_backyarD の回答履歴

全924件中281~300件表示
  • とんこつラーメンに紅生姜

    とんこつラーメンに紅生姜入れますか?   自分は1瓶近く紅生姜食べてしまいますが、スープには浸さず上手いこと食べます。 スープに入れたら味が変わってしまうから入れたらダメと藤井フミヤも言ってました(笑) 友人はスープの中に入れるらしくて、個々の勝手ではありますが少し信じられなかったです。

  • フェイスブックで・・・

    いつもお世話になっております。 登録した際==  お友達ではありませんか? と表示された名前が 半年ほど前に  ある集会で友人になった人の名前がありました。 何故(同じ県内ではありますがかなり遠方で年齢も離れております) 私の知り合いではないかとピンポイントで判断出来たのでしょうか? その人(同性)とは今は付き合いがありません。 他にも1人、学生時代の友人の名前はありましたが・・・ 宜しくお願いいたします。

    • GTZ
    • 回答数2
  • Face Bookを解約・受信拒否の設定を教えて

    過去に利用申請?利用加入?したり、知人が私のメールアドレスを登録したとかで、Face BookやTwitter等が着信します。Face BookとTwitterに対して、解約と受信拒否の操作・設定方法を教えて下さい。 私は、75才となり、昨今、専門用語が判りません。可能であれば解約するURLを教えて下さい。(解約操作が簡単な方法を希望します) 解約する理由は、知らない人やら千差万別・排他的な内容等、明日がよくなる内容が僅少だからです。東京生まれ・東京育ち・山登り・世界約118か国に足を踏み入れた経緯があります。、山登り(冬山単独行・谷川岳・八つが岳)・テニスは記憶の彼方に消えたが、突然、思い出します。富士山には、1日3回、五合目と頂上を往復した事があり、東南アジアから帰国する時に、富士山の上空を旋回して呉れたフライトがあった。冬の富士山の登頂を夢見た時期があった。ピッケル・アイゼン・ワカンじきが押入れから出て来た。また、アンゴラの地雷除去機械創案・活動も13年間行い、終了した。終の仕事も終えた。身辺整理に着手した次第です。 よろしくお願い致します。

  • 志望動機の書き方

    パート希望、総合病院の受付を受けようと思っているのですが、志望動機に自信がなくご意見いただければと思います 募集内容は、医療事務 患者受付・患者基本データ入力 カルテ作成及び診察券発行 電話応対、カルテ抽出です 志望動機 以前に、調剤・一般用薬品を扱う薬局で働かせていただいていたんですが、業務内容は患者様のデータ入力を始め・処方箋入力・電話応対い・レジ打ち・接客してをさせていただいていました。 ❶その経験を生かすことができればと思い応募致しました。 または、 ❷就業時間・業務内容に魅力を感じ以前の経験を生かすことができればと思い応募致しました ❶、❷を迷っています 他に直した方がいいところがなどあればアドバイスいただければと思います

    • 131117
    • 回答数5
  • Twitterのミュートについて

    Twitterを始めたのですが、ミュートの意味が全くわかりません。 ミュートした相手はどうなるのですか? また、自分がミュートされると、どうなるのですか? 初心者の為、専門用語はなるべく避けて、 丁寧な説明をお願いしたいです。

    • noname#229407
    • 回答数3
  • 集団の中での振る舞い

    幼少期から集団行動に苦手意識がありました。 自分勝手になることを避けたい、人を押しのけない、それでも後ろで縮こまってどんどん後回しにされない方法はあるのでしょうか。 どこにいってもいなくていい人間みたいです。 受付でわたしが列の先頭で順番を待っていたところ、 後ろの人が前に来たのでその方が先に対応されました。 あの私も名前書いたんですが…と受付の方に言いましたら怪訝な顔をされました。 なんだかそういうことが多くて、ぐったりします。 存在感がないのも昔からで…よく笑われています(気がします)。もう人生も半分終わってる年齢なので押しやられ続けるしかないでしょうか。 ご意見お聞かせください。

    • noname#243542
    • 回答数3
  • 辞めるべきですか?それとも我慢すべきですか?

    辞めるべきですか?それとも我慢すべきですか? 24歳女性、転職するか迷っています。 理由は、人間関係と業務内容の2点です。 配属されたときから女性の上司からいじめられています。 その内容としては仕事を与えてもらえない、定時以降残っていると舌打ちされたり耳元で早く帰れと言われる、わからないことを聞いても知っているはずなのに教えない等です。 上席に相談したところ、「仕事をもらえない」の対処法として業務を増やして二つ兼任することになりました。 新しく担うことになった業務は先輩から指導をいただきながら習得に励んでいるところです。 指導担当が女性上司である教えてもらえない方の業務は、今出来ることを精一杯やってもらえればいいと言われたのでそのように割り切って仕事を今までしてきました。 定時以降の嫌がらせ?と、わかっているのに教えないというのは続きましたがなんとか1年間今の課でがんばってきました。 しかし、最近先輩が2人産休に入ってしまい、そのことによる業務負担の増加と、続く嫌がらせのせいで仕事が辛くなってきてしまいました。 (産休に入ってしまった先輩は二つめの業務の先輩です。一つ目の業務の先輩はその女性上司しかおりません。) 人手不足のせいで今まで定時になんとか上がれていたものが、残業せざるを得なくなりました。 そのせいでさらにエスカレートしています。 私にしかわからないような態度でされるので、周りの人はわからないようです。 何度も上司に相談したのですが、ほんとに側から見たらわからないので私が大騒ぎしているように捉えられてしまいます。 あと、上席の方もその女性上司に逆らえないようで以前の面談の時は我慢してくれとお願いされました…。 職場では今の私の状況に理解のある方もいますが、基本的にみんな自分で精一杯なので助けてくれる人はいません。 男性に至っては気がつかないようです…。 業務もお客様の生活に関わることを担っていて、とても繊細なものなので神経をかなり使います。 家に帰ってからも明日の仕事の段取りを常に考えていて気が休まりません。 なるべく早く帰るために休み時間も削るようにしています。 疲れも取れず、常に肩に力が入ってしまいます。 家族と友人には恵まれていまして、相談する相手はいます。 人手がただでさえ少ないのにこのタイミングで辞めたいということ、ここまで指導してくださった方への申し訳なさ、就活でかなり努力して入った会社であるということ(大手企業です)、あと周囲からどう思われるか、様々なことが気がかりで踏み切れません。 20代でどうにでもなる年齢ではあるかもしれませんが、どうにでもならない部分もあります。 社会にでてからずっと今の環境なので自分が甘いのか、そうじゃないのかがもうよくわかりません。 人生の先輩方のアドバイスをいただきたいです。 長文なのに目を止めてくださった方本当にありがとうございます。

    • pique7y
    • 回答数12
  • (都内移動)初めて買うバイクはどんなものがいいか。

    埼玉から都内へ引っ越すことが決まり、車を手放しました。自転車だけでなく、移動のためにバイクを買おうと思っています。が、知識が全くありません。 ・普通免許しかない(50ccしか買えない) ・都心の比較的大きな道路を移動する可能性がある ・予算は頑張っても20万円 以上の条件で、初めて買うバイクとして、どんなものがいいでしょうか。 Goo-bikeを眺めていて、スクーターよりもまたがるタイプが良いとは思ったのですが、 たとえばエイプとモンキーの違いとか、買う際に何を参考にしたらいいのか(年式?距離?)、あとはどんな店で買えばいいのか(大手?) 自分にとっては安い買い物ではないので、せっかくであればいろいろアドバイスを得た上で買いたいと思いました。都内を走るので、安定して運転出来るものがいいなとは思ってます。スピードはそんなに出しません。 また、国道など大きな道路を走る際に気をつけたほうがよいことなどもあれば、ぜひ聞かせてください。よろしくお願いします。

    • noname#228615
    • 回答数3
  • 複数の質問サイトで集団無視されています

    助けてください。 複数の質問サイトで集団無視されています。 私は あるサイトで質問しました。 [PC で不具合が発生するので、 皆さんの PC でも発生するかどうかを教えてください] という内容です。 簡単な手順なので、 誰でも簡単に こたえれる質問です。 その上、 巨大サイト Amazon の不具合に関する内容なので、 多くの人に興味深いはずです。 https://okwave.jp/qa/q9382839.html しかし、 なぜか かいとう 0けんでした。 そのため、 今度は別の質問サイトで同様の質問を投稿しました。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9985469.html しかし、 これもなぜか かいとう 0けんでした。 考えられる可能性は 1つだけです。 [私は複数の質問サイトで集団無視されています。] 私を集団無視している人たちに質問です。 なぜ私を集団無視しますか? 心当たりがありません。 教えてください。 よろしく お願い致します。

  • 人を誘える勇気

    こんにちは。私は大学生なのですが、皆さんに伺いたいことがあります。 私の周りには多く人を誘って遊びを企画しています。僕は誘われると喜んで行くのですが、人を誘うことができません。断れるのが怖いのと楽しい企画するのが苦手だからです。 また、いざ勇気をだして誘ってだれか一人にでも断わられると不安になります。 皆さんもこんなものなんでしょうか?気にし過ぎず、失敗も経験しながら人を誘うことに慣れて行ったほうがいいのでしょうか? 個人的には人を誘えるような人になりたいのですが…

    • ououfu
    • 回答数8
  • イライラ

    私は中学生高校生がスマホを弄ってる所を見たら強烈にイライラしてくるんですが、これは病院に行く必要があるんでしょうか? どうせ使用料は親が払ってるんでしょう? 因みに私の高校生の娘には当然持たせてませんよ。 本人は欲しがってる見たいですが、父親の私が「高校を卒業するまでは駄目だ。そんな物を持っていると成績が下がるからな。但し大学に入学したらお前が全額払うなら持っていても構わないからな。」と言ってありますけどね。 これが家の場合ですが、中学生高校生があんなとてつもないスマホなんて物を持つと、確実に成績が下がりますからね。 まあ精々通話のみにしてもらいたいですよ。 これは携帯電話にも言えますけどね。 それにこの質問をしているだけで顔が真っ赤になりつつありますからね。

  • 玉仏寺と東大寺

    上海の玉仏寺は、「移動」で最近ニュースになっていますが、とても大きいお寺に見えます。例えば、日本の東大寺と比べるとどのくらいなのでしょうか? 形はよく似ていますが、大きさは2倍近くあるのではないでしょうか?

    • gesui3
    • 回答数1
  • 電波塔の影響について

    電磁波が悪影響とよくネットで見ますが、恥ずかしながら基本がよく分かっていないので教えていただきたいです。 ・大阪市内に住んでいます。近く(500m)くらいの所に鉄塔があり、それが電波塔のようです。たぶん携帯の電波塔だろうという事ですが、このような鉄塔の電波塔からは、400~500mほど離れたらあまり影響はないくらいの大きさになるのでしょうか?距離の二乗とよくネットで見ますが、元々の電波塔からの大きさが分からないのでお伺いしたいです。 ・周辺にはビル(オフィス・マンション)も多く、よく屋上に携帯アンテナを見かけます。うちのマンション隣にもPHSのアンテナだったり、反対側の隣には携帯アンテナがビルの屋上にあります。 これは普通の光景なのでしょうか?中心部の梅田だったり難波でもこういった携帯アンテナはビル屋上にあるのでしょうか? ・近くにテレビ局もあります。テレビ局からも電波がでていると聞きました。鉄塔の電波塔・テレビ局ではどちらの方が大きい電波が出ているのでしょうか? ・実際に、大阪市内(区内)の中でも電波の大きさの違いはけっこうあるのでしょうか?鉄塔の隣となるともちろん影響は大きいと思いますが、ビルの上に電波塔などもたくさんありますし、果たして鉄塔から離れても回りは電磁波だらけなのでは?と思ってしまいます。 素人すぎて、何を言いたいのか分からない質問もあるかと思いますが、お分かりになる範囲で教えていただきたいです。

  • なぜ日本人(ジャップ、チョッパリ、倭猿、島猿)ども

    なぜ日本人(ジャップ、チョッパリ、倭猿、島猿)どもは陰湿で排他的なのでしょうか? はっきり言って、日本ヂンどもの存在は百害あって一利なしって言ってもいいほどです。

  • アニメ「名探偵ホームズ」について。

    90年代の夏休みにNHK(教育テレビ、3チャンネル)で名探偵ホームズ(再放送?)を見た記憶があるんですが、そもそもテレビ朝日系列の番組だということに初めて気付き驚きました。 記憶違いでNHK番組のアニメ「モンタナジョーンズ」と混同しているのかと思いましたが、「ホームズ」のあの印象深いテーマ曲「空からこぼれたstory」が記憶に鮮烈に残っているので記憶勘違いではないと思っています。 ホームズがNHKで再放送として放送されたことはありますか?

  • 自分は今ガラケー

    なのですが、そろそろスマホに切り替えたいです。 今ドコモ使ってますが、他者に切り替えるか、マイネオとか、Yモバイルなども安ければ検討したいと考えております。 基本自分はインターネットメインです。 みなさんのアドバイスお願いいたします。

  • オタクは地味な格好で身なりにこだわらない!?

    よくオタクは身なりにこだわらないと聞きます。 例えばネルシャツを着て、ケミジーというかよく分からないよれよれのジーンズを穿いているとか、いつもスエットを着ているとか、そういうのがステレオタイプかの様にしばし言われているのを聞きます。 でも、それそうなのでしょうかね? グッズを買うのに金や時間を割いているので、身なりを整えることがないというのが理由とも聞いた事があります。 でも本当にそんな人ばかりなのでしょうかね? どうもなんか、僕はそれがしっくり来ません。 むしろオタクだからこそ、身なりにうるさいってこともあるのではないでしょうか? なぜって、ファン活動をするに至って、一番分かりやすくやりやすいのが、形だと思うからですね。 僕はゲームが好きですが、結構身なりにこれが関わって来ている様に思います。 小中学生の頃はドラゴンクエストが好きでしたが、そのせいでとんがった髪型に憧れを感じ、あんな頭にできないかなと頑張ったことがあります。 理由は勇者です。 その後はゼルダの伝説が好きになり、神々のトライフォースのリンクが、男の子なのにブーツにミニスカートみたいな服を着ているのを見て、男のミニスカもブーツもかっこいいじゃん、という認識になって、上下つなぎのミニスカートっぽいのを着たりとか、ロングブーツとかも履く様になりました。 同じゼルダの伝説だと、今度任天堂Switchを購入し、ブレスオブザワイルドを購入しました。 それの影響で髪型を少し変えました。 とは言っても、髪の毛の結び方を変えただけですけどね。 具体的に言うと、元々ちょっと長めの髪の長さなのですが、後ろを結って、横の部分はまとめて耳の「前」に伸ばしておく。 そして前の部分は自然に下ろしておく。 という髪型にしました。 従来は特に考えずにオールバックにして結ってましたが、こっちに変更しました。 もちろん理由はリンクです。 もうちょっと自分の耳がハイラル人みたいに大きければいいのになと思ったこともありますね。 勿論あんなとんがった耳の人間は実在しませんが、少し先が尖り気味の人は見たことがありますが、そんな感じならいいのにと思ったこともあります。 あの緑の服(ブレスオブワイルドでは青の少し違う形の服ですが)、髪型、尖った耳。 この3つがリンクの特徴なので、似せられる所は是非似せたいと思っています。 こんな感じで、好きな物に感化され、本人の見た目も変わることはあるのではないかと思いました。 でもオタクってそういうことはあまりないのでしょうかね? 正直僕はネルシャツとかケミジーとか着る気になれません。 そういう格好をしたヒーローが出てくれば考えは変わるかも知れませんが、ファンタジーRPGには少なくともそんなヒーローは出ないでしょうね(笑)

  • 自動車保険の車両保険

    いつもお世話になっております。 車両保険って加入してる方のほうが多いでしょうか? コンクリート塀にぶつけた場合などは これに加入してないと費用がおりないですよね? 宜しくお願いいたします。

    • GTZ
    • 回答数5
  • ビデオカメラについて

    ビデオカメラで撮影した動画は、写真のように編集できますか? 教えて下さい。

  • 安定して金利だけで30万位儲かるものってありますか

    安定して金利だけで30万位儲かるものってありますか?またそのための必要な資金はいくらくらい?300万くらいなら用意できますが、、、安定してるなら500万くらいまで用意するの検討します