lock_on の回答履歴
- 不動産売買契約書の収入印紙は買主の全額負担か?
戸建を購入しました。以前、マンションを買ったときに収入印紙は折半だったと思うのですが、今回は全額買主負担でした。 売主の不動産屋の言い分は以下のとおりです。 「売買契約書に貼付する収入印紙については、売買契約書の裏面(契約条項)第XX条に記載しているとおり、買主様の負担となっております。 また、売買契約書に『原本を買主が所持し、その写しを売主が保有する・・・』と記載のあるとおり収入印紙を貼付するのは、原本を所持する買主様のみとなります。」 これは、不動産業界の一般的な商慣習なのでしょうか。 それとも、契約締結の際に、折半でないとおかしいというべきだったのでしょうか。 思い返せば、仕事の話ですが、某会社と契約した際に、同様のことをされました。 会社のお金なので、あまり気にしませんでしたが。尤も、このときは契約条項に印紙代の負担者に係る記載はありませんでした。 気にしていなかったと言いながらも、印紙代がン十万だったので、「ウチが印紙代全額負担してるから当然印紙貼付きの契約書の原本を持つとしても、ヤツらがコピーで持つこともコンプライアンス上問題ないなら、次回契約は逆に全額負担してもらおう」なんて話もしていました。 話しが横道にそれましたが、契約、印紙の扱いに「無知」だから、「こんなこと」になったのでしょうか・・・。 ご回答願えれば有難いです。
- マンション売却契約の中の、売却委任状について。
ンション売却契約の中の、売却委任状について。 先日、分譲マンションの売却契約を数社の不動産屋と結んだのですが、その中で1社だけ、「売却委任状」を書かされました。 内容は、●売買の契約 ●代金の受領 ●登記申請について委任する。というものですが、販売価格、不動産の内容を記載する欄は、変更あるので、販売成立した時点で記載するので、記載をしませんでした。 説明では、どこの不動産屋でもマンション売却時に必要になる書類だという事なのですが、売買にあたって、このような書類が必要なのでしょうか? あるいは、悪用されて、勝手に販売されたりしてしまうような類の書類なのでしょうか?
- マンション売却契約の中の、売却委任状について。
ンション売却契約の中の、売却委任状について。 先日、分譲マンションの売却契約を数社の不動産屋と結んだのですが、その中で1社だけ、「売却委任状」を書かされました。 内容は、●売買の契約 ●代金の受領 ●登記申請について委任する。というものですが、販売価格、不動産の内容を記載する欄は、変更あるので、販売成立した時点で記載するので、記載をしませんでした。 説明では、どこの不動産屋でもマンション売却時に必要になる書類だという事なのですが、売買にあたって、このような書類が必要なのでしょうか? あるいは、悪用されて、勝手に販売されたりしてしまうような類の書類なのでしょうか?
- 道路拡張で
国道の拡張の件で何度か質問させていただいてます。ご回答ありがとうございます。 さて,その件で事業者となる県の担当者に話を聞きまして,この話が具体的に 進むことを確認しました。来月説明会,秋に境界確認,その後測量に入り,来年か再来年に用地買収の交渉に入る,契約したらその年度中に明け渡し,ということでした。で,転居先を探し始めて良いのか?と聞いたらそうして下さい,ということでした。 移転先の土地の第1候補として現在他の人に耕作してもらっている母親名義の田を宅地として造成し,その後使用しようと考えています。自分は農業をする気はないのでこの土地を有効利用できるよい機会だと思いました。面積は充分あると思います。宅地に変更する手続きは直近だと9月に受け付けということです。 申請して許可が下りた場合、地盤調査から改良や造成に至るまでの作業は,それを単独で依頼した方が良いのか,住宅の計画と一緒にする方が良いのかなど,アドバイスをお願いします。土地の一部=家に関係するところだけ地盤改良すれば良いとか,全部やるべきだ、などです。ちなみに住宅のほうはまだ手つかずです。
- 道路拡張で
国道の拡張の件で何度か質問させていただいてます。ご回答ありがとうございます。 さて,その件で事業者となる県の担当者に話を聞きまして,この話が具体的に 進むことを確認しました。来月説明会,秋に境界確認,その後測量に入り,来年か再来年に用地買収の交渉に入る,契約したらその年度中に明け渡し,ということでした。で,転居先を探し始めて良いのか?と聞いたらそうして下さい,ということでした。 移転先の土地の第1候補として現在他の人に耕作してもらっている母親名義の田を宅地として造成し,その後使用しようと考えています。自分は農業をする気はないのでこの土地を有効利用できるよい機会だと思いました。面積は充分あると思います。宅地に変更する手続きは直近だと9月に受け付けということです。 申請して許可が下りた場合、地盤調査から改良や造成に至るまでの作業は,それを単独で依頼した方が良いのか,住宅の計画と一緒にする方が良いのかなど,アドバイスをお願いします。土地の一部=家に関係するところだけ地盤改良すれば良いとか,全部やるべきだ、などです。ちなみに住宅のほうはまだ手つかずです。
- 住民説明会の内容を
以前こちらで質問した都市計画道路の住民説明会の話を聞いた後で、今後の勉強にもなるだろうと住宅展示場へ行き、何社かのHMの営業と話をしました。そのうちの数社の営業は説明会の内容を教えてくれ,と言ってきました。その時は何も分からなかったので分かりました,と返事をしたのですが(あまり興味を示さないところもありました),説明会の情報はHMにとってどんなものなんでしょうか。 今のところ説明会の公式な告知はなく,知っている日時は最初に聞かされた地域代表者の話と,HMの営業が市役所へ行って聞いたことを教えてくれた情報なんですが,説明会の参加資格があるのですか?HMの営業の中には同席させてくれ,といってきたのもいて,これは断りましたが。市役所に行って日程を教えてくれるようならだれが参加しても良いような気がするのですが。
- 住民説明会の内容を
以前こちらで質問した都市計画道路の住民説明会の話を聞いた後で、今後の勉強にもなるだろうと住宅展示場へ行き、何社かのHMの営業と話をしました。そのうちの数社の営業は説明会の内容を教えてくれ,と言ってきました。その時は何も分からなかったので分かりました,と返事をしたのですが(あまり興味を示さないところもありました),説明会の情報はHMにとってどんなものなんでしょうか。 今のところ説明会の公式な告知はなく,知っている日時は最初に聞かされた地域代表者の話と,HMの営業が市役所へ行って聞いたことを教えてくれた情報なんですが,説明会の参加資格があるのですか?HMの営業の中には同席させてくれ,といってきたのもいて,これは断りましたが。市役所に行って日程を教えてくれるようならだれが参加しても良いような気がするのですが。
- 道路拡張のために立ち退きになる場合
自宅の土地が完全に道路計画にかかるために立ち退きになる予定です。実際の説明会が行われて測量→補償金の提案説明→契約締結,という段取りになるというのはこのサイトなどの相談サイトの書き込みを読むことで分かりました。その補償金をもとに新しい土地を見つけて,その土地を買って,地盤等を調整して家を建てて,完成した家に転居して,土地を更地にして引き渡すまでのおおよその期間はどのくらいを指定されるのが普通ですか?補償金の交渉が終わってから考えても充分余裕があるものでしょうか。 近隣の土地を転居予定地にする場合、そこの地主との交渉はやはり自分がするのでしょうか。また、母親名義の田も候補地に入れているのですが、これを宅地にするにはどのくらいの日数がかかりますか? よろしくお願いします。
- 道路拡張のために立ち退きになる場合
自宅の土地が完全に道路計画にかかるために立ち退きになる予定です。実際の説明会が行われて測量→補償金の提案説明→契約締結,という段取りになるというのはこのサイトなどの相談サイトの書き込みを読むことで分かりました。その補償金をもとに新しい土地を見つけて,その土地を買って,地盤等を調整して家を建てて,完成した家に転居して,土地を更地にして引き渡すまでのおおよその期間はどのくらいを指定されるのが普通ですか?補償金の交渉が終わってから考えても充分余裕があるものでしょうか。 近隣の土地を転居予定地にする場合、そこの地主との交渉はやはり自分がするのでしょうか。また、母親名義の田も候補地に入れているのですが、これを宅地にするにはどのくらいの日数がかかりますか? よろしくお願いします。
- 孤独死は告知不要なのでしょうか?
30代の主婦です。不動産会社で、賃貸の案内や契約事務のパートをしております。 数ヶ月前、勤め先で管理している賃貸アパートで、孤独死がありました。 単身者向けの小さい部屋で、室内で亡くなり、死後1ヶ月程で見つかりました。元の入居者の部屋の清掃もあまり行き届いていなかったこともあり、玄関とはき出し窓以外は全て、床から壁も撤去し、キッチンもお風呂もトイレも入れ替えする大規模な改装をしました。 私が勤めている間では、孤独死は初めてです。心理的瑕疵になると思い、次に募集して入居する時は告知するのだろうと思ったのですが、上司から「絶対に洩らすな」との指示が出ました。改装をしたから内緒にするといいます。腑に落ちないまま次の入居募集をすることになり、賃貸サイトに掲載したりしました。しかも新築並みに綺麗にしたからと家賃も値上げしています。 その後、その部屋に入居申込が入りました。驚くことに、申込は父の所属する会社からの法人契約で、単身の転勤の方が入居するとのこと。まだ予約の段階ですが、社内の上司はこのまま告知せずに進めるつもりです。 いつもならこれから私が契約手続を進めることになると思います。父の会社では、ほかのお部屋にも入居している実績があり、申込側から断らない限りこのまま入居になると思います。 父本人が入居するわけではないですが、父と同じ会社の方が入居すると思うと、罪悪感にかなり動揺しています。状況を知っているだけに、このまま指示通り進めていいものか躊躇います。父にも後ろめたく、家族に相談することができません。 このまま進めていいのでしょうか?もしこのまま住むとしたら、パートの私に何かできることはあるでしょうか?ここで質問していいのか迷いながらも、お知恵をお貸し頂けたらと思います。
- イカの沖漬け、アニサキスは大丈夫?
剣イカでは見たことはないですが、スルメイカを開くと半数程のイカにアニサキスが寄生していますよね、いつもツマミとっていますが、イカの沖漬けは釣りたてのイカを醤油ダレに漬けますがアニサキスは死滅するのでしょうか
- 賃貸トラブル。日割り家賃精算を拒否され困っています
半年住んでいる賃貸アパートです。 築25年ちょっとくらいです。 住んでから、私も家族も体調不良が続いていました。 そんな中、部屋が傾いていることが判明しました。 数分の内見では分かりませんでしたが、来客なども一定時間いると気分が悪くなるというくらいの傾きです。 管理会社も大家にも、築年数による経年劣化と言われ、 複数の物件を所持している大家でしたので、別の物件の空き部屋に移させて欲しいと交渉しても拒否されました。 入居初日から水回りのトラブルが起き、 こちらが多額の水道代を負担することになり、 風呂などの生活に必要な設備が壊れても、貸して頂いている立場の入居者が直せばいいと言われてきました。 体調不良も悪化する一方ですし、不誠実な態度にも嫌気が差し、 来月の上旬に引っ越しをします。 管理会社と、退去日についてやり取りをしている中、 家賃はいつも通り、当月○日に日割り家賃金額分を振り込みますと言ったところ、 (当月払いの契約です。引き落としではなく、振り込みです) 管理会社に、全額払えと言われました。 契約書にも、一ヶ月に満たない日数の入居の場合は、日割り家賃精算とすると書いてありました。 なぜ全額払わないといけないのかと答うと、 退去時精算が敷金だけで足りない場合、そこから差し引くから、 皆さんにそのようにお願いしていると言われました。 敷金も返さない気満々ですし、家賃と退去時精算金はそもそも別なのに、 混同させることに違和感を感じています。 保証会社を利用しているのですが、家賃満額を指定日に払わないのなら、 保証会社が取り立てに行きますよと脅されました。 実際に住む日数分の家賃を、いつも通りの指定日に振り込みをすると言っているのに、 そんなむちゃくちゃなこと有り得ますか? 家賃として「正当」な金額を払ったとしても、保証会社が取り立てにくるのですか? 契約書には、退去月も満額払えなどとは書いていません。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- jui3ujtl3m
- 回答数3
- 土地を100坪購入しましたが計算すると少し足りない
分譲地を購入しました。分譲地を最初に購入したので100坪にしてもらいました。 登記簿を見ると、330.40m2です。 330.40×0.3025=99.94坪で100坪切れています。 不動産やを信用していて、計算もしていませんでした。 もしこの土地を売却することになって坪あたりいくらでという話になったとき、100坪で売れないと思います。 おそらく1坪3.3で計算したのでしょう。こういうことって普通なのですか? よろしくお願いいたします。
- 土地を100坪購入しましたが計算すると少し足りない
分譲地を購入しました。分譲地を最初に購入したので100坪にしてもらいました。 登記簿を見ると、330.40m2です。 330.40×0.3025=99.94坪で100坪切れています。 不動産やを信用していて、計算もしていませんでした。 もしこの土地を売却することになって坪あたりいくらでという話になったとき、100坪で売れないと思います。 おそらく1坪3.3で計算したのでしょう。こういうことって普通なのですか? よろしくお願いいたします。
- 借地の建物は退去時に解体・更地にして返却なのか?
教えて下さい! 私の実家が急遽、再来月で空き家になってしまいます。 元々、借家・借地でしたが建物だけ、私の親が大家より買受け現在は借地のみで 昭和40年前後より住んでおり、建物の買受より30年以上経過しております。 この場合、現状の建物は私の方で解体し、更地にして返却なのか? もしくはこのまま現状で返却が許されるのか?知りたいと思います。 建物はかなり劣化が進んでおり、恐らく私の家族以外はそのままでは住めないと思います。 今後使用するにはリフォームが必要と思います。 現状大家とは仲が悪いわけではありませんので、平和的に解決したいと思っています。 恩義はありますが、出費は最小限に抑えたいと思っております。 どなたか教えて頂けますでしょうか?
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- udontaishi
- 回答数8
- 共有道路の占有について
長文ですが、宜しくお願い致します。 我が家は袋小路にあります。 画像を添付しておりますが、その内の1軒が、何の相談もなく、突然お店を始めました。 最初は敷地内だったのが、だんだんと道の約半分を占めるくらい道路に商品を置くようになり、道路幅の約2/3を占めるくらいのテントまで設置しました。 店を始めたお向かいさんはずっと我慢しておられたけれど、車を出す事が難しい時が何度もあったようで、お店をされてるご主人に「車が出せない事が何度もあった、敷地内でお商売をして貰えませんか?」と伝えたところ「無理」というお返事があったそうで、近隣住民に「皆さんは迷惑していませんか?」と尋ねて来られ、近隣住民、皆が迷惑に感じていた為、皆で『通知書』という名目で、内容は、共有道路に商品や道具、テントのせり出しを撤去して頂きたい旨を記入し、署名捺印をして【みんなが迷惑している】という意思表示をすることに決めました。 その、署名捺印を集めているのと同時期に、お店のご主人が近隣住民のポストにお手紙を入れられました。 内容を要約すると「うちには難聴の子供が居るので、親が付き添わないといけない事が多々あり、この仕事を辞めるわけにはいかないので、今までよりは多少遠慮するが、自宅より前方1.3mの使用許可下さい」という文章でした。 結果、近隣住民全員一致が迷惑です、撤去して下さいの意思表示として、通知書を直接手渡しし、お店をやめてくれと言ってるわけではないとお伝えしました。 詳しいことは良く分かりませんが、添付画像の共有道路としたところは、この近隣のみんなが気持ちよく使うための道路とされているようです。 (区分?区切り?などなく、皆の道路扱い) 画像の青印の電柱も、電力会社さんから全世帯に「設置料」が平等に支払われているような道路です。 このような道路に商品を置いたり、テントを設置する事は許されることですか? お店の方が態度を改めない場合、迷惑を被っている世帯は最悪パターンとして、裁判などで勝てますか? どうぞ宜しくお願い致します。
- 借地の建物は退去時に解体・更地にして返却なのか?
教えて下さい! 私の実家が急遽、再来月で空き家になってしまいます。 元々、借家・借地でしたが建物だけ、私の親が大家より買受け現在は借地のみで 昭和40年前後より住んでおり、建物の買受より30年以上経過しております。 この場合、現状の建物は私の方で解体し、更地にして返却なのか? もしくはこのまま現状で返却が許されるのか?知りたいと思います。 建物はかなり劣化が進んでおり、恐らく私の家族以外はそのままでは住めないと思います。 今後使用するにはリフォームが必要と思います。 現状大家とは仲が悪いわけではありませんので、平和的に解決したいと思っています。 恩義はありますが、出費は最小限に抑えたいと思っております。 どなたか教えて頂けますでしょうか?
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- udontaishi
- 回答数8
- 業者が境界に問題のある土地に家を建てるにあたって。
隣家が家を新築しようとしていますが用地に境界が未確定な箇所が含まれます。(測量をした結果、隣家が我が家の敷地に食い込んでいることが判明しましたが隣人が認めていないので杭が打てない) 食い込んだ部分は先方の車の通路になっています。 我が家が境界を主張している現状では、少なくとも食い込んだ部分は使用しなくても先方敷地内で通れるように通路を確保して家を建てるべきかと思いますが、境界を考慮せずに今の通路を使用しようとしていっぱいに建てられたら取り返せません。 建設業の方は、近隣との境界問題を確認することはしないのでしょうか。
- UPS無停電電源装置について
UPSと言う装置を知りました。 確かに突然の停電でマイPC に不具合が起こるのは避けたいです。 ですが、UPSもバッテリーがヘタって交換が必要である事、在宅中の停電であれば即座にこの装置を使って対応できますが、留守の時ではそれも出来ません(私は日中PCをONにしています)。 皆さんはUPSをお使いですか? また、設定で上記のような状況に対応できますか?
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- cat-in-boots
- 回答数7