_backyarD の回答履歴
- VHSのDVD化について
VHS再生機が壊れてしまい、DVDへのダビングを考えています。 機械に本当に詳しくなくて、業者にお願いするしかないのですが、DVDにしようかブルーレイにしようか悩んでいます。 見るときに少しでも画質がいいものにしたいので、ブルーレイを考えていましたが、調べてると色々な意見(元々がVHSなのでどちらも画質は悪い等)があり中々決断できずにいます。 お知恵をお貸しください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- tatsugorou0904
- 回答数5
- めんどくさかったら連絡しなくていいよって言ったら
めんどくさかったら連絡しなくていいよって言ったら 今まで来てたメールが来なくなりました 自分が言ったんですけど、やっぱり めんどくさかったんですかね?
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- melon_pink
- 回答数6
- 一旦停止のラインで一回停まるかどうか聞きたいです
普段何気なくやってる事につてい、ふと疑問に思いました。 信号のない交差点の一旦停止のラインがありますが、 正直、あのラインで停まったところで何も見えず、またちょっと徐行で進んで、 丁度良い具合の辺りでまた停まり、周囲を確認して問題なければ出る、とやってましが、 一旦停止ラインではただ停まるだけであって左右をちゃんと確認していないのもあって、 ライン無視してツーって出て、車が追突されない辺りでちゃんと停まって確実に確認っていう風に自分の中で勝手にやってます、が、 それでは違法であって、万一パトカーなどに監視されていたら例え一旦停止して もライン越えている時点で罰則を取られますか? 自動車教習所では、一回ラインで停まって、また徐行で出るってやってた気がしますが。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- worito
- 回答数14
- 何故夫はパソコンやスマフォに対応できないか、、
ITが苦手だ、という人はいるのは確かで 人によって 得手不得手があるのは十分承知しています。 何が(ふつうにパソコンができる人と比べて)違うので しょうか? 夫は50代。 工業高校を経て大学卒です。 いわゆる 技術系の割にはITにひどく弱いです。例えば; ・何度教えてもEメールに 書類・画像添付が覚えられません。 ・先日 珍しく一人 Wordで書類を作っていましたが、保存の 仕方わからないというので教えました。 次に「その書類を 君のEmailから僕のEmailに送ってくれないか」というので、 意味が解らず聞くと パニックになって「その方が簡単と思う からさ!」と声を荒げます。 よく聞いてみると「(共有している) PCは私のGmailになっている。 友人にその書類を送りたいから」 という理由でした。。。もちろん、私のGmaiをログアウト後 自分のGmailにログインして、友人のEmail宛てに添付、というのが 「より簡単」というのが解っていないのが解りました。 10年ほど前 1週間コースのMicrosoft Office コースみたいなのに 通わせたこともありますが、興味がないのか全部忘れて いるようです。(コースを修了すれば【保存】位できると 思うのですが・・・) 【何故だろう?】 とよく思います。 一方で 計算(暗算)はものすごく早いです。 買い物中「どちらが安いか」は得意分野で、かなりの合理主義です。 自分の夫を分析してもしょうがないのですが、、、以下のような 性格と関係あるのでしょうか? ・いわゆる「人が好い」タイプで人や物事をあまり疑わない (例:マイクロソフト・セキュリティーチームを装った 「Your pc is compromised」という電話にすっかり騙され 先方の遠隔操作に協力していました。私は留守でしたが 当時10歳の娘にも「私もおかしい電話と思った」と指摘 されています) ・完璧主義の傾向がある ・語学に強い(短期間の訓練で外国語がしゃべれるようになる) ・極めてアナログ人間で、情に流されやすい ・企画に弱く、計画性を持たない ・自分の興味のないことには全く関心を持たない (例:料理、おしゃれ) ・思い通りに行かなかったり、答えられないような 質問を咄嗟にされると パニック(混乱)状態になり易い =融通が利かず 頑固(他人にもそう指摘されます)
- ベストアンサー
- 情報工学
- Ghionea_329
- 回答数11
- スマホの電源が付きません(急ぎ)
Xperiaのso-03gなのですが今朝起きたら充電ランプはついたままで電源を押しても画面が映らなくなっていました。 電源ボタン長押しやボリュームダウンボタンと合わせて長押しなどもしてみたのですがつきませんでした。
- 締切済み
- docomo
- tsunashi73118
- 回答数4
- キー所持でエンジン始動の車について
いま、なんとかキーとか言って、シリンダーに差して回すのではなく、所持してエンジンスイッチを押すみたいなのがあるようですが、例えば、エンジンかけっぱなしで、ちょっと離れた自動販売機とかに行ったら、エンジンは停止しますか?また、車からちょっと離れた瞬間に、誰かに乗られて盗まれたとしたら、エンジンが停止するのか、それともエンジンを停止することができないのか?教えてください。これは単にエンジンをかけるためのもので、エンジンを切るには関係のないものですか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#253200
- 回答数5
- 現時点で友達いなかったら40才になってもできないか
私は今39才です。友達が一人もいません。旦那や彼氏もいたことがありません。コミュニケーション力がほぼないからです。来年40ですが、この年までこの状態だと、もう友達作れるようになるのは無理でしょうか?母は40 、50で友達作るのは難しいと言っていました。皆さんの意見聞かせてください❗
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- orenji123
- 回答数8
- 男性に質問・やり甲斐
自分の仕事に 遣り甲斐を感じてる人は 多いですか? もし…そうだとすると どんな時でしょうか? また 遣り甲斐を感じない方は 仕事のモチベーションは 何でしょうか? 仕事に遣り甲斐がないと どうなるのでしょうか? 私は女です。 世の中に 遣り甲斐のある仕事に つけてる人って どのくらいいるのか 気になります。 私は 正直なところ 仕事に遣り甲斐を 求めた事がありません。 ただ 生活できる目安として 仕事につき 遣り甲斐というか 上手くいった時は 仕事も楽しいし そうばかりも いかない時が多く 楽しい気持ちは オマケ…だったです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#223046
- 回答数7
- 仕事が上手くいかずイライラな毎日。
仕事が上手くいかずイライラな毎日。 大した仕事量ではないんだけど時間に追われ結果、後手後手になり溜まる一方。 不甲斐ない自分が悲しい。 どうしたら良いんでしょうか?
- 締切済み
- 社会・職場
- Matsu19780306
- 回答数6
- amazonの配送料無料について
ご質問いたします。 amazonで商品2点を合計3101円で購入しているのに、配送料・手数料が350円かかってしまうのはどうしてでしょうか。 2000円以上購入すれば配送料無料のはずで、前に全く同じ商品を購入した時は無料でした。 お応えください。よろしくお願いいたします。
- 皆さんは、新卒入社2ヶ月頃のときはミスもしていまし
皆さんは、新卒入社2ヶ月頃のときはミスもしていましたか?自分では何度も確認しているはずなのに、ミスがなくならなくてつらいです。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- fgvfghvguv
- 回答数3
- 就職活動の職歴空白について。
こんばんわ、いつも回答をして頂きありがとうございます。 以前就職活動について質問をした際に、皆様のアドバイス通りにしたら何とか面接までたどり着いた会社があります。その会社はリクナビで見つけたのですが、ある問題があります。 社会保険加入歴のある、正社員と契約社員の職歴は正直に書きましたが、空白部分に実際にやっていたアルバイトをしていたと記入をしました。空白を埋めるために期間は偽っています。 やはり罪悪感の気持ちがあるので、面接通過のメールが会社から来た後に 私は正直に実際のアルバイト期間を偽ってしまい、申し訳ありませんでしたとメールを送ったのですが 人事の方はその事には触れず当日の面接の案内のメールが今日きました。 内心、面接の案内を私に送ってしまったので会社から辞退のメールが送りずらいのかなと思っており、面接に行っても落ちるのかなと思っています。どうなんでしょうか。。。 面接でも5,6年近く合計の空白期間があるので、日払い制のアルバイトをしながら公務員の試験を受けていましたと言っています【これは本当です、1年に1回2回ある公務員の試験を受けて空白を作ってしまいました】面接で、人事が納得するこの空白期間のうまい言葉の返してあるのでしょうか? 私は空白を作ったことは反省をしていますと言っており、親にも申し訳なかったと言っています。 今日もハローワークの福祉用具のアルバイトも書類落ちをし、鉄道会社の駅員も落ちてしまい、まいっています。。因果応報だなと思っていますが、やりきれません。。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- noname#235492
- 回答数5
- 栄養ドリンク飲み続けると肝臓傷める。
私は毎日栄養ドリンクを2本飲みます。一つは医薬品。一つは部外品です。栄養ドリンクを毎日、飲み続けると肝臓の数値が悪くなると言う話を聞きました。本当ですか?心配になります。でも、毎日疲れるのでどうしても飲んでしまいます。含まれてる成分は主にビタミンですし、生薬エキスもmg単位で微量です。何が悪いのでしょう。カフェインですか?ドリンク2本で90mgです。私はペットのお茶も良く飲みます。500mlのを1~2本。防腐剤ですか?でも、安息香酸Naとかパラベンとかは清涼飲料にも入ってたりします。危険なんですか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- tigerhorse
- 回答数6
- サーバーのファイル削除
いつも拝見しております。 Windows 10 Homeでホームページビルダー14を使用しています。 ホームページ契約容量の残りが少なくなって来たので、サーバーの不要ファイルの 削除が必要になりました。パソコンで無駄な画像ファイルを削除し、サーバーの ファイルを削除しようとしましたが、ファイル転送画面で、右画面のHP名欄に何時 もの様に沢山のファイが表示されてなく、public_htmlだけの表示です。 右クリニックで「サーバーのみに存在するファイルの一覧」が表示されますが、肝 心のファイルは現れません。 質問ですが 1、サーバーのみに存在するファイルの一覧の表示の仕方。 2、他にサーバーだけのファイルの選別の方法があれば、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- muko205
- 回答数2
- ネットでぼっちなのがつらいと考え込んでしまいます。
ネットでぼっちなのがつらいと考え込んでしまいます。ゲームなどしている時に特に考えてしまいます。 コミュ障で通話などもできないので仲も深まらず... こんな事をここ最近ずっと考えていてストレスになっています... 1人でも楽と考えたいのですが... 考えすぎなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#228107
- 回答数5
- facebookの登録
今更なのですが、facebookにアカウントを作ろうと思い、何度も試しているのですが「For security reasons, your account has been disabled. If you think this is a mistake, click here to let us know.」と表示がでます。(参考URL:https://www.facebook.com/checkpoint/?next=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Frecover%2Finitiate%3Flwv%3D111) メールアドレスもプロバイダアドレス、Microsoftアカウントアドレス3種類ほど使いまいたが、結果は同じでした。 facebookのトップ画面のログイン前の画面で「アカウントを忘れた」をクリックし、メールアドレスを入力して「次へ」をクリックするとメールアドレス宛にパスワードの変更についてのメールは届き、再設定コードを入力してパスワードは変更できるのですが、再度メールアドレスと新しいパスワードを使いログインを試みても「For security reasons, your account has been disabled. If you think this is a mistake, click here to let us know.」が表示されます。対処する方法はあるのでしょうか? 「For security reasons, your account has been disabled. If you think this is a mistake, click here to let us know.」を翻訳すると「セキュリティ上の理由から、あなたのアカウントが無効になっています。これが誤りだと思われる場合、私たちが知っているようにこちらをクリックしてください。」と言う意味のようなのですが、無効になっているのであれば、どうにかすると有効にできるのでしょうか? ※試した事 (1)名前を漢字とローマ字で試しました。 (2)1つのアドレスが本名じゃなかったので、新しく登録に使ったアドレスは本名を使いました。 以上です。よろしくお願いします。