- ベストアンサー
大型バイクの立ちゴケを防ぐ方法は・・・?
大型バイクが好きで何台も乗り換えてますが、 どれもやがて必ず立ちゴケしてしまいます。 最も多いパターンは、 またがっている時というよりは左側に立って押して移動したり支えている時に、 道路のわずかな段差や小石に乗り上げ、 うっかりバランスを崩してそのままドーンと右側に倒してしまうというものです。 それまで無傷だったカウル・マフラーに無残に付いたキズ、割れたウィンカーを見る時の精神的ショックは大きいです。 決して安くない修理代に泣いてしまいます。 そして自分には大型に乗る資格がないと思い知らされたようでホントに落ち込んでしまいます。 納車の度に「こんどこそ絶対こかさないゾ」と意気込んでたのに・・・ 大型にお乗りの方で、 これまでに、一度もコケた事のない方っていらっしゃるんでしょうか・・・? いるとしたらその方、 あるいは、 以前はコケてたけど、 ここ最近ではコケなくなった方。 どうすれば立ちゴケを完全に防ぐことができるの でしょうか? どんな状況の時に立ちゴケの危険があるでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こん**わ バイクは2輪で成り立っているものなので 乗らない以外の完全に防ぐ方法は無いです。 ただ、可能性を減らす方法はあります。 1.足がべったりつくものにする 2.軽いものにする。 3.疲れているときは乗らない。 4.足場の不安定な場所では絶対止まらない。 5.押して歩く場合はサイドスタンドを出してサイドスタンドの反対側に立って歩く この5点でかなり可能性が減ると思います。 特に3番ですね。 私が良くやるのは休憩直後ですね。 完全に油断しきってますからね(笑) ちなみに【大型バイク】での「立ち転け」は2度ほど有ります。 *大型ロードバイク以外は結構有りますw 2回とも重量級のバイクで起こすのに10分ほど掛かってしまいました^^; 立ち転けに負けずがんばってください
その他の回答 (7)
- savagemaniac
- ベストアンサー率64% (479/740)
かれこれ、??年バイクに乗り続けてます。 原付スクーターで雨や雪の日に立ち転けを3回ほど経験していますが、それ以上(所謂自動二輪。~750ccまで)での一切の転倒経験は無いですね。(公道限定。) 私の場合は、「停車するまでは跨ったまま」を基本にしてます。 前進する場合は、エンジンをかけて停止地点まで進みますし、バックする場合でも、極力跨ったままバックさせてます。(フロントサスの戻りの力を使えば簡単。足の長さに関係なし。笑) 跨っていれば、少々左右にバランスを崩しても、転倒させるまでには至りません。 どうしても、手で押す必要がある場合では、両手でハンドルを持ち、手前にやや倒して、腰に車重を預けるようにしてしてます。(腰で押すことと向こう側への転倒防止。) 腰で押す方が楽楽チンチンなんで、重量車の場合は必ずこの方法です。 こんなことするようになったのは、250に乗っていた頃、降車しての方向転換時に、向こう側に倒しそうになって、足を前輪とエンジンの間に差し込んで、、、、その時、右足をマフラーでずるり・・・という痛~い(熱~い)経験からですね。
お礼
なるほど! 跨ったままが基本で、手ではなく腰で押すことが重要なんですね。やはりコツをつかんでいる方は転倒しないですね。しかし数年にわたっての無転倒とはうらやましい限りです。私は半年ともちませんでしたが・・・でも参考になる回答をいただいて自信が持てました。ありがとうございました。
補足
皆様のおかげで疑問が全て解けました。忙しい中、時間を割いて下さり本当に感謝です。今回♯1~8の全員の方に20点差し上げたい気持ちです。が、限りがありますので、「抽選」にさせていただきます。(ポイントに該当された方ゴメンナサイ)ありがとうございました。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
アタシは、大型での立ちゴケ押しゴケは...記憶にないですね。 逆車のカウル付は修理費用もバカにならないので、慎重に押しているというのが効いていると思います。 とは言え、何度か右へ倒しそうになって顔面に縦線が入ったことがありますが、たいていはガレージにバックで入れる時に扉のレール踏んで右へバランスを崩しそうになったケース。 皆さんの回答にもあるように、大型バイクを押す時は、まっすぐ立てるより気持ちライダー側に重心を置いておきます。平坦なところをまっすぐ押している時はほぼ直立でも問題ないと思いますが、特に右へ回頭する時、段差などにビックリして前ブレーキ握ってしまうと、右へ転かしてしまう可能性がありますので、車体を少しライダー側へ寝かせる必要があります。タンクを腰に当てる感じです。 また扉のレールなどを踏み越える時は、なるべくレールに対してまっすぐバイクを進めるのがコツかな。 前進している時はまだいいですが、バックでバイクを押す時は、特に外乱に弱いですから、リアタイヤの通り道をよく見極めましょう。 大型での押しゴケはないですが、スタンドゴケはあります。照明のない真っ暗な不整地で1100のサイドスタンドを外してまたかけ直したところ、スタンドが地面に引っ掛かって完全に出ていなくて、手を放した数秒後にバイクがゆっくり前進するようにスタンドが外れてガシャンと。
お礼
立ちゴケの記憶がないとは・・・すばらしい! やっぱりいらっしゃるんですね~。「倒しそうになって顔面に縦線が入った・・」あ~!それよくわかります。その瞬間がまさに生死の境目ですね(^^)愛車はZZRそれともXX?もしかゼファーかな。回答ありがとうございました。
- tanupon323
- ベストアンサー率26% (99/371)
質問の内容って、立ち転けではなく押し転けですよね。 道路のわずかな段差や小石に乗り上げ、うっかりバランスを崩してそのままドーンと右側に倒してしまうのは、皆さん既に回答されているように「車体を立てすぎている」ということも大きいのですが、もう一つ重要なことは、押しているバイクの軌跡をイメージしながら力加減を調整する必要があるということです。 今までの押し転け経験を元に、道路のわずかな段差や小石の与える影響を考慮することも肝要で、路面に対する注意をもっと払いましょう。ちょっとの不注意で余計な出費に泣くのはツマラナイものです。
お礼
おっしゃる通りです。注意力に加え観察力も必要ですね。修理の出費はホントに痛いです。回答ありがとうございました。
- pastel-blue707
- ベストアンサー率68% (40/58)
ご質問の趣旨からほんの少しズレますが、練習中の方のためにも書かせて頂きたいと思います。 限りなく立ちゴケに近い状況に、Uターン時の転倒があると思います。 日本は左側通行なので、右へのUターンをする機会が多いと勝手に決めつけ、トライアル競技並みの超低速右旋回についてアドバイスします。 ★ハンドルを右いっぱいに切った状態から、発進と同時にUターン開始は難易度が高いですから、始めはほんの少し直進してから右旋回をします。 ◆発進したら、左足はシフトペダルを上からしっかり踏みつけたまま(壊れないからご安心を!)、つま先はしっかりエンジン側に寄せる。 ◆お尻の中心がシートの左角に乗るような気持ちでズラす。(場合により省略可) ◆一本橋と同様に、半クラッチとリアブレーキで速度調節しながら、ハンドルを右に切る際には両肩(=胸)もハンドルと平行に動かす。(重要!) ◆必要に応じて左ヒザを(前方下に向かって)下げる。 ※左足への十分な加重と腰のひねりになる。 ◆視線は、旋回する円の中心点付近を見る。 ◆右へ倒れ込みそうになる場合は、右ヒザでタンクを上方に押し上げる。 ※ヒザで引き起こす意識も、ニーグリップの基本。 失速が原因なら、一本橋同様に少しだけ加速する。 ★覚えておいて絶対に損のないテクニックですが、教習所で教えない所が多いように思われます。 安全な場所で十分に練習してみて下さい。 途中で一瞬静止し、少し動いてはまた静止しながらの超低速での旋回も、思ったより簡単にマスターできると思います。 このバランス感覚を身に付けると、低速Uターンでの転倒はほとんど無くなります。 無用な回答でしたらご容赦下さい。
お礼
無用な回答なんてとんでもないです。とても参考になりました。やっぱりバイク乗りはバランス感覚を磨かないとダメですね。回答ありがとうございました。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
常に危険はあります、常に細心の注意が必要です。 反対側に倒すのはバイクの立てすぎです。 腰にバイクの荷重がかかるようにします。 バイクの前後輪、あなたの足(交互になります)で三角を作り 腰とバイクのシート辺りの接点でピラミットが出来ていれば良いです。
お礼
常に細心の注意・・全くその通りですね! つい油断した時にやってしまいます。こかさないコツも教えてくださり感謝します。回答ありがとうございました。
- gondog
- ベストアンサー率32% (137/421)
押していて倒すのはバイクが真っ直ぐ立ちすぎているのでは無いでしょうか?中型なら軽いのでバイクがふらついても腕の力でカバー出来ますが重いバイクならバイクを体側に傾けて腰でもバイクを支えるようにして押す練習をすれば倒さなくなると思います。
お礼
あ! なるほど。バイクは常に垂直に立てるように意識してたんですが、確かにそれでは反対側に倒す危険がありますね。参考になりました。回答ありがとうございました。 それからこの場を借りて、さらに、よくコケる方にもお尋ねしたいのですが、どのような状況でよくコケますか? よろしくお願いします。
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
こけたら修理費10万円!! と思えば、こけないですよ。 自分が下敷きになってでも、バイクにはキズつけないよーになります(^_^)v
お礼
ごもっともです! これまで修理費には泣かされましたから・・・でも不意に「グラッ」と来て、あああっ、という間に、ど~ん!★なんです・・・精神力が弱いんですかね・・? 回答ありがとうございました。
お礼
5つの要点たいへん参考になりました。2はもっともですね。乗車姿勢はキツイけど、R1やファイヤーブレードなんかがいいのかな~とか思います。3もその通りだと思います。集中力欠けますから、立ちゴケに加えよくU字ロックを掛けたまま発進してしまいます。5は画期的発想ですね!どっちにもコケる事はありませんね。試してみます。回答ありがとうございました。