_backyarD の回答履歴
- 親と言うものは
息子がおっさんになり 引きこもりニートであっても 犯罪者でもないし 親とだけがコミニケーションが取れれば 「産んで良かった」と思うのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- YJIOYYBNSRZQB
- 回答数14
- 致死量の残業時間は80時間
致死量の残業時間は80時間ということですが、体験したことはありますか? その場合、体調はどうでしたか? クリエイティブ系など、内発的な動機で仕事をする場合は80時間くらい、へっちゃらですか? https://r25.jp/topic/00040257/
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- udoneater2000
- 回答数7
- プログラミング初級
プログラミングを始めたいと思うのですが。何から始めていいのかわかりません。 目標は、ホームページを作れるようになること、そしてショッピングサイトを作れるようになることです。 ネットスクールを受講したいと思っていますが、コースをどれを選ぶのかがよくわかりません。 html、css、javascript、css、php、jQuery、MySQL、dreamweaver このようなもののうち、どれが必要でしょうか。 (イラストレーター、フォトショップはできます。) またこの他にやっておいたものが良いものがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- supermusic
- 回答数9
- 子供を持ってこそ一人前?
子供がいなくても、配偶者だけを一途に愛してる人だって沢山いますよね。 逆に子供がいても、不倫してる人だって沢山いますよね。 ネット上には子持ちの不倫相談なんていくらでも載ってますから、「子供を持てば一人前」だなんてちっとも思いません。 なのになぜ、子供がいる方だけが評価されるのですか?
- 締切済み
- 人生相談
- noname#224325
- 回答数10
- 高価な物をなくした経験ありますか?
先日ショックな事がありました。 大事な指輪を落としてしまったのです。 その指輪は私からすればかなり高価で、1年くらい迷って、どうしても欲しくて、清水の舞台から飛び降りるような気持ちで買った物でした。 それをたった3ヶ月でなくしてしまいました。 失ったものはどうしようもないと頭でわかっていても、毎日重い気持ちで過ごしています。 皆さんは、高価な物をなくしたり壊してしまったりして大ショックを受けた経験ありますか?その時はどうやって気持ちを切り替えましたか? 是非教えて下さい。 今は同じ経験をした人と気持ちを共有することで、ショックを落ち着けたいのです。 ご協力お願いします(>_<)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ponpoko_po
- 回答数12
- 「power 2GO 8」での書き込みについて
みなさん、教えてほしいです。 「power 2GO 8」で音楽を書き込みをするため”書き込みリスト”みたいなところに音楽をドラッグして移した時に、「いくつかのファイル形式に対応していないか、見つからないため、ファイルを追加できませんでした」というメッセージが出てきます。 音楽は、パソコンに”MP3”の形式で入っています。 これは、なぜ起きるのでしょうか? みなさん、この解決方法を知っていた時は教えてもらえたらありがたいです。 すみませんが、どうか、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- unbaba93
- 回答数1
- Don't be horrible! の訳が。。
先日、僕がガッカリした素振り、あることに対してのため息をすると、外国の友人から「Don't be horrible!」と言われました。 horribleの意味は分かっているのですが… 「恐ろしい」や「怖い」という状態でもなかったので、イマイチしっくりきていません。 どういったニュアンスでしょうか
- インストールで困っています
会計ソフトをインストールし、インストールは正常に完了しましたが、「コンピューターにmfc120.dllがないため、プログラムを開始できません」のメッセージが帰ってきました。解決方法を教えてください。無料で修復したいのですが、有料なら概算金額を教えてください。パソコン機種FMV 品名DH52/C ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 私の性格が悪いから赤ちゃんができないのでしょうか
長文乱文すみません。 30才女性です。 入籍後1年おいて妊活に入りましたが、3カ月妊娠しない&チョコレート嚢胞(右4センチ)が見つかり、ルナベルを飲み始めたので現在妊娠できません。 私は高校生の頃からすでにでき婚否定派でした。 同級生にデキ婚で生まれた子がいて親が離婚しているのですが「自分ができなければ親は結婚も離婚もしなくて済んだのに」と悩んでいる子や、知り合いで親が離婚してる人は100%デキ婚だったんです(たまたまでしょうけど) その後も同級生(上記とは別の人)がデキ婚して二人目も生まれた後に「二人目は一発で出来たから妊娠しやすい体質なのかも。産休終わる前に三人目作って職場復帰しないんだ」「子供にはこういう育て方した方がいいよ~」等と、結婚はしているけど妊娠すらしていない私に言ってきて人間性を疑ってしまいます。 そして「長男が、確定じゃないんだけどもしかしたら発達障害かもしれない。医者にはもう少し様子をみようって言われてる」というようなことを言われたので(実際はもっと話がグダクダありました)、「他の病院にも行ってみたら?発達障害って早期の対応が重要って言うし」と答えたら「子供ができればわかるよ」と言われ、今までの無神経な発言のこともあり、心のなかで「発達障害ならいいのに。三人目になにか障害あったりや流産して子供が簡単に出来ない人の気持ちを少しは思いしれ」と思ってしまいました。 入籍して2年ほど経つのですが、主人は職場や友人からまだ子供は出来ないのかよく聞かれているようですし、主人の同級生は先日デキ婚しました。 主人はとても子供を欲しがっていて絶対に二人はほしいと言っているので、辛い思いをさせているのではないかと思います。なかなか妊娠しないチョコ発覚した私を責めることもなく元気になることが優先だといつも優しくしてくれています。 こんなことになるならデキ婚否定なんかしてないで、自分もデキ婚すればよかったのではないかと思います。 デキ婚した同級生やスーパーで年の差がほとんどない三兄弟を連れてる若い母親(デキ婚ではないと思いますが)をみてると、なんで自分は計画性をもってデキ婚しなかったのにデキ婚した人は簡単に子供ができて幸せなの?子供がいない女を哀れに思ってるの?と感じてしまい、小さい子ども多い場所には行くのが辛くなってしまいます。 こんなに性格が悪いから赤ちゃんが私の所になんか来たくなくて妊娠できないのかと思っています。 こんな考えが払拭できず、家に一人でいる間は毎日のように上記のようなことばかり考えて泣いています。 どうすれば、プラス思考になれるのか教えてください。 もちろん、酷いことを書いているのでお叱りも受けます。
- 締切済み
- 不妊
- noname#224190
- 回答数3
- このコンビニ店員女性の心理について教えて!
コンビニの女性店員さんで(1)結構意識して対応してくれてた女性がいました。 期間は2週間程で、私から、あなたに会いたいので夕方の出勤日を教えてくれと聞くと素直に木、金と教えてくれました。 恐らくこれまでの言動は、女性がよくやる(2)「思わせぶりな言動」でしょう。 その後、私(男)は店で話できるのは、たかが6秒程だからあなたのスマホアドレスを教えてくれと言うと「さすがにそれは無理です」と言われました。 それからは、異常に冷たくスカされます。 彼女は私より30歳ほど若い人です。 今回、私が聞きたい心理とは、これって「この男は思わせぶりな言動をすると勘違いするので危険」ということなのでしょうか?それとも、アドレスを教えないということは(2)も成立しないので開き直っているのでしょうか? 女性の心理をお聞かせ下さい。 尚、(1)(2)についてのご意見は色々あろうかと思いますが、根拠の無いご意見になりますので今回はお聞きするつもりはありません。(返信しません) そのまま、素直に私の感想を受け入れて、ご意見頂ければ幸いです。 宜しく願います。
- 「遊ぶな!」と言う男性
「遊ぶな!」と言う男性心理はなんでしょうか? 付き合ってるわけでもありません。 心当たりとしては、 ・私には稼ぎが少ない ・貯金した方がいいと以前にアドバイスされた ・私は旅行だったり遊び好き という点です。 なぜ遊ぶなって言うのでしょうか?
- 旦那が帰ってきません
会社の主任と仲のいい人と軽い忘年会をすると朝早く連絡があり、遅くならないよー!と言っていたのですが、待てど暮らせど日付けが変わってもまだ帰宅しません。 電話は電源が入っておらず出ないし、LINEも既読になりません。 電池が持たないので充電が切れただけと思いたいのですが。 旦那とは、夕方仕事終わりに電話が掛かってきて話をしただけです。 ただ単に充電が無くなってそのまま飲み続けてるんじゃないの?と思われると思いますが、我が家は過去に旦那の浮気不倫があって離婚話も出た事もありまして、不安でいっぱいになってしまっています。 2人目妊娠中の不倫だったのですが、産まれてからは連絡を取っていたり会ったりはしてないと思っていたのですが…。 仕事も変え、真っ直ぐ帰宅するようになり休日も家族で出掛けたりしてました。 ただ単に飲んでるならいいんですが、、、あの時の辛かった数ヶ月がフラッシュバックしてきて今もう不安で胸が締め付けられそうです。 多分朝には帰ってくると思いますが、どう対応するべきですか? 問い詰めたら逆ギレする性格と分かっているので、何事もなかったように接するべきですか…? 今日はこのまま眠れそうにありません
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#242734
- 回答数9
- 最近友達がなんか急に冷たくなった
最近友達がなんか急に冷たくなった なんもしてないのに 年賀状も一応聞いたけど嫌な顔はしてなかったけど 嫌がってたのかなって近頃考えるほど友達が最近冷たすぎます 普通に話してくれますが なんか冷たいんです
- 男性が割り勘を主張 どう思いますか?
女性の方から相談を受けたのですが・・ 45過ぎの男女が2回2人きりで出かけたらしいのですが 1回は山登り 2回目はハイキング 次の出かける約束は、今月は忙しいと断られたそうです。 会っている時、全て割り勘。 現地集合現地解散だったようです・・・。 男性の方からレジで分けて下さいと言っていたそうです。 相談してきた女性は、脈ありなのか半信半疑のようですが 他に女性とかいるのでは無いかと私が言った所逆上されたので 質問します・・・。 私はちなみに40歳女性ですが。。。(パートナー有り) 遠い昔、男性と出かけたりしたら、全てではないけれど 食事代だけ奢っていただいたり・・・ 車で迎えに来てくれる という感じでしたが・・・。 好意があったら忙しくても次の予定は◯◯に行こう 仕事が忙しいので日程は又決めようとか・・・。になりそうだと思うのですが・・・ 逃したくない女性なら忙しくても会い行きたくなったり、 約束はしておきたいものだと思うのですが・・・・ 私的には、缶コーヒー1本奢ってくれない相手は脈がないように感じるのは 古いのでしょうか? 今の若い方は、割り勘と聞くので 中年も影響されて・・・それが普通ですか?
- 就活でパワハラ?
新卒の就活生(男性)です。 全国に多数チェーン展開している某大手飲食系会社の選考での出来事です。 一次選考終了後、採用担当から 「二次選考までの課題です。あなたがカフェの店長になったと仮定して、それに沿う髪型にしてきてください。」と言われました。 私は老若男女から見られて不快感のない程度の髪型(桝太一アナウンサー並)でした。髪はアイデンティティやセクシャリティのあらわれなので切りたくなかったのですが、内定が欲しかったので意を決して命令通り短く切りました。ベリーショートなのでもちろん耳にもかからず前髪も全く無い髪型です。 しかし結果は、三次選考で落とされ内定はもらえませんでした。 熱意や誠意の確認、散髪した後の容姿のイメージが見たい、色々理由はあると思われますが、立場を利用した強要とも捉えられます。髪は強制的に切ると傷害罪に当たる程、個人の自由が守られるものであります。 当初、内定を与える見込みがあるから散髪を指示したのだと私は思いました。まだ就職(内定)すらしていないのに何故髪を切らせるのか。就労規則等に記されていたり、飲食という職業上、短くすることを求められるのは理解できます。しかし、あくまでもまだ選考の途中。髪がそぐわないと判断したならば(採用する気がないのであれば)、散髪を命令せずにその時点で落として欲しかった。落とされるとわかっていたら散髪はしませんでした。結果、その後の他の会社への面接や就職活動にも影響が出る結果となりました。(職種によっては例えばアパレル等は短すぎるとブランドイメージに合わない等ある為)。 このやるせない思いを相談したくて投稿しました。 これはしょうがないことなのでしょうか? それともこの会社に問題がありますか? 本社に(人事担当以外の部署へ)選考のやり方について問いかけた方がいいのでしょうか?
- 締切済み
- 就職・就活
- garnetpoodle
- 回答数8
- 全く釣り合いが取れないお相手とのお見合いについて
私は、結婚相談所を利用して婚活中の40歳男性です。 12月18日(日曜日)にまたお見合いが有りますので、その事についてお聞きします。 今回のお相手の方は、37歳の方で、学歴は、4年制の某1流私立大学卒業で、職業上、普段から英語を使っており、TOEICは950点で、秘書検定2級、普通自動車第一種免許の資格も持っておられます。 ですので、私とは、全く釣り合いが取れません。 私は、学歴は、専門学校卒業(高校→専門学校)で、自治会単位の住宅地図を製作している個人事業主の下で正社員として、ポスティング、配達の業務で勤務しています。 私の年収は、マンションの1室の家賃収入を含めて、税込みで300万円~400万円位です。 この様な、全く釣り合いが取れないお相手の方とのお見合いは、果たして、上手く行くものなのでしょうか? また、当然ながら、知的レベルは、お相手の方の方が遥かに上ですので、お見合いの際、具体的にどういう会話をすれば良いのでしょうか? ※私の正社員としての給料は、月給制で、税込みで、16万円で、今の勤務先の昇給、賞与は、ここ10年位全く有りません。(雇用、労災、健康、厚生の各保険には加入しています。) ※私の勤務先の従業員数は24人で、私は入社1年目です。)、
- ベストアンサー
- 婚活
- harada_takashi
- 回答数11
- どういう意味だろう?
婚活サイトで知り合った人と初めてお会いしました。 その人とは約一ヶ月くらいやり取りして、内容の濃いやり取りをしました。 私は初めはその人のプロフィール写真がモロタイプでしたが、やり取りしていくうちに 彼女の考え方や生き方に惹かれはじめました。 私はバツイチ子供別居で47歳、彼女は未婚で46歳。 とても46歳には見えなくて、これまで会った女性の中で一番美人です。 会社でもいいよってくる男性は多いそうです。 初めてお会いして約3時間でしたが、楽しい会話と食事を堪能しました。 帰り際のLINEで少しやり取りした際、彼女は普通に会話が出来て良かったです。 ○○さんは真っ直ぐな人で、きっと、かわいい性格なのだろうなと思いましたと返事くれました。 いい年した男性にかわいい性格?、と思いました。 これは脈有り、脈なしかどうか判断つきません。 皆さん、どう思われますか?
- ボーナスについて
今年の2月に入社して夏のボーナスは2万円いただきました 冬のボーナスはまだもらってないのですがだいたいいくらくらいもらえるのか不安です 入社して一年も経ってないのですがそれなりにもらえるのでしょうか ちなみに社員です
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- kanon_ey
- 回答数3