スポーツ・フィットネス
- 四股は最強のトレーニング?
ある漫画の中で、「最近は力士も器具を使うが、四股は歴史もあり最強のトレーニングである」みたいなことが書いてあった気がするのですが、事実ですか。
- 陸上の大会
短距離の中2です。 1年前、私より足が遅い子が居てその子と同じ組になって申し訳ないけどこの子には勝てるなって思ってた子に緊張で負けました。 勝手に勝てると思ってた自分が恥ずかしいし緊張1つで練習より6秒も遅くなる自分に呆れました。 緊張で息切れして体力が持たないし息切れの酸欠で頭がふらふらするし足が震えて上手く走れないし。 それがトラウマでその大会以降大会に出れてなかったんですけど次の7月にある大会に出ようと思ってます。 緊張しない方法とかってありますか? 息切れと震えが落ち着くなら少し緊張しててもいいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- マラソン・陸上競技
- sun_jealousy
- 回答数1
- F1のエンジン
大分古いお話ですが、F1では89年当時、3500㏄のV8エンジンでNAのコスワースDFRと、ジャッドⅮVがありましたが、出力は幾らぐらいだったでしょうか?お答えください。大体、ジャッドの方が出力が低い記憶がありますが、忘れてしまいました。
- 締切済み
- F1・モータースポーツ
- ithi
- 回答数2
- 【格闘技・物理学】人間のパンチ力は親指を握りこぶし
【格闘技・物理学】人間のパンチ力は親指を握りこぶしの中に入れて打った方が相手に当たったときのパンチ威力は強くなるのでしょうか? それともパンチの威力を自分の親指側が吸収してしまって、相手に当たったときの相手側の衝撃は弱くなってしまうのでしょうか? 握りこぶしの親指は中に入れるべきか外に出した状態で打つべきなのか物理学的な理屈で言うとどちらの方が正解なのか理由付きで教えてください。
- ベストアンサー
- 格闘技
- note11pro5G5
- 回答数2
- 【F1】ピットレーンでの速度制御について
詳しい方に質問です。 ピットレーンは規制速度で走行する必要があるはずですが、その際は ドライバーが自ら速度を落として制御しているのでしょうか? あるいはマシンが自動的に制御しているのでしょうか?(ステアリングにボタンのようなものを見た記憶もあります) また速度違反ペナルティーもよく聞きますが、それはドライバーに原因があるのか、マシンなのか、どちらでしょうか? ご回答をお待ちしております。
- ベストアンサー
- F1・モータースポーツ
- f1fan
- 回答数1
- 筋トレしている人がよく
体重の3倍のグラムのタンパク質をとれって言いますが、体重50kgの人でも1日あたり150gって多くないですか? 一般的に身近で買えるものって卵、魚、肉、納豆とかぐらいじゃないですか?
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- Dmndnsms
- 回答数2
- プロレスラーの実力は・・・
永田裕志VS鈴川真一MMAルール&真壁刀義VS村上和成K―1ルール&辻陽太VSスダリオ剛MMAルール&曙VSベルナール・アッカMMAルール&ボビー・オロゴンVS若翔洋MMAルール&ジャイアント・シルバVSセーム・シュルトMMAルール&中邑真輔VS杉浦貴MMAルール&ミノワマンVSダニエル・グレイシーMMAルール&ドン・フライVS中西学MIXルール&小川直也VSキム・ミンスMMAルールもし格闘界が全盛期だった時代に実現したらどのような結果になりそうですか?コメントの方宜しくお願いします。
- 「バルサレジェンド」の活動はまだ続きそうですか?
バルサは、中央アジアのキルギスにサッカースクールを開校 バルサレジェンズがキルギスで試合を実施。 アルベルト・フェレール監督率いるバルサレジェンズ カルレス・プジョル リバウド ハビエル・サビオラ エドガー・ダービッツ ルドヴィク・ジュリ のような豪華なメンバーで試合 日本でもこういったこと、見られませんかね
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- kontsu94
- 回答数1
- 非会員向けのイベントばかりするテニススクールにモヤ
非会員向けのイベントばかりするテニススクールにモヤモヤする 東京から愛知県に転勤しまして、新しい趣味をと、テニススクールに通い始めました。 週一ではありますが、とても楽しいテニスライフを過ごさせてもらっています。 その一方で、このテニススクールに対して、ちょっとモヤモヤすることがあります。 それは、「非会員向けのテニスイベント」を頻発して催していることです。 非会員の社会人テニスサークルを無償で招いて、試合したり、練習会したりしてます。 その様子を、インスタで公開しているのですが、私たち会員には、なんのお誘いもありません。 インスタでその様子をみると、ものすごい上級者の方々なので、インスタ的には絵にはなりますが、なにせ彼らは、会員ではありません。 コーチ側の練習、宣伝になるという目的かもしれませんが、それなら、会員も混ぜてほしいですが、告知もお誘いもありません。これを年に何回も実施してます。 どういう意図があって、このようなイベントをやっているのでしょう? どうしてもモヤモヤします。事情に詳しい方、教えてください。
- 締切済み
- テニス
- noname#261518
- 回答数4
- 最近の野球は球種が細分化されすぎでは?
1990年代末からプロ野球を見ていますが、最近の野球は球種の数があまりにも多すぎるように感じます。 ストレート、スライダー、シュート、フォークの4種類にしてしまった方が、初心者にはわかりやすくていいのではないでしょうか。 例えばツーシームっていう呼び方をやめてほしいんです。ツーシームっていうのは握り方だけなので、球筋はストレートかシュートじゃないですか。DeNAの山崎康晃選手が投げるツーシームは落ちるボールに近いですし。 投げる選手によって全然球筋が違うなら、ツーシームと一括りにしないでほしいんです。 カットボールとかスプリットのように球筋がある程度明確に定義されてるものはまだいいと思うのですが。 皆さんの意見が聞きたいです。
- ベストアンサー
- 野球
- woderenmin
- 回答数4
- これは脚力がないという事ですか?
これは脚力がないという事ですか? 腹筋とかは問題ないですがスクワットは一回目でかなり疲れます。 昔から足は学年で一番遅いです。 とは言え部活で校庭十週走ってて最初はかなり疲れたけど今は人並みの疲れになりました。 けど、足の速さは長距離以外は変化ないしスクワットの疲れは変化ないです。 どうしてですか?