うつと診断されました。 仕事にいっていますが、薬の副作用か 胃もたれがするとかで食欲がなくなり、最近急激にやせてきました。 もともと細い体型だったので、さらにやせて心配です。 勤務体制もハードなこともあり、休息もままならず 両親も心配して仕事を辞めてほしいといっています。 本人も仕事を辞めたほうが体にはいいと分かっているのですが 職場での人間関係も悪いわけではないし、まだ2年目で覚えることは多く ストレスも多い時期なので、その壁を乗り切れれば少しはよくなるかもと なかなか辞める決断ができず悩んでいます。 しかし職場でも姉の様子がおかしいと、はたから見ても分かるみたいで 要注意(見守り)人物になっているようです。 姉はもともと頑張りすぎてしまうというか、自分から仕事を辞めることが できない性格です。 数年前働いていた仕事でも先輩とそりが合わず、精神をおかしくしましたが 自分では仕事を辞めれず、このままでは危険だとおもった 親が強制的に一緒に職場に行き、仕事を辞めさせたくらいです。 本人は今回は社会人として恥ずかしいので そのようにはなりたくないと言っているのですが。。 しかし、仕事を辞めろ辞めろと言いすぎるのもプレッシャーになってしまうと わかっているのでできません。 このまま現状を見守るのがよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 楽しく生きられない

    25歳女性です。 子供のころからずっと、いきいき、のびのびとしていたことがありません。 そんな自分も想像できません。 人間関係を築くのが苦手で、はたから見るとそんなに問題があるようには見えないと思いますが、人といると、どう思われているかが気になって疲れてしまいます。 いつも疎外感、倦怠感を感じていて、受け入れられている、認められているという肯定感をあまり感じたことがありません。 子供のころの記憶が原因だと思います。 いじめられたというほどじゃないけれど、からかわれたり、見下されていました。 どうしたら、そんな自分を受け入れて、認められるのでしょうか? 楽しく生きられるようになりたいです。

  • 保証債務 債務保証 違い

    簿記の勉強についてです。 勘定科目の「保証債務」と「債務保証」の 意味の違いを教えてください。

    • noname#157839
    • 回答数3
  • 忙しい男性

    一年前にお見合いパーティーで知り合った男性を好きになりました。 始めのうちは月1回程のペースで会えていたのですが、4月から彼の仕事が忙しくなり今年度に入ってからは2度しか会えていません。 男性の方にお聞きしたいのですが、好きな女性になら、どんなに忙しくても時間を作って会いたいと思いますか? それとも忙しい時は恋愛どころではなくなるのでしょうか…? 会えない日が続き、この恋には見込みがないのではと考え始めています。

  • 旦那の借金返済方法・・

    こんばんは。 まだ新婚で妊娠4ヶ月の26歳主婦です。 先日、旦那が独身の時に借金300万円があり 私との結婚を期に裁判所に自己破産(ではないのですが)のような 手続きをとっていることがわかりました。 借金は100万円に減額してもらい毎月3万3千円を返済。 (ブラックリスト、お金はヤミ金以外どこからも借りられません 小規模個人再生という制度です。) そのことを知るまでは出産費用もまだ貯金できていないので 5千円でも1万円でも貯金したくて節約していました。 この3万3千円も車のローンだと聞かされていたので 毎月普通に支払っていたのですが、 それが旦那が独身の時に作った借金だとわかりその返済を 家計から捻出しなければならないのかな?と思うようになりました。 それなら、そのお金を食費に使ったり、 出産費用、赤ちゃんが産まれればお金がたくさんかかるだろうし 将来のための貯金をしたいと思っています。 (先月の食費は1万円です。) こんなに頑張って節約してきたのに それが旦那の借金返済のために苦労させられていたと 思うと、とても腹立たしく思えてきます。 夫婦になったのだからそれは仕方ないのでしょうか? 私は、本業休みの時にバイトでもして自分で払ってほしいです。 もちろん3万円は大変なので、月1万でも2万でもバイトしてもらって 残りは家計から出し、その家計から出した分も後から返してほしいと 考えています。 (旦那には提案してますが現在返事なしです。) だって、こんな借金を作り勝手に裁判所に手続きするようなことを 知っていれば結婚はおろか絶対に付き合ってもいなかったです。 お腹に赤ちゃんがいるので、すぐに離婚とはいかないですが もちろん離婚も考えました。 でも、赤ちゃんのためにも、もしやり直すなら自分で バイトしてほしいと思っています。 これって、旦那に対しては酷な選択なのでしょうか? それとも何か良い方法があるでしょうか? ちなみに借金の内容は”生活費”だそうです。 お金がないから節約するのではなく お金がない分は借金して贅沢な生活をしていたそうです。 その借金したお金で会社のみんなをお寿司に誘って おごっていたそうです・・・。 人におごってる場合じゃないだろうと呆れたのですが この借金癖も直るのかどうだか・・・ 今のところはどこからも借金できないので安心ですが こういう性格であること自体、すごく怖いです・・・。 そんな勝手な豪遊費だと分かり なぜ私がその返済の協力をしなければならないのでしょうか。 なぜ見抜けなかったという人がいるでしょうが まさか付き合ってる人が借金してるなんて考えますか? 彼は嘘に嘘を重ね、親も兄弟もみんな騙していました。 私は誠実で優しくて私のことをこんなに大切にしてくれて 私の両親への対応も感じよく誰に会わしても評判は 抜群でした。 それだけにショックが隠しきれません。 このことはお互いの両親とも話し合い、 それでも私は納得できなかったので 今、実家に戻り別居しています。 つわりもひどかったので丁度良かったかも! 長くなりすみません。 アドバイスあれば宜しくお願いします。

    • huelo
    • 回答数7
  • ご祝儀について

    今度、結婚するご祝儀について質問です。。。 以前、彼女は親友の存在でしたが、どうなってしまったのかわからないですが、 現在は、電話もしなければメールもほとんどしない関係になってしまった彼女が今度結婚する為、招待されました。結婚の報告はメールでした。 私にとって、彼女が結婚する事はもう本当に心より喜ばしいことです。 私は引越した為、現在遠方に住んでおり、しかも就職活動中なので休職中(アルバイトの少ない給与のみ)です。 行きたいのはやまやまなのですが、交通費が3万円また、ご祝儀も3万円払うとなると、仕事がない私にとってかなりの出費で正直きついです。もし、それまでに仕事が見つかればまったく問題はないのですが。 彼女は私が休職中なのを知ってるかはわかりません。 こういう場合でもご祝儀は3万円包まなくてはいけないのでしょうか? ちなみに、レストランウェディングで、私は20代後半です。

  • 結婚てこんなもの?

    結婚3年目、1歳の子供がいます。 結婚するまでは働いていましたが、結婚を機に退職せざるをえなかったので 今は働いていません。 夫(34歳)は真面目で、ギャンブルはせず、 たばこも吸いません。 お金についても口うるさくなく、全て私にまかせてくれ、 忙しい仕事ながらも家事、育児は協力的です。 世間一般的に見て、いい夫でありいい父親だと思いますが、 子供が生まれてから子供中心の生活で、 私が育児に追われている事もあって会話も減り、 夫に対して冷めてきている自分がいます。 私が育児で疲れているからかもしれませんが、 マイペースでそそっかしい夫に対して、やたらイライラしてしまうようになってしまいました。 例えば、休みに3人でスーパーに行く時に、 夫が運転していて道を間違えて、遠回りするはめになった時や、 子供のおむつは外のベランダにあるごみ箱に捨てるように頼んであるのに、 居間のごみ箱に捨てた時や、 会社に携帯を忘れて行って、何度電話しても出ない時など、 そういった事で無性にイライラしてしまいます。 この前は、夫が風邪をひいて私が「午前中のうちに内科に行ったほうがいいよ」と 言ったのですが、 夫は「午後に行くよ」と言い、午後に行ったらその日に限って、内科は午前中のみの診療で 午後は休みだったので、結局見てもらえず・・・。 そういう事が今まで何度もあります。 結婚前は、特に同棲などしなかったので、気付かなかったのですが 一緒に住んでみて、そそっかしさが目につくようになってしまいました。 夫も、私がイライラしているのを感じているようで、 休みの日も、ひたすら子供と遊んだりしていて、私にはあまり話しかけてきません。 昨日も、夫が休みで一人で留守番してもらっていたのですが、 メールしても返事がなく、 帰ってから「なんでメールしたのに返事くれないの!」と言ったら、 慌てて携帯を見て「あっ、返信したつもりで返信出来てなかった」と言われました。 イライラしないようにしているのですが、一緒にいると、 どうしてもイライラしてしまいます。 一緒にいないほうが平和でいられる気がします。 永遠に恋人気分でいられるとはさらさら思っていませんが、 「男」としては全く見れず、 二人でデートしたいとももう思わなくなってしまいました。 子供がいるから、一緒に暮らしているだけという感じです。 結婚てこんなものですか?

    • noname#142003
    • 回答数23
  • 転職に就いて質問です

     現在、転職活動をしておりまして、本日某大手企業より採用の通知を頂きました。 その企業は、工場を12所有しており、海外にも2つあります。 待遇や福利厚生など含め、現在働いている会社より随分良いです。 現在の会社は、従業員数が25人程度で中小零細企業です。 将来の事を考えれば、転職した方が明らかに良いとは思っていますが、 現在の会社は皆フレンドリーで仕事をしていて充実感があります。 しかし、仕事は少ないです。。。 皆さんからの意見を頂戴したいです。 将来の事を考え、転職するか。それとも現在の会社にとどまるか。 心の中では、既に決まっています(転職です)

  • 面白い映画が見つからなくて困っています。

    私は、最近面白い映画が見つからなくて困っています。 私が始めてみた映画は、バックトゥザフューチャーです。 あのときは死ぬほどはまりました。 こんなに面白い映画があるのかと思いました。 この映画以外にも、すばらしい映画をたくさん見ましたが 結局、バックトウザフューチャーが一番面白かったなぁ ってなっちゃい増す。 あの映画を超える面白い映画を探しています。 ジャンルとしては、わくわくする映画がいいです。 ほんとに、いろいろな映画を見ましたが、見つからないんです! お願いします。 あと、洋画でお願いします。

  • 夏休み

    こんにちは。 今月10月24日から28日まで遅い夏休みです。 そこで彼女と旅行に行こうと計画中です。今のところの計画では、浜松市を12時に出発し、約7時間運転し、島根県に入ります。一泊し25日に出雲大社、石見銀山を観光し、26日には広島県へ入り、厳島神社、原爆ドームを観光し、27日には岡山県入りし岡山城を見学し、時間があれば、しまなみ海道を渡りたいと思っています。そして28日はのんびりひたすら高速道路を走って帰宅したいと計画中です。ちなみに、車はトヨタ・ランクルプラドです。最悪車中泊も検討中です(もちろん彼女には承諾済み。) 私達の計画は無謀でしょうか?みなさんの経験豊かな知恵がありましたら、どこか参考になるようなルートや、お勧めスポットなど教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

    • 248253
    • 回答数4