投資信託・ETF
- 上場投信について
日経平均ベア上場投信とTOPIXベア上場投信の 違いがわかりません。 インターネットで見ているとTOPIXベア上場投信 は市場が開いている時ならいつでも売買可能と記載が ありました。 日経平均ベア上場投信は個別の株のように売買出来ない ということですか? ギリシャのデフォルトが5/11頃に推測されていて日経 平均株価がそれで仮に連日下がったらTOPIXベア上場投信 を買って下がった分が利益になるようにしたいと考えています。 あとデフォルトの懸念があるので株価が下がると投資家の空売り が増えるのでしょうか? 私は信用取引の口座は開設していないのでTOPIXベア上場投信 で実質、空売りしようと思っています。 教えて頂けると助かります。
- ETFと投資信託のメリットの比較
私は今まで、投資信託のメリットは、累投の際に手数料がかからない、自動的に分配金を投資してくれるなどがメリットだと思っていました。 しかしカブドットコム証券では、手数料無料のETFがあると聞きました。そうすると投資信託のメリットは、手間がかからないだけで、信託報酬を考えるとETFに勝てないような気がします。 現状、ETFに勝てている要素はありますか。また、ETFには他にリスク等はありますか。
- 締切済み
- 投資信託・ETF
- t_m_longstreet
- 回答数1
- ETFのポートフォリオと投資タイミング
投資初心者の会社員です。現在、ETF投資を考えてます。 (1)(2)(3)について、諸先輩方のご意見を賜わりたく、宜しくお願いします。 ■前提 ・現金資産:4,000万円 (うち:日本円2,300万円 米ドル1,700万円相当) - 日本円2,300万円は、当面、円安と思われる為、暫くは寝かそうと考えているが、 塩漬けはもったいないとも思っている。 国内での日本円投資にも強いメリットを感じられていない。 - 米ドル1,700万円相当を香港の証券会社でETF運用。 ・従い、米ドルのETF運用を検討中。日本円も、どうすべきか悩んでいる。 ・当面、大きな出費は無い。 (1)基本的なスタンス: -橘玲の書籍にに大きな影響を受けている。 -遅かれ早かれ世界金融危機があると思い、その際にETFを纏め買いしたい。 -危機時に円高に振れるだろうと思うので、その際、円をドルに纏めて変えたい。 -従い、基本暫く様子見。しかし勉強も兼ね、割安なETFは購入しておきたい。 (2)米ドル1,700万円相当分のETFポートフォリオ ・株+不動産+商品+債権。 ・構成:リスク資産(株+不動産+商品):安全資産(債権) = 7:3 株 3019 World 15% 香港市場 3009 Emerging 15% 香港市場 不動産 RWO (世界) 30% アメリカ 商品 RJI (ジムロジャース) 10% アメリカ 債権 IGOV(米除先進) 10% アメリカ IEF(米) 5% アメリカ EMB(発展国) 15% アメリカ (3)投資タイミングは以下で検討。 ・IGOVとRJIは10年スパンで見ても現在、割安と思われる為、近日中に購入。 ・それ以外は暫く、様子見。 以上、宜しくお願いします。
- 株、ダウと投信の関係について教えて下さい
ずっと株、ダウが上がっているのに、買おうと思う毎月の分配金が 多いいくつかの投信の基準額は、逆行して下がっているものが多いです。 1・・一般的にこれはどういう傾向にありますか。単純に人気 がないということでしょうか。 2・・資産は減っていないようですが、増減とは関係ありませんか。 3・・投資には向いてませんか。
- 投資信託・ファンドの保存期間について
投資信託関連の本やネットのサイトを見ると 短期間での運用、売り買いをするよりも 長期間保有した方が良いと言う文章を目にします。 それとは逆に「塩漬け」状態のファンドは 早めに見切りを付けて手放した方が良いとも 書かれているのを見ることがあります。 この2つの意見は真逆な感じがするのですが 投資信託など投資をしてる方で 皆さんは保存期間に関して どのようにお考えですか?
- ベストアンサー
- 投資信託・ETF
- pikapikachuu
- 回答数2
- 毎月分配型投資信託、元本を超えたけどダメですか?
5年前に40万円で購入しました。 毎月の分配金は7,000円前後でした。 5年間で購入した金額を分配金総額が上回りました。 現在の投信の評価額は27万円です。 毎月分配型投資信託は買ってはダメと金融のプロの方々は言いますが、 元本以上に分配金を受け取りまだ評価額が残っているのになぜ損なのかがわかりません。 何かトリックというか勘違いがあるのでしょうか。 私の考え方がおかしいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 投資信託・ETF
- kabudekaigai
- 回答数2
- 【株式取引】連動型の意味が分かりません
TOPIXに連動した上場投信という金融商品がありますが、この連動とはどういう意味ですか? 投資家たちから集めた資金をTOPIX先物,TOPIX先物ミニ,TOPIXオプションに投資するということですか?
- 締切済み
- 投資信託・ETF
- kanade1127
- 回答数4
- SEC30日利回りとは?
ブラックロックの債権ETFについて調べています。 SEC30日利回りとはどういう利回りで、他の利回り表示と比べてどういう意味があるのでしょうか? また、SECとは何の略なのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 投資信託・ETF
- heteroSO32
- 回答数1
- 投資信託でおすすめは?
投資信託でおすすめの商品を教えてください。 いろいろあって迷います。 ランキング上位の人気のある商品を買えばいいのか? またこれから米国や中国の経済がどのように推移して行くのかにもよって買い時を考えなければならないと思います。 分配金は毎月ある方が魅力的ですが、毎月分配型と半月、1年に1回分配がもらえるものなどいろいろ組み合わせて買ってもいいと思ってます。 トータルで高いリターンが見込めるものがいいのですが、この時期に買う場合、商品選びに迷いが生じます。 半年後、1年後、確実に今より上がる商品がよいです。 NISAで購入、一般口座で購入、特定口座で購入、口座の選び方もあわせて教えていただけると幸いです。 NISAは、短期で売るにはもったいないのかな? と思い、それも迷いの種です^^
- 大手Mメガバンクでの投資信託
ます。何年か前にピムコグローバルハイイールド債を1200万、ブラジルの債権を600万買いました。ピムコでいくらか利益が出ました。最近銀行に行くと、NISAでもう少し買わないかとい つも言われます。米国エネルギーMLPオープンというのと、米国バンクローンオープンというのをやたら推してきます。 買うべきなのでしょうか?? 銀行は手数料が高い、自分のお金を使わせて利益を得る為に勧めている、というのはわかっています。 かと言って自分は株やFX、ネット証券などはしません。 あくまで銀行預金の運用で少しでも利益を出せたらなというくらいです。 ですので銀行なんかで買わずに自分で買えや、素人が何やっても損をするから余計なことせず定期預金でもしておけとかそういうのはなしでお願いします(・・;) それでは良きアドバイスをお願いします
- バンガード証券のVTIを購入したいです
バンガード証券のVTI(信託報酬0.05%)のものを購入したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。 また、これは日本からも購入できるものなのでしょうか? 現在、内藤証券とSBI証券の口座を保有しています。 お忙しい中すみませんが、教えて頂けないでしょうか。
- 投資信託について 素人です
投資信託について教えて下さい。 今は、三菱UFJでいつも購入しているんですが、 今回、米国エネルギーMLPオープン、米国バンクローンオープンをやたら勧めて来るんですが、これは本当にオススメなんでしょうか?今までは勧められたのをポンポン購入していました。幸い損はしていません。大して儲かってもないですが。。 銀行の人は、嘘か本当か、自分も自分の親も買っているしオススメですってめちゃ勧めてくるんですけど、やめといた方がいいですか?そんなことわかってたら皆んな投信するわっ!とかはなしでお願いします。。 月末に銀行でまた話しないといけないのでアドバイスを貰えたら助かります。 よろしくお願いします。
- セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
このファンドを持っているのですが、 ずーっと持ったままで追加投資はしていません。 売る時は直近あたりの基準額で計算されると聞いたのですが それ以外には利益は見込めないのでしょうか? そうすると買ったばかりの人も5年間持ち続けている人も同じ金額を持っているとしたら、 売る時に同じ金額なんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 投資信託・ETF
- chococochococo
- 回答数2
- 独立系ファンド会社が倒産したら、投資金どうなるの?
投資信託の初心者ですが、購入したファンドの、販売会社や、管理会社、運営会社が、倒産するような事が、有っても、投資したファンドの資金は、守られていると言う事までは、知っているのですが、独立系と言うのでしょうか、直販系というのでしょうか、そう言うファンド会社が、倒産したら、投資した資金は、保護されるのでしょうか?
- 締切済み
- 投資信託・ETF
- tamaraemon
- 回答数1
- インデックス・ファンドに関して
証券に関する勉強をしているのですが、下記の問題で、どちらの発言がより適切なのかアドバイスを頂けると幸いです。選択肢を2つまで絞ったのですが、最後の1つをきめかねています。 以下はいずれもある証券会社の店頭で行われた顧客とこの証券会社の投資信託担当者との会話である。担当者は間違った発言をしているので、もっとも正しく指摘している番号を選択せよ。 1) 顧客:お宅で買ったインデクッス・ファンドの株式投信だけど、このところずっと日経平均に負けっぱなしじゃない(日経平均ベースで計算した収益率よりファンドの収益率が劣ることを指す)。リスクが少ないから買ったのに。 担当者:負けは小さいですし、銘柄を見ると成長が見込める有望株への投資額を日経平均より多くそているので、今後は大丈夫ではないでしょうか? 1:有望株への投資は、短期的には必ずしも収益率アップにはつながらないことの説明がない。 2:顧客はリスクが少ない=収益率が悪くならないと勘違いしていると思われるので、その点をきちんと説明すべきなのにしていない。 どなたかアドバイスを頂けると幸いです。
- 新興国への投資について
投信またはETF等について質問です。 新興国、具体的には、カンボジア、ラオス、バングラデイッシュ、ナイジェリアといった個別国への投資、またはそれらの国を中心とする商品はありませんでしょうか?
- 日本の長期金利に連動したETF
日本の長期金利に連動したETFはありますか? NISA枠で購入可能な商品を探しています。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 投資信託・ETF
- tomoyochan
- 回答数1