シニアライフ

全3011件中641~660件表示
  • 死ぬ年齢がわかっていたらいいと思いますが・・・

    夫を亡くして思うこと 自分の死ぬ年齢がわかってたらいいのになと思います。でも、違うのでしょうか。 理由は、現在の貯金が減ることは有っても増えることはないので もしものことを考えたら貯えに手を付けにくいのです。 もし、大病したとき。もし完全に介護必要となったとき 死ぬ日まで元気ってなかなかないことだと思います。 それでもしも死ぬ日がわかってたら、海外旅行などでお金使いたい希望あるのですが 後で後悔するならと踏ん切りがつきません。 せっかく独身になれて自由なのに自分で自由を無くしてるなと思います。 ばかばかしいことで悩んでますね。 後先考えずにお金使ってしまえる性格の人からしたら歯がゆい事の悩みです。 どんなふうに考えたら楽でしょうか?ちなみにですが、貯金といえど300万ほどです。 これからの楽しむヒントください。

    • thseac
    • 回答数11
  • リゾートマンションライフもいいもんですか

    いいですねえ。ホテルライクなエントランスに、相模湾を 一望できるラウンジ、レストラン・大浴場・室内プール カラオケ・麻雀・マッサージルーム・宴会場・ビリヤードと なんでもあります。こういう施設は休暇というより、永住してこそ 価値がありますよね。毎日が日曜日こそふさわしい施設。 それでいて価格は300万円台から、維持費も3万円と廉価です。 本来は飽きた時に備えて賃貸といきたいですが、意外に賃貸に 出てこないですね。非日常が日常になってしまうと、意外に飽きますか? http://angelizuinatori.com/index.php?%E6%96%BD%E8%A8%AD%E6%A1%88%E5%86%85

  • 生きる糧は何ですか

    私の場合収入や肩書は大したことないです。唯一の 望みは貯蓄はたっぷりと貯めてることです。40歳ですが、 新築マンションをキャッシュで買えるくらい貯めています。 大事な老後の資金ですから、投資するつもりはないです。 あとは公的年金の元を取りたいですから、80歳位までは 元気に生きたいですね。 皆さんの生きる糧はなんですか。80歳まで健康で長生きするのも 結構ですが、時間を持て余しそうですね。これと言った趣味もないですから、 余計に厳しいかもしれないですね。皆さんの生きる糧はなんですか? https://nikkan-spa.jp/1476778

  • 叔母の実家への来訪について

    私は専業主婦です。70代前半の母がおります。父も健在です。一方父の妹、私の叔母が遠方に住んでいます。独身で退職しており、年に2回私の実家に2、3泊して帰ります。 実家と私の家は同地域ですが距離があります。また、事情があり、叔母は私の家に泊まろうとはしません。叔母は私の子供を孫のように思っていて、顔を見るためやってきているのかもしれません。しかし、私達が実家に顔を見せた後は実家で暇なようです。 母は叔母が来るのが負担らしく、不満があるようです。年々年老いてくること、元々気が合わないこともあり、会話でも不満があるようです。母はあまり料理上手ではないですし、それほど料理をふるまったりはしてないみたいですが、おそらく1泊で帰ってほしいのだと思います。父は特に叔母にベッタリ相手をするというわけでもないそうです。(普段とそれほど変わらない) 叔母は相手が負担だなんて夢にも思ってないみたいです。私も話を聞いていると微妙です。それくらい我慢してあげれば?とも思うし、それとも叔母に助言して滞在を短くしてあげるように言ってあげるべきなのか。もしかして母にそれを望まれてるのかしらと思うこともあります。 自分の事ではないから、私はほうっておくべきでしょうか。叔母は両親の老いが想像できないのではないかと思っています。

    • Roseate
    • 回答数3
  • 前頭葉側頭用型認知症の父

    実父が前頭葉側頭葉型認知症と診断され一年半が過ぎようとしています。 有料老人ホ-ムでお世話になっているのですが、携帯を持たせているため 預貯金のある金融機関へ電話をし、金額を調べているようです。 施設へ支払うお金は父の預貯金から支払っておりますので、母や私が勝手に 使用していると思いこんでおり毎日のように母に手紙が来て困っています。 ※金融機関からも執拗な電話で迷惑というような連絡が母にあるようです。 携帯は母名義ですので解約を考えましたが、ケアマネ-ジャ-に唯一の社会との 繋がりですので解約は反対されました。 手紙を出しても、内容が理解出来なくなっているようで、お金への執着だけが しっかりと残っています。 私は、父の認知症の診断結果が出るまで施設へ入所しての問題行動の対応で 失業しました。 (施設でお世話になれば家族は知らない顔で済むと思っていらっしゃる方が多い  ようです。 母は鬱のような状態です。 家族に認知症患者を持った方に経験談を伺うと「本人のためにも家族のためにも 何もかもが解らなくなり寝たきりになった方が幸せ」と多くの方がおっしゃいます。 ご経験のある方、認知症の症状で困った際の対応をアドバイスいただければ 幸甚です。 前頭葉側頭用型認知症はアルツハイマ-型認知症とは違い、物忘れ等は終末期まで 比較的、少ないと聞いております。 身体への障害は現在はありませんが医師からは歩行困難等がいずれ起こるであろうと 言われています。 よろしく、お願い致します。

  • なぜ親は、子供に結婚してもらいたいと思うのか

    31歳で親と離れて暮らしていますが、GWに親の家に行くと、意外にも母よりも父の方が私の結婚を強く薦めたい印象を受けました。 と言っても、帰る事前に父にLINEで断りの連絡をしていたので、口頭では何もその話はされませんでしたが。 母も思ったよりも結婚しろということは言いませんでした。諦めたのかもしれません。 なぜ親は、子供に結婚してもらいたいと思うのでしょうか。 子供が結婚できなかったら、死んだ後に地獄にでも行かされるんでしょうか? 順調に行けば、子供が孤独死した遺体を見させられたり片付けさせられたりもしませんよね。 きっと、それ以外に関心ごと、生き甲斐、趣味がないからですね。 そんなこと関心がなくなるくらいの、老後の趣味を見つけてくれるよう、助言するのが良いかと思っておりますが、どうでしょうか。 よろしくお願いします。

    • noname#234568
    • 回答数6
  • 学がない30代女性を相手にしますか?

    高学歴でお金持ちの60代独身男性は、見た目はそこそこだが学歴が無いアラフォー女性の事なんて相手にしませんか? 学歴が違うと話も合わなくて結婚などは考えられませんか? その男性の身の回りのお世話や老後の面倒をみたいと思ってます。将来的に、籍を入れてほしいとも思っています。 (因みに、30代後半になっても男性からチヤホヤされる事が多いのでそこそこの見た目なんだと思います。)

    • xxxxy
    • 回答数19
  • 結婚式写真を捨てようとする親

    自分の青年海外協力隊の写真やホームステイしたスクラップは大事に終い込み、母親との結婚写真「寿ぎと書いたやつ」を捨てるエリアにタウンページと放置していたから、急いでタウンページと分けて、段ボールに入れました。母親曰く捨てられても良い。お父さんの家だから全てお父さんの好きにしたら言いと言いつつ精神的に参ってるようで私も辛いです。普通なら、捨てるものなのでしょうか。御意見募集いたします

  • 76歳の男。去年妻を亡くした。愛する女性が欲しい

    76歳の獨居老人です。50歳の時からセックスレスで26年間マスターベイションで性欲を満たしてきました。でも、満たしたいのは性欲ではなく、女性を慈しむ事です。S9より

    • 40722
    • 回答数7
  • 本気? 自虐?

    母親が腰椎を傷めて入院しています。 まもなく退院できる見込みですが、もはや独り暮らしは無理なので老人ホームに入れることにして準備を進めています。 さて、タイミングよく空きのあった老人ホームを下見して、母が入居する予定の部屋とか施設内の写真を撮って病室の母に見せたところ、気に入った様子で「あとは任せる」といわれました。だから本格的な入居準備に取り掛かっていたのですが、病院のスタッフから聞くところでは「息子たちに、とうとう施設に入れられてしまう」とボヤいているというのです。 私が説明に訪れたときは喜んでいる様子だったのに、なぜ病院スタッフには相反するようなことを言うのでしょう。 本気で渋っているのか、それとも「老人ホームに入るような歳になってしまった」という自虐的な意味合いなのか、本人に直接問いただしてもさっぱり要領を得ません。 説得しようにも、今言ったことを今忘れるという状態では如何ともしがたく困っています。 ちなみに同居はしません。その理由なり事情はあるのですが、この質問とは関係ないので割愛します。ですから「同居してやれよ」という説教めいた回答はお控えください。

    • noname#233772
    • 回答数2
  • 年老いても一人暮らしをして家で生活するには??

    現在40歳です。独身です。親と同居しています。 将来的に一人暮らしになると思いますが、 親をみていると70代からがくんと体力と認知にも問題がでてきました 自分もあと30年後にはそのような状態になるのかと思い、 親と違い独り身なので生活できるかも心配です。 どのようなことに心がければ一人で生活できるでしょうか? 日々の生活でできることはあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 60歳で隠居は幸せですか

    筆者のように体を壊したら仕方ないですけどね。 五体満足なら働いた方がいい気もします。比較的 負荷の軽い軽作業を65歳までとかね。 でも実際60歳を過ぎたらおまけですから、好きに 生きた方がいいですよ。学生の小遣い稼ぎと一緒で 嫌なら辞めたらいい。サークルとかも一緒で合わないなら 辞めたらいい。自分のやりたいようにやりつつ、 65までは軽く働く方が幸せですか? http://president.jp/articles/-/25054

  • 親子関係

    今 兄が ある人と交際しています。親は、その人が高卒でフリーターなだけでなく、その事から派生する問題などを考慮してその交際を反対しています。 私の意見では、その人の素性を全部明かしてもらって白であれば、周りがとやかく言う権利がなく、自由に交際、結婚すればいいと思うのです 。 親は遊びで付き合って くれるのなら反対しなかったのに と言っています。 以前 兄が夜遅くまで彼女を連れまわして 母が 兄を強く叱った時に、 彼女と遊びに行くときは 、 親に言う 、遊ぶ機会も減らす(兄は公務員試験を控えているので) ということも約束しました。そのあと 兄は 鬱気味になって しまったので 母もきつくいいすぎてしまったとはんせいして、もう交際については、 試験が終わるまで 口出しはしないと いうことになったので、事態は落ち着いたかにみえたのです。しかし兄は大学や 研究室の飲み会に行くといった 嘘を駆使して結構な回数彼女に会っていたことがわかりました。家族としては 、 交際うんぬんよりも嘘を沢山つかれていた事にショックを受けました。嘘といえば交際相手の学歴を短大卒といつわっついたこと もありました。 確かに人間は、ちょっとした嘘くらいはついてしまうものですが 、頻繁にかつ 重大な嘘をつかれると兄のいっていることを全て嘘のように感じてしまい辛いです。 兄は 、最近 気分の浮き沈みがはげしくさらに 急にキレ出したりするので鬱かなぁと思います。 母もうつぎみ です。やはり交際を認める事でしか 解決法はないと母に言っていますが 母は、あわせてほしいと言ってもあわせてくれないし、素性も明かさない相手に絶対OKをだせないの一点張りです。 私は、親子間の確執は嫌です ! だからといって 相手のことが好きだから仕方なかった という 事で兄を許すのも なぁ~ と思っています。 やはり ここは 、母が折れるべきなんでしょうか 、 どうすればいい でしょうか?認めたら兄の虚言癖はなおるんでしょうか?

  • ジャパネットは永遠に不滅です

    最近はジャパネットでクルーズなども扱ってるんですね。 なるほど単価は高いです。考えてみればジャパネットのお得意様は 時間とお金はたっぷりとあります。 ただそういう上得意様もいずれは鬼籍に入るわけです。ウィンドウズが この世に出て20年以上経ち、そういうお得意様も普通にネットを使いこなす時代です。何だ調べてみたら、もっと安くて高品質な物があるじゃないという 話にはならないのでしょうか。まあジャパネットでスマホを売ってるくらいですからね。 http://president.jp/articles/-/25023

  • 実家の親

    遠く離れた実家に高齢の親が住んでいるとします。子供はあなただけです。 今後どうされるか考えの近いのはどれですか? 1 とりあえず自分で家事買い物などできるまではしていただくが有料施設など検討 2 あなたの自宅に呼び同居 3 あなたが実家に戻り同居 4 その他 どれでしょうか?

    • noname#239934
    • 回答数9
  • 精神の病で老化をひしひしと感じます。

    仕事も満足に出来ずに、もう努力しなくてもよいと上司から言われてます。 少し前に長期に渡り休みました。 復帰して与えられた環境はこれ以上の無駄な努力をしなくてよい諦めの境地でした。 ここに至る前に他の精神的に問題ある人がしてきた非常識な振る舞いがありました。 ここではそれを書きませんが僕はそれを昇華出来ませんでした。 長期間休んでひきこもりに近い状態で過ごしてたら、結果として体力と精神の老化お招いてしまいました。 もうすぐ還暦を迎えるような年齢です。精神の病の人の平均寿命に近くなってしまいました。 この先どうやって生き残っていくのでしょうか? 僕と同じ年齢の当事者に対しての御意見を伺いたいです。

  • 老いた母親の衣服に名前を入れたいのですが

    今度、老いた母親が特別養護老人ホームに入ることになりました。「着替えなどの 衣服に名前を書いておいてください」とのことです。知り合いにいろいろと相談したところ、アイロンで張り付ける方法があるとのことです。ところが、A-oneのラベルは洗濯するとだめになるそうで、なにか他に方法はないでしょうか? いわゆる手芸店等に行けばいい商品があるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。当方、男手しかありません。

    • peace-w
    • 回答数8
  • こんな家庭じゃあ……

    妻の教育の方針により、自分だけ単身赴任で妻は海外で育児。 その状況が20年弱続いた後に妻や子供との同居が再開するが、なにしろ価値観が合わなすぎる。 妻や息子の海外での生活費、大学に行くあるいは行ってた子供の学費、新しく建てた家のローン、妻や子供の浪費などで生涯賃金の大部分が消費された。 しかも数年前に心臓病を患って生命保険にも入れてないし、あと数年は働いてローンや借金をチャラにしなければならない。 にも関わらず、子供や妻から気配りも感謝もないのが信じがたい。 自分がこれだけ心と体をボロボロにしながら働いてきていて、今もいつ引退してもおかしくないくらいの年齢なのに。 こんな家庭に対して最後まで忠誠を誓っていくとか、正直無理ですよね?

    • noname#235191
    • 回答数8
  • 老齢、高齢の死について。

    私は係累が全て亡くなったので、死について特別の思いいれもありませんが、せめて大学に登録している、献体のお世話にはなるつもりで、周囲には伝えております。 日々はケアハウスのお世話になってますが、病院だけは欠かせないので、通院してます。延命ではなく、腰の痛み止めとかの治療です。余りにも否定的ですが、今更学ぶことも無駄と思ってますが、それでも日々を過ごすために、テレビ、雑誌、パソコンは欠かせません。暇つぶしです。こういった日々ですが、死と言う言葉に憧れています。長生きは苦痛である、余命を若い世代に、分けてあげたいと思う日々です。

  • 「死」の準備

    最近、終活なんて言葉も時々聞かれますが、いずれは、誰にも、必ずやってくる「死」に対して、何か準備をしているとか、心がけているというようなことがあれば、どんなことでも構いません。ご披露して下さい。 個人、個人それぞれのことですから、どれがベストということはないと思いますので、ベストアンサーは選ばないで締め切ります。それでもよろしければ、心がけていること、取り組んでいることを伺いたいです。たんに、ご意見でも構いません。

    • noname#238475
    • 回答数12