その他(機械加工)
- ギヤ外径の公差設定について
(樹脂)ギヤの寸法公差設定についてお伺いします。 ギヤ外径の寸法公差設定は基準寸法に対してマイナス公差で設定することが 多いように思うのですが、この理由をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 ギヤ外径は一般に基準寸法を理論計算値としているので、それより大きいと歯先干渉が起こることを懸念しているのではないかと考えているのですが、この考え方は正しいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数1
- スライドピンに対するガイドの長さ
スライドピンに対するガイドの長さについて質問です。 ここに板厚10mmの板があるとします。 この板にφ10の穴とφ50の貫通穴を開けます。 これらの穴にそれぞれφ10とφ50のピンをスライドさせます。 そのときのピンの「ガタ」を検証すると φ50のピンよりもφ10のピンの方が「ガタ」が少なく感じています。 これはあくまでも経験上の判断ですが ピンを太くするときはそれに伴ってスライド部の長さ(板厚)も大きくしないと動きが悪く、ガタも大きいと思っています。 このことについての理論的な証明が知りたいです。 どなたかお分かりにならないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数7
- 荷重計算について教えてください
万力プレス機の上部のハンドルをトルクレンチに付け替え加重制御をしようとしているのですが、トルクに対する実際の加重がよく分かりません。 もしご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。 軸ねじ(台形ねじ) ピッチ4mm、リード角4°03` 外径20mm、有効径18mm 上記のねじの下に60mm×80mmのSUS板が着いており、こちらで押すようになっています。 初心者なもので、足りない情報とあるかもしれません。何かありましたら遠慮なくご指導願います。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数4
- 0.1巾のスリットを安価で行える方法を探しています
現在 約3mm角棒のものに0.1のスリットを入れるために、微細ワイヤーカットを行っていますが、1個の製作にかなりの時間がかかってしまいます。ほかの加工方法に対する知識が無く、現在よりかなりの時間短縮を求められており 違った業界党からの加工方法がないかと悩んでいます。 何かお教えいただければ幸いです
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数2
- インチ18山のナットの規格および製作について
当方、技術知識がほとんど無く、どなたかご教授お願いできませんでしょうか。 このたび、かなり腐食の激しいナット(内径 φ16.4~16.0)を製作することになりました。 ナットはバルブの取っ手を取り付けるために使用するものです。 (バルブのオネジに取っ手(キー溝あり)をはめ込み、ナットで固定するといった感じです) 旧品のナットより、寸法等はおそらく PS3/8(インチ19山)だろうとのことで製作しました。 念のためPF3/8のオネジに旧品・新品合わせてOKでした。 そして新品を現地に持って、バルブのオネジに合せてみたのですがナット内径が小さいようではまりませんでした。 そこで、現地のオネジのピッチをゲージで測るとインチ18山のようです。 そうなると 5/8 が該当しそうですが、オネジの径がφ17.3でしたので 5/8ではなさそうです。 上記のようなネジの規格はあるのでしょうか? それともバルブ製作会社の独自の規格でしょうか。 ちなみバルブ製作会社は不明です。 表現が下手で申しわけございません。 社内の技術のものもわからないとのことでこちらに質問させていただきました。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数3
- 吊り具にシャコ万
いつも参考にさせていただいております。 タイトルの件ですが、現在弊社にて金属プレート(フラットなものであったり、加工し凹凸付きのものもある)を吊る際に、ホイストないし天井クレーンの吊り先(Cフック)にシャコ万をぶら下げて吊る行為を行っています。 恥ずかしながら、先日当該作業で災害が発生してしまいました。 金属プレートも大小さまざま(300角~1畳以上)であり、厚みも10mm程度から70mmであります。 ここで皆様のお知恵を拝借したいのですが、プレート状の物を吊るために適した吊り具等ご紹介いただけないでしょうか? ※吸盤状のものは一部使用していますが、凹凸品・重量物には不向きのため、オペレーターは毛嫌いします。 説明が不十分かもしれませんが、ご指摘いただければ追記いたします。 お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 皆様のアドバイス、ありがとうございました。 どうも弊社内の話を追っていくと、皆様からのアドバイスの品々は試しているようでした。(マグネットタイプは、基本銅のため不可) ただし、取り回しにおいての使い勝手の悪さ(重い等の理由)から、普及まで至っておりません。 自分なりにも、もう少し模索してみようと思います。 重ね重ね、ご協力ありがとうございました。 また何かあった時は、ご協力いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数8
- マイクロメーターのゼロ調整
マイクロメーターを使用する場合ゼロ調整をしますが0点のずれを0~25のマイクロメーターはアンビルを接触させたまま調整すると思いますが25~50以上のマイクロメーターは基準棒をクランプしたまま挟んで調整するべきか基準棒をクランプしそれから基準棒を抜いて調整するべきでしょうか。なにかの拍子に調整中基準棒が落下したら良くないと思うのですが。アドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数4
- NC放電に関して教えて下さい。
零細金型屋勤務です。 現在放電加工機を使っていますが82年製の機械を使っているので部品を交換しながらだましだまし使っています。(いつ壊れるかわかりません) NC放電加工機に関しまして (1)汎用のものと比べたメリット、特長はどのようなものでしょうか。 (2)NCとありますがプログラムで動くのでしょうか。 もしそうならプログラムや機械の操作は難しいですか。 プログラムといっても縦型マシニングセンターとも違うのでしょうか。 ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数3
- プロジェクション溶接の知識
会社での仕事内容ですので内容は明かせませんですが。 例えば、プロジェクション溶接された製品を数日後に他の製品に溶接するとちゃんと溶接されますか? 剥がれたり、割れたりしますか? 出来れば証明できるHPがあれば有難いですが
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数3
- ダイスソリッド&中空ホウロウ 樹脂押出成型につい…
ダイスソリッド&中空ホウロウ 樹脂押出成型についてお力をお貸し下さい 弊社で樹脂押出成型を創めるようになったのですが、 知識がほとんどなく悩んでいます。 ダイスソリッド&中空ホウロウ 樹脂押出成型で ご経験がある体験談やサイトもしくは本などでもいいので ご存知の方がいらっしゃいましたら、 お力をお貸し願えると嬉しいです
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数1
- 焼割れ?メッキ割れ?
母材がsks3のサブゼロ処理HRC60度でφ25長さ250mmの焼入れ後、円筒研磨し、外周に膜厚0.15のに硬質クロームメッキをかけて際、母材から割れてしまいました。原因が解りません。教えて下さい。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数3
- E形止め輪の適用する軸の溝径d2寸法について
お世話になっております。 E形止め輪を嵌める、相手軸の溝径は、当然JIS B 2804付表5であったり、 購入先メーカーのカタログを参考に決めているかと思います。 例えば、JISで「呼び5」ならば、溝径d2は「5.0:+0.075/0」です。 しかし、オチアイさんのカタログでは、溝径d2は、JIS規格ではなく、 オチアイ規格として「5.05:+0.075/0」を推奨しています。 JISでは、「適用する軸(参考)」としていますので、使用する側が 決めることだとは思うのですが、皆さんはどうされていますか? 他のメーカーの寸法はどうなのか少し調べました。 ?オチアイさんと同じ 八幡ねじさん http://www.yht.co.jp/ctlg/01.asp?pf_id=0506Y005420&category3_code=&category4_code=&pf_group_code= ?JISと同じ ミスミさん http://misumi.jp/cp/tech/tech17.html 大陽ステンレススプリングさん http://www.taiyo-sp.co.jp/products/standard/products.php?eid=00007 オチアイのカタログ9ページ目 http://www.ochiai-if.co.jp/pdf09/13-28.pdf
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数1
- ダイヤチップの再研磨について
超硬メーカーのISO型番の外径旋削用ダイヤチップ(ワンユースの使い捨てタイプではなく昔から販売されているタイプ)を外周研磨のみの再研磨ではなく、ロー付け部を肉盛りして新品の状態とはぼ同じ寸法(通常チップ外周を追い込み研磨するので小さくなるのですが)に再研磨できるメーカー様があるとのことなのですが、どなたかご存知ありませんでしょうか?
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数1
- 順送金型内タップについて教えてください
基本的な質問で申し訳ありません。 順送金型内タッピングユニット(転造めねじ)を製作している国内のメーカーをご存知であれば教えていただけませんでしょうか。 インターネットでビグモント(宮川工業)など検索してみましたが、他メーカーも調査してみたく思い、書き込みさせていただきました。 バーリング加工と同時にM6の転造タップをあけます。ワーク材質はSS400程度でt=0.6mmほどです。速度は可能な範囲であれば検討してみたいと思っております。 宜しく御願い致します。
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数1
- 機械予想加工時間の立て方教えてください
cad/camの仕事をしているものです この前上司の方に、この3dデータの加工時間大体どれくらい? と聞かれたのですが、まったく分かりませんでした。 コア母体の入子掘り込みなのですが、2.5次元の加工です。 CAMから加工時間は出ますが、ぱっと見どれくらいかと言われると 答えられないです。 先輩方はどのようにして、加工時間を見積もるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数4
- LEDのラッシュについて
LEDの制御回路を考えております。 市販のものを買ってきたのですが、電源ONですぐ点灯するのはよいのですが、消灯の場合は、電源OFFでゆっくり消えます。すぐ消えるようにしたいのですが、LEDにダイオードを並列に接続すればいいでしょうか(アノードはマイナスに、カソードはプラスに結線)。 また、LEDの電源投入時のラッシュ電流ってどの程度なのでしょうか。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(機械加工)
- noname#230358
- 回答数3