資産運用・投資信託

全5054件中3361~3380件表示
  • 株価が下がっていますが、投資信託も下がっているの?

    株のように投資信託もめちゃめちゃ下がっているのですか?

    • costx
    • 回答数3
  • 7つの卵について

    全くの素人なので、どなたか詳しい方に教えていただきたいなですが、自分は日興の7つの卵を基準価格\11233で三百万円分購入し今凄い勢いで基準価格が下がり続け\9200ぐら いになってしました。今の経済情勢でまた以前の価格に戻る可能性も考えられますか?特にいますぐ必要なお金ということではありませんが、もう早めに解約した方が良いのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 銀行で購入した投資信託

    退職金の大半をCITIバンクに預金し、その内7割ほどを各種投資信託を購入してます。最近のCITIはサブプライムで巨額の損失を出してます。 まだまだ出てきそうで、いくらCITIといえども破綻がないとは言えないのではと心配してます。その場合預金は当然保護されませんが、CITIを通じて購入した証券会社の投資信託はどのような扱いになるでしょうか。

    • noname#161785
    • 回答数2
  • 株や投資の勉強

    投資や株式の勉強を始めたいのですが何から始めていいのかわかりません。初心者にお勧めの本などありましたら教えていただけないでしょうか。

  • 投信を売却し所得税を支払いましたが、年間報告書では¥0です。何故でしょうか?

    2年前に購入した投資信託を売却し所得税を支払いましたが、 「平成19年分 特定口座年間取引報告書」では源泉所得税額が¥0になっています。 何故でしょうか?ご教授下さい。宜しくお願いします。 下記の内容です。(端数は調整しています) (配当金は再投資・源泉あり・今年本口座での他の取引はありません) 2005年 8月 ¥1,000,000- 購入(手数料込) 2007年11月 ¥2,168,000- 売却(約定金額)・・(1) ¥1,161,000- 課税対象金額・・(2) ¥81,000- 所得税 ¥35,000- 住民税 ¥2,052,000- 精算金額 という取引でしたが、平成19年分 特定口座年間取引報告書では 譲渡の対価の額(収入金額) ¥1,007,000-((1)-(2)) 取得費及び譲渡に要した費用の金額等 ¥1,037,000- 差引金額(差損益金額) ▲¥30,000- 所得金額 ¥0- 源泉徴収金額 ¥0- となっています。 何故、¥81,000-の所得税を支払っているのに、源泉徴収金額が¥0-なのでしょうか? 上記の「譲渡の対価の額(収入金額)」は精算金額の¥2,052,000-になるのではないのでしょうか? 他の口座と合わせて確定申告をしようと思っております。 ご教授、宜しくお願い致します。

  • ゴールドマン・サックスについて

    この社名はよく聞きます。私のイメージは ・新卒に1200万のボーナス ・超超エリート(東大、京大、海外の一流大学ハーバード等) ・英語ペラペラな社員 いったいどんな人が就職できるのでしょうか?父親もエリート? 三井、三菱、住友等大手企業もたくさんありますが、全然レベルが違うのでしょうか?  知人友人もしくは本人の方いませんか?どんな事でも良いので教えてください。 一度で良いから会社見学していみたいです(笑)・・・

    • pimoko
    • 回答数2
  • 円MMFについて教えてください

    外貨MMFよりも為替リスクなどの心配がなさそうなので、手堅そうな円のMMFに興味があります。 ですが、目論見書を見てどこで外貨MMFと円MMFと見分けることができるのかが分かりません。 それと、円MMFは信託報酬が年1%を超えているみたいですが、それを差し引いても普通預金より利回りは良いのでしょうか? 計算の仕方もさっぱり分からず、困っています。・・・ 販売会社も、ご存知でしたら教えていただけると助かります。 ご存知の方、ご指南よろしくお願いいたします。

    • goodive
    • 回答数3
  • 基準価格の決定日についてなど

    こんばんは、投資信託ではじめてファンドを購入したのですがいくつか質問があります。 受付日時 2008/01/15 22:** 申込日付 2008/01/16 購入約定日 2008/01/17 購入受渡日 2008/01/18 ですと、基準価格は申込日付に発表されたものが適用されるということであっていますか? また分配金再投資のファンドを購入したのですが再投資された金額分の基準価格は決算時のものが適用されるのですか? それとも最初にファンドを購入した時点でのものが適用されるのですか? また同じファンドを再度購入した場合、その購入分はその時点での基準価格が適用されるのですか? その場合、最初に購入したものとサイド購入したものは個別に解約できるのですか? 乱文で申し訳ないですがよろしくおねがいします。

  • ETF購入にあたって

    日経平均の下落が止まらず買うなら今だなと思って、ETFにも手を出してみようかなと思いました。 投信自体は以前から定期でコツコツ積み重ねているので購入の要領はわかるのですが、いざETFを買おうとしてみたらよくわからない用語や手数料などで困惑しております。 例えば「TOPIX連動型上場投資信託」は100株単位で購入するわけですが、今現在のTOPIXは大体1300ポイントなんで100株購入すれば13万~14万円程度で買えると思ったのですが、想定買付金額 159,425円でした。 私が考えた値段との2~3万円の差額はなんなんでしょうか。 手数料にしては大きすぎるようなきがします。 利用している会社はマネックス証券です。

  • 外国REIT(リート)の今後の動向・売買判断について

    はじめまして。投資信託を1年前から始めましたが知識としては初心者です。ぜひ運用のアドバイスをお願いいたします。 運用方針としては、あまり商品の値動きをチェックする時間がないため、中長期運用で複数商品を保持してます(目標7%)。保持している商品のうち大部分を占めるものに「野村アセットマネジメント」の「グローバルREITオープン」があります。 2006年末に購入したときは11800円でしたが、2008年1月時点で8000円代まで暴落しております。今までの月1回のチェックでは「他商品との相殺で数%プラス」でしたが、昨年後半に急激に値を落としてからは、トータルでもかなりのマイナス運用となりました。 正直急いで売る必要がなかったので、損を許容する覚悟で様子見をしましたが、さすがに今後も根落ちし続ける機運に心配してます(結果倒産しないかと?)。心配で今後のREIT情勢を調べてますがここ数年の状況がわかりません。。(どこにあるのでしょう?) 今後のアクションとして私が思いつく範囲だと、「さらに数年様子を見る」or「半分売って損失リスクを減らす」or「いちからやり直して全て売る」ぐらいしかわかりません。 ぜひ今後のアクションのとり方について、皆様の貴重なご意見をいただければと思います。宜しくお願いいたします。 なお1年前から保持している商品は以下の比率になります。 <<外国REIT40%、外国株式(インド、中国、BRICs等)30%、海外債権10%、国内株式(日経平均投信)20%>>

    • maymay3
    • 回答数3
  • 楽天マーケットスピードでの投資信託

    楽天証券で投資信託を購入しましたが基準価額いくらで買えたのかの見方を教えて下さい。マーケットスピードでの見方はありますか?

    • mrk10
    • 回答数1
  • DKAインデックス参照ファンドの課税関係について

    DKAインデックス参照ファンドで償還差益56,706円償還金額1,056,706円で所得税3,969円、住民税1,701円差し引かれて1,051,036円振り込まれています。税区分は総合課税と書かれています。給与所得があります。この収入は給与所得語合算して申告の必要があるでしょうか?それとも税金を引かれているのでほっておいてもいいのでしょうか?ご指導ください。償還日は2007.7.26です。

  • 世界株のみのポートフォリオ

    投資を始めて三年目になります。きっかけは銀行に、記帳に行った際このまま六百万、普通預金に預けて置くのは無駄?といわれ投信を進められました。その銀行員は自分が加入している毎月の分配通知を見せて加入を進めて来ました。これはグローバル債券なのですが、その当時百万で四千円位ついていましたが投資に興味を持ち、次にさらに百万、追加し購入しましたが、当時は、もっと分配金の多い方が良いと思い、全部解約して、エース証券にてグロインの一般を買い付けしました。でも関連本を読むに従い、考えが変わって来て日株現物にも投資しましたが買えば下がるの連続で、また考えを変え、今は、みんなの投資を読みネット証券でインッデクスに毎月積み立てしていますが、今度は株式投資を読み債券は長期投資にはインフレで株式負けるとの事で、積み立て分の債券を停止し外株投信6:日株投信4にしました。がETFが信託報酬が安いのでTOPIX1306にも投資し外貨MMFユーロ、円MRF,MMFにも分散しましたが今度はイートレードにて海外ETFに投資しようと思い口座開設中です。TOK購入予定です出来高少ないですが、最低50万なら外株インデックスよりコストが安いと思いEEMともに購入予定ですがこの最適配分を知りたいです。

    • okameqp
    • 回答数2
  • はじめての資産運用

    資産運用初心者(34歳)です。 年末年始の休み中にアセットアロケーションに関する本を読んだのをきっかけに、以下のような金融商品を購入しようと考えました。信託報酬が低くノーロードのものやシャープレシオなど基準に調べてみました。初めに100万~150万で購入しようと考えています。今後は月5万程度追加投資予定です。口座はイートレード、マネックス、ジョインベスト、カブコムに開設しました。 この商品で大丈夫か、今のタイミングでいいのか、最終的な判断がつけられずにいます。おすすめの商品なども含めてぜひアドバイス頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。 「TOPIX連動型上場投資信託 1306」 「朝日Nvestグローバルバリュー株OP」 「トヨタアセット・バンガード海外株式」 「三菱UFJ チャイナオープン」か「DIAM 中国関連株オープン」 「個人向け国債 変動10年」 (4月) 「PRU 海外債券マーケット・パフォーマー」 「ゴールドマン・サックス・米ドルMMF」 「マネックスユーロMMF」 その他 日本の個別銘柄株(検討中) ファンダメンタル分析やテクニカル分析など、まったく勉強できていないので、始めるのはもうちょっと先に…と思ってます。 今は安易に株主優待が気になり、ANA・伊勢丹・ファンケル・歌舞伎座に惹かれています。

    • fatif55
    • 回答数3
  • 一年後、どこの国を対象とした投信が一番パフォーマンスが良いと思われますか?

    2008年から約1年間、投資信託に預けるとしたら、一番パフォーマンスが良いと思われるのは、どこの国を対象とした投信だと思われますか?ロシア・ブラジル・インド・中国…?

  • 投資信託は副業になりますか?

    規定で、副業禁止の会社で働いています。 将来に備えて、投資信託で資産運用をしたいのですが、そこで確定申告の必要が出た場合に、それは副業になってしまうのでしょうか。 教えてください!

  • 投資を始めるタイミングについて!!

    近々、投資信託を始めようと思っています。 購入するのは、日本株(TOPIX連動)、外国株(MSCI-KOKUSAI連動)、外国債券(シティグループ国債インデックス)等のインデックスファンドを中心に、その他少額ではありますが、バリューファンドや新興国ファンド等です。  ただ日経平均株価は連日下がり続けていますし、外国株もサブプライムローンの影響で不調な状態です。  一向に世界経済の景気が良くならない状態で投資信託を始めても良いのでしょうか?  今、投資したら、負けるのが目に見えているような気もします。 しかし、投資は長期でするものであり、「時間」は有効な武器であり、少しでも早く開始しないといけないとも思っております。  このまま景気が良くなるのをただじっと待っていたら、一体、いつまで待てばよいのか分かりませんし。  すみませんが、よきアドバイスをお願いします。

  • 現在保有してる投資信託、株について助言ください。

    3年ほど前から預蓄目的資産運用を始めましたが、現在 野村のマイスト-リ-、グロ-バルソブリン3ヶ月を1000万位とトヨタなど安定株1000万ほど持ってるのですが、これは基準価格は下落しているもの配当もそこそこなので預金と考えてるのですが、大和のインデックス225が-40万DAオフイス投資法人の株が-15万位ずつ購入額に対して評価額が下がっていますが・・他にもあるのですが基準価格はまだ購入時より高いのです。今後の運用方法をご教授いただきたいのですが宜しくお願いいたします。尚、余剰資金なので長期的に考えたいと思ってます。

    • noname#195467
    • 回答数1
  • 信用金庫は投資信託を扱っているでしょうか?

    信用金庫は投資信託を扱っているでしょうか? 城南信用金庫など固い信用金庫で信用がおけるとおもいます。 もし扱っていれば買ってみようか迷っています。 詳しい方よろしくお願いします。

    • aki80
    • 回答数1
  • ETFと日経先物の違いを教えて

    東証、大証には日経平均やTOPIX連動のETFが上場してますね。しかしそれと同時に先物があります。どちらも日経平均やTOPIXなどの基本指数に連動する金融商品でみたいですが、これらの違いを教えてもらえませんでしょうか