着物・浴衣

全910件中261~280件表示
  • この帯の結び方分かりますか

    この帯は何結びでしょうか。分かりにくい角度ですみません‼ 浅田真央さんの今年のフリー蝶々夫人の衣装です。

  • 訪問着を仕立てようか悩んでいます

    24歳女です。 年内に、結婚します。 元々着物が好きで、成人式以外でも お正月や結婚式の参列など、 機会があれば着ていました。 (振袖は美容室で、それ以外は母に着せて貰っていた) 結婚に伴い、紋入の黒留袖は義祖母から 譲っていただけるのですが、 この機会に訪問着(紋無し)を仕立てようか考えています。 訪問着を着る機会としては、 結婚式の参列、お正月、子供が産まれたら、 お宮参り・七五三・入学式・卒業式… かなぁと考えています。 洋服と違って多少体型が変化しても着られるし、 やはり洋服にはない格が着物にはあるかなぁと… (親族に和裁士さんがいるので、 その方に仕立てて貰いたいという理由も大きいです) しかし、自分でお手入れできるか?自分で着れるのか? という点が気になります…。 着付けは近々習いに行こうとは思うのですが、 短期のコース等で着れるようになるんでしょうか…。 今は自分で浴衣を着るのがやっとのレベルです。 (母からするとぎりぎり合格レベルのようです) 着物にお詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • 着物の種類について

    調べてもわからなかったので質問させて頂きます。 最近独学でですが着物について学び始めました。 家で眠っていたりした着物を引っ張り出してきてできれば普段着たいなとおもっているのですが、普段着として着ていいのかがわかりません。 付け下げでもカジュアルに普段着として着ることもある…と書かれているサイトもありました。 実際付け下げでも普段着として着る事はあるのでしょうか? また、添付の着物が普段着として着ていいものかご教示頂ければ幸甚です。

  • 卒業式に羽織を着ても大丈夫?

    矢羽模様の可愛い羽尺があるので 袴と、色無地+羽織で卒業式に出席しようかと思いますが 改まった席に袴+羽織はルール違反でしょうか。

  • 長着と長襦袢の長さ 男性用

    男性の友達に着物をプレゼントしようとなり、 着物と長襦袢を贈ることになりました。 長着の身丈145cm 裄丈67cm で用意しました。 襦袢をと探し始めたのですが、 上記のサイズでの長襦袢のサイズはどれくらいが良いのでしょうか? 長着より短くと言うのは分かりますが、許容範囲と言うかあれば教えてください。 各丈より10cmも短いものはダメですよね、、、 中は見えないからと言うのもわかりますが、、、 ネットショップで 身丈140cm 裄丈70cm の物が一番近いかなとも思ったのですが、 この場合どのように着れば良いのでしょうか? また、この長着のサイズに合う長襦袢を売っているお店(サイト)などあれば、 教えていただけると嬉しいです。 長襦袢を仕立てた時の金額なども分かると助かります。 洗える素材、ポリを考えておりますが、 生地などオススメがありましたら合わせて御教授下さい。

  • 草履で長距離歩くのはいけないことなんですか?

    はじめまして 茶道を習って4年くらいの者です 自宅から茶道の教室まで、電車で一駅分程度の距離なのですが、 今日、今までずっと教室まで草履で歩いて通っていることを母に知られました そうしたら 「草履が痛むから、きちんとバスを使って行きなさい!」 とものすごく怒られました 「草履は歩くためにあるものではない」 と 本当にそうなのですか? どなたか教えてくださると助かります

  • 結婚式での和装マナー

    この度、義妹が結婚する事になりました。 和装で出席予定なのですが、とても迷っています。和装マナーに詳しい方、アドバイスをお願い致します。 私は30代前半既婚です。私自身も半年前に結婚したばかりです。嫁入り道具として両親が紋入りの訪問着を仕立ててくれたのですが、それを義妹の結婚式に着ても良いものか悩んでおります。 和装マナーには疎いのですが、自分なりに調べてみたところ、私の立場での正装は黒留との事ですが、私は黒留は持っておりません。さらに、調べてみると、訪問着は黒留より格は落ちるけど、着てもOKとしてるところもあれば、訪問着は友人ならばOKだけど、姉の立場ではNGという意見もありました。紋入りなら訪問着でも正装等々…。 調べれば調べる程、多様な意見があり、何を信じたら良いのか解りません。 ちなみに私の訪問着は地味な色合いで、おそらく70代くらいの方が御召しになってもおかしくないような落ち着いた物です。 私としては、訪問着しか持っていないので、訪問着を着たいのですが、マナー違反と言われるのなら黒留をレンタルするしかないのでしょうか?

    • noname#256682
    • 回答数5
  • 一番値の張る民族衣装はやはり着物ですか?

    タイトル通りです。 世界中に民族衣装がありますが、やはり一番値の張る民族衣装は着物ですか? よろしくお願いします。

  • 子供浴衣の肩上げ はみ出させるか二重上げか

    2歳の娘に大きめの浴衣を購入しました。 元々ついていた上げでは全く足りないので一旦ほどいて採寸したところ、肩上げが11センチ必要です。和服や和裁の知識はなく(洋裁なら少しやります)、ネットで上げ方を調べ手探りしています。試しに左右で以下2種類それぞれ仮縫いしてみましたが素人目にはどちらがいいのかわからず、詳しい方の客観的なご意見を伺いたいです。 肩上げが一つだと、あげが袖の上にかぶさり大名様の羽織のように飛び出ます。でも時代劇などで見る田舎の子の着物ってそんな感じだったような…まだ2歳なので幼さが強調されかわいいようにも見えますが私の感覚がおかしいでしょうか? また、上半身がほとんど上げになってしまうので布地が重なって暑そうなのが気になります。 二重上げなら上げの幅が狭いので上記のマイナス面はなくなるのですが、見た目がスッキリして妙に大人っぽいような? それともこちらが普通でしょうか? なお今後の成長はわからないので、二重上げだと一つ上げを取ればすぐに着られる…という合理性は除いて考えています。また、腰上げは二重上げにするつもりです。 よろしくお願いします。

    • noname#250688
    • 回答数2
  • 母の振り袖

    母の振り袖を着ようとおもっています。 柄が今時のとは違い地味なので、迷っています。成人式は派手なイメージなので。 この画像の振り袖なんですが、どう思いますか? あと、この模様の名前ってなんですか? 灯籠?

    • vn_vn
    • 回答数7
  • さりげなく和柄を取り入れたカットソーが欲しいです

    海外在住者です。 普段私は日本語を教えており、授業の際に無地のカットソーを着ています。 そうしたシンプルなカットソーの襟や肩、袖などに さりげなく和柄(着物柄でも木綿であり洗えることが前提)を 細く取り入れたようなデザインのものを インターネット上で頑張って探していますが、全く見つかりません。 どこかお心当たりのショップがありましたら、教えてください。 もし既存の店がないようでしたら、オーダーでお願いすることになるのかなと思うのですが できるだけ安価に作ってもらえる方法はないでしょうか。 一年中カットソーを着ているので、異なる色やデザインの和柄を取り入れたものを 10~20枚ほしいと考えています。 どうぞよろしくお願いします。

    • Rozsy
    • 回答数3
  • 着付けで持っていくもの

    振袖と帯と足袋と草履以外何がいるんですか? はじめてなのでわかりません。 なに持ってったらいいですかって予約した美容室に聞いたらそれは個人で違うのでって教えてくれませんでした。 何持ってったらいいんですか。 事前に買うものがあると困るので早めに知りたいです。

    • n70ifty
    • 回答数5
  • 振袖と訪問着の使い分け

    入籍をしたので、両家親族だけの食事会を料亭にてする予定です。 親族からは、振袖を着るよう勧められたのですが、いざ探すと訪問着の柄の方が好みで、気に入った振袖が見つからず困っています。 ゲストとしてではなく、花嫁(結婚式ではなくあくまで食事会なのでそう呼んでいいのかわかりませんが、、、)として着物を着る場合は訪問着だと適切ではないでしょうか? なお、私の年齢は29です。 着物のマナーについて知識をお持ちの方がいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

    • noname#211004
    • 回答数3
  • これは麻の浴衣ですか?

    タンスの肥やしになってるからと、手縫いの麻の浴衣をいただきました。 浴衣と言われましたが、蚊帳みたいにざっくりしてて透け透けで、肌襦袢が丸見えです。 下に長襦袢を着てきもの風に着るしかないですよね?むしろ着物ですかね? ちなみにショウノウの強烈な臭いを飛ばすために夜干しして洗濯したら、ベージュの地色が、紅の織り目が色落ちしてピンクに染まってしまいました。でもいい感じに染まりました。洗ってもパリッとしてます。

  • 着物のたたみじわ

    今度買う着物があるんですがとりおきしてます。 たたみじわがついてるんですが、店ではたたみじわをとるサービスはしてないといいます。 自分で取る方法おしえてください。 それかクリーニングはたとえばスワローチェーンで出したら和服は何日ぐらいで帰ってくるんですか。

  • 着物以外の小物の揃え方

    30代後半、女性です。よろしくお願いします。 先日、義姉(主人の兄のお嫁さん)より、姑の着物を「形見に・・・」と、黄味がかったベージュの付け下げをいただきました。 50代に入ってから姪の結婚式用に誂えたものらしく、柄は控えめで、色も落ち着いたものです。 裾に向かって、うっすらとグレーがかっていくようなグラデーションになっています。 着物は銀座にある老舗の呉服屋さんで誂えたもののようです。 (着物の畳紙と着物の襟の裏?のタグ?に店名が書いてありました) 今年、子供の七五三があるので、この着物を着て欲しいと主人からお願いされています。 私は、着物の知識が全くないので、ネットで買って自分でコーディネートすることはできないので、できればプロにご相談したいと思っています。 軍資金は主人が出してくれるらしいので、この際心配はしないことにします。 この場合、着物を持って着物を誂えた銀座の呉服屋さんに出向けば良いでしょうか? それとも、高島屋や三越などの百貨店の呉服フロアの方が敷居が低いでしょうか? 駅ビルや商店街の呉服屋さん(振袖の女の子の写真がいっぱい貼ってあるところ)でも大丈夫でしょうか? できれば、全部一気にコーディネートしたいですが、無理でしょうか・・・? こどもを主人に預けて、一日で一気にそろえて来たいのです。 東京都区内に住んでいるので、どこのお店でも行く手間や時間は大きくは変わりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 服のサイズの量り方

    洋服に着丈などが書いていない場合 着丈 身幅 肩幅は どのように計れば良いのでしょうか??

  • 予約販売が店頭に出る時期

    いつもお世話になります。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 通常、通販で予約販売の洋服が、店頭に出るのはいつ頃でしょうか。 商品の発送は8月下旬とありました。 店頭に出るのも、8月下旬頃と考えていて問題ないでしょうか、、 おわかりでしたら、教えていただきたいです。

  • 和服

    男性用の和服は何処で買えますか?

  • この着物ってどこで買えますか?

    この着物ってどこで買えるかわかる方いましたら教えてください。できたら帯もお願いします。