生活保護・公的扶助
- 母子家庭 生活保護
今月で20歳になります。2月からママになるんですが、貯蓄が全く無い状態であります。頼れる親は生活保護を受けながら市営住宅に住んでいる母親しか居ません。 知的障害者雇用で月12万~17万のパート勤務です。家賃 4.3万 携帯(Wi-Fi代) 3.5万 光熱費 1.5万 食費3.0万で支出は12.3万円程です。 光熱費は1万円以内でいけてますが、携帯代がなぜか2万円程してるのでヘルパーさんと契約の見直しに行く予定です。 軽度の知的障害を持っていますが、一般就労しているので障害年金を受給できる可能性は低いかなと思いました。 母子家庭で受け取れる手当など月にいくら入ってくるのか教えて頂けると助かります。 保育園の利用料など収入により変わると聞いたんですが、無償になるのは生活保護を受けてる人のみでしょうか? 私の収入で生活保護を受けれる可能性は低いでしょうか?受けるとしたら会社に報告しなければなりませんか?
- 生活保護廃止になり、まだ手続きが残るとき
生活保護に詳しいかたにお聞きしたいです。 生活保護を数年受けていましたが、就職により給料が安定したため廃止通知が来て廃止となりました。廃止となったのですが、返還金の返済手続きがまだ残っていて、それのみ今後も福祉事務所との関係が続く予定なのですが。正直、数年生活保護でしたのでほんとにもうこれ以上口座や調査などはされたりしたいのでしょうか。ほんとに返還金の支払い手続き以外はもうちゃんと終わりですか?と福祉事務所には聞きにくくて。ここで聞いてみることにしました。 参考にしたいので是非詳しいかたよろしくお願いします。 回答になっていないものや、誹謗中傷などの回答はしないでください。 よろしくお願いします。
- 生活保護申請時の手持ち金・収入の計算、児童養育加算
生活保護申請時における「支給額の手持ち金・収入などの差し引き計算」「児童養育加算の計上タイミング」について。 総文字数2,300文字ほどの長文の質問になりますことご了承ください。 「手持ち金は生活扶助の半額まで許容される」「どこからが収入で、どこまでが手持ち金か」「申請時の日割り支給額が少ない場合、収入は翌月に繰り越されるのか」などわからないことが多々あるのでお伺いしたいです。 ケースワーカーと話すことも出てくると思うので、早急な回答を求めています。 以下、現況。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個人事業主を営んでおり青色申告での申告。 生活保護はH30.8/24に開始。世帯主の傷病による保護になっている。地区は東京都。 決定した「ひと月分」の支給額は 生活扶助 ¥189,080 住宅扶助 ¥69,800 合計 ¥258,880 (自分の地区で計算したところ生活扶助は¥164,073になった。端数を繰り上げた¥164,080に「2歳・4歳の児童養育加算¥25,000」を足すと¥189,080なので児童養育加算込の計算?加算は最終的な別加算になると思うのだが生活扶助と混同されるのか?) 8/29に¥50,421を現金で支給される。 8/24-8/31の日割り金額だと思われる。 「最低生活費」という項目に¥50,421と書いてあり、 「あなたに実際に支払う扶助額」という項目に 「東緊急」という名目で¥50,421円と書いてある。 当方地区では「西庁舎」「東庁舎」で分けられており、私の管轄が「東庁舎」なので東庁舎の緊急措置金だと思われる。 9月分は9/5に支給とのこと。 8月分の収入は¥85,300。8/9に入金されており通帳にも記載されている。他は一切なし。 生活保護の申請を考える以前に生活資金がないので引き出しており(8/11)生活保護を申請するまでの間(~8/24)に使い果たしている状況。通帳だと5,000円ほどもとから入っており、11日に一緒に引き出している。 生活保護申請時には手持ちはほぼ0円で生活保護申告書にもそう記している。 家族の者がケースワーカーと話しており、来月支給額は8月収入が引かれて、そこに控除額が加算され20万円程だということだ。支給日は9/5とのこと。 計算したところ¥85,300の収入で¥22,000の控除。 つまり¥85,300-¥22,000で¥63,300の差し引きとなり、 「上記総支給額¥258,880」-「収入¥63,300」=¥195,580との予想を立てた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一旦まとめると、 8月 通帳記載の収入 ¥85,300 手持ち資金 ¥0 預貯金 ¥5,000ほど ここまでの95,300円ほどは申請前に引き出しており生活費として全て使い切っている。ケースワーカーにもその話はしてある。 申請後の8月支給分 ¥50,421 9月 9/5支給額概算 ¥200,000 総支給額¥258,880から前月分収入¥85,300+収入控除を差し引いた金額とのこと。当面のお金がないということは伝えてあるので、8月分から引かない代わりに9月分から引くという意味合いだと思われる。 ここで疑問です。 (1) 申請時の手持ち金について 申請時に手持ちが生活費の半分まで許容され、半分を超える部分から収入認定されるとの記述を見かけました。 この場合¥189,080÷2で¥94,540を超える部分が収入になるように思えるのですが違うのでしょうか? 申請時からの日割¥50,421÷2で¥25,210以上が収入認定? (2) 「預貯金」「収入」「手持ち金」の区別において、明確な定義はあるのか 仮に「預金」ではなく、「収入」だから「手持ち金」でなく丸々収入認定されるということであれば、 (申請時までの生活費で全て使っており手持ちがないのに、そこから更に収入分を差っ引くなんて本当に保護するつもりあるのかと思いますが、) 8月分¥50,421から差し引くべきだと思うのですが違うのでしょうか? また計算式も、 「ひと月分」の生活扶助¥189,080-(収入¥85,300-控除¥22,000)=¥125,780 が8月支給分だと考え、そこから当月日数で割り ¥125,780÷31=¥4,057が日割金額。 申請から月末までが8日なので、 ¥4,057×8=¥32,456付近が8月の日割支給額となり、9月分は全額支給されるのではないかと思いますがどうなんでしょうか? (3) 児童養育加算の計上方法について 2歳、4歳の子供が居ります。「児童養育加算」が適用されると思いますが、月末での申請受理だと加算されず申請翌月からの支給になるのでしょうか? また、現況報告の「ひと月の決定支給額」のところでも話しましたが、おそらく生活扶助のところに児童養育加算がすでに上乗せされています。加算は最終的に計上されるものだと認識しており、質問(1)、(2)のケースだと日割りで児童養育加算まで削られている計算になります。 なんだかキナ臭い気がするのですが、気のせいでしょうか? ケースワーカーが近々訪問に来ます。 その時に改めて私から伺いますがケースワーカーの横領など聞くので、法律的に申請時に「どう保護されるのか」知りたい次第です。 なお、収入は9月、10月も無いものとします。 長文ですがよろしくお願いいたします。
- 生活保護の取り消し、全額返金について
生活保護を受けている70代の高齢者から聞いたのですが、子供たちとは絶縁状態で、子供たちの介護を受けられない前提で生活保護を受けている話でした。 最近子供たちとの和解を得られ、それから時々子供たちから食材などの仕送りを受けているようです。 生活保護を受けている方が言うには、生活保護の担当者からこれがばれたら生活保護を打ち切る。なおかつそれまで払っていた生活保護金を全額返金いただきますと言われたそうです。そのうえ、このことは絶対に言わないように。と釘刺されていたようです。 そもそもこの理由による打ち切りや全額返金は本当なのでしょうか? 聞いていると、ちょっと腑に落ちないことがあったので質問させていただきました。 生活保護について様々な問題があるとは聞いていますが、あまり詳しくないので皆様のお知恵をお借りできればと思います。 なにとぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 生活保護・公的扶助
- goodlove26
- 回答数5
- 母子家庭
母子家庭で子供三人と暮らしていく予定です。 実家は経済的にも厳しい等の理由から頼らずに頑張っていこうと思っています。 しかし貯金もない状態なので、赴任手当もあり家族で住める寮も完備しているお仕事に応募しようと思っています。 ゆくゆくは寮を出てアパートなりマンションなりに住めればと。 母子家庭で、社宅住まいの方いらっしゃいますか? アドバイスや、こういう事に困った等話をお聞かせ頂ければ嬉しいです。
- 締切済み
- 生活保護・公的扶助
- kinakomochi69
- 回答数3
- 障害基礎年金一般就労で100%受給不可??
障害基礎年金は一般就労したら100%受給不可なのでしょうか? 働いていて受給しているケースをご存知の方いらっしゃいませんか? 就労支援A型であれば停止されないと聞いたことがあります。 就労A型であれば月15万(労災、雇用)という厚生年金に加入できない働き方で 障害基礎年金6.5万を受給して21万もらいながらあまり仕事に追われず 働くというのもいいのかなあと考えるようになりました。 本当は一般就労で18万~20万ぐらいのところで働き手取りで18万ぐらい受給して それにプラス年金6.5万で24万か25万額面で受け取れるとだいぶ生活が楽になるのですが、、、 これは無理ですよね? 現在、病状が安定していて医師にいつも体調が良くて困っていることはありませんと 伝えています。 このままだと ●●さんは体調良好、病状安定と判断されてその上働いたら確実に年金停止されると思います。 障害年金に詳しい社会保険労務士さんの本や当事者親の会の会報などの機関紙を 読むと、 日常生活技能に手助けが必要等の要件が認められると障害年金は認められるので 例えば、家事を親にやってもらっているとか何か生活を助けてもらっていることを アピールして一人暮らしですべての日常生活をこなして仕事をしてしっかり生活することはできないです。またそういう生活をしたら体調を壊すので 支える為にこのような具体的な支援をしてほしいです。 このようなところが苦手で実際、こういうことが困っている← (困っているいるところの洗い出し) を行うと正しい判定がされるとも伺いました。 年金申請が後1年後なので切られないか心配です。 できれば受給し続けたいのですが、 なかなか難しいものですかね? アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- 生活保護・公的扶助
- tasukete2018
- 回答数3
- 生活困窮者自立相談支援事業と就労移行の違い??
生活困窮者自立相談支援事業の就労支援と 障害者の就労移行支援事業所の違いは何ですか? 生活困窮者自立相談支援事業の場合障害者手帳などがなくても利用できるといった違いと2年縛りがないという理由だけですか? 教えてくださいよろしくお願いします。
- 締切済み
- 生活保護・公的扶助
- tasukete2018
- 回答数1
- 離婚して母子家庭。
現在子供(小学生3人)と旦那と私の五人で生活をしているのですが、離婚を考えています。理由は色々なのですが、主な理由はモラハラ、言葉の暴力です。詳しくは取り敢えず割愛とさせてください。 離婚を考えている段階で、まず何をすべきか分からずネットで調べたりしますがイマイチ分からず… 実家の両親には散々迷惑を掛け心配を掛けてきたので、余り頼らずにいたいと思っています。 ネットで探していると、家族寮を完備している派遣(工場など)を見つけたのですが、こういう所に飛び込むのは無謀でしょうか。 あと、もし離婚が正式に決まったら、小学校などはどうすれば良いのでしょうか… 乱雑、乱文で申し訳ありませんがアドバイス頂けると助かります。
- 締切済み
- 生活保護・公的扶助
- xxtrustyxx
- 回答数4
- 電気を止める電気会社っておかしくない?
「生活保護受給者で、部屋にはクーラーと扇風機があったが、 電気を止められていた」ということで女性が死亡しました 貧困は自己責任でしょうか? だとしてもライフラインを止めるのは死ねというにも等しいのでは? 電気会社などは原発事故など起こしても 税金から補填してもらっているくせに弱者をいじめるのは おかしくないでしょうか?
- ベストアンサー
- 生活保護・公的扶助
- noname#232704
- 回答数9
- 一般的に生活保護受給に抵抗があるのはなぜ?
自分の中で明確に考えがまとまらなかったので質問します。 なぜ生活保護を受給するのに一般的に抵抗を感じる人が多いのでしょうか? 理由は何だと思いますか? 生活保護を受給すれば生活は安定するし病院で治療も安定して受けられるし、 住む場所も確保できるしいいことずくめの気がしますが? 何が、受給を躊躇させる原因、一般的に嫌悪される原因でしょうか? 一般的に生活保護を受けることに対する拒否感情について回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 生活保護・公的扶助
- tasukete2018
- 回答数13
- こんな場合、どう行動に移すのが最善だと思いますか?
こんな場合、どう行動に移すのが最善だと思いますか? 一人暮らししている実母が交通事故に遭い後遺症が残った。 身の回りの事は出来るが一人でお風呂に入れなくなったので、介護保険を利用したデイサービスを契約。 その数ヶ月後、今度は脳梗塞で倒れるが対応が早かったため脳梗塞による後遺症は無し。 しかし糖尿病も併発。 医師から今後の一人暮らしは危険だから、家族との同居or施設入所を強くすすめられる。 【同居を考えた場合】 一人娘は嫁に行っており、娘の旦那さんが旦那さんの実家を新築に建て直した為、旦那さんの両親(高齢者だが超健康体)と同居状態。 別居を考えても二世帯分の家賃やローンの支払いは出来ないので、この時点で実母との同居は不可能。 娘の実家も築45年とあって同居するにはリフォームどころか建て直しが必要。 【施設入所を考えた場合】 まず、生活保護を受けない限り毎月の施設入居費はかなり高額。 そして空きが無い。 生活保護を受けるには今ある預貯金(残高80万)では受付不可との事。 20万円くらいに減らしてから再度生活保護の申し込みとなるが、本人いわく預貯金に手をつけるつもりは全く無いとの事。 そして一旦口座から引き出して家族に管理してもらう気もさらさら無いとの事。
- ベストアンサー
- 生活保護・公的扶助
- noname#233189
- 回答数2
- 年金手帳の手に入れ方、アイデアください。
年金手帳の手に入れ方、アイデアください。 私の知人女性の話なのですが、病気で障害年金を貰うために、年金手帳が必要らしいのですが。 彼女の旦那さん(地方公務員)が数年前に外に女を作って出て行ってしまい連絡が取れない状態で、旦那が年金手帳を持っている為、手続きが取れないと相談を受けました。ちなみに旦那さんは仕事で移動があるので働いている市はわかりますが、今いる支所はわからない状態です。 その場合 彼女本人が年金事務所に行って紛失の名目で再発行は出来ますかね? 旦那に何かしてもらわないでも彼女単独で年金手帳は手に入りますか? 駄目な場合は何か良いアイデアはありますでしょうか?
- 締切済み
- 生活保護・公的扶助
- yaeyamagurukun
- 回答数5
- 生活保護のケースワーカーに関して。
私は精神障害者手帳2級で生活保護の生活をしています。去年の5月にケースワーカーが来てからまだ一度も自宅訪問が無いのですがこんなに来ないものなのでしょうか?ただ手続きや何か聞きたいこと含めて役所には私から足を運んでケースワーカーとは会話や病気の現状のヒアリングはおこなってはいます。通院している病院も市が経営している総合病院で2週間に一度の通院による内容も報告がいってます。それにしても一年二ヶ月も自宅に来ていないのでどうなのか気になり質問しました。御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。
- 名目の多い税金の徴収
国民一人一人の報酬から税金を徴収する現在の方法 企業は報酬から一括徴収が出来ますが、個人経営は 個人から徴収になります。「4月固定資産都市計画 税・5月軽自動車税・6月市民県民住民税・7月国 民健康保険税」他に生活に欠かせない「自家用車の 車検代と任意保険・住宅火災保険」生きるためには 「衣類・食料・住居・電気・ガス・水道・電話」等 これらを一年間払い続けなければなりません。 高齢になると「後期高齢者医療保険や介護保険」の 徴収があります。すべて年金から払う事になり、実 質手元に残る現金は富豪を除けば、老後を楽しむと 言うわけには行かないのが本音です。人それぞれの 健康もあり能力もあり80歳まで全国民が働く事は 無理があります。生活に不満はありませんが将来動 けなくなったとき病気をしたとき障害者になったと きの不安があるのです。それが日常の楽しさを阻害 しているのです。どう思いますか。同じ考え不安が 有りませんか。
- 生活保護受けるべきかやめるべきか。
こんにちは。 私は精神疾患で障がい者手帳2級を持っていて生活保護を受給している者です。 障害年金をもらっているのですが、その障害年金が2級に上がり支給額も 3級の時より倍以上に上がりました。月に換算すると12万円ぐらいになります。 もちろん生活保護費は減額になりますがその差がたった1500円なのです。 額で言うと障害年金が約12万円に対して生活保護費が12万1500円 なのです。なので毎月私の口座には1500円しか振り込まれません。 そこで悩んでいるのですが、煩わしい束縛された生活保護から脱却した方が 良いのか、それとも将来病気がよくなって障害年金がまた3級に戻った場合 毎月5万円ぐらいしかないのですが、生活保護からまた不足分を補ってもらう ためにこのまま生活保護にとどまっていた方がいいのか悩んでいます。 いろんな意見の方がいると思います。生活保護脱却して障害年金3級に 下がったら働けばいいとか例えばの話ですけど、しかし私は医者に 就労許可をもらってはいませんし、年齢的にも職安の障がい者枠の求人 を頼ってももう就職はできないと思っています。 私の本音は煩わしい生活保護から脱却したい、しかし障害年金が3級に 落ちたら生活できない。 皆さんならどうしますか? 真剣に悩んでいるので誹謗中傷するような回答はおやめください。 よろしくお願いします。
- 同じマンションに住む障害者に関わる事。
この問題、過去に何度も相談してる事ではありますが、 いまいち結論に至ってません。私の中で、何が間違ってるのか 正しいのか分からなくなり、ちょっと第三者の目を借りなくなりました。 同じマンションに住んでいるお相手。各々持ち家。 自主管理のマンションで私は理事の一人です。どちらにもペットが居るので何となく仲良くなった相手。 連絡先交換等しました。 過去の事件を掘り返すと10年分なので長くなります。単純に言うと、恐喝、お店の料金踏み倒し、障害未遂、名誉毀損、処分書偽造かなと思います。法律詳しくないので適当書き込みすみません。 事件にならない理由としては、地域皆が「障害者だから 仕方ない」[うるさいから適当にお金払って出ていって貰え] って感じでお金で解決させてる事。管理費の滞納通知を 送った際は、下り階段で後ろから蹴られそうになったこと。 近所の人が助けて未遂に終わった。 マンション内の水漏れ、当の本人は「欠陥住宅だから悪い」と 業者に直させた。しかし、実際にはお風呂に土が盛られていた。 それと、ガス台の上に未遂にバーベキュー用の着火材と墨が置かれておりました。大量のゴミの上にはアロマキャンドル、 私的には精神的に参ってます。区役所側にペットの放棄を求めてます。 このまま行くと、私の意識としてはマンションを出ていって欲しいとしか言えません。 区役所側はあくまでも障害者に対してサポートをするだけ、 マンション側は、個人の問題には立ち入らないスタンス。 私のやってる事は、ただの近所のおせっかい。 自己責任で処理して下さいとの事。 警察や弁護士に相談したかったのですが「本人の病気が悪化するとの事」で出来出ません。 障害者を地域から追い出す事は差別だと感じてます。 しかし、可哀想だから見守るって言うのは、どうなんでしょう? 個人情報の問題だとかで事件は隠されますが、被害者は増えてます。 区役所がサポートするとは言っているが、 彼女が警察や病院に書く書類に[保護者][連絡先]に私の名前を書いてます。印鑑はどこかで買ったのでしょう。 思い出したら他にもわらわらと愚痴が出そうです。 成年後見人を付けてって話も出しましたが、 本人が希望してない、親族等とは連絡とれない。そんな理由で成年後見人は付けられないとの事。 まとまりの無い文章でごめんなさい。 障害者の彼女を養護するのが第一優先? 区役所の言い分はまちがってない? 視点をどこに持っていくかで意見は変わると思います。 自分が◯◯だったらとイメージした上で、[こうして欲しい等] ちょっと書き出してみて惜しいのてす。 今の私では一方的な悪口しか出てきません。
- 精神障害者手帳
主治医の先生に精神障害者手帳を作ることを勧められました。 病名は統合失調症です。 ハローワークで、オープンで仕事を探すのに必要なのでしょうか? メリットはありますか?
- ベストアンサー
- 生活保護・公的扶助
- mimicoco12
- 回答数2
- 軽度知的障害。精神障害。です。生活保護について
わたしは軽度知的障害、軽度自閉症、ADHD、鬱の者です。 障害者枠(パート)で入った会社で、仕事を貰えず、いわゆるパワハラを受けています。ハローワークに相談して対処してもらっても、わずかな仕事しかもらえず、またパワハラを受けています。 今までわたしはA型事業所で働いていたのですが、上司に障害を解ってもらえず、苦痛の日々で、辞めてしまいました。そして一般就労できたと思ったらパワハラを受けています。 もう、生きていくのが嫌になりました。でも、国は安楽死を認めてない為できません。 なのでもう、頼りたくなかったのですが、生活保護しかないと思うようになりました。 そこでいくつか質問なのですが… ・現在働いている場合(月収10万いかない)は辞めてから生活保護の相談などをしないといけないのか? ・車がないと住めない田舎に住んでいる場合はどうするのか? (できれば引っ越しをしないといけない場合でも車がほしい。現在車あり) ・生活保護の申請後、三親等内に連絡がいくようなのですが、わたしの母にだけ連絡がいくようにすることは可能なのか?(母子家庭) ・カード使用料の返済がある場合はどうすればいいのか?(親にも親族にも返済については頼れない) この4つ質問させていただきます。 どうか知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 生活保護・公的扶助
- noname#232166
- 回答数4
- 娘の生活保護申請
79歳の夫婦年金暮らしです。48歳の娘が16歳で統合失調症発病し依頼入院中です。最近入院費用の内、食事代が2年度毎に高くなり困っています。いずれ障害年金では賄えないことになりそうです。自分たちの生活もあり市へ世帯分離申請して娘を生活保護の申請をしようかと思っています。可能でしょうか? また、何か注意すろことありますかよろしくお願します。
- 締切済み
- 生活保護・公的扶助
- gntaka6566
- 回答数4