マナー・冠婚葬祭
- おさげしてよろしいですか
レストランなどで、食べ終わったお皿がある時、店員さんに、おさげしてよろしいでしょうか、とわざわざ聞かれることにいつも違和感があるのですが、これは正しい作法なのでしょうか。ほかに出すものがないときは、食べ終わったのならさっさと出て行けと言われているような気もしなくはありませんが、他にまだあるのなら、だまってさげてもいいと思うのですが、そう感じるのはおかしいですか。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- wapjdaa198
- 回答数5
- 「香典」の文字
友人が亡くなったので、香典を送ろうと思うのですが、 スーパーに香典袋を買いに行ったところ、 みんなこの文字なのです。 最近は「香典」とは書かないのでしょうか?
- 締切済み
- マナー・冠婚葬祭
- kanekonasi
- 回答数4
- 「香典」の文字
遠方の友人が亡くなったので、香典を送ろうと思うのですが、 スーパーに香典袋を買いに行ったところ、 みんなこの文字なのです。 最近は「香典」とは書かないのでしょうか?
- 締切済み
- マナー・冠婚葬祭
- kanekonasi
- 回答数1
- 企業のお別れの会について
密葬は近親者で済ませておられます。 お別れの会ば第一部 一般の会 第二部・第三部 取引先様関係。各社団体 来臨の際はマスク着用、平服でお越しください。 式典は実施せず随時献花とさせて頂きます。 本件に関する問い合わせ先:○○会社 総務部 ①黒の上下スーツであれば問題ないでしょうか。 ②随時献花とありますが、受付に芳名帳、名刺は出したりするのでしようか。 ご教示いただければと存じます。
- 高齢の母親の分の香典について
母親は81歳です。 父親は、40代で亡くなりました。 今年、父親の姉が亡くなったときに、突然、弟から「母親の香典分(生花代等も含めて10万円)を子供たちで持とう」と言い出し、2万円請求されました。 2万円くらいは母親が自分で出したようです。 私達は、甥、姪の立場で自分の香典としてそれぞれ1万円を包んでいます。 それに加えて母親の香典分までとなり、往復の交通費1万円と合わせて5万円が必要となりました。 母親の兄弟が4人、父親の兄弟が1人ご健在ですが、今後、このときも母親の香典分を出さないといけないのかと思うと、ものすごく負担に感じます。 弟は40代、公務員の共働きで、そう負担に感じないのかもしれませんが、私と妹にとっては負担が大きいです。 世間では、高齢の親が香典を出すようなときは子供が面倒見るものなんでしょうか。 81歳といっても1人暮らしが出来てまだ元気です。
- 幼馴染の奥さんから喪中はがき
幼馴染の奥さんから幼馴染が亡くなったとの喪中はがきが届きました。 幼馴染とは年賀状のやり取りをしていました。 今更香典を送っても奥さんの負担になると思うので、何か負担にならない様な良いお悔みの方法を教えていただけます様お願い致します。
- 喪中期間のお歳暮について
今年の秋、父が亡くなりました、お歳暮の時期ですがいつも通りに送っても差しさわりはないでしょうか、 失礼になっては申し訳ないので教えてください、別に喪中はがきは送ります、
- 香典を送るタイミング
近く、身内の法要があるのですが、出席できず、その旨は連絡済です。 香典を書留にて送ることになると思うのですが、送るタイミングがわかりません。 法要当日の前後、どのくらいのタイミングで送るのがマナーでしょうか。 (事情により先方には確認できません)
- 男性が葬儀にはく靴は紐靴の靴ですか
先日お通夜と告別式に参加したのですが、お通夜の時、 棺桶を持ったのですが家から外へ出棺する時に紐靴では履きにくく、持ちながら靴を履くのに手こずりました。そういった場合履きやすいぞうりが用意されてれば良いのですが、なかったので苦労しました。 次回はローカットの靴にしようかと思って、ウェブ検索をしたら靴紐ありの靴の方が良いとのことでしたが、実際皆さんはどういう靴を選択していますでしょうか。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#253716
- 回答数2
- 苗字がバラバラの場合のお墓
母と叔母が入ってるお墓があり 二人とも 離婚しているので 旧姓です。 お墓は田舎の集合墓地に 建ててあり 私は近くにいるので たまに掃除しにいってて 後々は 私の子供達かと。 うちの主人は次男で 樹木園がよいかな?など話してましたが 母のお墓でいいかも等と 話しています。 両親が離婚しているので 父親のお墓も 別にあり 子供が 大変だろうとか思ってます。 また 身内だし 誰が入っても良いのではないかなと。 お墓は お寺ではないので 許可もいらないです。 苗字が違いますが 変でしょうか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#255233
- 回答数2
- 御朱印帳の表紙なんと書けばいい?
こんにちは。 はじめてお寺巡りするのでが、御朱印帳用意するよう言われ、買いました。 しかし、表紙になにやら記名欄らしきものがあり、なにか書くのだと思いました。 御朱印帳 と ゲルインクの黒ペンで縦書きにかいて、名前を小さく書くのだとかんがえましたが如何でしょうか? お寺は曹洞宗の總持寺です。 よろしくお願いいたします。
- 義実家に親族の冠婚葬祭費を出してと言われた
初めて質問させていただきます。 うちの主人は次男で、義実家の近くに住んでいて家業を継いでいます。他の兄弟は隣町に住んでいます。 義実家から、「これから親族や地域の冠婚葬祭費は出してくれ」と言われました。主人は仕事が忙しいので冠婚葬祭は義父が出席しています。ご祝儀袋などの名前は主人の名前で書いています。 田舎で親戚付き合いが多く冠婚葬祭が頻繁にあります。 主人は真面目によく働く人で堅実なので家計は苦しくはないです。義父は浪費家で、無駄遣いが多いのでお金が無いのだと思います。同居しているわけでもなく、私たちは遠い親戚との付き合いはないのに、うちが全て払っていることに少しモヤモヤしています。 継いでいるうちが全て出すのが当たり前なのか、親族の冠婚葬祭費は他の兄弟にもお願いしてもいいのか、 何かご意見いただけると嬉しいです。
- 参拝前のマナー
神社に参拝する前にシャワーをした方がいいと聞いたのですがこのシャワーには石鹸で体を洗う事も含まれているのでしょうか。 知識がある方いらっしゃいましたら回答是非宜しくお願いします。
- 締切済み
- マナー・冠婚葬祭
- momongajpj
- 回答数5
- 順番待ちの並び方について
こういう場合、皆さんはどうしますか? とある会場での順番待ち。 椅子には「受付待ち①」〜「受付待ち③」という表示が貼ってあります。④以降の表示はありません。 椅子は一人掛けです。 私が座る前に、①、②、③には先に人が座っていたので、私は③の左の椅子に座りました。 その後、③の後ろに人が座りました。 ①の方が呼ばれ、②の方が①の椅子へ、③の方が②の椅子へとずれていきました。 次は私が③にずれるのだなと思い、③に座ったところ、③の後ろにいた人が、「えっ?」という反応をされました。どうやら、その方が先に③に座るものと思っていたようです。 私が横入りをしたような形に思われてしまいました。 順番待ちに関する説明は特にされませんでした。 こういったケースでは、私とその方、どちらが先になるのでしょうか。 私が間違っていた場合、その方には大変失礼をしてしまった事になるので、気になっています。 皆さんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- niigata123
- 回答数5
- 真言宗の49日法要のお経次第を教えてください
19歳学生です。 私は両親は早くに他界し 先月、育ての親の祖母が亡くなりました。 49日法要を控えているのですが 金銭的な問題で住職にお願いするのが難しいです。なので意味があるか無いかはわかりませんが形ばかりでも私が仏前でお経をあげれればと思っております。 祖母は生前から熱心に真言宗を信仰しており小さい頃から家では祖母が毎日勤行を行っていた為、幼い頃は私も一緒に勤行をしてみたりしていました。その為私もある程度のお経は見れば唱えられます。 ですが49日法要でのお経の次第がわかりません。仏前勤行次第はてもとにあります。 真言宗でもいろいろな派はあると思いますが代表的な49日法要の次第がわかる方いましたらご教示願います。 素人がやるべきでないなど周りからもご意見頂きましたがどうしても自分で上げてあげたいのです。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- gooogooo528
- 回答数1
- 新しく購入した【数珠】について
先日お話ししていた【納骨堂で合掌してお参り中、突然数珠が切れて球が散乱】のお話です。 以前まで使用していた【約35年以上】使用の数珠は修理をせずに仏具屋さんに引き取ってもらい、処分する事にしました。 そして今回、仏具屋さんで約2万円ほど張り込んで新しく数珠を買い替えて購入しました。 心機一転⁉新しい心と気持ちを込めて新しい数珠でこれからずっとご先祖様(父親)のお参りをしたいと思います。 ここで皆さんにご質問ですが、 新しく購入した数珠は、そのまま使用しても良いのでしょうか? 何かお寺で数珠のお祓いとかしないといけないのでしょうか? 数珠は仏具屋さんで私の宗教【禅宗】に合わして購入しましたが【禅宗】の宗教以外の宗教のお参りや葬儀の参列などはしても私の宗教【禅宗】の汚れや不幸の災いなどに問題はないでしょうか? この件で詳しい方、アドバイスを頂ければ有難く存じます。 新しく購入した数珠は画像を添付しておきます。