• 締切済み

ACアダプター差し間違えでなんてこった。

パソコンの猛者先生様方よろしくおねがいします。 娘の使っているノートパソNECのパーサプロVA23D-TXaan33、メモリ32M×2、WIN98seのバイオス画面すら立ち上がらなくなってしまいました。いろいろ調べているとACアダプターが違うのに気がつきました。純正のものはoutput:15v-4Aですが、間違って差込んでいるのはoutput:15V-4.67Aのものです。我家にはジャンク部品がたくさんありまして、中学生の娘にはわからなかったのも当然かとおもいます。パソコンの現状はCDDやHDDのインジケータランプは点灯し、電源ランプも緑色で点灯していますが、画面は真っ暗です。スイッチを入れた瞬間にファンが一瞬回ります。でも全くのだんまりを決め込んでいます。メーカーに出すのも古い機種だし、でもこのままはっきりとした原因がわからずお葬式を出すのもくやしいし、どなたか立ち上がらない原因をおしえてください。ピーピーの音も出ません。

みんなの回答

回答No.1

 ACアダプタ挿し間違えということですが……。  ACアダプタの極性も一緒でした?  普通は逆極性のACアダプタはないものですが、ジャンクパーツということなので、一応。  電圧が一緒で、極性も一緒であるなら、電流容量が多少違っていても壊れたりしないものです。  特にこの場合は容量が大きいほうに間違えていますのでまったく問題ないかと。  また小さいほうに間違えたときでも、電流が足りなければバッテリーから起動しますから、やはり壊れません。  となると、起動しない原因はACアダプタの挿し間違えではなく、なにか他にあることになります。 (娘さんは無罪ってことで。(^^;)  ざっと症状を聞くところだと、CPUかマザー周りであるように思えます。時間の経過で自然に壊れたのではないでしょうか。  古いマシンですので、接触不良を疑って、一応メモリを一度外して付け直してみたりしてみてはどうでしょう。メモリのDIMMの接触不良とかの船があるかもしれません。  また周辺機器やメモリやバッテリなど、外せるものはすべて外して電源を入れてみます。それでビープ音が鳴るようでしたら、CPU自体は生きていることになります。  CDドライブやHDDなども外せるようなら外しておきましょう。壊れた周辺ドライブが悪さして起動しないこともありますので。  それでも音が鳴らないようなら、CPUもしくはマザーボードがいってることになりますから、メーカー修理か廃棄でしょうか。

noname#13813
質問者

お礼

onihei_under7様 非常に納得いたしました。はずせるものは外して、スイッチオンでやはりピーともいいません。マザーの方はお手上げですが、CPUなら同じものを交換してもいいですよね。最後のあがきでチャレンジしてみようと思います。本当にありがとうございました。感謝。

関連するQ&A